no title
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:19:06.326 ID:/qyhWgUX0

諦めたお

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:19:56.118 ID:olgqTaWX0

荷物に紛れ込んでたんやろな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:21:20.475 ID:/HnhKmxAd

G「俺らために家立ててくれるなんてご主人様やさしいな」

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:21:01.269 ID:0Yw/A08Ea

今は居ないだろ

>>7いるよ。1日に1匹は見る。
ちなみに家族はみんな避難した。俺以外

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:20:01.775 ID:PQYkw6rt0

じゃあその新築燃やしてゴキブリ退治しようぜwwww

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:20:58.455 ID:/qyhWgUX0

いや俺は住み続けるよ。一応拘ったんだし。

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:21:33.131 ID:FSeQOgFka

諦めるなよ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:21:53.505 ID:klpKBnp4d

おまえんちテラフォーマーズの舞台になってね?

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:22:09.314 ID:jX2Qjbj2M

1週間で退治、対策できるだろ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:23:21.607 ID:/qyhWgUX0

>>13
1日10匹見てたのが、対策中は2-3匹に減る。一週間経つと戻る

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:25:30.916 ID:jX2Qjbj2M

>>19
それは対策できてない
とりあえず壁を全て露出させて侵入経路を特定しろ

特定出来たらシリコンコーキングで埋めろ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:22:17.766 ID:dovlxktPp

バルサン炊け

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:22:32.806 ID:lG9+k7dfd

バルサンとコンバットで飽和攻撃してもダメ?

>>16
+大量ブラックキャップでも無理だった

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:24:03.805 ID:olgqTaWX0

クロゴキブリなんか?

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:25:19.651 ID:/qyhWgUX0

>>23
黒です。

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:26:09.507 ID:olgqTaWX0

>>32
なら侵入されとるんや
窓開けるな
侵入路を塞げ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:23:47.451 ID:4+tcqtcX0

業者に頼めよ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:24:32.880 ID:/nupk67Hd

一人暮らししようと思ってるけどそれが最大の不安要素だわ
10階とかなら出ないよな?

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:26:12.410 ID:/qyhWgUX0

>>27
マンションの9階だよ。隣の隣の部屋がおそらくゴミ屋敷

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:27:29.128 ID:W021V3VjM

>>39
あー最悪だなそれ

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:28:19.298 ID:/nupk67Hd

>>39
マジかよ
隣人ガチャだけじゃなく同階ガチャもあるのか

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:27:09.275 ID:Jm6Pqito0

9階でそれは萎える

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:26:41.277 ID:fBrZ4V++0

あとはすべての家具同士や壁との間隔を5センチ以上にしとくと棲み着かないとか

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:25:42.274 ID:fBrZ4V++0

今の時期は外の冷たい空気を一日家に入れて卵を殺しとくのがいいらしい
つってもこの時期にゴキブリが姿を見せるって温暖な地域なのかなだったら無理だわ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:27:10.908 ID:8NWB6jAb0

新築って一軒家じゃないのか

>>45新築マンションです。
家具隙間つくる、換気するはやった
換気中入られた気もするがとりあえず対策は尽くした

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:27:31.949 ID:jX2Qjbj2M

マンションかよ

管理会社にクレーム入れまくれ

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:27:44.542 ID:pKuytgvV0

新築...?

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:28:32.802 ID:FWBhF2mwr

新築なのにゴミ屋敷?ん?

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:29:25.626 ID:8NWB6jAb0

それは管理会社案件だけど新築なのにゴミ屋敷があるっておかしくね
あれってそこそこ期間をかけてゴミ屋敷になるんでしょ?

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:30:08.005 ID:jX2Qjbj2M

>>57
まれにゴミ屋敷からゴミ屋敷のまま引っ越してくるやつがいる

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:31:30.810 ID:/nupk67Hd

>>60
ハウルかよ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:24:34.476 ID:8NWB6jAb0

餌系のゴキブリ駆除剤買いな

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:26:02.411 ID:29QZbsO30

猫飼おう

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:26:35.373 ID:lG9+k7dfd

>>36
これ
最終生体兵器だ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:26:30.498 ID:8NWB6jAb0

北海道に住む

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:26:04.691 ID:W021V3VjM

ゴキホイホイは?

