ほんとは羨ましいから叩いてるんだろ?自分達は家賃とか光熱費とか払ってるのにこいつは実家暮らしで金を使いたい放題うざいからマウント取ったろ!って感じだろ?
てか実家から職場近いのに何で一人暮らしせないかんの?
叩く理由なんてだいたい自立してないとか親離れしてないみたいな理由だもんな
ほっとけよって感じ
>>3
それ出たいやつは出れば良いし出たくなければ出なければ良いやん
ニートや実家暮らしを叩いてる奴らは自分の後悔を失敗と思いたくないだけ
誰かを悪者にしないと安心できない精神病
>>5
何それ気持ち悪くて草
叩くやついんの?
>>7
叩くというか結構一人暮らししないんですか?とか聞いてくるやつはいるよ
結婚してて実家とかはやばいけど別にまだ彼氏彼女の段階なら外でデートすれば良いしセックスならホテルですればええやん
年末料金とかバカにならんぞ
>>9
それくらいも出せない雑魚か?
>>14
一ヶ月で5万円とかはバカに出来ないな
>>15
一人暮らし?貯金してる?学生の頃からちゃんと貯金してれば大人になってそんなに困らないぞ
>>14
おまえもマウントとってんじゃねえか
やっぱ実家暮らしはクソだわ
>>18
すまん取っちまった俺もクズだわ
実家にいられるんなら実家でいいよ
お金の無駄
実際俺はリアルで実家暮らし否定されて何こいつこわってなった
ちなみに一人暮らしのメリットって何なん?
自由にできること
エロ本隠さなくていいところ
>>22
それはいいな
親が糖尿だからメニュー気をつけないといかんし介護もそろそろ考えなきゃいかんし、一人暮らしのほうが気楽だったな
>>23
嫁さんとかに献立考えてもらうのはあかんの?
あと変な歌うたってても心配されない
>>25
それは実家でもやってる
なんかここんとこ
それを言った相手に直接言いなさいよってスレが多いな
>>28
いや直接言うと俺の会社の一人暮らししてる奴勢にキレらたからここでスレ立ててるんだぞ!
どれくらいキレてたの?
>>31
同僚「自立しないと云々かんぬん」
俺「お前は親がいたら自立できなのか?」
同僚「そういうことじゃないだろ」
俺「いやそういうことだろ実家暮らし羨ましいだけならそう言いなよ」
俺「別にそれで何だこいつってならないし」
同僚「うるせえな!!お前は自立できてないんだよ!!」
俺(なんやこいつ...)
みたいな感じだった
>>39
ちょっと煽ってるやん
>>40
やっぱりあかんかったか
余裕ある実家に負んぶに抱っこは素直に裏山やけど、
余裕無い実家に負んぶに抱っこなら普通にクズと思う俺はマウント取りですか?
>>33
それはマウントとは違うな
>>33
実家に余裕が無いなら浮いた家賃を実家に入れてやった方がらくになんね?
自由を金で買ってると思ってる
実家暮らしも一人暮らしも両方経験したらええやろ
人生長いんやで
でも実際いい年こいて一人暮らしの経験が一切ない奴は見下してる
>>38
おっ!そうだな!見下せる相手がいて良かったな!
>>43
その同僚に1週間だけ住処スワップしてもらったら?
レッツ一人暮らし体験
40後半以降から賃貸は見下されてるからな
ニートは財産で少なくとも食ってるんだから社会的には偉いからな
実家暮らしは当主として名士として自治会には君臨する
就職したら自治会長にもなれるよ
決して社会的地位は低くない
>>44
いやそれまでには結婚してるから
>>49
え?
>>51
すまん40代で実家暮らしに見えたわ見間違えたすまん子
ちなみになんでこの話になったかって言うと昨日の夜飯の話をしててこの一人暮らし云々の話なった
ただ他人の生き方に文句言う奴は理解できんわ
他人が自立できてないなら寧ろ喜ぶべきやろ
実家暮らしだけど自治会からは逃げ回ってるわ
そんなつまらん名士なんざなりとうない
>>50
賃貸では社会的地位が一切ないという話だ
ホテル暮らしなら別だが
面倒くさい申請系を経験できるかな
おーおー拗らせてる来たな!
