これでやっと社会復帰出来そう
http://i.imgur.com/QpI0mQy.jpg
ニートからいきなり自衛隊ってハードル高すぎね?
>>4
でも、もう行くところないし
自衛隊ってどうやってなるの?
>>6
受験の書類書いて、身体検査と面接とSPIみたいなの受験するだけ
それより何歳?そっちの方が重要
>>8
24歳
>>10
あっ…(哀)
お前入ったら高卒より大卒よりも年齢上だからリーダーにされるぞ
つまり連帯責任だからお前は一番怒られるし厳しい指導が待ってる
おめでとう笑
>>15
えっ、それはちょっと勘弁してほしい・・・
|
|
体力測定どんなだった?
>>13
警察みたいな体力測定はないよ
ただの健康診断
俺も26歳までに夢が叶わなかったら自衛隊入ろうかなって思ってるんだけど、試験とか難しいの?
>>14
バカでも入れるし試験なんて形式上だし
なんといっても地方自衛官斡旋所の職員らはお前ら送り込めば人数に応じて昇給あるからうまい話して何が何でも合格させてくれるぞ
はよいってこい
よかったな
おれもニートだったころ自衛隊から採用通知もらったけど直前になってこわくなって逃げた
そこからかなり苦労して社会復帰できたけどかなり後悔したわ
おまえは頑張ってくれな
なんかいろんな資格取れるんだろ
出所したら女ウケも良さそうだし頑張れよ!
がんばれー
自衛隊入った知り合いがいつの間にか警備員になってたでござる
>>26
自衛隊辞めた後に斡旋される就職先は大抵警備か工場だぞ
辞めて犯罪起こされたら元自衛官の男逮捕とか報道されるから最終職歴を他のにしときたい本音
>>28
んじゃ大型とか色々免許取っても意味ないじゃん
>>32
ん、お前にちゃんと就職先が決まってりゃいいんだよ
てか、副班長が19~22歳あたり、班長が24歳~30歳辺りだから
下手したらお前より年下の大人にダメ出し食らいまくって泣かされるあるあるだぞ
俺の期にいた27歳は班長たちも感心するぐらい立派な大人だったからそんなイジメ指導もなかったけど…
まぁ頑張れーいじめたくてやってるわけじゃないから頑張れー
>>27
oh...
忍耐力ないからイジメられたらキレちゃうかもしれん
>>30
まぁキレても返り討ちにされるから安心しとけw
でも我慢しすぎるともっと攻めても大丈夫か?とかチキンレースしてくるから限界来たら全力疾走して正面突破して脱柵しとけ
すぐバテて捕まるだろうけど
毎日3キロぐらい走らされるから4月までにスタミナつけといたほうがいいよ、
何月から入隊するの?
>>29
4月
ニートから自衛隊ってどの企業に就職するよりハードル高いな
いじめひどいんだろ?
>>37
刑務所じゃないんだから大丈夫でしょ
でもニートから自衛官とかキモオタから自衛官とか大学で遊びすぎて自衛官とか逮捕されて自衛官とか割といるぞ
>>39
バリバリの体育会かと思ってたけど、自堕落なお仲間いそうで安心した(^q^)
自衛隊に入ると今までの生活ほどテレビ見れなくなるよね
話題のドラマとか深夜アニメとか見れなくなるから覚悟が必要
ぜってえついてけねえから辞退しろ
アドバイスするわ
たとえ辛くても、「時が過ぎれば解決する」これだけ頭の隅に置いときゃ大丈夫
>>43
えっ、なんか辛い時間が結構あるみたいな言い方だけど・・・
自衛隊ほど楽な仕事はないって聞いたんだけど
>>46
自衛隊を1~2任期やればシャバの仕事辛くなる
>>48
そういうことか
つまり染まれば楽!
こういうことだよね?(楽観)
俺もニートだったけど大丈夫だったよ
1番キツイのは新隊員だけだから3ヶ月がんばれ
腕立て伏せ30回
腹筋30回
背筋30回
3~5キロ声出しマラソン
これ2日目からやらされるから少しは身体動かしとけよ
4月までニートしてたら足が痛くて走れませんとか羽目になるからな
お前がだらしないせいで周りの奴らも追加ペナルティ食らってお前はイジメのマトになるから
身体作りはいきなりじゃどうしようもならないから予めやっとけよ
申し訳なささと居場所なくて辞める羽目になるぞ
後1週間経ったらお客様期間終わって走りにくい靴で走らされるからマジで足が痛いぞ
>>54
マラソン以外はそんなに大変じゃなくね?