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:27:18.649 ID:/qyhWgUX0

>>37もう使いたくもない見たくない

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:27:58.166 ID:W021V3VjM

>>46
ゴキちゃんが捕まってるを見たくない?
やさしいのね

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:29:50.798 ID:/qyhWgUX0

>>51ぱんぱんなのを何回も見てたら怖くなった

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:30:42.276 ID:pLPzTtgGr

>>58
マジかよ
そんなに溜まるって異常だぞ

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:29:54.460 ID:xpRuDAyld

換気扇からも排水口からも侵入してくるからな

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:31:02.311 ID:vyeGt254K

レモン系の臭いだか成分がゴキに猛毒らしいからポッカ100レモンを境目付近に適当にスプレーしとけ

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:31:34.854 ID:/qyhWgUX0

新築で買った。6ヶ月目くらいからゴキを見るようになった。
ゴミ屋敷と言われてるとこに完全引きこもり男がいるらしい。隣の部屋の人が一回だけ廊下出てきたのを見たらしいけど、ホームレスみたいな異臭放ってたらしい。

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:32:01.407 ID:g5Iiuii5a

普通に管理会社に連絡だろ

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:32:36.938 ID:2gxi5nO1M

ブラックキャップ最強だぞ
いつどこにいてもゴキブリが居る状態だったのにブラックキャップ置いたおかげかここ10年1匹も見てない
バルサンとかホイホイとか無駄

84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:33:58.048 ID:29QZbsO30

ブラックキャップ置いたら
まじで見なくなる
でもたまーにでかいのが出る3cmくらいの

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:34:54.032 ID:mcRoVWwiM

マンションで近くにゴミ部屋があるんならベランダから入ってきてそうだな

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:34:57.607 ID:8NWB6jAb0

餌系のゴキブリ対策はゴキブリが危険地帯だと覚えてくれるから撤退するんだよね
餌は何日かで効果なくなるから、一週間交換を1ヶ月続ける

そのあとハッカ油を毎日撒く事で近寄らせない

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:36:13.575 ID:/qyhWgUX0

ブラックキャップはもう何回も試した。
4クール目1ヶ月1クールにして。

99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:40:01.089 ID:/qyhWgUX0

前住んでたアパートは1クール6ヶ月で効いてたから
匂いは大丈夫なはず。
侵入経路は出来る限り塞いだけど、管通る系ゴキブリだったらもう万事休す

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:37:18.332 ID:/qyhWgUX0

ちなみに隣の部屋の住人は1000万ドブに捨てるの覚悟で売りに出すらしい。あんなゴキブリ部屋買う人いんのかよ

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:39:44.242 ID:lG9+k7dfd

>>91
弁護士に相談した方が解決早そう…

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:38:19.701 ID:8NWB6jAb0

あれは臭いが出なくなったら効果無いよ
あと外部から侵入してない事が前提だからな

侵入対策と同時進行しないと意味無い

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:39:06.956 ID:/O9taYlm0

管理会社何も言わねーの?

>>94
調査するとか言って、しばらくしたら共有スペースになんか対策やって
それからは反応ない

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:39:25.405 ID:xUvm4pM80

ひとりの力で周りをこんなに不幸にできるのってすごいよなぁ(・ω・)

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:41:25.100 ID:5TdumnI9a

隣はもっとひどいってことか

111 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:42:16.648 ID:ndAsPX6Ha

数ヶ月後空き家になった隣室「カサカサカサカサカサカサカサカサ」

116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:43:29.802 ID:1mv0cF380

Gは繁殖しすぎると仲間を追い出すフェロモン出すからゴミ屋敷に溢れかえってるんだろうな
そんで追い出された奴らが他の部屋に行く

101 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:40:36.615 ID:h40/dKyQp

ゴミ屋敷にヘヤシュ100本投入するしかない

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:41:45.305 ID:W021V3VjM

>>101
これいいな
アパマンにたのも

117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:43:52.533 ID:5TdumnI9a

上下階のどちらが被害でかいかでどっちから来てるか絞れんじゃないの

119 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:44:24.776 ID:v3szcc0Dr

ブラックキャップの類は正しく使わないと却ってゴキブリを引き寄せるっていうよな

121 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:44:40.722 ID:33+DC+KNd

9階でこの時期にゴキそんないるって凄いな

122 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:44:47.285 ID:nuSyjSLp0

因みにマンションいくらだったんだ?

126 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:45:59.821 ID:/qyhWgUX0

>>122 5000以上6000以下。
こんなゴキブリ屋敷売っても1000万出しても住みたくないでしょ。
てかこのスレ見てて買ってくれる奴募集。本当に

129 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:47:49.539 ID:2olwIdppa

>>126
900なら買・・・いややっぱりいらない
コレクション部屋にもならなそう
住むなんて言語道断だし

123 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:44:55.468 ID:2olwIdppa

新築だから買う前に隣人がニートゴミ男だと気が付かなかったのか・・・

124 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:45:23.512 ID:8NWB6jAb0

築が浅い内に売り出す隣家パターンがある意味正解
誰にもまともな対策が出来ず不満だけが募るだけだから

146 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:56:29.733 ID:xUvm4pM80

いい部屋は高いから民度もよくて安心なのが売りの一つなのにな
ヒッキーは親から隔離されたんかな

151 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:57:13.089 ID:33+DC+KNd

新築を引きこもりが購入するという不思議

158 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:59:27.926 ID:/qyhWgUX0

>>151
70代くらいの老夫婦と40くらいのニート(ゴキ生産機)だよ。
夫婦の見た目的には多分裕福ではある。ニートは隣の家の人しか見たことないからわからんけど

127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:46:13.981 ID:tKMKJg3X0

ブラックキャップを信じろ

135 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:49:29.669 ID:/qyhWgUX0

>>127どの情報見てもブラックキャップって書いてあるから、一応今もブラックキャップだけは月1で交換して設置してる。侵入経路と思われる所は毎回食われてる。のに減らない

138 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:52:21.282 ID:SaNjD3PRp

>>135
多分お前の部屋に来たやつは都度全滅してるんだよ
お前の部屋に居るやつはゴミ屋敷から追い出されたGだから全滅させても次に追い出されたやつらが来るだけで無意味
ゴミ屋敷にバルサンやブラックキャップ投げ込んで壊滅させないとダメ

144 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:54:57.551 ID:FNDlJa4EK

>>138
波状攻撃ってやつだな
たぶん1の住まう立地は拠点足り得る

破られると人類がヤバイ可能性すら

149 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:57:10.470 ID:/qyhWgUX0

>>138隣の部屋の人と一緒ゴミ屋敷のお父さんお母さんにもお願いしに言ったんだけど、泣かれて謝られるだけで終わった。多分本当に言うことを聞いてくれないニートなのだと思う。

131 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:48:35.085 ID:8NWB6jAb0

損切り出来なくてグズグズする奴は被害が大きくなるだけだぞ
現実を見ろ、お前の不甲斐なさのせいで家族不和が起きてるじゃねーか

132 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:48:45.167 ID:SO0lVs04d

ホームセンターでブレーキクリーナー買ってこい
そこらのゴキジェットなんかより全然効くし汚くならないから

134 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:48:49.373 ID:FNDlJa4EK

ゴキブー怖い

玉ねぎ剥くじゃん?
放置した臭いに惹かれて一匹侵入
なぜか閉じ込められても外とのテレパス交信で援軍呼び寄せるわ
メス3匹いたら1匹TSして繁殖するやら
色々とおかしい

あえて言おう
せめて飛ばないで
特攻しないで

落ち着けば友好条約結べるかも知れないの
あいもあいも言ってた緑虫とかの存在も人類は認識してるし

136 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:51:12.128 ID:XgwTni87d

エアコン室外機の排水管からも入ってくるから排水管の先にガーゼ巻きつけておくのもいいよ

>>136巻いたし、そこの位置のブラックキャップも毎回食われてる。流石に布は通り抜けないよな?

223 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:27:33.962 ID:Vtk/jW390

室外機とかベランダ、換気扇周りを対策してるのにそんだけ出てくるってことは
もう管通ってきてるんだろうなー

139 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:52:46.213 ID:8NWB6jAb0

さっさと引っ越せ
家族と一緒に住めない家に何の価値がある

>>139引っ越す流れではある。売れるかわからないけど売りに出して、今妻と子が住んでるアパートに。
ただ俺が定期的に見たゴキブリ退治しないと減らないのでこっち一人で住んでる。もう俺も逃げたい

150 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:57:11.345 ID:8NWB6jAb0

家族と一緒ならボロボロの安アパートでもそこが最高の家なんだよ
そのマンションは損切り出来ない臆病者が意地で住んでるだけ

157 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 12:59:10.174 ID:2olwIdppa

ニートの両親も大変なんだな

だからと言って泣いて許される事ではない
弁護士出せ

167 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:03:08.678 ID:/qyhWgUX0

>>157弁護士。。大ごとになるな。。そもそも今俺金ないんだけどどんくらいで解決するもんなんだ?

204 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:20:55.137 ID:lG9+k7dfd

>>167
着手金0もなくはない

208 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:21:40.678 ID:/qyhWgUX0

>>204本当ですか!では試しに相談すべきですね

161 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:01:08.521 ID:8NWB6jAb0

子供をまともに教育出来ず、恐らく今後行く宛も無い老夫婦を追い出すより

お前が出ていく方が現実的だしな

165 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:02:59.771 ID:33+DC+KNd

一緒に親が住んでるならゴミ屋敷にまでならんでしょ
ゴミは親に捨てさせるし
原因は別の可能性

171 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:05:57.622 ID:/qyhWgUX0

>>165外から覗くとわかるんだが一部屋だけベランダにゴミ袋とガラクタ置いてあるんだ。
それについても老夫婦に言ったんだけど、触ると怒られるから。だとさ。殴られてるのではと思って聞いても、殴られるとは明言しない。

177 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:08:42.782 ID:NwMBZlFn0

>>171
9階設置忘れんなよ

182 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:12:22.058 ID:/qyhWgUX0

>>177勿論ベランダも設置しまくってるよ

186 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:13:51.996 ID:SfXwXTg+a

>>182
外から9階のベランダなんて確認できなくねってことじゃね?

190 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:14:46.584 ID:NwMBZlFn0

>>182
誤変換だ設置じゃなくて設定な
外から覗いて様子がわかるとか空でも飛んでるのかよ

197 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:17:08.853 ID:/qyhWgUX0

>>186すりガラス式だし、近くの某商店街潰しスーパーの屋上駐車場から見えるのですよ。

173 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:06:41.642 ID:JvKetwhcr

強制代執行とかのレベルになりそうだな

169 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:04:17.124 ID:8NWB6jAb0

弁護士出しても無理だぞ

176 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:08:12.545 ID:klpKBnp4d

>>169
そのゴミ屋敷から来たゴキブリだっていう証明が必要なんだっけ?

181 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:12:10.136 ID:8NWB6jAb0

>>176
既に隣家にもゴキブリが居るからな
ゴミ屋敷から直接お前の家に行ける訳じゃない

183 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:13:13.201 ID:klpKBnp4d

>>181
珍しい虫でもなんでもなくそこらに居るからなあ

172 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:06:10.978 ID:4zwgeb5/0

ニート家に凸して掃除して元を絶つ

>>172俺1匹でもビビりながら駆除するのに掃除なんて無理だよ。

175 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:08:04.903 ID:gIrmGnFV0

ゴミ屋敷でもせいぜい梅雨に一日2、3匹だ
意図的に繁殖させてるな

180 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:10:58.044 ID:xe07nzqd0

管理会社の責任だろ
立ち退きしてもらえよ

182 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:12:22.058 ID:/qyhWgUX0

>>180立ち退きったって当の部屋の住人が部屋綺麗にして改善するって嘘ついたらそれで終わりなのでは?

184 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:13:16.132 ID:xe07nzqd0

>>182
契約に期限も決められない大人はいない

188 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:14:08.115 ID:/qyhWgUX0

>>182綺麗にしたのにゴキブリが止まらないって言われたら万事休すになるのでは?

185 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:13:33.259 ID:PsO4zmura

下の階とか上の階の部屋にも被害とか出てるんじゃないの?1の部屋だけ?

>>185ゴミ屋敷の隣の部屋、その隣のうちの部屋
下の部屋上の部屋はわからないけど、管理会社と話してた時複数の部屋から話は聞いてるとは言ってたけど

187 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:13:56.094 ID:9s3IMdYNp

ゴキブリの物量作戦の前には殺虫剤など無意味か……

189 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:14:29.840 ID:7CW4pLQ40

1が直接交渉するんじゃなくて弁護士挟んだら親御さんや管理会社から退去費用やブラキャ代諸々取り戻せそうだが…
1に全く非はないし家族と住むはずの家に止むを得ず住めなくなっていることを思うとやりきれない

あと隣家と1の家だけじゃなく階下もヤバそう

196 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:16:28.520 ID:WHIrl6Roa

下水処理場で働いてるけど例えバルサンやってもバルサンやってる間は届かないところに逃げて終わったらまたでてくるからあまり効果はない
諦めるかコストかけて本気で駆逐するかしか手はない

198 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:18:29.804 ID:92nff/Hf0

>>196
マジで?あいつらに毒ガスから逃げるなんて本能あるの?

193 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:14:56.810 ID:Y2LFPiN5M

Gは生け捕りにして恐怖を味あわせてから、次来たらコロすぞと脅してリリースすると居なくなる

199 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:18:47.135 ID:JTT08Jts0

気密性高いマンションなら
冬に1ヶ月~2ヶ月誰も住まず水道を止めるだけで全滅させられる

実家が飲食店やってて荷物に紛れて家で繁殖したのを根治できたからお薦め

ホイホイや毒エサ、バルサンは焼け石に水

但し外からの侵入も絶たなければ意味なし

201 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:19:47.905 ID:/qyhWgUX0

>>199外からの侵入な気がします。対策仕切ってるはずなんだけど消えない

242 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:35:21.655 ID:JTT08Jts0

>>201
新築マンションでしかも2軒向こうの家から
毎日それほど大量に入ってくるか?

まずは家の中のコロニーを全滅させるのが大事

一時的にでも住める
場所があるなら俺がやったやり方やってみろ
それから外部からの侵入対策だ

徹底的に水分を除くんだ

244 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:37:09.455 ID:/qyhWgUX0

>>242今は1日1匹ペースだ
1ヶ月家放置して大丈夫なのだろうか?その間巣を作られないか怖い

200 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:19:07.178 ID:8NWB6jAb0

コスト掛けて本気で駆除しても発生源の駆除をしないと意味がない

202 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:19:50.224 ID:jQ+I1eMId

隣がゴミ屋敷なら諦めるしかない
隣人を殺るしかない

>>202隣は、ゴミ屋敷の隣人に嫌気がさして引っ越した、綺麗なゴキブリ屋敷です。

205 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:21:09.150 ID:97pRFa+VM

管理会社に訴え続けるしか無いだろ

206 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:21:19.173 ID:92nff/Hf0

隣人ゴミ屋敷とかマジでどうすりゃいいの……
行政は何にもしてくれないじゃん

211 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:23:12.800 ID:8NWB6jAb0

>>206
誰も対策出来ないから全国各地にゴミ屋敷が存在し
それが意思共有出来る単語が生まれたんだぞ

220 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:26:21.017 ID:92nff/Hf0

>>211
やっぱ昔からあったんだな。ほんと法整備早くしてほしいよな

226 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:28:09.672 ID:7CW4pLQ40

一軒家は行政の介入や強制退去が難しい
ただしマンションなら契約時に強制退去に関する制約も交わしてるところ多いからワンチャンある
ずっと戦って来て辛いだろうけどがんばれ

229 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:29:22.956 ID:8NWB6jAb0

強制退去に応じるような相手ならそもそもゴミ屋敷にはしない件

209 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:22:25.788 ID:JvKetwhcr

複数世帯で行って親じゃなくてヒキ引っ張り出すしかないかな
ヒキにトラウマ植え付けるつもりで
ヒキ卒業出来なくなる可能性が高いが……

>>209複数世帯で行くとしても、俺はあまり大量ゴキブリ見たくないから後ろの方になるな。てかそんなことしたらブチギレて老夫婦とか殺されないか?てか隣人の俺も恨まれそう

215 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:24:22.732 ID:LiFOBnGLp

やっぱり集合住宅は嫌だな
一軒家でも密集している住宅地はリスク

210 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:22:52.548 ID:7CW4pLQ40

そんなにゴキが湧くのは常識的にまずあり得ない事態だぞ
人身に何かあったののではと警察に相談して部屋開けて生存の確認してもらうまである

222 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:27:06.445 ID:dqiNVewmM

こういうの聞くと、やっぱ買うなら戸建てだなあと思っちゃう

>>222後悔してます。

227 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:28:47.957 ID:bnuI8kHa0

何ていうかかわいそう……

230 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:30:02.803 ID:vTiFYOzya

老夫婦と話し合ってこのままにするなら部屋代やら引越し代やら全額負担して貰いますよって言うしかないな
折れてくれたら管理会社や業者呼んだりするの手伝ってやれ

235 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:31:56.914 ID:/qyhWgUX0

>>230そんなこと法的に不可能でしょー

240 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:34:43.464 ID:vTiFYOzya

>>235
法的とか言ってる場合じゃないだろ
自分と家族の生活がかかってるんだぞ
大きく出て相手を動かさないと

243 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:36:53.301 ID:8NWB6jAb0

>>240
こーゆー性格のやつも尊重してやれ
無意味だと頭では理解出来てても自分で出来る範囲のことはちゃんとやっておきたいタイプ

236 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:31:59.750 ID:LiFOBnGLp

賃貸で出してる人いるなら1ヶ月あたりの相場がわかるし、月々その額だけ請求できないものか?

239 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:33:21.925 ID:7CW4pLQ40

1が物腰柔らかで優しそうだから尚更可哀相だわ
本来なら一生に一度の買い物だったはずなのに

241 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:34:45.309 ID:9BlIiC1j0

>>239
煮え切らない性格とも言える

246 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:39:50.072 ID:CTnC0jaQd

9階でゴキとかやってられんわ
高層階すむ理由の一つが虫が来ないなのに利点がなくなってるじゃねーか

258 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:54:46.739 ID:3zCAwrvS0

つーか根本的解決をしない管理会社が悪いとして糾弾するやり方もした方がいいと思う
解決に向かわないねら対策費用や損害の補填をするよう求めるべき

252 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:44:10.565 ID:/qyhWgUX0

とりあえず弁護士に相談してみます。
駄目そうなら断水と1ヶ月放置やってみます。
それも駄目なら管理組合含めて老夫婦と交渉してみます。
それも駄目なら毎月11万ゴキブリに捨てながら売りに出して、細々と家族3人アパートで暮らします。

253 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:46:41.414 ID:niHSG3eQM

>>252
うまく行くといいな

254 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:49:30.293 ID:7CW4pLQ40

>>252
がんばれ

261 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 14:00:56.157 ID:UyTn2Qgm0

>>252
頑張れ負けるなよ
ゴキブリ費月11万はやばいな

247 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/20(木) 13:40:22.411 ID:YdlThlap0

完膚なきまでに敗北してて笑ったわ
すまん

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (46)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:17
    • 勉強になるわ
      業者に頼むのが一番いいと思う
      プロしかわからないことってあると思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2018/12/20 21:59
      • ゴキブリにというか、ニートに敗北してるな
        駆除業者を呼べ
        >>1のところじゃなくゴミ屋敷に
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:22
    • >>39
      さいっっあくだーーーっっっ。
      不幸の最たる例だな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:23
    • ピンチをチャンスに!、アシダカグモの養殖で一儲け!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:25
    • 対Gファイヤウォールとかのサービスあったら流行りそうだな
      ビジネスチャンスかも?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:27
    • バルサン100本で駆逐しようぜ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:40
    • アシダカグモ5匹位放し飼いすればいなくなるかもね
      アシダカグモも見た目良くないけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:41
    • 普通に駆除業者に頼めばかなり改善されると思うぞ
      どこから侵入してくるとか知り尽くしてるから排水口とか全部対策してくれてもう玄関以外から入れなくできるぐらい対策してくれるところもある。
      まあ店とそこに勤めてる人次第で当たり外れはあるから保証はできんがプロは冗談抜きでプロやで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2018/12/21 10:16
      • >>7
        プロに頼んで管に全部網被せてもらうとかしないとこれ以上は無理だよな
        ブラックキャップもバルサンも入って来たやつを倒すだけだから
        いくらでも入ってる状況なら取り逃がしをずっと見続けることになる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:41
    • 数日前から天井にGがへばりついてるのが気になってたけど
      今日、気が付いたら手のすぐそばに来て、寒さで弱ってるのかじっとしてた
      ティッシュで掴んで握り潰してゴミ箱にポイしてスッキリしたわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2018/12/21 11:21
      • >>8
        なんというか…
        色々図太いな。煽りでも何でもなく、その胆力が羨ましいわ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:43
    • 対抗して軍曹放ちまくれば良い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:45
    • 多分風呂場の換気扇が侵入通路
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:47
    • 詰んでるやん。気の毒すぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:50
    • この寒い時期にもいるのかよ
      もう養殖してるとしか思えないな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 21:50
    • ※5
      ニートの部屋に事前通告無しでバルサン100本ぶち込みたいよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:03
    • ニートの親に舐められてんだよ
      ニートの怒りより、近所の住民の怒りのほうが怖ければ速攻で対策しよるわ
      泣いて謝るとかタダやん、それで帰ってくれるんならいくらでも泣くわ
      自殺に追い込む勢いで詰めろ、めちゃくちゃ面の皮厚いからどうせ死にはせん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:08
    • 確かに軍曹の対G駆逐力は凄まじい。
      けど冬でも動けるのだろうか。Gは室外機なんかで暖を取るらしいが…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:21
    • マンションの組合みたいのないの?
      著しくマンションの価値を下げているんだから対応できるでしょ?

      もしくは賃貸に出せばいいのに。
      内見の時にゴキブリでなければ借りる奴がいるでしょ?
      一回借りたら2年は出ないだろうし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:26
    • 道内から滅多に出ないからゴキブリ見たことねぇ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:32
    • 中山間の山ん中の隙間だらけの古民家ですらゴキブリなんていねーのに笑

      都会って大変だなぁwwwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2018/12/25 21:44
      • >>19
        山なら山のゴキブリがおるぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:33
    • うちはゴキブリより恐ろしい数のコオロギが一時期繁殖したことある。
      まぁバルサンをすべての部屋で焚いて完全に居なくなったけどあの大繁殖の原因はどこでうちは関係あったのか完全に謎。

