konkatsu-umakuikanai-p
1 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:00:02 ID:pR9

確定申告どないしたらええんや
架空の収入書いたら捕まるんか?

2 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:07:24 ID:Ln4

は?

5 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:09:39 ID:pR9

>>2
今年一年まったく働いてへんねん
でも嫁にはバイトしてるでって嘘ついてる

3 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:07:43 ID:0kn

なぜバレないのか

8 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:11:04 ID:pR9

>>3
毎朝バイト行くふりして公園で時間つぶしてるから

4 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:08:07 ID:oQd

離婚して終わりやな

9 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:11:48 ID:pR9

>>4
それだけは嫌や

6 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:10:11 ID:oQd

財産半分もらえるやろ
よかったやん

7 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:10:41 ID:ZXc

むきー!主夫は年収1200万もらってもいい仕事なんです!って逆ギレすればええんちゃう?

10 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:12:09 ID:YWl

それで家計どうなってんの

15 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:13:33 ID:pR9

>>10
嫁が稼いでるからまあまあなんとかなってる

11 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:12:23 ID:oQd

相手からしたら家に1円も入れん上に嘘つくやつとか飼ってる意味ないやろ

14 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:12:53 ID:uqD

ふりすらバイトってのが悲しい

17 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:14:48 ID:ZXc

食器洗いや掃除、洗濯などの単純労働を時給1000円。
家計のやりくりや栄養バランスが求められる買い出し・食事作り、義理の家族の世話などの高度労働を時給3000円とした場合、日給はモデルケースで2万8400円になります。

 8時間を超えた労働時間はサラリーマンでいう、残業割増や深夜割増にあたるので3割増で計算する。
モデルケースでは6時から16時までの間に7.5時間労働しているので、16時以降は残業と見なしています。
休日ならば当然休日出勤と同様、割増料金になる。
こうして計算すると、主婦の年収はざっと1200万円近くになるのです

何度見ても草生える

21 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:17:34 ID:YWl

>>17
男女交代して1200万稼いでくれって言ったらどうなるんやろな

22 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:18:31 ID:ZXc

嫁「じゃあ今までバイトしてるって時間帯何してたの?浮気?」

嫁「公園にいた?もうそんなの信じられないわ」

嫁「ごめんなさいもうあなたという人をまるで信じられない、別れましょう」

26 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:20:08 ID:pR9

>>22
こうなるんだけは避けたい

27 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:20:25 ID:ZXc

>>26
無理やろ

58 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:01:28 ID:ZhP

>>26
お前はこれでヨッメに誠意見せたといえるか?

63 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:04:48 ID:pR9

>>58
来年からちゃんとバイトして頑張るから不誠実承知で今回だけは逃れたい

64 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:05:32 ID:ZhP

>>63
来年からって言うてる間がまだあかんやろ

67 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:10:34 ID:pR9

>>64
もう今月あと30日しかないやん

70 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:14:08 ID:ZhP

>>67
その30日でもってのがせめてもの誠意やろがい

71 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:15:58 ID:pR9

>>70
がんばるけど1ヶ月で見つけられるかね

24 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:19:29 ID:UE3

嘘の収入書いたとして
その分の税金納めてな位なら脱税で捕まるで

31 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:22:30 ID:pR9

>>24
もうどないしたらええんや

32 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:23:19 ID:ZXc

>>31
ただただ自分を呪うしかないんやで

28 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:20:52 ID:5sz

戦力化通告不可避

30 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:21:07 ID:ZXc

>>28
戦力になるのか…

29 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:21:04 ID:uqD

確定申告もなにも
所得証明で即バレやろ

34 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:25:07 ID:pR9

>>29
所得証明って嫁でも見れるんか?

33 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:23:40 ID:ZXc

もしくはマッマやパッパに頼んで200万程度借りるか

35 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:25:47 ID:pR9

>>33
金さえあったら働いてなくてもバレへんのけ?

36 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:27:14 ID:XGr

クビになったって言えばいいやん
それですぐに就職すれば失業手当のこと追及されないで

37 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:28:03 ID:pR9

>>36
バイトしかしたことないから失業手当とか知らん

38 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:28:21 ID:sLN

>>36
これやと結局確定申告はいるやろ

39 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:29:03 ID:pR9

70万くらいって嘘ついて確定申告したらどうなるんや?

40 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:31:36 ID:sLN

そもそも確定申告には源泉徴収票が必要やで
イッチその時点で詰んどるワケやけど

41 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:32:56 ID:pR9

>>40
わい扶養に入っててヨッメが申告するねんけど、わいの分も必要なん?

42 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:37:04 ID:pR9

もうほんまどないしたらええんやろ
素直に謝るしかない?