>>58
お前なら納得するんだ?何の保証も無いんだで?
言うのは簡単だがそこから発展してみろ?
パターン外ならいらないね
地域で認められるの必要か?
核家族化が出生率を低くしてる要因でもあるしな
年間250万くらい貯金出来るようになったし
実家暮らし最強
>>65
当主乙 正月は豪華でよかったな?
>>66
当主とかどこの田舎だよ
俺は余所者の次男だ
>>69
そうか?分家の長として本家に君臨する立場を忘れるなよ?
月五万で年間60万だからね
実家暮らしするには実家が居心地良くないとダメだからなぁ・・・
>1
昔から「巣立ち」という言葉があるからなぁ。
オトナになったら実家を出て独立して、
一人で生計を立てて身の回りのコトを一通り自分でできるようになってこそ一人前、
という価値観は、現代においてもそれほどおかしなモノだとは思わないなぁ。
ただ、それだけが唯一の正解ではないし、家庭環境によって事情はまちまちだし、
実家暮らしで浮いた分貯蓄に回すのも全然アリだと思うけど。
「男なら一人暮らししろ」って言う奴にあうことはあるけど、
「必要ないからしない。1人で暮らさねばならない事情があるならする」
っていって、それ以上は相手にしてない
「へーそう言う考え方もあるんだねー」
などと、露骨に邪険にしてれば、あっちだって絡んで来ないよ
洗濯機の使い方わからんだの米の炊き方、魚焼きグリルが使えんだの畳めないだの自分の部屋の掃除も親まかせとかじゃないならいいんじゃね
年齢に見合った作業のできる自立した大人の裏に家事やったこと無い、できない子供のまま大人になってるやつが隠れてるからややこしいんだよ
コメント一覧 (76)
-
- 2019/01/17 12:16
- 普通に暮らして1年で100万貯金できるからな、今度MacBookも買うし車も普通に一括で買えるし。わざわざ一人暮らしして貧困に喘いでたら馬鹿じゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:18
- 叩くのはよーわからんけど、女受けすげー悪いのによくやるよなって思う。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:24
- 家事が普通にこなせるなら問題ないと思うな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:44
-
実家暮らしだけど、普通に毎日昼飯は1000円使って
ゲームに月5万は課金して、欲しいものがあれば我慢せず買って
そんな生活してても今年で貯金1千万超えたわ。
独身社会人の実家暮らしは実際最強だと思うよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:47
- 別にいいんだけど、親のお陰で安く住めてるのに貯蓄自慢やら、ないやつを貧乏人呼ばわりするから嫌われるんやで
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:47
-
やたらと実家暮らし叩く奴の頭の中ってなぜか「実家暮らしは家事してない・食費くらいしか入れてない」前提だからな
自分が実家のお荷物だった過去を勝手に他人に投影して威張られても困る -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:52
-
親まで養ってる大黒柱なら尊敬するけど、大抵スネかじりだしな
独身貴族満喫してて趣味だの貯金自慢だの生活週間もろくでもないのばかりだし
そりゃウケ悪いわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:58
-
一人暮らしもできないほど低収入って自分で吐露してるのと同じだよね?
