8d4abd7b-l
1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/01/13(日) 11:16:52.03 ID:88C62W4f0 BE:143581911-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マレーシア、死刑廃止検討
https://www.afpbb.com/articles/-/3205180?act=all

マレーシア政府が殺人罪などに適用する死刑制度の廃止を検討している。今年3~4月に開かれる連邦議会下院に関連法案を提出する方向で調整中だ。
成立すれば、北朝鮮の金正男氏暗殺事件の実行犯として殺人罪に問われているベトナム人とインドネシア人の被告の女2人の公判にも影響を与えそうだ。

 マレーシアの現行刑法では殺人罪の他、薬物犯罪や銃火器を使った犯罪などにも死刑が適用される。
しかし、昨年5月の総選挙で政権交代を果たしたマハティール首相率いる与党連合は「非人道的で、植民地時代の名残だ」と死刑を非難し、廃止を公約していた。

地元メディアによると、現在の死刑囚の数は1267人だが、政府は死刑廃止法案の本格検討を表明した昨年10月、執行停止を決めた。

2 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/01/13(日) 11:17:21.45 ID:4HuC/2NF0

警察が射殺できないから

8 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/13(日) 11:18:22.27 ID:/jBxCrmH0

>>2
これ、けっこうそうかもね。

81 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/13(日) 11:29:50.12 ID:kz4vIcNS0

>>2
瀬戸内シージャック事件の顛末を見ると警官の苦労が分かるよな

259 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/13(日) 12:22:41.41 ID:+bnIkIYR0
maxresdefault
hqdefault

瀬戸内シージャック事件

瀬戸内シージャック事件(せとうちシージャックじけん)は、1970年5月12日から5月13日にかけて広島県と愛媛県間の瀬戸内海で発生した旅客船乗っ取り事件。
乗っ取られた船の名称から「ぷりんす号シージャック事件」とも呼ばれる。
警察官が犯人を狙撃することによって人質を救出し、解決した事 件として知られる。

自由人権協会北海道支部所属の弁護士が、県警本部長と狙撃手を「裁判によらない死刑だ」などと殺人罪等で広島地検へ告発した。
この告発について前述の委員会の答弁の中で須藤本部長は「刑事訴訟法で認 められた権利であり、検察庁の捜査を見守る」としたうえで不快感を表明した。


編集注 引用:wiki
140 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/13(日) 11:42:53.76 ID:npHm5gAF0

>>2
警察官に勝手に死刑執行させちゃダメだろ。
国家が責任を持って死刑執行すべき。
日本こそ文明の進んだ国。
死刑廃止国は警察官が処刑するのを容認しているがそれこそ野蛮だろ。

145 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/13(日) 11:44:16.71 ID:uxjaMoje0

>>140
俺もそう思う

296 名無しさん@涙目です。(山口県) [CN] 2019/01/13(日) 12:40:45.07 ID:X36ePT5n0

>>187
アメリカでも射殺を行った警官は射殺が妥当だったかどうかで裁判にかけられる
まあ「なぜ俺が6発も撃ったかって?俺の拳銃には6発しか装填できないからさ」って証言で無罪にされるが

4 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/13(日) 11:17:41.34 ID:cjucWodP0

できないんじゃない
しないんだ

278 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/13(日) 12:32:52.24 ID:jNUK6ol10

>>4
それな
存置した方が社会正義を実現できるという意志のもと
廃止しないだけ

514 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU] 2019/01/13(日) 14:11:01.68 ID:QYNETfdF0

>>4
これで終了

14 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/13(日) 11:18:58.27 ID:sXN15Rwy0

廃止しない理由w

廃止する必要がないんだぞw

32 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/13(日) 11:21:22.43 ID:/jBxCrmH0

土人国家とか言ってるやつさ、自分の家族や大切な人が悲惨な殺され方した場合にどう思うの?
俺は死刑よりも遺族に殺させて欲しい。

34 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2019/01/13(日) 11:21:28.96 ID:gzEBa4v10

人権特級国面のフランスは国民投票で死刑廃止がきまった※のではなく※
点数稼ごうとした政治家が勝手に停止させただけ
一方テロ犯はその場で射殺しているんだからほんと人権っていったい何だって思うわ
武装していようが自爆ベスト装着していようが非殺傷兵器で身柄を確保して
裁判をへて終身刑にしろよ
武装しているから射殺したってなんだよそれ

