
そうすれば誰も嫌な思いしないだろ
殺人ロボット
ペッパー君のスイッチは誰が?
>>3
ペッパーが入れる
>>26
そのペッパーのスイッチは誰が?
>>29
ペッパーが入れる
>>29
頭おかしくなるわ
|
|
ペッパー君作ってる人が嫌な思いしそう
>>5
死刑執行スイッチを押すペッパーくんはペッパーくんに作らせよう
ペッパー君、ボーナスと休暇GET
無理だろ
牛乳ってどこにありますか?って聞いて
乳製品売場にありますっていうアスペだぞ
それって三原則的にどうなんだろう
>>7
まぁ第一の原則に反するよね
ロボット三原則って、ぼくのかんがえたりそうのロボット
みたいなもんだし
ロボット三原則とか所詮SF小説の中の設定ですし
>>16
アシモフ先生に蹴られとけ
>>50
アシモフ先生の本読んだらわかるけどロボット三原則にも色々問題あるよ
最終的にはロボット三原則第零法則が生み出されることになる
ロボット工学三原則 (第零条は後に付け加えられたもので人類を滅ぼそうとする人間は殺しても良い事になった)
第零条
ロボットは人類に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人類に危害を及ぼしてはならない。
第一条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
ただし、あたえられた命令が、第零条に反する場合は、この限りでない。
第二条
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条
ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
いや本人に押させろよ
「アレクサ 死刑執行して」
おんなじ死刑囚にやらせればいいじゃん
どうせ死ぬんだし
オッケーグーグル絞首台の床外して
たまに店先ですげえうなだれてるペッパーいるけどこういうので病んでしまったのかな
>>46
あんまり暇だと寝るみたい
昨日店員が起こしてるの観た
ペッパー君ももしかしたら嫌な思いするかもしれない
ペッパーくん複数体ならべて誰がボタン押したかわからなくすればよくね?
>>59
ロビタみたいに一斉に自殺したらどうするんだよ
>>69
月から押させよう
ロビタとは、漫画『火の鳥』等の手塚治虫作品に登場するキャラクターである。
概要
『火の鳥 復活編』にて初登場。サイボーグの青年・レオナ・宮田とOL型アンドロイド「チヒロ」の精神が融合して誕生したロボットで、普通のロボットと違い人間臭い感情を持っていた。
(略)
その人間臭さが愛され、最初はたった一体だったロビタのコピーが大量に生み出されることになるが、その精神は「一は全、全は一」であり、一体が無実の罪で死刑判決を受けた(が、その農場で働いていたロビタ全員がかばい合ったため結局数百体全員が溶解処分刑となる)際「一人が死刑になれば全てのロビタが死ぬだろう」との言葉を残し、その言葉通り死刑判決を受けたロビタが死ぬと同時に地球上の全てのロビタが溶鉱炉に身を投げ集団自殺を行い、ただ一人月に居たロビタのみ自殺する手段が無かったため機能停止状態で生き残る事になる。
ペッパー君同士がネットで繋がってるから殺人体験も共有されることに
死刑執行がボタン式だからこんな無駄な議論が生まれる
ギロチンにすれば全部解決
>>63
そのギロチンはペッパーが落とすの?
ペッパー「死刑執行スイッチ人間に押させようぜ」
ペッパー君の起動は受刑者にやらせれば丸く収まる
>>87
誰が指示するんだよ
>>106
ペッパー君
ペッパー君怖すぎだろ
おまえら執行命令書にサインする法務大臣の気持ちも考えてやれよ
あいつらサインしなきゃ吊れないんだぞ
>>89
ペッパーくんを法務大臣にしよう
>>90
法務大臣にペッパー君なんて前代未聞や
だれが任命するんだ?
>>96
そりゃ安倍ちゃんだろ
>>98
間接的とはいえ安倍ちゃんも心病まない?
>>103
ならペッパー君に任命させろよ
>>107
ペッパー君が総理大臣?さすがに選挙でどうやって勝つんや
>>111
ペッパー君に投票させるんだよ
>>115
でも選挙管理委員や色々がロボの出馬とか認めるか?
>>122
選挙管理委員会なんてペッパー君にやらせりゃいいんだよ
もう全部ペッパー君にやらせたらいいよ
ペッパーくんに法を任せよう
ペッパー君に全部任せよう
ペッパーくんゲシュタルト崩壊してきたわ
ここまでペッパー君
いつかペッパー君が叛逆しそう
>>140
それをペッパー君がとめるんだぞ
後に語り継がれるペッパーくん戦争である
>>142
生き残ったほうのペッパーがより優秀なペッパーだ
僕もペッパー
君もペッパー
ペッパー君使いすぎて過労死しちゃうで
ペッパー君有能
お前らペッパー君になんの恨みがあるんだよ…
|
|
執行許可出すのが辛いのか?
判決出すのが辛いのか?
直接なら被害者の関係者にスイッチ押したいか?と聞き希望があれば叶える。
なければ、スイッチオークションか、逆にスイッチアルバイト。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















死刑囚がつま先立ちでギリギリセーフの高さで執行開始
駄目なら俺が喜んで押してあげるから交通費出してくれれば国内どこでも行くよ!