http://i.imgur.com/fNGXSTX.jpg
http://i.imgur.com/JvM3T9V.jpg


国分太一、事前に嵐・二宮から連絡「飯の誘いだろうなと思ったら…」
TOKIOの国分太一が28日、TBS系情報番組『ビビット』(毎週月~金8:00~9:54)に生出演。嵐が2020年12月31日をもって活動休止すると発表したことについて、事前に二宮和也から連絡があったことを明かした。
国分は、嵐の活動休止について「複雑というか…驚くというよりかは、活動休止を決めた嵐なんだという部分と、立ち止まりたいという大野(智)の気持ち、4人のなんとかならないかと思った気持ち、すべてわかるような気がして、複雑な気持ちになった」とコメント。驚いたわけではなかったのか聞かれると「正直なかったですね」と答え、「ただ、あの会見を見る限り、嵐らしさがすごく出ていたような気がします」と話した。
また、活動休止をいつ知ったか聞かれると、「午後5時に発表があったと思うんですけど、それよりは早い午後1時くらいに二宮から連絡があった」と答え、「ちょうどそのときプライベートで畑に行って畑を耕していたので『かけ直す』って言って。畑を耕したあとに飯の誘いだろうなと思ってたら、『こういうことで発表させてもらいます。情報番組をやっている先輩として迷惑をかけるところもあると思いますけど、よろしくお願いします』って一報をもらった」と状況を説明した。
そして、「驚きというよりかは、複雑ですね。自分もグループを持っているからだと思うんですけど不思議な感覚でした」と心境を明かし、気付いていたか聞かれると「まったく気付かなかったです」と返答。最後に、「ついてきてくれたファンのみなさんへの感謝を胸に2年間悔いなく活動してもらいたいなと思います。個人的にはまたご飯食べましょう!」とメッセージを送った。
嵐は27日、ジャニーズ事務所の公式ホームページ内にあるファンクラブサイトで、2020年12月31日をもって活動を休止することを発表。同日、都内で5人そろって会見し、決断までの経緯や心境を語った。
引用:マイナビニュース
ワロタ
|
|
仕事じゃなくてプライベート?
プライベートでも耕してんのか
プライベートでも農家してんのかよwww
そりゃ仕事中にプライベートな電話かかってきたら一旦出て折り返すわな
>>7
プライベートで耕してた時って書いてるだろ!いい加減にしろ!
何十年も耕してるから
プライベートでもしてないと落ち着かないの?
やっぱり農家は農家だな
家庭菜園持ってるのか
畑は耕すべきタイミングで耕さないと駄目だからな仕方ない
プライベートで畑を耕すアイドル
畑を耕す余裕もあって尚且つニュースキャスターやアイドルの仕事も欠かさない先輩の鑑
畑耕してる時なら出れるだろwwガチで耕しすぎや
農家だしプライベートではなく仕事中では?
山口くんの…畑だから
貸し畑って探せばわりとあるよね
今年で農業歴19年目だからな…
でも番組では国分はあまり畑やってなかったよな
>>35
山口いなくなってそのカバーに回らないといけないからプライベートで勉強してるんじゃないのか?一朝一夕で身に付く技術じゃないし
>>35
手術して力仕事できなかったんじゃなかったっけ
ダッシュ村だと耕運機使ってなかった気がするからどうなんやろね
TOKIOじゃ山口達也が最も農家ぽかったな
今ならメンバーがしれっと復帰してても気づかない
好感度アピールのために畑やってるって言ってるだけだよ
会話の流れ的に何をしていたかなんて関係無いのにわざわざ言っているし
>>42
いや、かけ直したんだから重要だろ
山口メンバーマジ復帰してほしい
DASHの神社なんて山口メンバー用ロケじゃん
TOKIOってこういうとこある
仕事では全然しないくせにプライベートでは畑耕してんの?
>>52
仕事はキャラ作ってるからな
http://i.imgur.com/a7TAsRQ.jpg

>>54
なんだかもうずいぶん昔のことっぽいな
やっぱ好きな物作りたいよな
以前からメンバー全員プライベートでも野菜作ってるって言ってたしな
野菜の育て方の違いで言い争いになる位ハマってると言ってた
|
|
とりあえず坊主だけで、あとはなにもコメント入らんから復帰していいと思う
別に農業は毎日フルタイムで作業が必要なわけじゃないし
休暇という意味では会社勤めより休めるよ
休憩時間も自由だし、夏場なんか暑いから朝と夕方働いて昼寝しまくりだ
梅雨の時期なんて天気悪けりゃ畑にも田にも入れんし、連休にしちゃうけどなー
つーか会社勤めながら兼業でやってる農家や、爺婆だけで農業やってること考えてみ?
そんなにガツガツ稼ごうと思わなければ、農業なんて片手間でできるレベルやで
テレビで紹介されたり、漫画とかでネタになるような
年中無休みたいな農家って、他業種で言えば家族経営の零細企業や個人商店なわけよ
そういう小さい会社が上手く事業まわせてなかったら
農業に限らずブラック化待ったなしじゃん?それだけの話だよ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