216 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2019/01/13(日) 12:05:45.87 ID:iL5Uetcc0

>>34
日本だって頻度が違うだけで
必要に合わせてその場で射殺するでしょ。
たまたまテロやら過激な犯罪が少ないからそういう自体が殆どないだけで。 

37 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/01/13(日) 11:21:50.53 ID:2EjWrZfa0

完全な無期懲役(終身刑)を実現できるほどの施設や予算が無いからやろね

死刑反対なら継続可能な予算を出してくれ

弁護士の収入の50%くらいを終身予算として国に収めると、その予算分でまかなえる死刑囚の延命できるってシステムにすればいい

135 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/13(日) 11:42:04.72 ID:XulIdlLv0

>>37
生存に必要な経費(食費や水道光熱費、治療費とか)を全額、支援者にカンパさせて、その期間は刑の執行停止するってのはどうよ?
これなら国費の無駄遣いと言われることもないし。

320 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/13(日) 12:50:47.17 ID:zymZdzMJ0

>>135
あなた天才!
生かす価値の見える化

47 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/01/13(日) 11:23:45.59 ID:gF/pENFg0

死刑廃止したら何が起こるのか
無差別に何百人殺しても投降すればその後は税金で一生面倒見てもらえる
別に仕返しもされないし何も危険はない
それがあるべき姿なのかな

53 名無しさん@涙目です。(空) [RU] 2019/01/13(日) 11:25:01.76 ID:j3XeVMle0

死刑は良くない!


死ぬまで拷問刑に変更すべきだ
生まれて来たことを後悔させろ

70 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2019/01/13(日) 11:27:02.94 ID:6nwuWaYN0

国民に支持されているから

国民に支持がある法を廃止するとか民主国家じゃないよね

これ言うと廃止派は発狂するけど

76 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/01/13(日) 11:29:03.92 ID:mAzpDaMy0

時給数十円で人を使えるのに赤字になるとか有り得んだろ
俺に刑務所経営させてくれたら
一流企業にしてみせるわ

90 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/13(日) 11:33:19.22 ID:vJv/YPPr0

日本は生け捕りの文化裁判を受けた上での死刑
死刑廃止国は警官かその場で死刑

106 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/13(日) 11:36:51.62 ID:z4YDzSWt0

>>90
海外の警察官って射殺命令を出されて射殺してるのか
正当防衛かとばっかり思ってた

96 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/13(日) 11:34:33.75 ID:muuXVe/60

死刑に代る刑罰の提案が反対派から出ないから

107 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ] 2019/01/13(日) 11:36:54.93 ID:beErYl+60

>>96
死刑廃止が最優先扱いで
先に終身刑、死ぬまでの懲役を導入しようって動きかなり弱いよな

もしも懲役100年以上だと一生出れないことが大前提の刑ができれば
死刑相当の犯罪者も何割かは死刑でなく終身刑の判断下るだろうけど
部分的にだの前段階だのって過激派は嫌うよなあ

143 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/13(日) 11:43:46.38 ID:muuXVe/60

>>107
反対派の主張って結局は刑罰軽減要望でしかないからね

117 名無しさん@涙目です。(禿) [FI] 2019/01/13(日) 11:38:41.65 ID:8R4Yn88+0

日本も大昔の平安時代には死刑を廃止してたじゃないか

128 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/13(日) 11:41:14.85 ID:BPxxWtQo0

>>117
天皇の裁可の死刑がなかっただけ。
実際には行われていた

327 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/13(日) 12:57:16.86 ID:CqSxtg/r0

>>128
要するに貴族限定だわな
だから保元の乱で上級貴族が処刑されたのはかなりの衝撃だったわけで

ただその後も基本的に上級貴族は死刑を回避されたんだよね
関ヶ原の戦いでも偶然の部分もあるだろうが処刑されたのは諸大夫層だけで、身分の高い大名は処刑されなかった

基本的に身分の高い人に対しては流刑、もしくは自分で死んでねでおさめるのに対して
朝鮮では元大統領でも死刑判決ばんばん出す、中国は王朝交代で族滅の場合もあり、
このあたりの感覚の違いは大きいだろうな

130 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/13(日) 11:41:25.04 ID:uxjaMoje0

死刑廃止国なんて、日本で死刑になっている以上の人数を現場の判断で射殺してるだろ。裁判を受ける権利すら与えないでな。裁判の結果で死刑にするほうが、犯人の人権が守られてると思うが。それが良いか悪いかは、知らんけど。

158 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/13(日) 11:46:30.48 ID:TSie658E0

日本人が共産主義を恐れたのは理由は天皇が殺されるから

王様を無残に殺したフランス、ロシアは死刑を廃止してる

173 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/01/13(日) 11:51:13.90 ID:BPxxWtQo0

>>158
ノルウェーとデンマークはいまでも王様いるけど死刑は廃止してる。
明確な関連性はないといえる。

163 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2019/01/13(日) 11:47:55.17 ID:soJn1e7Q0

小学生を殺された親が「犯人を死刑にしろ」と言っている間は死刑は無くならない」
「犯人を許す」が大多数になれば死刑は無くなる。

附属池田小事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%E5%B1%9E%E6%B1%A0%E7%B0%E5%B0%8F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
附属池田小事件(ふぞくいけだしょうじけん)は、2001年(平成13年)6月8日に大阪府池田市の大阪教育大学附属池田小学校で発生した小学生無差別殺傷事件である。

164 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/01/13(日) 11:48:18.07 ID:/raSwbLA0

人口で見ると死刑制度ある国に住む人間は多い
人口の多い国ベスト4(中国・インド・アメリカ・インドネシア)は死刑制度維持派

状況に応じてその場で射殺も裁判で死刑判決もありのアメリカさん
ボストンマラソン爆破事件の犯人兄弟
兄 射殺
弟 連邦裁判所で死刑判決

171 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/13(日) 11:49:43.71 ID:/ZzlVx0s0

>>1
日本は狭くて自然災害が多いので。極悪犯罪者を生涯閉じ込めておける完全な施設を作れない上に。
諸外国みたいに逮捕の時点で容疑者を殺してしまうような事が出来ないマジメな国柄なんで。
やはりしっかり裁判をして。犯罪者本人も日本社会全体も負担の少ない“死んでもらう”という手段を取るしか無いのである

198 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/01/13(日) 12:00:45.30 ID:32T6fCiV0

>>171
マンパワーが重要な資源の国で死刑=担税能力無し、社会復帰不可能という判決はそれはそれは重いことだよね。実際にいつ死んでもらうかは法務大臣の肚一つだけど。

184 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/13(日) 11:56:48.16 ID:Zgn/+uUn0

少なくとも日本においては死刑が適用されるような
凶悪犯罪の発生率は低く死刑が抑止として十分に機能してる
そもそも日本より犯罪発生率の高い国の例を持って来て
日本の死刑制度を論じる事自体がナンセンス
日本より犯罪発生率が低くより上手く行ってる例持って来いと

218 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/01/13(日) 12:06:45.13 ID:df3kR0Ii0

まぁ、外野に迷惑をあまりかけないような親族殺しだったら死刑じゃなくてもいいよ。
ただ、殺人につながる危険性がある飲酒運転なんかは一発死刑でいい。

223 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ] 2019/01/13(日) 12:08:03.29 ID:beErYl+60

>>218
介護殺人や暴れるニートを仕留めたなら
もともと死刑にならなくね

死刑反対派の一部の思想では子供に近づいただけで死刑みたいだけどさ

228 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/01/13(日) 12:09:49.02 ID:SeOS8Jcp0

仏政府は日本の死刑制度を残酷だと非難したけど国際機関は仏の刑務所の囚人の扱いが酷く囚人環境も悪いから是正しろと以前から言われているが是正出来ていない
(俳優の方が世界各国の刑務所を視察してきたが日本の刑務所はかなり良い環境と言っていた。大抵はとても酷く人道的でないとの話しをされている)
予算がいるからな
日本の刑務所だって囚人に一人当り年間320万円弱かかってる
(これでも節約してるほうです)
元米兵の囚人なんか別待遇で毎日のシャワーの権利・コーヒータイム・日が浴びれる時間があるらしい

244 名無しさん@涙目です。(庭) [LT] 2019/01/13(日) 12:14:09.51 ID:eqtHYO5z0

日本では殺人で逮捕された容疑者が
ヘラヘラ笑ってる
どうせ死刑には出来ない安心感

251 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/13(日) 12:18:28.54 ID:AKLdUzWx0

>>244
そんなのないと思うがな
悪質だったら粗悪環境に置かれ、
病死するようなケースもあるだろう
あとは耐えられず自殺したり

250 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/01/13(日) 12:18:09.95 ID:idUWMzvZ0

廃止する意味がわからんのだけど
可哀想だから?
犯人に殺された人は可哀想じゃないの?
舐めたこと言ってっと殺すぞ

死刑 その哲学的考察 (ちくま新書)
萱野 稔人
筑摩書房
売り上げランキング: 93,357
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (54)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:27
    • 人権には何種類かあって、一番昔からあって人権の本体とも言えるのが「犯罪者の自由権」です。

      これは犯罪者(容疑者)が捕まったときに取り調べでウソをついたり証拠を隠蔽したり、重い刑罰から逃れられるというろくでもない権利のことです。

      なぜそんなのがあるかと言うと、昔異教徒には何をしても構わないという世界一残虐な民族である白人が住むヨーロッパで被差別民族だったユダヤ人が魔女狩りにあって言いがかりで逮捕されたり冤罪で死刑にされたりしていたからです。

      白人がおらず、魔女狩りがなかった日本には全く必要がないろくでもないもので、正義の対義語です。

      2つ目は20世紀になって出てきた「社会権」「参政権」で、人権の説明でよく言われる「人間らしく幸せに生きる権利」というのはこの社会権のことです。生活保護や、図書館を利用できる権利などがあります。
      ※「いじめや犯罪に合わずに幸せに生きる権利」ではありません)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/13 23:03
      • >>1
        このスレ立てをした外国人はまず「廃止できない」という語りかけで、さも死刑廃止が正論かのような誘導をスレ立ての時点でしている。

        死刑廃止にして得をするのは犯罪者だけだ。なのでこのスレ立てをした外国人は犯罪者も同然である
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:28
    • 3つ目は「法律的には人権とは関係ないが世間で人権だと言われているもの」で、「人権→人の権利」という言葉の連想からいじめや虐待を人権問題と言うことがありますが、実際にその人権(?)を守るための法律制度は何もありません。(いじめや虐待は法律的な意味の人権と何の関係もありません)

      人権思想はユダヤ人が迫害されないために考えたものなので社会権その他はあまり重要ではなく、人権という言葉から犯罪者擁護のイメージをカモフラージュするために関係がないものを無理矢理くっつけたようなものです。

      いじめや虐待を人権問題と言うのは人権団体による洗脳工作活動で、人権はいいものだと何も知らない学生を騙そうとしているのです。

      「人権団体」や「人権派弁護士」は外国から支援を受けて犯罪者の擁護活動をしている悪の組織です。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:28
    • 人権は「個人が公共(国)のための協力要請を断る権利」です。だから人権団体は国家の個人に対する権利侵害である死刑や痴漢冤罪を(被害者の被害を差し置いて)大問題のように言っているのです。国ではない個人が個人の権利を侵害する犯罪やいじめは人権と何の関係もありません。

      あなたがいじめられて人権団体に「人権侵害なので助けて下さい!」と助けを求めても人権派が助けるのはいじめの加害者のほうです。

      よく「犯罪者の人権と被害者の人権のどっちが大事なんだ!」と言う人がいますが、被害者の人権なんてものはありません。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:31
    • 日本は事故か自殺か病気以外では滅多に死なない
      これで死刑まで無くなれば無茶苦茶するガイジが絶対出るぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/13 19:03
      • >>4
        これ
        するつもり一切ないから
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:44
    • 遺族に殺させたいとか言ってる奴は感情だけで喋ってて目も当てられない

      客観性がもてないというよりむしろ客観性を放棄してる意見だな
      法律について論じるべきじゃない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:49
    • そりゃー社会の罪を犯罪者っていう被害者に押し付けてるだけだから人権の話なんてできるわけ無いわな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:51
    • 他の文脈では「21世紀は中国の時代」とか「イスラムの台頭」とか言っておきながら、
      死刑制度の話になると「廃止が世界の潮流」とか、反対派の論拠が適当すぎるからだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:52
    • 反対派は死刑廃止して今以上の社会を示す必要があるのに頑なに感情論で廃止しようとするのはなぜなんだろう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/13 16:56
      • >>8
        死刑賛成派を感情的とか言ってる割に、周りを納得させられるだけの理論も提示できず勝手に勝利宣言してるだけで、余程感情的なんだよなあ…
        挙句トチ狂って刑罰自体に反対とか言うキチまでいる。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:53
    • 殺人でもしなきゃ死刑になんてならないんだから、実質廃止されてるようなもの。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:53
    • 世界基準にするならこの国の規模で正規軍が無いってやばくない?しかも周りがやばい国しかなくてやばいのに軍事には世界基準をどうして当てはめないんですか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:56
    • 死刑とは再犯率を確実に0にできる、犯人の更正よりも社会そのものを守る事を優先する最終手段

      これを廃止したいと言うのなら、同じ目的を達成できる代替手段が必ず要る
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:59
    • 廃止派の存続派に対する口汚い言葉を聞くと、その憤りのせめて十分の一でも
      殺人を犯した人間を非難するのに回せばいいのにな、と思う。
      非難する相手とその度合が、根本的に間違ってる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 16:59
    • 日本で死刑なくなったら、殺したもん勝ちになるよな?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:00
    • 警察の命より犯罪者の命を優先させなければいけない狂った国が日本やぞ
      外人共はすっこんでろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:04
    • 日本で死刑制度に一生懸命反対しているのは基本的にサヨクで、
      そのサヨクが北朝鮮や中国にはダンマリなのが広く支持されない
      一因だと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/13 17:25
      • >>16
        百理ありすぎる
        結局は日本をどうしたらぐちゃぐちゃにできるのかということに重きをおいた工作活動なんだよな
        奴らの反対することを率先してこなしていけば日本はどんどんよくなるってわかりやすい指標ですわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:05
    • わざわざ制度変えて廃止なんかして誰のためになるんだ
      殺人鬼か?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:11
    • 抑止力つえーよな
      少なくとも俺は死刑嫌だから暴力沙汰は我慢してる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:28
    • 元々死刑反対で活動してた人が身内を殺されて
      手のひらくるーしたことあったよな、そういうもんだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:31
    • オウム関係者を赦せなかったからだよ
      反対論者はオウムシンパと言われても徹底抗議すべきだったんだ。
      それをしなかったのは犯した罪の重さや世間に与えた影響の大きさによって死刑囚を2つに分けて考えてるからだ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:32
    • その場で殺されない日本の死刑制度はいいと思う
      毎朝今日は殺されるんじゃないかって、何年か怯えて欲しい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:33
    • そもそも国民の大半が死刑賛成なのに廃止する理由あるのか?
      理由がすべて外国由来じゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:37
    • この手の話で射殺がうんぬんっていう人いるけど関係ないからやめたほうがいい。論点がぶれる。

      廃止しないのは「廃止した方がよいという客観的な理由がないから」だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:39
    • 被害者側の家族になったら死刑賛同派になると思う。
      寧ろ死刑台のスイッチを遺族が押すか押さないかの判定もあっていいと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 17:54
    • 俺達の社会は一般市民は武装解除して
      武力は国家権力に預けることに合意した。
      死刑囚はその合意を破って非武装市民を襲ったということだ。
      育てた親が悪いのか社会が悪いのかは分からないが
      もう社会に戻すことは出来ない。
      せめてもの情けは長く苦しまずに死なせてやることだろう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 18:02
    • 寧ろ、死刑を無くさなくてはいけない意味とは何だ。廃止しなくてはいけないとでも思い込んでいるような書き方にすら見える。
      贖えない罪ってどうやってもあるだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 18:11
    • 日本→ゴミは目立つから捨てる
      外国→ゴミしかないからほっとく
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 18:12
    • 廃止する必要が無い。
      悪い事をしなければ無いものと同じ。

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 18:12
    • 死刑執行のスイッチは将来的にロボット🤖が押すように出来たらいいな
      冤罪の問題は難しいね
      それでも自分は被害者に寄り添う死刑制度があっていいと思う
      外国からどう思われるとか関係ないよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 18:18
    • >>117とか>>158は何を根拠にいい加減なことをほざいているのだろう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 18:24
    • 反対派の意見がちょっと納得できないんだよね
      反原発に似てる気がする
      原発の危険性は大声で訴えるくせに、原発を止めるリスクは一切考えない
      死刑反対派も冤罪の可能性にはうるさいくせに再犯の可能性は考えないよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/13 18:30
      • >>32
        全然上手くないぞ。お前がそう思うなら程度のチラ裏。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/13 19:52
      • >>32
        まぁ何方も旗振り役は左界隈だからね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 19:07
    • 廃止って、死刑より重い刑になるけどね。でも生存はさせるんだから、いいんじゃないの?

      死刑が一番、重いと考えてない?でも死刑より過酷な刑ってたくさんあるしな。

      例えば、地雷撤去させるとかさ。治験とかさ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 19:51
    • 妻の死を契機に被害者側に立ったのは岡村弁護士だったと思うが、彼(の設立した団体)は去年だかに日弁連が2020迄に死刑廃止をするという宣言を採択した際に反対の意の質問状を送っている。
      過去はともかく、こう言った活動を続けているのは立派だと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 20:13
    • 金正男実行犯の公判に影響与えるって…?
      法の不遡及とかいう発想ないんか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 20:20
    • 廃止できないんじゃなくて廃止したくないんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 20:38
    • まずは兎に角、終身刑の導入運用の方が先であり、死刑制度の是非を問う議論はその後のことだろうがボケ!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 21:12
    • 死刑を廃止にして、犯人からは人権を奪えばいい。

      人体実験や強制労働、遺族の怒りの矛先(殴る蹴るも勿論OK遺族が感情に任せて殺すもOK)で日本の発展に寄与してもらうのが一番では?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 21:22
    • ※41
      こういう幼稚なこと言い出す奴いるから、やっぱちゃんと死刑にした方がいいわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/01/16 12:35
      • >>42やっぱそうだよね。 自分は41の書き込み主だけどそもそも死刑賛成。どうしても廃止するならこういうことをすれば良いなって思ってる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 21:44
    • たとえば弁護士の偉い人、弁護士会とかね
      ああいう人ら本人や家族がやられた場合に、その遺族が死刑反対するなら説得力あるんだけど
      それが無いからですね。結局は他人行儀な個人的感想で死刑反対してるだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 21:56
    • 被害者の残された家族や関係者以外の他人が口を出す事でも無いからな
      賛成も反対も部外者は黙れだからな
      凶悪犯に人権を持たせる奴等って何様?? それを弁護する弁護士??
      衣食住税金生活費病気夏の暑さ冬の寒さなど何一つ心配の無いムショ生活
      シャバでは普通に働いても何もかもお金で税金まで払わんと役所から脅し
      会社の倒産や不景気など電気ガス水道代払わんと止められる金が無いと
      飯も食えないし病気になっても病院代薬代入院費払わんとしねだからな。
      ある意味ムショは快適 
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 22:06
    • 死刑無くしてもいいけどアメリカと同じ様にすぐ射殺してね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 23:00
    • そりゃ反対派の本質なんて2種類。
      一つは自分の価値っての見せ付ける為の「見下した下層民」への逆張り。
      もう一つが現状の社会や政治へ適合できない自分を肯定する為に、その社会や政治の敵を守りたい「敵の害悪となる者が愛おしい」ってやつだな。
      どちらも利他的であったり人道的だったりの感情は無く、有るのはただの自己崇拝なんだよね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 23:24
    • 日本人ではない犯罪者=同賊生物どもが
      同賊を殺したくないから反対する

      日本から出て行け
      死刑制度は万が一にも犯罪を犯してしまった日本人が罪を悔い、償う姿勢=犯罪抑止
      だから「日本人は犯罪を犯さない」
      死刑になる奴=日本人ではないヤカラがほとんどw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/13 23:52
    • ???「裁判してから死刑?まどろっこしいわw現場で射殺したろ」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/14 02:43
    • ※38
      判決を下す、或いは刑を執行する段階で、その根拠となる法律が存在しなかったら出来ないでしょ。
      だから、不遡及には抵触しませんよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/14 08:06
    • 死刑反対派の意見が犯人の裁判を受ける権利のために生け捕りしていたら警察官をはじめとした善良な人の命が危険にさらされるから現行犯はその場で射殺しろっていうのであれば賛同するけどそうじゃないんだもんな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/14 11:03
    • できないじゃなくてしないだけだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/01/16 10:49
    • 死刑は殺人者が「自分が思う悪い奴を殺した。」と同じことを国家がしてるんだよ。
      実際、刑法上殺人してなくても死刑はあり得る。
      その矛盾の一点のみが最大の問題。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事