親の世話する為に実家だったら偉いと思うが -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 12:58
-
一人暮らししてるかどうかでマウントとるのはどうかと思うけど、実家暮らしの男が女からモテないのはどうしようもない事実
若い女ならまだ、箱入りなんだなとプラスに捉えられるのかもしれんが -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 13:11
- おまいの行動が幼稚だからでないの、逆算して独り立ちできてないことに、実家から出てない、いい年漕いてママンに上げ膳据え膳みたいに思える幼稚な言動が多いから、あとお前白いブリーフだろ、ママンがスーパーで買ってくる。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 13:13
-
田舎もんが都会でざるを得なくて叩いてるだけだからスルーでどうぞ
実家の方が貯金額増やせるからね、今どきは
女は実家暮らしの方がまじでいい、ビッチファッションじゃなくても多数と経験済中古ばっかりで怖いわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 13:18
- 家から出たくらいで自立した気になれるのも凄い
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 13:26
-
※11
嫉妬全開で草 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 13:31
-
実家暮らしの奴は幸せな家庭に育ったんだなと思う
親の事が大嫌いだったから自分で稼ぎ出したらとっとと家出たわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 13:38
- 自己嫌悪。昨日母ちゃんに「めしまだか糞ババア」って怒鳴ってしまった、仕事で嫌なことがあって八つ当たり。金貯めて家を出よう
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 13:53
-
知り合いの女の子で「一度も一人暮らししたこと無い男は信用しない」って言ってる子がいたな(一度も実家を出た事無い男じゃ家事は壊滅的だろうし結婚の対象としては除外されても仕方ないとは思う)
実家が都内の良い場所にあって自分の稼ぎで一人暮らしすると実家より不便になるからと実家に出戻ったヤツも知り合いにはいる
まあこんなスレ立ててる時点で引け目があるんだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 14:01
-
まぁ実家だろうが一人だろうが
先に煽って喧嘩売る奴が悪いわ、どっちが良い悪いの話じゃないし
各家庭内で違うで済む話 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 14:16
-
俺も言われたことが有る しかも実の親父に
実家の税金・食費・光熱費・食事の支度・デイサービスの料金 誰のお陰と思うのか
ボケ爺は昔から財布で苦労をした事がないから金は幾らでもあると思っていたらしい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 14:36
-
正直いい年して実家暮らしは引いてる
お前らも思うところがあるからそうやって反論するんだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 14:36
-
生活能力無いやつは一人暮らししたらダメだ
ロクなことにならない 体壊すか金失くすかして実家に戻るのがオチ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 14:37
-
※22
実際、実家にいて一つの家を成り立たせるレベルの家事の大変さとか要領とか掴んでない男性は、女に家事全部やれ&外でフルタイム正社員で働けと平気で言うやつが多い
自分の母親はやっていたというけど、お前の母親女子保護法下で働いてた人だろって思う -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 14:37
-
大学とかで一度1人暮らしを経験してからの実家暮らしは悪くないと思う。親に感謝しながら住むのは親孝行になる。
そもそも実家と就職先が近いのは全国的には少数派だろうから、出来るならしておきたい。どうせ結婚前の同棲の時に出ていくしね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 14:56
-
※27
拗らせてんなー -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:01
-
※29
こじらせてはないんじゃない? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:08
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:15
-
今の時代、持ち家なんて1番の資産だろ
親の面倒見るかわりに受け継ぐもんじゃね -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:17
- 大学生かな?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:17
-
高齢のジジババでも一人暮らしなんて出来るのに
そんな事でマウントとるような奴はもうそれくらいしか自分にないんだよ。
周りを下げる事で自分は普通よりも上だって言う奴にロクな奴は居ない。
実家暮らしの奴らも安心しな。そんな奴らは30過ぎても独身一人暮らしだよ。
良い歳して一人暮らしを何とも思わないのもアホ。
ちゃんとしてる奴は良い歳したら結婚して幸せな家庭を作ってる。
実家暮らしを叩いてた1人暮らしが、その人達に結婚なんて~と反論する。
ホント地獄たぁこの事よ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:20
- エコじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:21
- くだらない会話を読まされた
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:22
-
頼る家の無い貧困層の嫉妬凄いな
実家住みのまま嫁もらったから正直他で住まい探す必要がないわ
ここから毎月家賃やらローンで10万取られること考えたら実家住みが勝ちやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:27
-
まぁ何に重きを置くかやね。
俺は女遊びが趣味だから、一人暮らし一択だが、実家で出来る趣味があって楽しめてるならいいんじゃないかな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:37
-
※31
コストの計算おかしくね?普段の食費とか光熱費とか度外視じゃん。
それに地方で周りに何も娯楽の無い所ならわかるけど、
そんな毎週自分の部屋で過ごす週末なんて嫌だわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 15:55
- 母ちゃんのごはんを用意するのは俺だ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 16:42
- 昔は核家族化が進んで社会問題になってるみたいな感じで話題になってた気がするけど、いつの間にか核家族化させないと社会人として半人前みたいな論調になったなー。日本豊かになったな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 16:48
-
20代までなら許されると思うけど30,40になった大人が
公共料金の払い方わかりません。洗濯の仕方わかりません。どうやって家借りるのかわかりません。
ていうのは普通にドン引きされると思うで
いざ一人暮らししなければならない状況に追い込まれたときに困るのは自分やからな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 16:59
-
同棲とか結婚とかするまで実家ぐらしだと、高確率で自分じゃ何も出来ないクズが出来上がってることが多いからなぁ……
最低限、炊事・洗濯・掃除くらいは出来て当たり前なんだが、実家ぐらしで全部親にやってもらってるようだと、同棲・結婚した後は彼女・嫁に頼りっきりになって、そのうちブチ切れられると思うわ。
もっとも専業主婦希望の嫁もらって、専業で養えるんなら問題ない。
もしくは家政婦雇える、とかの甲斐性があるんなら。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 17:03
-
※29
一つの家を成り立たせるレベルの家事の大変さとか要領とか掴んでる男性なら
独り暮らししてなくても別にええ人やと思うで、拗らせてるつもりなかったわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 17:05
-
「実家暮らし=何もしない」
って言う一人暮らしの奴は実家に帰ると何もしない奴だから
1人暮らしの奴の中でも地雷率高い。
気をつけなー。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 17:10
-
※42
30過ぎたら結婚しようぜwいつまで一人暮らしする気だよw -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 17:17
-
彼女なんて要らんと思ってる奴は実家でもいいんじゃね
飯も洗濯も掃除も母ちゃん任せはマジでモテないからな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 17:39
-
必要あるかはわからんけど、自立できてないのは確かじゃないか?
金入れてるとか関係なく面倒な家事はやってもらえるし、何かあっても助けてもらえる
悪い訳じゃないからマウントなんか取らんが、経験として一人暮らしするのも悪くないと思う
ありがたさがよりわかるし、ある程度自活力あるほうが結婚もしやすい時代だ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 17:47
-
本当の事言ってあげようか?じゃないと嫉妬だろ!って思うんだろ?笑
いい歳して実家暮らししてる奴って、親になんでもやってもらって、ご飯も作ってもらって洗い物もやって貰ってるやつが多いだろ?洗濯もそう。風呂掃除も。服なんか畳んでもらったりしてるだろ?笑
生活用品がなくなってもぜーーーんぶ親がやってくれてるだろ?今日は何を作ろう、材料買わないと、買ってきたものはきちんと使わないと、やりくりしないと、洗濯しないと干さないと畳まないと、時間は限られてる、その中であれやってこれやって…あれが切れたから買わないと。家賃や光熱費やあれやこれの金を払わないと、っていう大人ならやって当たり前のことを実家に甘えて何もしてこなかった人間が多い。だから顔が幼くていつまでーーーもなんでもやってもらって当たり前の人間の出来上がり♪
で、そんないい歳した人がそんな暮らししてたとして、いきなり結婚だのして、どうなるかわかる?笑
結婚もできるかどうか。なんでもやってもらって当たり前だった人が、相手を思いやったり相手のために何かやるのが当たり前な人生送れますかねぇ?
そのうち嫌になるだろ?相手も嫌になるんだよ。そんな人の母親、父親になんかなれません笑
ほら、嫌われたり叩かれたりする理由わかった? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 17:47
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 18:00
-
※49
親にやってもらってたことが結婚したら嫁に変わるだけだろ
そいつら的にはなんの問題もない
女も貧乏な一人暮らしより金持ってる実家ぐらしのがいいし
苦労して歪んだ顔より余裕のある幼い顔のほうがいいだろ
世の中金やで金がありゃどうとでもなるんやでw
・・・ほんと実家ぐらしが羨ましい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 18:30
-
地方だけど親が死んで家にそのまま住んでた。
いちおう嫁と二人で介護とか死ぬまでやってたから
自然な流れだったんだけど、東京住まいの兄貴が嫉妬してくる。
家賃かからず暮らしてるのが許せんらしい。
介護とかほとんどやってないくせにふざけんなと思った。
その家売って半分よこせというのが本音らしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 18:55
-
10年20年とどんどん家や土地の値段なんてよほどのことがない限り下がってくるんやから今から焦って買うのもったいないで
持ち家信仰なんて今日日流行らん -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 18:59
-
実家暮らしってだけで彼女作るの難易度高くならない?
実家暮らししてる奴は魔法使い転職希望の孤男にしか見えん
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 19:18
-
長男だからと半ば強制的に家を継がされた兄、家に居たかったけど兄夫婦と同居が気まずくて家を離れたワイ。
みんなそれぞれ事情があるんやで、実家暮らしというだけ、一人暮らしというだけで叩くのはやめてクレメンス -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 19:23
- 人それぞれの事情があるでしょ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 20:13
-
合理的に考えるなら実家暮らしのほうが良いだろう
日本は資本主義経済なんだから不動産屋に金払うより家に金入れたほうが資産は増える
親に起こされなきゃ遅刻するようなガキじゃあるまいし
親が家事をしてくれるなら労働の対価に金を払う
自立って意味ならこれだけで十分自立してると言える
それすらしないようなら論外だが
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 21:17
-
まあ一人暮らしは自立って言うより利己的なんでしょ
悪い意味じゃなくてね -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 22:32
-
不動産屋で電気ガス水道の書類書くだろ
あとは電話して何日に引っ越すから引いてくれって言えばその日に通るぞ
クレカも持ってない底辺は知らん -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/17 23:43
- 叩く理由になってないんだよね。他人のゆとりや楽や幸福が許せんって普通に病気だと思う。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 00:09
-
実家暮らしは考えが幼い人が多い
ずっとではなくても5年くらいはしてみては? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 00:13
-
顔見ればわかるよ
あ、実家にいるいい大人だwって感じするっしょ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 00:25
- ちょっと前まで実家暮らしから結婚して、それを機に家を出るってのが相場だったのに集団就職や大学上京で核家族化が進んで一人暮しが増えたら、それをやってなけりゃ一人前じゃないと言い始める。晩婚化が進んで独身時代が長くなったのもはしゃいでる原因だろな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 00:43
-
俺の嫁さんは実家暮らしから結婚だったけど、母親に言われながら家事をやらされてたからすごいきちんとやってくれる。部分洗いとかアイロンがけとか。掃除も高いところからやる
親友の嫁さんはそんなのしないってさ。お前ら言っておくけどな、しっかりした嫁さんは自由に暮らしてた女じゃなくて親にしっかりと仕込まれた女だよ
親がボンクラだと話にならないけどな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 00:48
-
※65
不動産屋と電気ガス水道はセットだろ何も増えてねーぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 01:37
- ママと一緒じゃなきゃ怖いんだろw
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 02:15
-
羨ましいから叩いてるんだろ?は流石に草
親の脛かじってる大人見て羨ましいとか思ったらもう末期だわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 09:42
-
実家暮らしは一人じゃ何も出来ないような
ただの甘ったれのクズ。
親がいるからお前らが生きているようなものやろ?
いつまでも親のすねをかじって生きてられるほど
世の中甘かねーぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/01/18 16:27
-
一人暮らしなんて地方出身者がするもんだろ?核家族化なんて都会に住んでれば起こり得ないし。
つか大学卒業後にどのタイミングで家でるのかわからん。突然一人暮らしするから!とか言うのか?
俺はまだ学生だけど、東京の実家から出たら安い神奈川埼玉あたりの遠くに行くことになるし、そんな場所に住みたくないしめんどくさいんだけど。 -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました