普通のリスナーに戻りたいけど戻れない
自己顕示欲と承認欲求ガイジの末路
>>2
否めない
フリートークのとこ以外楽しめない
>>4
それとフリトのときに反応メール考えちゃうからあんまり入ってこない
普通のリスナーの範疇やで特別感なんてない
自意識過剰
>>5
他人から見るとそうやけど自分の感覚がだいぶ変わってしまう
>>7
だから自意識過剰やん?
>>11
せや
ナイナイが一度だけはがき職人たちをスタジオに呼んで企画してたけど
お互いが牽制し合ってすげえどんよりした空気やった
やっぱなんであいつばかり読まれるねんとか思うようになるんか?
>>13
あの回好きだったわ
明らかに贔屓されてるリスナーとかいるけどああいうのってムカつく?
>>14
それはしゃーないで 信頼されとる証拠や
ハガキ職人のレベルが高いラジオってどれ?
>>16
深夜ラジオしか聞いてへんけどどれも大体一緒やろ
>>20
でもサンドリとかはちょっと異常に面白い人多くない?
『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(ありよしひろいきのサンデーナイトドリーマー)は、2010年4月4日からJFN系列で放送されている有吉弘行がパーソナリティのラジオ番組(バラエティ番組)。放送時間は毎週日曜 20:00 - 21:55[1]。番組制作はジャパンエフエムネットワーク(JFNC)。通称「サンドリ」。
引用:wiki
公式HP
>>22
日記コーナーほんとすき
>>23
あれも面白いな
>>22
サンドリはコーナー多いし職人集まるのもわかる
福田のラジオは大体芸人より職人のがおもろい
福田 卓也(ふくだ たくや、1988年 - )は、日本の放送作家。あだ名は「福田君」、「ダーフク」(miwaや吉岡聖恵などが命名)。 オールナイトニッポンに関与する機会が多い。
引用wiki
>>19
福田のチョイスと読ませるタイミングやろな
ハガキ職人ってなんか意味あるの?
>>24
ないで
よくレベル高いとか言うけど完全に母数の問題だよな
単純に聴いてる数が多けりゃ面白いやつも多いってだけ
ラジオの作家になりたい
>>29
あれってどーやってなるんやろな
>>30
メール送りまくって読まれまくってディレクターか放送作家に気に入られる
>>31
へえー作家になるのも大変やな
裏方はハガキ職人からってイメージやわ
超レアなケースなんやろうけど
ラジオ終わりに仕事場からでてくる放送作家に声かけて弟子入りして
売れっ子放送作家になってる奴おったはずやで
まぁでも作家は最初滅茶苦茶きついらしいで
長文シュールネタとかどういう時に考えとるんやろな
>>32
風呂でたまに思いつく
そもそもラジオの聞き方がわからん
AMとかFMって何が違うんや
>>34
ワイも機械買わずにradikoで聞いてるだけや
amが音楽流すチャンネルが多いとかそんなんやなかったか
>>34
AMは電波の大小に情報を乗っけるから送信電力高い
でも安定した品質になる
自分語りすると寒いがしないとスタッフの自演みたいになるし難しいわ
コツとか教えてくれや
>>36
定番やけど最初は自分語りするならしてからパーソナリティに質問とか?
>>42
この前こんなことがあって困りました~○○さんならどうしますか?とかか
サンガツ
1回読まれると体震えるよな
くりぃむ上田に昔読まれたけど未だにそこだけ録音したMD持ってるわ
>>37
分かる認められた感じして承認欲求汁がドバドバや
イッチは採用率どんなもんなん?
>>40
番組によるがほとんど読まれないで
ワイはサンドリでネタメールは1回しか読まれたこと無いけど反応メールは1年に5回ぐらいは読まれる
>>44
ネタメールは上が多すぎる
>>50
新コーナー立ち上がり狙い目やと思う
>>52
安田の子供が生まれたときの単発コーナーで同じやつが五連続くらい読まれてたのめっちゃ草生えた
>>44
ネタはおもろいやつ揃っとるからなあ
そういうのが楽しめてえ絵な
分かる 読まれるか読まれないかばかり考える
本で読まれたら読まれたで自分のなかでは下の方のネタでガッカリ
軽くブーム作りだす奴おるけどあれはがき職人たまらんやろな
長田塾とかアンジェラアキとか、下手すりゃ独立して1コーナー作ったりするからな
ワイも大半は反応メールや
ネタメールは諦めた
>>58
それハガキ職人ってよぶか?
反応メールなんて送る気すら無いからネタしか送らん
読まれたとしてもふーんくらい
昔ナイナイで何回か読まれたことあるけど自分が考えたネタが全国に聞かれてると思うと嬉しいんやがなんか恥ずかしい気持ちになった思い出
めっちゃ推敲したのが駄々滑りで適当に送ったのがウケるみたいなのが続いて悲しかったわ
ネタに向き合うといかに自分がセンスないか思い知らされる
>>64
あるあるすぎる
熱入れば入るほど絶対に読まれん
ノベルティステッカーめちゃくちゃある
三四郎とかのは無いけど
サンドリのゲスナーとかいう、普通に出演者に対して○ねとか暴言を吐くクレイジー集団
>>69
なお有吉には毒饅頭程度の悪口しか言えない模様
>>73
ラップのコーナー面白かった
「バーカ バーカ 有吉 バーカ 豚の小便犬の糞」のやつ
なんかなんJのラジオスレって声優かANNの二択って感じ
>>75
ワイはローカルラジオにも送っとるけど優しい世界やで
リスナーを否定するようなことを絶対言わん
ラジオネームでTwitterやってるのはきつい
>>80
ラジオネーム出すとフォロー来るみたいだな
寧ろ名前の後ろに付けるのがダサい
>>80
よう読まれる人は大体やっとるで
見ない方がええけど
たまに唐澤名義でボケのないふつおた出す奴なんやねん
自分語りタイプが多いのはダメやね臭すぎる
ネタに振り切ってる人が多いのは面白い
2ちゃんと一緒やわ
芸人のコーナーで自分語りはほとんど無いからなあ
>>89
カーボーイ酷いやん
ハガキ職人はキモい
西川貴教のオールナイトニッポンとか特にそう感じた
ワイも星野源のステッカー欲しくて媚売った感想メール送ったけど全く読まれんわ
反応メール読まれたことない
売り上げランキング: 1,257
コメント一覧 (6)
-
- 2018/11/23 17:04
- 400文字以上の作文を毎日書く様な秀才じゃないと放送作家なれないからなあ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/23 18:57
- このご時世、ハガキ職人てwwwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/23 21:39
-
メール職人デビューしたワイにとってタイムリーなスレ
有名人にネタを読んでもらえるのはええもんや -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/23 22:28
- 今夜もあの娘で抜いたろう。大好きです
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/23 22:57
-
まったく考えたことのない世界の話でちょっと興味深かった
今後も関わることはないけど -
bipblog
が
しました
普通にコレだわw
【最強の財布を手に入れてみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
bipblog
が
しました