sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
ヒト細胞を実験室で培養して造られるミニ・ブレインから、世界で初めて脳波が確認された。しかも、そのパターンは未熟児のものと類似しているという。世界的科学誌「Nature」がこの驚きの報告をリポートしている。
現在、世界中の実験室で、ヒト幹細胞を培養して作る「オルガノイド」の研究が盛んに行われている。オルガノイドとは生物の組織や臓器に似た形を持つ構造物で、実物と比べると小さく単純であるが、様々な病気の研究や薬剤の開発などに広く使われつつある。脳の組織に似た立体構造を持つオルガノイドも実現しており、脳オルガノイドと呼ばれている。
今月米サンディエゴで開催された神経科学学会で、実験室で造られるミニ・ブレインから世界で初めて脳波が検出されたとの驚きの報告があった。報告者は米カリフォルニア大学サンディエゴ校の神経科学者アリソン・ムオトリ(Alysson Muotri)氏。過去にネアンデルタール人の脳オルガノイドを作成したことでも知られる著名な研究者の一人である。科学誌「Nature」が今月15日付で掲載した解説記事によると、研究者らはヒト幹細胞から記憶や認知を司る大脳皮質の細胞を誘導し、何百個もの脳オルガノイドを培養した。それらは10カ月にわたって培養され、ヒトの脳と同じような遺伝子発現をしていることが確認されたのみならず、その表面に電気的なパターン、つまり脳波を生じさせて研究者らを仰天させたのである。
イカソース
https://tocana.jp/2018/11/post_18811_entry.html
念の為Natureの該当記事
Lab-grown ‘mini brains’ produce electrical patterns that resemble those of premature babies
https://www.nature.com/articles/d41586-018-07402-0
http://media.nature.com/w800/magazine-assets/d41586-018-07402-0/d41586-018-07402-0_16271288.jpg
アキラ
これはついに人造人間誕生か?
スゴイけどなんとなくヤバさを感じる
|
|
コロ…シテ…
コロ…シテ… …
わたしは…だれ?
ここは…どこ?
倫理的にどーたらこーたら
ほんだら 死んだばあちゃんの脳細胞があったら
ばあちゃんにまた会えるんか?そういう事なんか?
>>17
記憶共有しないから向こうからすれば自称孫を名乗る人物が目の前にいることになる
各ミニ臓器とミニブレインを使って小さな人間を作る
アカン気がする
俺でも解る
素直に怖い怖い
もしかしてこの宇宙の神って人間の進化系なんじゃないか?
その神が自分たちの起源を知る為の実験場がこの宇宙なんだよ
自我の芽生え
よく分からんけど電脳化の研究めっちゃ進みそう
AIより興味ある
怖いなあこれ
つまりは有機生命体はAIとなんもかわらんてことなんだよね
脳波ってそもそも何さ。ほかの細胞は波立ってないの?
普通の人間の思考能力を持つほどではないだろ
脳の機能をほとんど失った植物人間にも脳波はあるからな
たとえば、睡眠の深さ、覚醒、まどろみ、意識障害、など、意識の状態は脳波にすぐ反映される。
10Hzくらいの振動が、なぜ発生するかについては、諸説あるが、なかなか興味深い現象だよ。
実は、臨床的には意識のありなしは脳波が一番の客観的指標なんだよな
これが人類滅亡の第一歩になるとは
このときは誰も予想していなかった
LANケーブルつないでネットワークに漂流させようぜ
この研究の方向は半歩で最悪の人道的問題になる。
吐き気するわ。
線引きしろさっさと。
機械もいずれ自我が芽生えると思うんだよね
そもそも心とか自我ってのは複雑な回路がもたらす錯覚だと思う
またそんな与太話出して研究費せしめるだけやろ
人造人間の人権は?
外界と接触をするためのセンサーが一切ないから
自我も目覚めようがないような気もする
>>72
ココカラダシテー
攻殻の世界くるか
タコとサワキちゃんのコンビが現れる日も遠くない
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/p/p/g/ppgcom/1994TMNT_05.jpg
>>73
サワキちゃん懐かしいw
>>73
なんか見たことあるぞ、、、
なんだっけ?BSアニメ劇場の忍者タートルズっけ?
しばらくすると家電には皆入ってるようになるよ
人間の脳仮にフルパワー発揮させられたらスパコン以上の能力だろし培養脳を家電のcpuがわりに搭載する時代にまじなりそう
>>79
発熱で脳細胞が凝固して死亡というオチw
>>85
冷却水みたした容器いれるどん
>>105
マモー?
電線を作っただけだろ
脳の思考とは自己発電
ターミネーターがうんぬんマトリックスがうんぬんみたいなものは生きてるうちはないからどうでもいいや
>>81
もうドローンに火器搭載してるしターミネーターぽい時代は20年以内にくると思うよ
またトカナソースか
tocana
nature
足して2で割るニュース
その脳は仮想現実の中で生きてるって事か?
人間がこの先も進化を続けたいとするなら
頭蓋骨の上の部分を取り払って
強化プラスチックの蓋で容量を増やせるようにする
そこに人工的に作った脳を足せば天才の出来上がり
今の時点で人間は頭蓋骨が大きすぎて出産の際の
リスクが限界まで高まってるから、これ以上自然に頭蓋骨は大きくならない
頭蓋が大きくならないということは脳の進化の限界に来てるってこと
そして脳の大きさを現在のまま進化するためには
ソフトウェアを進化させなければならないのだが
歴史上それに成功した人は稀で
成功した人は天才とか呼ばれたり
宗教の教祖とかになったりしてる
例えば釈迦はソフトウェアの進化に成功した稀な人物
人間の脳は頭蓋骨があるせいで
あの大きさに留まってるが
制約がないともっと大きくなるという説がある
遠い未来、人間は生まれるとすぐに
体から脳を取り出して水槽に浮かべるのが
常識になってる世界があるかもしれない
>>108
だから情報処理装置あるんじゃね? そう遠くない将来VR空間にフルダイブできるようになりゃ更に簡便に脳機能の拡張がやれるこったろう。
>>149
記憶のデジタル化は既に可能な事が証明されてるので、脳なんていうものに頼ってる時点で考えが古い。
シリコンに記憶を移せば、
人類は肉体という枷から解き放たれる
あと8テラぐらいのSSD足せば脳のいっちょあがり
コレは直ぐに焼却破棄しないとヤバイ。
自我あるのかな
>>155
自我とは他者を認識して初めて生まれるものだ
なんだろう
何かが始まってしまいそう
こういうのなんかゾワゾワしてくるわ
売り上げランキング: 87,542
|
|
コメント一覧 (20)
-
- 2018/11/21 21:32
- よく分からんけど、進めちゃいけない実験な気がする。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 21:35
- トカナソースは草
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 21:41
- 脳に損傷や機能障害がある人の回復に役に立ったのかな?
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 21:53
-
外界からの入力がないからそこから先にはいかんよ
外界=他者だから、他者との接触がない=自己の認識もできない
意識というのは何かに向かうものだから、自己にも他者にも向かわない意識は目覚めることがない
意識が目覚める準備が整っていたとしても、外界との接触がない(感覚・運動機能がない)以上は眠ったまま
眠った状態の脳波はたんに呼吸とか心臓の鼓動と同じ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 21:56
- AKIRAみたいな世界に近づいてるのかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 21:57
-
魂の存在を信じてるんだけど、その脳には宿るんだろうか
恐ろしいよ
手を出してはいけない領域なのでは… -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 22:11
- Bigdogに搭載されたりして
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 22:16
- 昆虫の脳に植え付けるやつが出てきそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 22:41
- なんか脳のストックとかそう言う時代になりそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 22:58
- もし何らかの苦しみを感じてたらかわいそうだから、どうしてあげるのがよいか全力で考えるべき
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 23:05
- 新しい技術の話になるとすぐに止めるべきだのそんなの必要無いだの、現状維持や後退の発想しかないやつってすげえつまらない人生送ってそう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/21 23:35
-
オルガはやっぱりすげぇや
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/22 00:32
- 超能力とか使えそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/22 02:22
-
>>108辺りのくだりってブラックジャックでがっつりやってるよね
最近だとPSYCHO-PASSで有る種の到達形が示された
創作に現実が追い付くのは何か感慨深い -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/22 02:24
-
脳の巨大化による人間拡張ってエルフェンリートでもやったか
そういやとあるシリーズでも扱ったわな -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/22 14:05
-
生物の胎を使わずに人工生命を生み出す世界が遠くはないね。
夢のような世界。神の領域。倫理は科学への足枷ってハッキリわかる -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/24 03:36
-
未だ科学で証明されていない領域、超能力が使える恐れもあるから注意しないとな。
体がなくても人間を操作してくる恐れもある。 -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました