yaruki_moetsuki_man
1 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/01/01(火) 18:52:27.89 ID:aHgTCR1S0 BE:194767121-PLT(12001)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
若者の結婚事情の話を聞く前に、親世代の結婚事情はどうだったのか。荒川さんは、「約7割は、結婚の社会的お膳立てシステムに救われていた」と話す。

「『恋愛強者3割の法則』というのがありまして、彼氏や彼女がいる率というのは男女ともほぼ3割です。しかし一方で、残りの7割は、恋愛下手で受け身です。
それを救っていたのが、『社会的お膳立てシステム』ともいうべきお見合いや職場結婚です。だからこそ80年代まで日本は皆婚社会だったわけです」(荒川さん、以下同)

こうした社会的お膳立てシステムがあった時代とは異なり、今は恋愛結婚が主流になっている。恋愛強者ではない7割の人を救うシステムが機能しなくなってきているということだろうか?

「生涯未婚率が急増したのは1990年頃からです。お見合い結婚が恋愛結婚に追い抜かれたのは1965年頃。その頃に25歳だった適齢期の男女が、
生涯未婚の判断基準となる50歳になったのが1990年です。

つまり、お見合い結婚比率が恋愛結婚比率を下回った第1世代は、そのまま生涯未婚率上昇の第1世代となったと言えるのです。お見合いと職場結婚とを合算して
1960年代から現在に至る婚姻数の推移をみると、構成比は1960年代の7割から半分の31.9%にまで激減しています。当然全体婚姻数も減っていますので絶対数の減り幅は膨大です。

もっとも婚姻数が多かった1972年と直近の2015年とを比較すると、お見合いと職場結婚を合算した婚姻数のマイナス分は約46万組となり、婚姻総数のマイナス分とほぼ同等です。
つまり婚姻数の減少はこれら2つの減少分と完全一致します」

https://www.fnn.jp/posts/00406610HDK

5 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/01/01(火) 18:54:45.83 ID:ScbpAScm0

見合いは悪くない制度だったと気づいたのが遅かった

101 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2019/01/01(火) 19:23:54.31 ID:asLNtM/h0

>>5
これホントそう
特に女が恋愛結婚に憧れ見合い結婚を見下したのが大きい

ほとんどの男は外堀埋めないと結婚なんてする気ないんだから、お見合いは大事なシステムだったのに

522 名無しさん@涙目です。(岡山県) [AT] 2019/01/01(火) 22:34:04.92 ID:KG/kKOR50

>>5
牛なわれた二十年のあいだに適齢期だったベビーブームジュニア以下の見捨てられた世代のほうが
何かな(´・ω・`)

6 名無しさん@涙目です。(広島県) [VE] 2019/01/01(火) 18:55:03.92 ID:Rr87gtA60

お見合いすらダメだった俺は早く死にたい

9 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2019/01/01(火) 18:57:03.05 ID:xrKoHF2R0

逆にお見合いと言う膳立てをしなければ結婚できない社会に問題があるだろ

422 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/01(火) 21:36:59.03 ID:A+Mv+lCg0

>>9
それ昔からだね。
おそらく明治時代以前から。

お膳立てシステム=お見合いを否定してきたのはお前ら自身という。

434 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR] 2019/01/01(火) 21:43:54.74 ID:zuv9P78U0

>>9
若い頃からグラビアやアイドル見て育ってると
なんか、「もっといい人が現れるかも?」てハードル上がってそう。

608 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/01(火) 23:05:53.44 ID:kMWjlssd0

>>9
他の人も書いてるが
恋愛結構に向いて内のは日本人の国民気質
はるか昔からだね

10 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/01/01(火) 18:57:17.51 ID:ihi5QEmT0

オンナを強く仕立てあげすぎたせいじゃね?