      マンションは無理だな。根が人との距離感となにより趣味が音だすから自宅の快適な環境を諦めるとかありえん。家庭菜園、BBQとか好き放題できるんだぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:38
    • ゴミニートなら怒鳴り込んだれよw
      ニートすんのは構わねーが近隣住民に迷惑掛けてる今の状況だとお前のニート生活も長くはねーぞって言ったれ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:42
    • ごちゃごちゃ言う前に2日おきに5回ぐらいバルサン焚けよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:43
    • 軍曹をゴミ屋敷に投げ込んで全滅させろ、食うものがなくなったら出ていくし、死骸処理だけですむ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:43
    • うちは、進入経路にいやな虫キンチョールまいといたら入ってこなくなったわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 22:51
    • それだけ対策しても入ってくるのは、配管系の欠陥で下水から上がってきてる可能性がある。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 23:21
    • 外からの対策って窓とか換気扇、排水溝じゃねーぞ?分かってんのかなほんと・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/20 23:59
    • ひきこもりいじめんな
      やさしくして
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 00:41
    • ダサすぎでしょ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 01:28
    • ブラックキャップを玄関先とベランダ、室外機下あたりに置いて放置。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 02:03
    • ブラックキャップでダメなら繁殖地的なとこが近くにあるか床下にあるんだろうな…
      うちは春にブラックキャップで家の周りを包囲して雨樋とか室外機のホースとかに虫コナーズのスプレー撒けば1年は大丈夫だわ
      ただ一回近所でバルサン炊いた家があってそこから逃げ出してきたGが玄関の外に待機してたことはあった
      バルサンマジで近所迷惑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 02:28
    • 俺の部屋も住み始めた当時ゴキブリわんさか居たけどホウ酸だんご置いたらその後一匹も見なくなったわ、あれガチでオススメ。
      ただ、これだけは忠告しておくけどペット飼ってたら絶対に置くなよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 02:56
    • マンションのベランダは共有部分だから強制撤去出来ると思うけど部屋の中は難しいのかなぁ。
      売るとしてもそこまでいったら重説に記載しないと後々訴訟案件になりそう。
      中古って売却理由絶対聞かれるからごまかしたら下手したら詐欺なるから売るより隣人どうにかする方がいいと思う。総会で議題に上がってないのか?
      管理会社も管理費払ってるんだからどうにかしろよと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 05:35
    • なんか日本人っていまだに尊属さつみたいな思想で子供は悪い、その親は無条件で可愛いそうとかいう妄想があるけど、どこをどう読んでもその親が悪いだろ。要するにニートの子供よりごちゃごちゃ言ってくる他人の方が適当にあしらえるから舐められてんだよ。勝手に同情もしてくれて被害者ぶれるし何もしなくていいし楽でいいよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 07:15
    • この前業者がゴミ屋敷の清掃する動画つべでみたら
      わさーーっってすごいまっくろくろすけばりにゴキが壁伝いに逃げてくシーンあったからこういうのマジで有るんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 08:16
    • 標準語も喋れない穢多の主食じゃん、養殖して標準語も喋れない穢多にくわせろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 09:45
    • 今まで一番大量のゴキブリを見たのは大学の部室だったな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 10:23
    • 瑕疵担保責任でマンション販売会社に何割か返してもらうことも可能性としてはありそうだけどね
      俺だったら胸ぐら掴んで地面に叩きつけて馬乗りなるわ、そんぐらい舐めた連中だろ。
      となりの奴らと共闘すれば良いだけやん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 10:54
    • 親の教育がニートを産んだんだから、いくら苦情言っても無駄じゃね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 11:15
    • 猫飼ってから一匹もみてないや、毎年1匹は見たんだけど…
      家の前にはいるけど入ろうとしないもんね…やっぱり臭いとかあるんだろうな…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 11:23
    • 本当の敵は
      ゴキブリでもニート本人でもなく
      ニートの親ってパターンやね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 12:46
    • 養殖してんじゃね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 15:01
    • 親に言ってニートの部屋にバルサン投げ込んでニートを退治するしかないね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/12/21 18:36
    • ゴミ屋敷に軍曹を小隊レベルで投入すればなんとか…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事