43 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:38:44 ID:vtK

>>42
嘘がバレるより先に謝った方がまだマシな気がする

44 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:39:26 ID:pR9

>>43
嘘ばれへん方法ってないんかな

45 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:40:28 ID:UE3

>>44
ここから締め日までに100万稼ぐ

46 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:41:22 ID:pR9

>>45
無理やんけ

47 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:45:19 ID:UE3

>>46
つまりバレないのも?

48 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:45:37 ID:pR9

>>47
無理なんやな

49 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:47:00 ID:pR9

ヨッメに源泉徴収票必要かきいたら、わいの分は年末調整で申告済みになるから必要ないって言われたんやけどどういう意味?

51 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:49:06 ID:tTN

>>49
嫁の扶養に入ってるんか?

52 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:49:44 ID:pR9

>>51
うん

53 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:53:29 ID:tTN

>>52
じゃあ嫁の言う通りや

54 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:55:33 ID:pR9

>>53
ちゅうことはばれへんのか?

55 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:57:37 ID:TdY

軽いバイト(週2~3)と家事等のことしろ

56 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)08:58:19 ID:pR9

>>55
今月中にはじめることにするわ

57 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:00:47 ID:Jct

扶養内で働いている(設定)やろ?

59 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:01:58 ID:pR9

>>57
そういうことや
扶養内でパートしてる設定

60 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:03:08 ID:1Ea

実はバイト全然受からんくてそれでも心配かけたくないから嘘ついてしまったわすまんのか?
とか言っておけばいいやろ

65 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:07:58 ID:pR9

>>60
そうしたほうがええやろか

61 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:03:36 ID:TdY

確か扶養から外れるほど給料の貰える仕事(バイト)をやってしまうとマッマの給料が悪くなる上にまた無職になったときの手続きがクッソ面倒だから気を付けるんやで

62 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:04:09 ID:Jct

架空の勤め先書くのだけはやめてね?

66 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:08:48 ID:pR9

>>62
年末調整で勤め先って書かなあかんのけ?

68 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:12:08 ID:TdY

個人的にバイトでも社割が効く
給料低くて
そこそこ楽な
バイトがオススメや
毎日お買い物するスーパーでの社割は最高やで

69 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:14:00 ID:pR9

>>68
ありがとうやで親切な人
近くのスーパーで探してみるわ

72 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:16:41 ID:pR9

確定申告申告じゃなくて年末調整やったわ
なにが違うんか知らんけど

73 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:17:35 ID:tTN

嫁は会社の年末調整で、配偶者の所得見積もりを何円で出したんやろなw

74 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:20:50 ID:pR9

>>73
それをいま嫁から訊かれててピンチなんやで

75 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:28:32 ID:pR9

会社員は確定申告する必要ないってほんまけ?

77 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:32:10 ID:a72

>>75
基本会社がやってくれるし精々年末調整書くくらいやな
バイトでも最近はほとんどやる必要ない場所ばっかりやで
自営業や副業やっとったら必要やけど

76 名無しさん@おーぷん 2018/11/30(金)09:31:38 ID:tTN

嫁の年末調整で、イッチの収入を書いて計算する部分があるんやで。

コクヨ 履歴書用紙 手引書付 A4 2個セット シン-35JX2
コクヨ(KOKUYO) (2013-09-18)
売り上げランキング: 229
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (16)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:05
    • 標準語も喋れない穢多らしく内臓売れ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:22
    • こんなバカな旦那は専業主夫を完璧にやってくれても嫌だわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:24
    • つまんねーなぁ

      男女対立煽りは※稼ぎが楽だと思って記事にしてると思うけど

      つまんねーんだよなぁもっと面白いもの持って来て
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:34
    • 嫁に謝っとけよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:38
    • 扶養の100万でも給料貰ったことにしてくれるなら俺が雇ったことにしてやるわ
      なんなら謝礼5万払ってもいい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:39
    • 今時小梨専業なんていない
      子どももいないのになんで働かないの?
      というか、子どもも生めないくせに、餌も運んでこないって雄として役立たずすぎない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:42
    • 今から働けよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:44
    • 嘘の確定申告してどないすんねん、、、
      まぁでも素直に羨ましい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 19:51
    • こんなゴミでも結婚してるというのに・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 20:40
    • ※9
      人生って一体なんなんだろうな…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/30 21:00
    • 顔だよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/01 00:00
    • 主夫してて思うけど、家事して1200万も貰えるんなら楽だなーと思う。もちろん家事のクオリティにもよるんだろうけどね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 波紋疾走
    • 2018/12/01 01:12
    • ニートなんか飼ってもメリット無し
      タダ飯食って鬱陶しいかんな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/01 03:18
    • 1200万貰っても主婦なんてゴメンだわ
      特に掃除
      主に掃除
      しかし成人してて年末調整と確定申告の違いがわからんのは相当やばいよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/01 05:08
    • ※6
      沢山いるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/01 13:06
    • これが男女逆になると標準になるという恐怖
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事