完全に個人の感情優先して行動してるし
仕事できる、してるフリは上手いが結局男に最後は放り投げる
裏では気に食わんやつを蹴落とそうと必死
何であんな非生産的なことできるんだ?
なんも言わないから家事だけやってればいいんだよ
>>3
ところが会社の方針で女性を積極的に起用することになった
そしたら一気に社内のいじめや人間関係のトラブルが増えた
接客業なら男より有能
責任感無いからノルマ無い仕事に向いてる
接客とか
>>7
責任感ないよな
自分の給料が自動的に振り込まれると思ってる
>>15
最悪なのが上層部にあること無いこと吹きこんで自分に有利にしようとする女
まあ女を信用して騙される上層部もアホなんだが
>>34
不思議と男ってあんまりそういうことせんよな
お偉いさんはオッサンばかりだから余計に騙される
|
|
もうマジでいなくなってほしい
どう見ても定時で終わる仕事をダラダラ引き伸ばして仕事してますアピール
そして残業代を稼ごうとする
なのに何やかんや理由つけて急に連続で休む
たまにならまだしもちょくちょくある
そして皺寄せは男へ
うちの女性社員は優秀だわ
頭の回転もはやいし一生懸命
堂々としててリーダーシップもある
>>11
俺の会社にもそういう女いたんだよ
けどある日急に発言が少なくなって休みがちになった
理由を聞いたら女のグループでハブられてて目立つ発言すると何されるかわからないんだとさ
>>16
なるほど
ウチはみんなそんな感じだからハブられるとかないのかな
みんな楽しそうに仕事してる
>>17
俺んとこだってそうだったよ
だから余計にショックだった
その後は休まないようになってきたけど、発言は少ないまま
そして女どうしで足を引っ張り合うことが増えたらしく、女は会議で発言しにくいんだとさ
>>16
クソだな
>>16
うわぁ吹奏楽部みたい……
>>24
吹奏楽部って女だらけだもんな
しかも一致団結しないといけないから、少しでも波長の合わんやつはハブられそうだし
>>25
うん……今でもトラウマだわ
>>27
なんかすまんな
定期的に面談してるんだけど、もう聞けば聞くほどあほらしくて
女の見てる世界次元低すぎ
仕事だからどうしても直接注意しなけりゃならんこともある
ところが注意した結果根に持ちやがって、こんなに頑張ってるんですよ!とキレはじめる
そして態度が物凄く反抗的になる
ミスしたらまず言い訳
まず修正するために動けよ
>>30
男でもわりとおるが、女のそれは一段と酷い
他人への責任転嫁は女の特殊能力
仕事に慣れて来たと思ったら
結婚して産休とって育休とって有休消化して限界まで金搾り取ってやめてくからな
>>39
この国は女尊男卑だから
まあ>>1はこんなとこで女叩いてる暇あったら精進してくださいよって話
>>41
気に触ったか、すまんな
吐き出したいこともあるんだわ
職場男だけやから楽やわ
詰所でパンツ一丁で居れるし、風俗でどんな子出てきたかメシ食いながら話せる
>>42
ええなああぁ
以前はそんな感じだった
明日また面談だ
色目使ってきたり目の敵にされたりいい加減面談担当変わってほしい
海と月社 (2018-08-31)
売り上げランキング: 43,722
|
|
お前がきょう10時間かけてやったこと、男性社員は3時間で終わってるのイ・・・
そりゃ貧困女子で当たり前、無能だもの
私忙しいから出来ません。わからないですが口癖の人がいるけど、仕事遅くて人の倍かかってるだけだよ。辞めて欲しいわ。
この人の場合は個人の好き嫌いというより
人事の面談として見てあえて女性と言ってるんだろうから
視野が狭いで片付ける方が視野狭い気はする
自分の勤めてる会社一つの女社員だけ見て女がーって言っちゃうんだか視野狭いし主語もでかいんだよ
俺が働いてる会社の女達が酷くて~って愚痴ればいいだけの話
超大手の男の職場でも男同士足の引っ張り合いだ居場所がなくなるなんてよくある
男も女も関係ないんだなって分かるよ
女は仕事するな向いてないと言う奴に限って専業主婦はニートと言う奴を叩かない矛盾
結婚して産休育休に文句言ってる奴な、結婚してからの共働きは女個人の意思で決めてるんじゃなくそれを希望し許可してるのは同じ男(夫)もいる上で成り立ってるのを忘れるなよ
ぜーんぶ女に責任丸投げとかブーメランだからな
女の悪い点てだいたい自己愛性人格障害とか境界性人格障害の症状だし
>女は仕事するな向いてないと言う奴に限って専業主婦はニートと言う奴を叩かない矛盾
「向いてないのに仕事して男に迷惑かけてるんだからもっと待遇下げてその分男に回せ。」もしくは「向いてないから専業主婦やれ。ニートみてーなもんなんだから徹底的に俺に尽くせ。逆らうな。」て意味だから全く矛盾してないぞ。
>結婚して産休育休に文句言ってる奴な、結婚してからの共働きは女個人の意思で決めてるんじゃなくそれを希望し許可してるのは同じ男(夫)もいる上で成り立ってるのを忘れるなよ
禿同。産婦人科の待合室で混んでるのに座ってる付き添いの男を叩いてる女に対していつも同じようなこと言ってるわ。ただし多くの場合、男側は頼んでやってるわけでなくて「辛い!仕事辞めたい!」という女に『許可』を出してるだけだから責任はイーブンじゃないがな。
有能無能の問題じゃなくて業種の問題じゃねーの?
同じ企業で同じ仕事してたら同じ給料出るだろ。
実際は男の方が残業出張接待転勤多いから業務内容に差が出て給料にも差が出るけど。
感情的になる前に、客先に形容詞提示して、官能検査するような人
一体その資料はどこから出てきたんだ??って
聞く姿勢ができない女性はアレだけど、ここまで理詰めで責める人に会ったのは今の所一人
ちょいと働く上では辛かった部分もいくつかあったけど、メリハリのあるいい上司だった
責任転嫁する人なのかな?凄いね
女尊男卑の世界なら産休育児サポート手厚いはずだし
共働きの男女の家事労働時間は同じくらいになってるだろうし
痴漢は撲滅されてるし凶悪事件だって減ってるでしょ
これ意図的な荒らしじゃねーのかここまできたら
鬱陶しすぎるから管理人は対処してくれ
男なら
あいつ気に食わんけど仕事は安心だし回り回ってオイラもラクになるから表面上は上手くやりながら利用しよう
女なら
あいつ気に食わーん!寝ても冷めても気に食わーん!!嫌がらせして何とか追い出したる!仕事出来る所がまた気に食わーん!
頭の回転もはやいし一生懸命
堂々としててリーダーシップもある
でもそいつの部下にある日突然可愛い女がついたら鬼みたいに変わるやで
まるで小姑に変貌するやで
前までそんなことするように見えなかったのに・・・
女は仕事に感情混ぜ混ぜするからだからダメ
えそんな深刻な状態になってたの!?おまえら?って。
はた目から見たらニコニコしてるからこればっかりはわからんー。
女に権力を持たせるとまず自分の気に入らない奴を切ってく行為から始めるから始末に負えない
これ、女によくありがちな行動パターンね
男は権力を持った先から人を切ろうなんて思わんけど
だって人居たほうが助かるからな
その理論でいくとのっぺりした顔や一重まぶたの顔は人一倍パーソナリティー障害になりやすいというわけだな
一重まぶたは、自己愛や境界性に陥りやすいと
やっぱりグローバルな顔立ちしたやつのほうが中身も普遍的なのかなとはちらりと思う
結果足のひっぱりあい、口のつぐみあいで
仕事に何も良い影響でない
定期的に面談してるんだけど、もう聞けば聞くほどあほらしくて
女の見てる世界次元低すぎ
女がする女への嫌がらせってのは、仕事でのいざこざを名目に口に出してるかもしれないが、とどのつまり嫉妬か男絡みしか無いんだよ。
私より目立つとか、私より前に出てくるとか、ルックスがどうのだとか、好きな男性社員とよく口聞いてるからとか私より男性社員連中と仲が良さそうだからだとか、もう底が知れた争いしかない。
なんでそこまでするかな、しちゃうかな、て問題ほどそう。
明日また面談だ
色目使ってきたり目の敵にされたりいい加減面談担当変わってほしい
女相手の面談の場合、そいつの気に入らない女同僚について、ある事ない事吹きこまれ何とか辞めさせ教唆しようとしてくるのを、引きずられないで公平な感覚を固く強く持つ勇気が必要だ
女の喋りを真に受けるとそいつが凶悪犯罪者みたいに思えてくるからな
気を抜くと
業務が似てたから同じ部屋にワイの部署とその部署があったんやが、あいつら一日中駄弁って昼休憩は時間通りに帰ってこないわと色々と目に余る部分があった
もちろん向こうは赤字部署で、こっちの部署が予算を補填してるような感じ
まぁそれでも女性の感性がないと無理な案件も少なからずあったから、そういう意味では役にたってたんだろうなぁって。
感情で動いて感情で評価される業界だから
製造業とか科学は理論で動いて理論で評価されるから
向いてないんだろう
以前にブライダルの仕事をすることがあったけど
担当者に数字で説明しても暖簾に~で
感情論の中身スカスカなプレゼンで採用だからね
女性主体の業界はクオリティとか気にしちゃいかんと思ったね
人に指示したりそういう仕事はほとんどの女が向いてない
自己中ヒス我儘公平さに欠けるのが大半
女だからこそ女は使うなって思うよ、女の醜い部分ばかり見て来た
10人いたらまともなの一人いるかくらい
真面目に仕事してるかどうかより、いじめ嫌がらせをしない品格のほうが大事やと思う
俺は
1つの職場に女一人だけならまだいいが
女に女つけて、また女増やしたりすると必ず争いや仲間割れ、仲間外れが起こるからな
連中は不思議な生き物だよ
それに女の指示は何か頭悪い
女は結局ヲタサーの姫みたいな所あるからな
物静かで地味な女程ヲタサー姫のきらいが強い
主張は少ない癖に自分が一番じゃなきゃ気がすまない
新たに一番の座を奪われそうな危険を感じる人物が入ってきたら、即座に根回しして蹴落としに入る
隠れてるだけで自己中我が儘なんだよそういうやつぁ
男にだって感情を仕事に持ち出すやつたくさんおるぞ
「若手は上のいうことだけ聞いとけ!」なんて言って自分の仕事押し付けてくる社員までいたからな
男女の問題じゃなく個人の問題であると言わざるを得ない
なんというか女は皆70点なんだが男は100点と20点の両極端になりやすい
悲しいのは男にも女子供みたいな軟弱な思考を持つなよついた野郎いること
そういや最近、熱々の鍋に部下の頭を突っ込ませる男の上司が居て問題になったよな。
女に権力を持たせるなとか偉そうに言うが男も大概だろ。
男の勘違いと同じのが単純に増えて多いだけで勘違い用にキツく教えてやればなんとかできるようにはなる
一見接客向いてるように見えて責任感のなさで客に業務連絡以上のレベルの対応させた時点で今度は薄っぺらさでその場しのぎの自分の都合で問題起こし出すから結局追いつけないダメなやつってだけ
出来ないやつの集まりで男の凡人と同等になれただけでオーナーレベルに威張るやつが出るから注意されて馬鹿にされるし
能力に対しての態度を勘違いするやつの率が高いから上からも結局男より劣等って判断されてるだけ
いや「専業主婦はニート」と言ってる層と、「女は仕事向いてないからやるな」って言ってる層は完全に違うんだよ
前者は女は結婚しても共働きで働け!男に寄生するな!って意見が多いから、専業主婦をニートと叩く
それに対して後者は女は向いてないから専業主婦やれ。ニートみてーなもんなんだから徹底的に俺に尽くせ。逆らうな。と専業主婦否定派に対して反論してるの見たことないから矛盾してると言ってるんだよ
同じ男だからって全部意見が同じではないのに対立する男の意見はガン無視で、矛先を全て女に向けて言ってるんだから責任丸投げブーメランになってるんだよ
そうやって他力本願で寄生する思考だから成長しないままなんだぞ。いくら女の知性が低くても、努力でカバーできるはずなのに、それを一番怠っているんだから。
女は上辺だけ仲良しこよしで自分が一番じゃなければ、友人・知人全てを敵対象として見る生物だからな そんな奴らに纏まって何かを成し遂げるなんて到底無理な話しだわw
男は「男らしく」というプライドを持って動くから
結果として合理的に動く人が多め。
女は「女らしく」と考えて動くものなんてほぼいないから
女性の良さが活きる場面が少ないようにも感じる。
(大体は「私らしく」と考える)
結果、少子高齢化を加速させ日本はさらに衰退した模様。
この政策をした老害の世代が悪いわ、チンさんサイドにも責任あるで!!
販売員の適性はガチ、ただし楽なやつだけ、忍耐力はない
携帯とプロバイダPRやったが楽な携帯は男女比同じか女、きついPRは男ばっかになる
男「性格も悪い!頭も悪い!」
男「女は陰湿!陰口ばっかり!男はさっぱりしてるから悪口なんて言いませ〜ん!」
男「共感性()ボクチンたち男は共感なんか求めませ〜ん!だよな2chのみんな!」
ブーメラン過ぎるんだよなぁ…
新人ちゃんだけがまともな女性社員だったのに精神病んでやめてしまった
俺の周りの営業とか現場管理は男性よりも女性の方が割としっかりしてる所あるけどさw
男性だと仕事しないといけないのもあるから逆に無能もそれなりにいるけど、女性の場合仕事で無能なら家庭に入っちゃえばいいしな。
あれー?女同士は足の引っ張り合いじゃなかったの?
記事のレスであったじゃん
女はーって一括りにする奴は都合よく女同士足の引っ張り合いと言ったり、変に仲間意識強いと言ったりするね
代表例としては女の敵は女論と女は共感する生き物論だね
色々言いたい放題で羨ましいよ
ところが女の集団でそういうのがいるとなぜか全員がそこに同調し始める
で集団ごとクソ化するっていうパターンが多い気がする
個人個人で見ると男女で差なんてそこまでないと思うが
この性質が割と致命的 一言で言えば自浄作用がないのかな
ストレス溜まってんのか全員女を言う理由に使うあたり拗らせ過ぎ
>ただし多くの場合、男側は頼んでやってるわけでなくて「辛い!仕事辞めたい!」という女に『許可』を出してるだけだから責任はイーブンじゃないがな。
それはないな。とっくの昔に専業主婦世帯と共働き世帯の数は逆転して、共働き世帯の方が多いから仕事やめたい女に男が許可出してるだけで責任はイーブンっいうパターンは少ない
それでも今のご時世妊娠を期に仕事をやめる人は女は結婚したら家庭に入れ。仕事より子育てに専念しろという古い考えの会社がまだあるから、産休育休取れないし、酷い時は老害上司にマタハラされてやめざるを得ないケースなんだよ
そもそも仕事が嫌なだけなら結婚を期にやめればいい話を、なぜか妊娠したらやめる時点で産休育休取れないからっていうのは明白だよね
違うな。女の怖さってのは、
責任感があって誠実で真面目な子が裏ではお局的ないじめをしている所が怖いんだ。
で、結果仕事に感情持ち込まない真の意味で男っぽい女子社員が辞めさせられる。
今時はキツく教えたら辞めちゃうから何にもならない。
女はそれまで謙虚でもいきなり上の立場につくと勘違いしてお局みたいにふるまいだす。下の者に対してだけな。
女はマジで呆れる。
妬みを仕事に持ち込んでくるから。
数少ない女の政治家だけ見て分かるだろって言われてもね
政治家の多くは男で汚職やら国民のことを考えない無能政治やってるのも男が多いじゃん
政治家に限らず老害、パワハラ、セクハラ、犯罪も男が多いよねー
一部の犯罪では男が多い、ただそれが腕力知能の必要ない犯罪になると一気に男超えるくらい女の犯罪者の割り合いが増えるんだってな
対成人では少なかった暴力事件が特例で幼児虐待なら大好き急増
しないんじゃなくて犯罪根性逞しいけど自分がやられると男にチキって出来てないだけってのがまた悲しいスネオ集団なんだよな
結局女にも色んな人がいるで終わる話を、女ハーと強引に一括りにするから女の敵は女論と女は共感する生き物論みたいなお互い矛盾した意見が同じ場所で同時に存在するという現象が起こるんだよね
犯罪の男女比は8:2で男が多いのに、犯罪根性逞しいのはどっちだよw
一部の女の乳児虐待の例だけ挙げて犯罪根性逞しいのは女扱い
男の方が腕力知能あるからその気になればいつでもどんな相手でも犯罪出来るという考え方だから、犯罪しない女は男にキチってやらないだけっていう解釈しか出来ないんだね
その考え方こそ本質的に犯罪根性逞しいよ