
ええ~(ドン引き)
これ皮肉やろ
(下書きで)泣きたい
|
|
最近のハンターのことやったら編集やめた方がええぞ無能
双子の会やろ?
あそこだけは神回やったわ
(1年ぶりに原稿がもらえて)泣きそうになった
クリアデスクという概念と無縁なオフィスだな
>>1
毎回思うんやけどもらってきた生原稿のすぐそばで飲料水飲むとか編集としてプロ意識皆無やろこいつ
>>134
メインはデータでサブが紙原稿やろ
>>141
冨樫がデータで保存してるとか想像つかん
>>141
ちゃんとした上司いたらひっぱたかれるやろうけどな
緩いんやろ色々と
いつなんだよ神回は
もう終わった回だろ
神回あったか?
読者も泣きそうだな
カチョウ死亡回やったらええぞ神回まではいかんけど
それより他の部分がうんこすぎるから何とかせえよ
久々に原稿貰えて判断ガバガバになっとるんとちゃう?
持ち込みガチャでヒロアカを当てたおじさん
>>31
ヒロアカは別の編集が立ち上げたのを引き継いだ
担当編集がこれならもう復活なさそうだな
文字読みすぎてドライアイになった説すき
クソ文字ばっかでもまあ説明やからええか..とか思ってたけど
まあ俺はそうは思わんがね...みたいな心理描写入ってて草はえた
そうじゃないと思ってんなら書くなボケ
なんでこんな奴が編集になれるんや
ワンピの編集は一々顔だししてワイがあの名作の編集者やアピールなんかしねえぞ
作者もマンガも編集者も敗北者やな
>>36
顔出したらいろいろやばそうだしなあ
そう考えるとハンタって扱いからもうあれだな
>>36
この番組にワンピの編集も出てたんだよなあ
何も分からないで知ったかしてんじゃねーぞ
目が笑ってない
門司ってHUNTER×HUNTER以外に何担当してんの?
>>43
とりあえずワートリ作者働かせすぎて壊した
>>81
門司ってワートリ担当してたんか?
バクマンの最後の方担当してたのは知ってるけど
半袖着とるってことはもう終わった話か
どれが神回やったんや
あれで神回ってこいつホンマにファンなんか
>>48
あんなゴミを神回って言ってるんやから間違いなくファンやろ
文字だらけで読み飛ばしてるうちの一回にとんでもない神回があったとか?
蟲編の頃の取材でしょ
これ、ギャグマンガダブル連載の週やろ
>>56
ダブル連載が会議で決まった週だぞ
ハンターハンターは休載してた時期だから描き貯めしてることが判明した
文字だらけの原稿見て何も思わなかったのか?
こういう編集って新人の育成とか全くできなそうやな
>>67
今のジャンプ読めばわかるやろ
全部ビックリするほどつまんないで
このつまらなさは一朝一夕でできたものやないねん
>>80
マシリトがいなくなってからもう漫画家の話丸のみするしかしてないと思うわ
編集のお仕事は富樫の気分をよくして原稿を出してもらうことだから
メンタルヘルスとコーチングがお仕事の大切なお仕事だぞ
割と真面目に「文句あるなら連載やめるけど??」
って態度で好き勝手やってる節がある
門司をクビにしろって言ってる奴おるけどクビにできないんだよなあ
親がウィキペディアにも載ってるとんでもない大物やから
門司 健次郎(もんじ けんじろう、1952年(昭和27年)9月22日 - 、66歳)は日本の外交官。外務省広報文化交流部長を経て、駐カナダ特命全権大使(在加大使館)。
>>71
マジやんけ
あれだけ大物なら業界は違えどぞんざいな扱いできんな
門司の実績
池沢君の発掘
デモンズプラン
ヒロアカ(2話以降)
ハンタ(継承戦)
うーんこの
>>116
ジャンプ凋落の原因こいつじゃねーの?
>>116
ジャンプ3アウト制は編集に付けるべきなんだな
集英社 (2018-10-04)
売り上げランキング: 204
|
|
二人セゾンって何が元ネタになってるんだろうとググった直後に涙が引いた。
アイドルネタ連発本当止めてほしい。もう乃木坂が好きなのは十分分かったから一々アピールしなくていい。
漫画を楽しむより粗見つけて文句言うことを楽しむようになったつまらない人間w
ホントそれなw
【ヒーローになってみない?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、老いた彼らに刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















原稿一、二枚あっさり無くしそうなんだが。