
ひと段落したのでやっとゆっくりネット上見てる。批判もあるね。誰も損してないし、楽しいし夢があるから盛り上がったんだと思うけど。
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年1月9日
自分一人の力で稼いだわけじゃないんだから、お金はケチらず貯金せずどんどん使って社会に回す方がいい。買い物でも寄付でもお年玉でも税金でも。お金持ちの役割。
これは正論
金持ちは使うべき
叩いてる奴いないだろ
>>4
めちゃくちゃいるぞ
金持ちが嫌いな奴
じゃあ寄付とかじゃダメだったんですかね…
>>5
寄附だったら損金にできるけどこれは微妙だから節税にもならん
こいつ叩いてる奴はホントばかばっかり
藤田とかいうNPO法人代表(笑)だかなんだか知らんけどなにあいつ
下品を批判する側はもっと下品
>>149
すげーわかる
下品ねとかそのへんのおばちゃんならいいが有名人がテレビやラジオで名指しで言うのかってな
その行為はじゃあお上品なんですかと
>>154
全くそう
で、名指しで 下品 という実に 品のない内情のない煽り文句で煽ってるの
それこそ下品の極みじゃないかよ
俺も金持ちになって貧乏人煽って遊びてえわ
|
|
貰えなかったやつが叩いてる
株主に還元しないからお前の会社の株売るけどな
>>8
定められた配当以上を要求するってお前本当に株主かよ
>>8
個人の金でやってるんだが?
これ叩いてるの意味わからん
これは正論 溜め込むから景気が悪くなる
貧乏人のやっかみ
経済学の考える回る仕組みはお金を使うことだからね
こういうの叩くことで自分の倫理観とか正義感を満たしたい偽善者ってのもいるもんなんだよ
もっとランダムな完全抽選なら夢があるんだが
実名と自分の写真晒して夢まで熱く語れるような人間じゃないとワンチャンも無いのがな
それでも叩く理由にはならんけど
>>23
言い換えれば前澤に夢を見せた奴が報酬として百万円貰えたってことだろ
そもそもそんな都合のいい無償配布ではないんだよ
神の遊びかな?
ほんと貧乏人は哀れだな
何かを批判する事で自我を保ってるからな
俺もそんな叩くようなことではないと思う
むしろ叩いてる奴は当たらなかった奴の僻みなのでは
意識高いなあとは思うけど口だけのやつと違ってちゃんと色々やってるから何も言えねえ
これとかロケットって面白い世の中にするための投資って感じする
慈善事業や道楽で金使ってるというよりは回り回って社長自身のためになるというか
キラキラした奴にしか金行ってなくて妬みで切れてるよ俺は
ガンガン分配すべき
言動は確かに鼻につく
yousuckって友作と英語の“あなたを吸う”がかかってんのかキモッ
2020はZOZOとかかってんのかな
>>39
頭悪そう
>>39
yousuckはあれまじでやばい
最初フェイクアカウントだと思った
金持ちの富が貧困層に無償で流れるんだから経営者は見習ってやるべきだろ
こいつもこいつだけど叩いてる方も顔真っ赤なんだろうな
ノーリスクで参加してるのに文句言ってる層がある程度いるってのが面白いよね
何も被害受けてないのに謎の被害妄想
なんとなく面倒臭くて応募しなかったけどやっときゃ良かった
宝くじよるは倍率低いのに
金配るのはいいけど抽選っていっときながら明らかに意識高いやつ選んでたのはちょっと気に食わんな
ここに当たった奴いるのか?コイツフォローしたらキモすぎるポエムだらけになったぞ
ステレオタイプな成金像みたいで好き
税務署「税金掛けるから、当選者全員教えろ」
下品なことやってるなとは思った
お金ちゃんと使ってくれそうなやつらに渡ったならよかった
大企業たちはどう見てるんだろうな
下品ていうのもわかるけど企業人ならそうは見ない気がする
(やりやがるなあ…俺はとてもできないわ…)とか思ってそう
中学生やら高校生に100万与えたらどんな使い方するんだろうな
>>123
タバコとホテル代とゲームとかソシャゲの課金
あとはファミレスとかラーメンとかの飯代
ディズニーやUSJのチケット代
服とか時計とか装飾品代
まあだいたいこんな所じゃないかな
>>128
クソだな
>>128
そりゃある程度は選別して配るわな
金を恵んで貰う立場の貧乏人がいちいち上から目線で注文つけてきてるのが笑える
|
|
とてつもなく下品なキャンペーンがリツイートされまくったせいで見たくもないのに目に入るのが本当うざかったよ。
道路にうんこばら撒かれてるの見せつけられた感じ。踏まずに済ませる事はできるけどそれで迷惑ではないとは言わん。
ツイッターでなくても散々ニュースになったりしてたから目に入るんだわ。
そこにあのRT数でさらに話題になって鬱陶しかったよ。
ちなみに俺はツイッターはあまり利用しないんで。
リツイート世界1位で内容が内容だから海外からクッソバカにされてるし
ほんとこれ。
ツイッターとかやってないけど、ネットニュースにはやたら出るし
こんな人間の浅ましさむき出しのキャンペーン見たくないのに
見ない方が難しい。
世の中には善と悪以外にも「美と醜」という価値観がある。例えば衆目に前でハナクソ食っても犯罪ではないけど嫌われて当然だよね。
そこで「ハナクソ食って何が悪い!!誰も不幸になってないだろ!!」と喚いてるのがコイツ
誰も前澤を悪だと言ってる人は居ないただただ「醜い」と言ってるだけだしそれは正しい。
悪ではないが醜い行為という意味では同じ。
やってることは道端で札ばらまいて奪い合ってる様をニヤニヤしながら争え愚民どもと嘲笑うのと同じだから
人が群がるから美しいということは断じて無い
それはエスパーマミという漫画に答えが出てる。
父の絵を酷評されて憤慨する主人公に対して「いや、世の中になにかを発信した以上、世間にはそれを批評する権利がある。もちろん彼の批評内容を僕は認めない。だけどやめろとも思わない。彼らは僕の作品が嫌いで批判して、僕はそれを認めない。それでいいんじゃないかな?」
だってそれだけみなさんの行動や感情を制御できてしまっているってことでしょう?笑
ただの逆張り馬鹿とは違うね
ただの成金守銭奴はかっこ悪いと言える大金持ちかっこいいよ
金持ちから見たら、ツイッター上の奴等なんて全員乞食にしか見えないって
>>101 とか。
贈与税は110万からだから、今回の場合は非課税だよ。あったことない有名なおっさんから100万円もらっちゃった、ぐらい。
株主や従業員に還元しろっていう吉害も、どんだけ感情論ぶちまけてるのか、ちょっとは勉強した方がいい
こいつの会社の人間の話を誰もしないのは何故だ?
そういうところだぞ
お前みたいに何かと「海外」といって外国人全部をひとまとめにするやつって英語出来なさそう。差し当たり海外の反応みたいなクソブログで翻訳され恣意的に選別されたものを鵜呑みにしてるだけでどうせ自分でその「海外」の意見を見たわけじゃないんだろ?
税金対策もしてるしこいつが頭いいのはわかるけど金の使い方としては二流よ
自分の社員には口止めしてるからボロがでてないけど時間の問題だろう
逆にどんどんネガキャンしてればいつまでも金を配ってくれるかもね
貧乏人は大金より目の前の小銭を欲しがるんだし
抽選って言ってたのが、実は恣意的に選んでましたーってオチで
逆ギレかぁ、少なくとも俺は下品なのを見てて気分が悪くなったがな
最初はどーでもえーやろと思っていたが、100万やった人達は金の使い道を明確にし、それをこのチビ金持ちおじさんが気に入ったからだと種明かしされて「おーなるほどな!やるやん!」と思ったけどな
金の使い道としては正しいだろ
1億もらってもこいつに尻尾は振らねえよ。
100万ぽっちで前澤のケツ舐めてら奴らが他人を貧乏人扱いとか大したもんだわwwwwwwww
どんなに貧乏でも学校で受けさせる模試があるから、
将来有望な奴を超青田買いだと思えば安いもんだろ
すまん、初めて確認したんだけどスマホだと
コメント安価も勝手に>>になるんやね。
PCだと>>で安価すると本文参照になってるんよ。
というか管理人さんできれば統一してください。
そういう契約で社長やってるからだしそういう契約と賃金で合意して社員が働いてるだけだろ
いつまでもガキみたいなこと言ってんじゃねぇぞ
そういう契約で社長やってるからだしそういう契約と賃金で合意して社員が働いてるだけだろ
いつまでもガキみたいなこと言ってんじゃねぇぞ
自分になんの得にもならないオッサン擁護してる外事笑えるわ
こいつがばら蒔こうが溜め込もうが大した違いなんかないんだよなぁ総額100億200億でも大差ない影響力
外れた人が損したのは数分の投稿時間とツイッター画面分の携帯データ容量ていどって認識で合ってる?
金欲しさに猿の靴を舐めたんだから、人としての尊厳も失ってるね。
それがどれほど惨めで恐ろしいことなのか、いつか気づく日が来るとええな。
圧倒的勝ち組に対する底辺からの叫びだからどうしても嫉妬に見えちゃうよな
騒いでる奴等の心情とかどうでもよくて単純に見え方としての問題よ
嫉妬だろと指摘すると顔真っ赤にして噛みついてくるところなんか益々嫉妬に見えちゃう
てか結局嫉妬だろ?
こいつのは売名が見え見えでしかもやり方が全然スマートじゃない。それを下品だと言われている
こいつの金の使い方は裏にある思惑が見え見えで品がないんだわ。伊達直人にはなれないな
出来レースだから全然違う
明らかな売名目的でしかも平等な抽選ではない
ばらまくぞつって実際はドローンで渡す予定の人物に届けたようなもん
品の問題じゃないな、下品だろうと本当に抽選だったなら批判も出なかった
それだけ下品な宣伝しといて「実は出来レースです、本当に貰えると思った?ノセられた貧乏人乙!w」という姿が透けて見えるから人の神経逆なでしてるんよ
リツイートしなかった俺でも話聞くだけで嫌悪感しかないわ
品性は別としてやっぱり金の使い方とメディアや世論の巻き込み方はうまいよこの社長
特に底辺の劣等感煽ってアンチを宣伝の駒にするやり方は辻と鬼女のやりとり見てるようで面白い
反応がなくなったら暴れて自爆するから
とにかく無関心を貫け、こいつの名前がニュース一覧にのるだけで気持ち悪いから無視してくれたのむ
今更ZOZOの名前を知らない奴なんてほとんどいないと思うけど、ヘイト買ってアンチ使ってまで一体何の宣伝をしたいのか、それでどのような効果があがるのか教えて欲しい
アフィでセコセコ儲けてるなら分からんでもないが、アンチに回った奴がZOZOで買い物するとはとても思えないんだけど
本当に幸せなら人にどう見られても関係ないしネットなんかやらんでいいっしょw
その時間二人仲良く勝手に過ごせば良いのに暇なんだねー
誰も損はしてないし、別に特別叩く理由もないけど、このばら撒きってなんか気持ち悪いっていうのは理解できる。
この行為って、一見お金持ちがお金ばらまいて、あたった人はラッキーっていう企画だけど、前澤社長には明らかに成金的な差別意識がある(本人が自覚してるかは知らないが)。
会社からすると、この企画によって話題になって、大多数から好評なんだから良い事だらけなんだけど、逆を返すと、社長は「お金を配ればすぐに人(主に貧困層)が食いついてくる」のを知ってるからこの企画をしたわけなんだよね。会社の長期的な発展のためのイメージ戦略としてはもしかすると正しいのかもしれないけど、この人が明らかにお金のない人を見下して、実験的にばらまきを行ってることは明らかなわけなんだよね。多分、この企画にモヤモヤしてる人はなんとなく差別されてると理解してるのだと思う。そして、そのモヤモヤは結構重要だと思うんだよね。
続き
盲目的にお金持ちのばら撒きを喜んで、それを批判する人を「嫉妬」の一言で片付けてる人は客観的に物事を見てほしい。それはまるで主人に餌を与えられて、主人を護る従順なペットみたいだからね。
この企画がいい企画なのかそうでないかは人によって見方が変わると思うけど、良し悪しを抜きにして、この企画の本質をしっかりと考えて見抜く努力をしたほうがいいと思う。じゃないと、貧乏/普通の人は、お金持ちによって簡単に操られるようになって、お金持ちのための社会の形成がより容易になる。
これは蛇足だけど、みんなに好評だからきっといい事なのだろう理論は非常に危険。お金持ちは、印象操作のためだったらいくらでもお金を出せる。なぜなら、それが長期的に良いイメージを築けるから。特に、こういうばら撒きがあるときはいつでも懐疑的になるべき
もちろんこれは個人的な意見だから、どう思うかは自由だが、金持ちが行う「良い事」や「儲け話」は必ず注意したほうがいい。
それな
正直夢を与えたいなんて綺麗なものだけとは思えないんだよなぁ…抽選の基準だって最初から熱意を見せて欲しいと言えばいいものを後出しでそういう人を選んでるし本当に気持ち悪い
配る人間の下品さとそれに群がるアリの群れ
まあ見世物としても人を選ぶ代物だろうが、愉悦をこめて嘲笑いながら見る分には優秀な演目だぞ
こんなことやってたの知らん俺からすればクソ調べた上で叩いてるお前らの方が気色悪いわ
嫌いなら無関心でええやん
社会の為とかそんな規模で話せるほどパンピーの器量を越えた話に必死にしがみつくなハゲ
どうしてそんなに金持ってんだ?ってw
そりゃ社長だからだろ、バカかよ
奴隷制度でもなんでもないんだから会社のやり方が気に入らないなら辞めりゃいいだけの話
それでもちゃんと人が離れないで会社回して利益だしてるから金持ってんだよ
そういうのを呟くのがツイッター(笑)なんだろ?
Groupama, assureur dans vos régions : vos devis d'assurance ici
貧乏人は札束チラつかせて夢見せとけば尻尾振ってくれるっていうのは、ナイわ
損してるとかしてないとかの問題じゃないことが理解出来ないことが異常だと分からないのかな
で、大企業の社長という立場にありながら非難されるとすぐにこうやってネットで脊髄反射する
やましい事があると自白してるようなもの
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







Youtuberでもいたよな、ホームレスらしき人物に大金渡したやつ。
そんなキッズの思考とおんなじなんだよ。夢見せれた!いいことした!誰か褒めて!ってな。
そのホームレスはその金で風呂入って服を着替えて残りを返しに来たよ。
その時のYoutuber noバツの悪さったらありゃしない。多分こいつとおんなじ心境なんだろね。