169 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/01/01(火) 19:45:09.68 ID:quM5a2An0

>>10
「女は変わった。男はどうだ?」ってやってたら、男が結婚しない方向に変わってしまった

428 名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP] 2019/01/01(火) 21:40:20.68 ID:/LPr8fVB0

>>169
女が変わったんじゃないんだよ。
本質は変わってない。

女の子言うことを認めまくっただけ。

479 【263円】 【大吉】 (東京都) [ニダ] 2019/01/01(火) 22:15:11.42 ID:0sgOlfS80

>>428
まあそうだな
別に間違ってないしな

そもそもわざわざ年収いくらとか本当にうざい
わかってる人間は近寄ら無いんだからね

12 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/01/01(火) 18:57:28.79 ID:Y9LL6qI20

正直なところ女にとって男は誰でもいいんだよな
「大好きな高卒非正規の彼」と会った事もないけど「長身リア充大卒の公務員」とどっちと結婚したいか女に選ばせればわかる

290 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/01(火) 20:27:43.87 ID:83BEgsFE0

>>12
DQNは貧乏だろうが同じ価値観持つDQNと結婚するよ
便所飯のひきこもりガイジはもうすこし外に出て観察したほうがいい

15 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 18:58:36.38 ID:uc79bzMM0

テレビドラマ見て自分の容姿もスキルも考えず金持ちイケメンだけとしか結婚したくないとか言ってるバカ女が悪い

47 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/01/01(火) 19:09:48.80 ID:14JWSqgs0

>>15
自分のルックス分かってる?って男までがアニメやゲームにハマって可愛い彼女を夢想するケースのが多いだろ

当然現実社会では相手にされないからより一層二次元にハマって現実の女は~とか言い出す

681 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/01(火) 23:50:34.46 ID:UFn1ZyhD0

>>237
ズレてる、って考え方をする人の存在がこの問題をややこしくしてる、もしくは原因だと思うね
社会ってのは標準的な人間だけで成り立ってるんじゃないんだよ
極端に言えば自分が想像だにしたことのないような奇人変人が社会でいろんな役割を担ってたりするんだよ

25 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2019/01/01(火) 19:01:11.76 ID:nCtahPWW0

意外と見合いで結婚した人達って仲良くやってんだよな
燃えるような大恋愛と違って最初からある程度冷めてるから温度差少なくていいのかな

33 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/01(火) 19:05:13.46 ID:/zZaSRHL0

でも今はSNSや婚活アプリが沢山あって
異性と知り合うハードルが昔よりはるかに下がってるだろ
知らない相手との出会いやすさは
昔の見合いの比じゃないくらい簡単じゃん

67 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/01/01(火) 19:14:49.20 ID:eI6kjjbu0

>>33
逆で、難易度は上がってる
巨大なマーケットに放り込まれてしまうから、ルックス勝負な上に対戦相手がごまんといる
常に選択肢が沢山ありすぎるため、ここで手を打とうと決断できなくなる
上部の能力に人が殺到するも、殺到された側の選り好みが酷い
また、選ばれない奴は余計選ばれ難くなる

35 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/01/01(火) 19:05:49.37 ID:Y9LL6qI20

社内恋愛禁止っていうか
若い男社員が事務所のアイドルに声をかけようものならおっさん達があの手この手で邪魔しようとするのなw
一緒に仕事させないようにしたり飲み会で近くの席に座らせないようにしたりしてw

38 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2019/01/01(火) 19:07:43.27 ID:PzBVmdbI0

政府主催で合コンやればいい

46 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:09:46.64 ID:lcSV410N0

>>38
そう言うのや婚活みたいのじゃなくさ昔ながらの拡大家族と地域社会の
縁の延長が結婚に繋がるんだよ

44 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2019/01/01(火) 19:09:22.99 ID:Q4u0kkFl0

お見合いしたところで俺らのところにはブスしか回ってこないんだろ
お見合いしたって救われねえよ

52 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/01/01(火) 19:10:49.79 ID:14JWSqgs0

>>44
お前もブサなんだから釣り合い取れてる

56 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:11:52.24 ID:6Q2OIFAt0

女の醜い部分がネット上で見れるから
結婚しようと思ったらできる中流層がしなくなってる

59 名無しさん@涙目です。(空) [SG] 2019/01/01(火) 19:13:12.07 ID:k4bz/EWR0

自分の場合ブラック企業ばかりに当たって職が安定しないので派遣で食いつないでる
だからあいつ捜す余裕がない

68 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2019/01/01(火) 19:15:05.64 ID:j9VE+Tgc0

>>59
同じような相手で良ければいけるぞ!
40代前半独身女性、仕事はハケンで年収250万(推定)両親介護要因確定、趣味は甥っ子姪っ子の世話
顔は40としては綺麗で30半ばくらいに見える
ずっと年収200万台で生活してるから浪費もしない
性格も良いですよー

173 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/01(火) 19:46:12.95 ID:l5epNbmB0

>>68
それお前自身のこと?

61 名無しさん@涙目です。(catv?) [TH] 2019/01/01(火) 19:13:25.47 ID:8CUfLSNw0

昔の彼女の両親が見合い結婚だったけど、
彼女はそれに少なからず劣等感的なものを抱いていたよ。
ウチの両親は見合いだからワタシもまともな恋愛は出来ない、みたいな。

まあ、言う通りちょっとズレてた子だったけど。

64 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:14:17.06 ID:alMzt2d60

恋愛至上主義になっちまったからな

70 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:15:19.85 ID:lcSV410N0

>>64
でも見ず知らずの他人同士が首都圏にかき集められて
全く生まれ育ちも価値観も違う中恋愛で価値観の一致って
砂漠で砂金を探すようなものではないか?

79 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:16:54.57 ID:alMzt2d60

>>70
確かに可能性は低い
でもそうなったら運命感じちゃうロマンチック的だと思わない?
それに憧れちゃってんのよみんな

72 名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU] 2019/01/01(火) 19:15:32.22 ID:3hIkp8Wb0

単純に貧しいからやろ。
20代とか年収が200万以下とかざらやぞ。

75 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:16:32.49 ID:lcSV410N0

>>72
それも違うなむしろアフリカとか日本国内でいうなら沖縄や北海道など
収入が低い地域の方がむしろ結婚する地域も多い

82 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE] 2019/01/01(火) 19:17:15.73 ID:DxrCY5P40

両親が内緒でお見合い相手をさがしてたらしいが、高卒だと定職に就いてても相手にもされなかったらしいわ
かなりお見合いはハードル高いと思ったわ

89 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:20:21.90 ID:lcSV410N0

>>82
今と昔ではお見合いの意味合いが全然違うものね昔のお見合いで
求めるのは地域社会で発生した縁を守るためのものだから学歴や
収入よりも共通の人間関係があるかどうかが大事

127 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE] 2019/01/01(火) 19:30:15.92 ID:DxrCY5P40

>>89
納得ですわ
結局は一度の失恋を皮切りに失恋に耐性?がついたんだけど
自分からダメ元で手当たり次第にアプローチした大分断られたりもしたが
俺で妥協?してくれた女性と結婚した
二人子供に恵まれたが今はセックスレスです(´;ω;`)

85 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CA] 2019/01/01(火) 19:19:34.78 ID:+OSPKK4QO

昔も言うほどお見合いが多かったとは思えないけどなあ
今の老人世代でも恋愛結婚した人多いし
どのみち、今売れ残ってる奴らの大半は昔でも見合いの話なんか来なかったようなのばっかだと思うけどね
仲人にもメンツがあるんだから

112 名無しさん@涙目です。(四国地方) [SA] 2019/01/01(火) 19:26:34.57 ID:jihPhz5D0

>>85
いや今の70前後めっちゃ多いってお見合い

92 名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA] 2019/01/01(火) 19:21:18.48 ID:sYaunv0Z0

見合いもあるけど女が男に依存しなくても食っていけるようになって結婚しないことを選択出来るようになった

男女雇用機会均等法のある意味で歪みだと思う

94 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/01/01(火) 19:21:35.50 ID:Y9LL6qI20

つーかこの手のスレ見ると結局お前らは結婚したいんだなぁってわかる

98 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:22:57.28 ID:lcSV410N0

>>94
当たり前じゃんコミケですら婚活体験記は人気だったからね
自分が買おうと並んでるとき婚活本買ったあとに結婚しますた
とかいう夫婦も遭遇したぐらいだ

99 【ぽん吉】 (広島県) [AU] 2019/01/01(火) 19:23:32.00 ID:anQndPxz0

お見合いやったけど、みな相手から断られたぞ!
最後には、バツイチ子持ちにまで断られた!
   ( ⌒ ) 
    l | / 
   ∧_∧
⊂(#・ω・)
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
      人ペシッ!!
        __

108 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/01(火) 19:25:43.88 ID:DlV8RY+s0

>>99
お前が月30万でも女性に渡せるなら
結婚相手なんてごまんといりゅよー

なぜ、あなたは結婚できないのかー医者が教える幸せな結婚
蓮池 林太郎
セルバ出版 (2018-01-17)
売り上げランキング: 16,841
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (43)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 16:12
    • ネットのせいやね
      女がどれだけゴミな生き物かがわかってしまった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 16:32
    • ネットで論評するだけの俺らが考えてることくらい上級国民の皆様は分かってんだよ
      それでも何ら手を打たないってことは、そういうことだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 20:31
      • >>2
        もう、ブサイクは滅んでもええんやないかな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 16:42
    • で、お前らお見合いなら結婚できるの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 16:43
    • そもそも結婚事態に価値なんてないでしょ
      こいつしかいないってやつと結婚することに価値があるのであってさ
      結婚することが目的になってるやつはろくなことにならないと思うよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 16:50
    • しつこくしつこくついてくるな
      時代錯誤に早気付け
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 16:52
    • 結婚して子供産まないと人生トータルで大損するぐらいの差つけないと見合いが再燃しても断られるだけだよ。
      「結婚しない生き方もある!」みたいなの認めだしてから変なことになった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 16:54
    • 恋愛至上主義を推した割りに、現代は男からのアプローチした場合にセクハラ扱いリスクが高い。
      そうでなくても、言いふらされて笑いものは確実。
      まんさんの精神性が腐るところまで腐った結果こうなった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 16:57
      • >>7
        女ってなんで言いふらすんだらうな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 17:24
      • >>7
        そういう人はコンプレックス持ってるよ。
        大学まで出たけどそういう事する人は見たことないなぁ。
        まともな人の方が多いのに「女は」で括るの辞めてよ。
        痴漢するイコール男性という生き物は最低っておかしいでしょ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 17:56
      • >>14
        チビハゲデブでイコール扱いされて
        疲れきったよ
        結果論として女はを採用せざる得ないw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 20:28
      • >>20
        自分もまーんまーん言ってるネットを見てると結果論として男はを採用したくなる
        ネットの情報だけで現実の人間と関わらないと簡単に異性を敵視するようになる
        実際は自分がまともな環境にいれば大抵はまともな人間と縁があるはずなのに
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 20:41
      • >>26
        いや、職場で興味のない男に言い寄られた時、9割の女性は誰かにそのこと話すだろ?
        それがされない保証さえあれば男性はもっともっと積極的にアプローチするよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 22:31
      • >>29
        そんなん男女関係なくする奴はする
        男が叩く女像って女ヒエラルキーのかなり上位の部類の高慢さを想定していて
        それを総じてまーんまーん言うから
        大多数を占める普通レベルの女はなんやねん男さんよ…ってなる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 22:50
      • >>32
        じゃあなんで同調する女が多いんですかね
        明らかに女に非がある時それを責めたら突然泣き出してまわりの女がそいつの味方するなんて光景腐るほど見てきたわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 22:56
      • >>34
        ほーんとこれいん
        女を1つにまとめて叩かれるのが嫌なら女の立場から頭の悪いバカ女を叩けばいいのに誰一人としてしないよね
        同調するか黙り決め込むだけ
        無言は肯定って知らないのかなー?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 23:13
      • >>35
        他者を叩かなければ意見一つを言えないというのはおかしい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 23:04
      • >>34
        急に何の話や
        自分はそんな光景見た事ないからわからんが
        悪質な連帯感というのも男女関係なくある
        女性運が悪い人・男性運が悪い人というのは確かにいる
        あなたは女性運悪いんやろう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:00
    • 女が年収とキャリア価値を知りだしたから
      見合いでもシビアなんだろうな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:05
    • ※8
      可愛いあちしは男から言い寄られた、そして、それを華麗に振る高値の華なあちし。

      これをしないと女同士のマウント合戦で戦えないからな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:12
    • ネットでお気軽にエロ系満喫できるからやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:16
    • ※1
      そうだね!だから男同士で突き合おう!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:21
    • 結婚しない自由とかさ、どんな性を好きになっても良いとか理想論にしか聞こえないんだよな。
      結婚して子供2人以上産むのが国のためであり、親孝行でもあり、自分の人生を良いにしようと生きるのが普通だと思うんだけどな。
      個人主義的すぎるんだよ。
      別に強要はしないし出来ないけどさ。
      病気でもないのに子供作らないっていうのはちょっとな。
      子育てに向いてないとかあるんだろうけど。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/02 20:33
      • >>13
        人類のためを思うなら最低でも三人の女と二人ずつ子供成すべきやで
        お前は国家のため人類のためというくくりで生きている人なのか
        恐れいったな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:29
    • 昔は女性は仕事がないし結婚しないと生きていけない。
      だけど今は女性でも仕事があるから良い相手じゃなければ無理に一緒になる必要がない。
      今更お見合いを復活させても大きな改善は望めないと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:31
    • ※13
      結婚して子供2人以上産むのが国のためであり

      その国が安心して産める状況を用意してないからね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:37
    • ※14
      割合の問題。
      痴漢する男は男全体から見れば無視できるレベルだろうけど、おかしい女は無視できない程多いというだけのこと。
      その上、痴漢男は見つけ次第駆除できるが、おかしい女の排除は難しい。これも問題。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 
    • 2019/01/02 17:46
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 17:49
    • 女の醜悪サイトのガルチャンや
      ツイッターに寄生しているシングル母やフェミニスト(笑)
      こんなんばっか多い

      そりゃ男は逃げるわな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 18:33
    • ※14は女性専用列車をどう考える?
      まともな人が多いのに、なぜあんなものが成立するんだ?
      電車に乗る時、男はいつも女を警戒してるよ
      いいがかりつけられないように両手を上に上げてさ
      女の嘘で人生終わってしまうから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 18:33
    • ※21続き
      サラリーマンなんて、ただ触るだけで人生終わるんだぞ
      そんなハイリスク・ローリターンのことするわけ無いだろ
      女が痴漢にあうなんて、秋葉原歩いてたら人に刺されたくらいレアケースのはずだぞ
      それを私も私もmetooと女が嘘を付きまくったおかげで、女性専用車両までできた
      男から見るとさ、女の過半数が犯罪者に見えてるんだよ
      会社で愛想よく女性社員と喋っててもな、心の底ではずっと警戒してる
      男はもう女を信用してない。現実はもうそこまで来てるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 18:48
    • 物理的に接触不可能な場所にいたのに裁判で有罪にされた判例があったけど、あれ、最終的にどうなったのかね?
      あと痴漢容疑で有罪くらった数年後に女が証言ひるがえした件もあったけど、あれ、最終的にどうなったのかね?
      痴漢をダシに男にマウント取ってる女性様で、このあたりの話に真剣に向き合ってるヤツを、俺は知らんな

      俺の見識不足だというなら、ぜひその女性のサイトなりSNSなりを紹介していただけませんかね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 18:50
    • お見合いがあれば確かに結婚率は今よりは高いだろうけど
      それ以外の要因もやっぱり大きいと思うよ
      まあ時代によって昔のシステムを見直したり参考にしたりして今の時代を改めて考え直すのはいいことだと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 19:40
    • やっぱマンkって糞だわの精神が広がってしまった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 20:54
    • 昔の見合いは今と違って断れない事もすげー多かったからな。
      結婚斡旋じゃなくて、実質結婚前の顔合わせだわ。結婚するのが社会の常識で未結婚は不能者烙印押される社会やで。見合いシステムが高結婚率を維持してたんちゃうで。未結婚者を認めない社会が高結婚率を維持していただけや。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 20:56
    • 家の縛りがあって結婚するのが当たり前の時代だっただけだろ
      家の名前に泥は塗ることはできないし女が一人で生きていくのは難しい時代だったから離婚率も低かっただけで
      今みたいに結婚しない生き方も選べて女が一人で生きていくのもそんなに難しくなければ
      苦労するような男とは結婚したくないのは自明の理
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 22:47
    • そもそも草食は真面目な人。肉食はヤンキーみたいな不良という意味だったんだけどな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/02 23:51
    • 実は見合い結婚て恋愛結婚に比べて 遥 か に 離婚率低いってあんま知られてないよな
      見合い結婚した人たちのほうが幸せな家庭築いてるっていう事実は恋愛至上主義のアホ共が聞いたらヒスりそうな事実だろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/03 00:01
    • お見合いに救われた〜?全然違うんだなこれが…
      お見合いをさせたいのは何故なのか…それは世間体なんだよ。
      昔はいい歳になったらとにかく所帯を持つのが常識の当たり前で、半強制だったんだよ。
      独りもんは世間様から当然のように差別され、非常に惨めな扱いを受けた。
      その親もまた周囲から色々な扱いを受けて嫌な思いをする。
      産めよ増やせよが国策だったから。
      だからとにかくどんな変な異性でも良いので籍を入れさせる為にガンガン縁談を持ってくるし、
      ガンガン縁談が来た。断り続けることは不可能だった。(出家すれば可能だが)
      現代は個人の自由があるから1人で入れる自由があるが、それゆえに少子化なのだよ。
      昔の人だって本当は自由に生きたかったろう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/03 04:19
    • 女を一括りにするな?
      大多数の女はまともだ?

      男を一括りに犯罪者扱いして、女性専用車両まで作っておきながら何いってんだ
      大多数の女はまともじゃないんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/03 13:18
    • 極論結婚のメリットって子供だからな
      そこに目をつむって生きるのって辛いけど幸い今はすげー人生の鎮痛剤が増えてるから男はみんなそうしてんだろね
      女性がどうだこうだでなくて男に求めるハードルを上げすぎた。これにつきるよ
      子供以外の代替の娯楽がめっちゃあるもん金さえあればね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/03 17:07
    • 結婚率が向上したとしても、じゃあ比例して子供も増えるかというと、あまり期待できないんじゃなかろうか

      思慮深い人は、もし仮に子供を授かったとして幸せに育てきれるだろうかという心配をするだろう。よく聞かれるのは経済事情が悪いという理由だけれど、
      それに加えて、容姿の面で恋愛や結婚に縁遠かった人ならばなおさら自分の遺伝子を受け継ぐ子を不憫に思うんじゃない?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/07 01:16
    • おい、せっかくネットがあるんだから、
      会員制のお見合いオークションでも始めたらどうだ?
      自分を出品して、入札募るみたいな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事