ノンストップで高速腕立てみたいな感じなん?
>>79
基本メニューがそんなもんかな、空き時間にやっとけよって言われる奴。
あとは指導で何十回~100回ぐらいやらされるパターン大抵朝と夜
ノンストップ高速腕立てよりも、超スロー腕立て伏せの方がよくやらされると思うよ
腕立て伏せの姿勢から、下げてアゴが付くギリギリの体制で維持!とか、そういうの。
朝は服装検査の時に50回ぐらい
夜は今日1日のたるみ具合で2~3時間拷問がある
自衛隊のいいところは、筋トレしてるだけでお金もらえる、そんな職場だ。
天災があったら駆り出されるんだろ?
部隊によって駆り出される順があるからドンケツ部隊に配属されりゃ大震災起きても行かない
陸海空どれ?
>>62
陸だよー
体力とかより降下訓練とかの方が怖そう
木更津かな?
同じ千葉県人として応援してるよ
半長靴がクッソ走りづらくて足痛くなるんだよね
陸ならシャバで走りやすい靴の中敷買ってったほうがいいよほんと
>>74
えっ
戦争映画だとコンバットブーツで全力疾走してるし、
走りやすい靴なのかと思ってた
>>75
履き心地はティンバーレベルだよ
自衛隊員って自由時間あるの?
>>77
6時起床
6時5分点呼
6時30分朝飯
-----
支度・フリーな時間(二度寝したい人は食事をパンにして時間確保したりする)
-----
8時朝礼&開始
12時昼飯
-----
昼休み(寝てる人もいる)
-----
13時午後の仕事開始
17時 国旗に敬礼、終礼
-----
こっから実質フリー
17時30分~18時30分夕飯
17時30分~19時30分風呂解放
22時半点呼
23時消灯
俺の駐屯地はこんな感じ
ちな、>>80のは部隊配属後の流れであって新隊員は17時以降にフリーな時間はほぼないし消灯以外で寝てたら拷問確定な
|
|
俺も高校中退→3年フリーター半ニート→野戦特科で4年2任期やって就職斡旋されて社会復帰したわ
一応言っとくがアホでもクソでも4年だけ耐えろ
それだけは心に念じて、あとは自尊心ぶっ壊して馬鹿になってやれ
自衛隊行こうと思った時点で覚悟はある程度してると思うけど、外と中は別物だから
警察よりはましだから。
警察はパワハラ&いじめ防止がまったく機能してないけど、
自衛隊は今そういうの超厳しいからまだましだよ。
転職支援と称して補助金目当てのうんこみたいな企業の求人票の束から転職先を選ばせて、ハロワみたいに自分でやりたい仕事を自分で探すための方法を教えないってのが原因としてあるんじゃないかな?
ADHDの奴はあっという間に振り落とされる
逆にいえば、訓練で残れる奴は自分はわりと健常者の部類に入ってるという風に考えていい。ただ、サイコな可能性はあるがw
あと敬礼の仕方。帽子被っていないときは普通の礼なんだよ。それまで知らなかったw。
ただ、消灯時間以外寝てはいけないのがムリだわ。
6時間おきに仮眠15分しないと集中力と意識が保てない。
最悪なとこに決まると正規部隊に配属する前に班の半数が退職してるなんてこともある
何度班長ぶんなぐってやろうかと思ったよ
でもメチャクチャゆるゆるで実質名前書けば受かるっても間違いではない 特に陸はな
体力試験は陸海空問わず、自衛官候補生・一般曹候補生・航空学生問わず身体測定のみ
それはそうだ。政府がいうには紛争地域にいかないし戦闘しない武装集団なんだからw。日報に戦闘の文字があっただけで大騒ぎだw。なお、破壊活動と小競り合い(迫撃砲打ち込まれる?)は戦闘行為ではないらしいww
一般募集で入隊するとずっといるのは大変だよ。任期性で3期目6年ぐらいで下士官3曹になれない任期満了で除隊じゃなかったっけ。しかも昇進には昇進試験を受ける必要がある。なかなかきびしいよ。
自衛隊ほど厳しくてキツイとこなんて無いのに。
もし楽そうだからという理由で入隊したのなら直ぐに出てきそうな気がするな…
所詮はホ/モが勝つように設定された世界だし自衛隊が守ってるのは女でも男でもなくホ/モダチのヤ/ク/ザとの肛門性交のためなら何十億人でも喜んで殺す頭のおかしいホ/モだからどの自殺も就職した時点で詰みだったってだけの話なんだろうしな
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















