1 名無しさん@涙目です。(東日本) [RU] 2019/02/07(木) 08:52:55.28 ID:tu0wIp1l0 BE:837857943-PLT(16930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
なぜ今、長財布が売れるのか スリムさとコスパで人気
東京・蔵前のセレクトショップ「WEEKENDER SHOP」(ウィークエンダーショップ)の店主に事情を聞いた。「それなりにいい年齢になったので
長財布に買い替えようという心理だと思います。大人は長財布を使うというイメージがあるんでしょうね」という。また、「ミニ財布は小さいだけに、
ついついポケットに入れてしまいます。そうすると、服のシルエットが崩れるなどしますし、なによりあまりイメージが良く見えないですよね」とみている。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO40138530X10C19A1000000?channel=DF120420183740
https://image1.shopserve.jp/le-prairies.com/pic-labo/NP10012-BLU-I.jpg
https://shop.r10s.jp/ccompanystore/cabinet/vlx/vlx-107br600.jpg

NP10012-BLU-I
vlx-107br600
3 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/02/07(木) 08:53:43.35 ID:DezH5RDC0

ポッケに入らんやん
手に持って持ち歩けと?

5 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ] 2019/02/07(木) 08:54:03.11 ID:37cTFpR80

ケツからはみ出てるのダサい

34 名無しさん@涙目です。(秋) [DE] 2019/02/07(木) 09:02:29.87 ID:XYECjoMx0

>>5
流石にそんな無様なのは高校生までだろ
チェーンつけているんだろ

341 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2019/02/07(木) 10:48:26.12 ID:2+d0YlVZ0

>>34
チェーンは中学生までだろ(笑)

350 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 10:51:31.17 ID:5kwX9AyI0

>>34
腐るほどいるじゃねーか
ラーメン屋にいけばテーブルの上に長財布ドンッも定番
邪魔なら小さい財布使えよと

6 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2019/02/07(木) 08:54:11.33 ID:S1WpHccV0

小銭入れも不要になりつつあるね

30 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/07(木) 09:01:50.65 ID:m7Pp/oIw0

>>6
小銭入れなしの長財布と小銭入れ使ってるけど小銭入れ便利だよ

10 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/02/07(木) 08:55:40.70 ID:rnE1/1C10

店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって、カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」

254 名無しさん@涙目です。(北海道) [PL] 2019/02/07(木) 10:20:35.02 ID:7s/umtBx0

>>10
好き

312 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2019/02/07(木) 10:38:39.41 ID:4g6J0gf60

>>10
何気に10年生きてるコピペだよなこれ

502 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2019/02/07(木) 12:06:29.03 ID:25keQnht0

>>10
どうやったらお持ちがお餅という発想になるのか
ガイジ特有の思考

14 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/07(木) 08:56:27.24 ID:draR3ycr0

二つ折りってケツに入れたらめっちゃ膨らむだろ?どうしてるの?

19 名無しさん@涙目です。(家) [CH] 2019/02/07(木) 08:58:23.06 ID:igcNOKqH0

>>14
ケツポケに入れない

27 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/07(木) 09:01:02.41 ID:draR3ycr0

>>19
ならコンパクトにたたむ必要なくないか?

20 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/02/07(木) 08:58:37.80 ID:zHNOEtNF0

>>14
前ポケットにいれとる

100 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/02/07(木) 09:24:41.51 ID:tG2rLRwE0

>>14
あれ超絶ダサいよな
ケツだけモッコリしてて笑える

166 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/07(木) 09:53:53.74 ID:p+lIS5SP0

>>14
入るの?

17 ◆65537PNPSA (禿) [US] 2019/02/07(木) 08:56:40.65 ID:/c5YtyL90

みんなもっとクラッチバッグ使おうぜ!
なんか中小企業の社長の集金みたいだけど

18 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/02/07(木) 08:58:21.36 ID:Y7viNrcv0

大人の男の長財布なんかガラパゴス文化だぞ

38 名無しさん@涙目です。(長崎県) [GB] 2019/02/07(木) 09:04:23.34 ID:6YFUboc30

>>18
これ知らないアホが多すぎ
海外で長財布使う男はゲイ認定される
それなのにドヤ顔で海外ブランドの長財布使ってるやつはアホの極み

21 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2019/02/07(木) 08:58:40.16 ID:xp12WcspO

カード使えないところもまだあるだろうに。
小銭は全て募金箱か?偉いなぁ。

23 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2019/02/07(木) 08:59:22.67 ID:KgSVqDjc0

バリバリ伝説

25 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] 2019/02/07(木) 08:59:52.79 ID:lTFifcUk0

電子マネー推進する人が長財布使ってるのは滑稽

37 名無しさん@涙目です。(空) [ZA] 2019/02/07(木) 09:03:30.11 ID:h27/rqmk0

長財布のメリットってお札が折れない以外あるの?
デカくて邪魔なデメリットの方がずっと大きい

39 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/07(木) 09:04:27.85 ID:YJk8YCNa0

>>37
分厚くならない

151 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2019/02/07(木) 09:49:26.38 ID:scZ4yNXf0

>>39
カバンに入れて運ぶ派なら長財布でも良いかもね。
俺は財布だけ持って手ぶらで買い物行ったりするから無理だわ。
ポケットに入れたらはみ出て落としそうだしスラれそう。

42 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/02/07(木) 09:05:40.50 ID:OiwWH6kv0

がま口使ってる人いないのか?
https://gigaplus.makeshop.jp/sanbido/shopimages/5_000000000757.jpg

50 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] 2019/02/07(木) 09:09:00.51 ID:3HmlM/p10

>>42
財布以外ならいるってくらい少ないな

54 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 09:09:24.61 ID:YH5kTdRm0

>>42
やっぱりこれだよな
めちゃくちゃ使いやすい

104 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/07(木) 09:27:23.73 ID:oLath6FB0

>>42
二つ折りタイプのがまぐちが使い易いんだけど、おばちゃん仕様のデザインしかなくて残念

203 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2019/02/07(木) 10:06:19.24 ID:VkSiNqdr0

>>42
帆布がま口持ってるけど使い難いから机の中で眠ってる

53 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/02/07(木) 09:09:19.35 ID:8MvStU/R0

仕事の都合で、スーツ着るときは革製長財布。
スーツ無しの出勤時とか遊びには、革製の二つ折り。
どうでもイイようなプライベートは、バリバリか小銭入れ。
使い分けるわ。
金の入れ替えが面倒いけどw

70 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/02/07(木) 09:15:53.53 ID:uIbg5ZrH0

>>53
着るものによって財布は替えるよな

75 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/07(木) 09:16:44.61 ID:dmsypQIX0

>>70
そんな感じだな 3種類使い分けてる

75 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/07(木) 09:16:44.61 ID:dmsypQIX0

>>53
そんな感じだな 3種類使い分けてる

55 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2019/02/07(木) 09:09:54.80 ID:Ahiqlm0y0

二つ折りの方が圧倒的に便利だから普段使う
ちょっと格好つけたいプライベートだけ長財布

66 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/02/07(木) 09:15:20.51 ID:pz1LuNtV0

2つ折りはカードが割れる
長財布はポケットから落ちる

69 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/07(木) 09:15:45.12 ID:nt83MBAV0

俺は見た目重視で5万から15万くらいのものを使ってるな
カードが多いと長財布じゃないときついよね
現金も沢山入る

78 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 09:17:47.60 ID:xkiqLr940

そもそも長財布にメリットがあるのかね
ピン札持ち歩く訳でもあるまいに

86 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2019/02/07(木) 09:19:17.93 ID:pbDa5ipb0

>>78
むしろデメリットだらけだよな

85 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/07(木) 09:19:13.19 ID:uXqnz/7t0

ポケットが長財布が収まるまで深くなったら使うわ

89 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2019/02/07(木) 09:19:57.83 ID:Gb0i63p/O

長財布をパンツの尻ポケに入れてるヤツってダサイと思わないの?

94 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2019/02/07(木) 09:21:15.52 ID:3aHZwm6Y0

>>89
あれみっともないしダサいよね
やってるのはDQNばかりだからアレらの知能指数だとかっこよく見えるんでしょうw

90 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2019/02/07(木) 09:20:11.08 ID:3aHZwm6Y0

お、おまえらそんなに財布へのこだわりがあったのか
俺はなんとなくで長財布使ってるだけだわ

96 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2019/02/07(木) 09:21:54.01 ID:pbDa5ipb0

>>90
なぜかベルトと財布はずっとダンヒル使ってる

181 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2019/02/07(木) 09:58:25.10 ID:3aHZwm6Y0

>>96
ひゅー、ええですな
俺もあんたみたいな男になりてえ

101 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/07(木) 09:24:45.54 ID:u2F7rZka0

余程変なのじゃないなら自分が気に入ったので良いだろ
今まで流行に流されずに生きてきたが問題なかったし
逆に流行ものに敏感な奴を見ると踊らされてるなーって感じる

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (59)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 17:39
    • 小銭入れと長財布をもってる奴。
      支払いでもたつくのだけは何とかしてくれ。
      あれは札だけで払う男がおつりを小銭入れに入れて
      それは全部嫁に渡しちまうくらいの男だけが許される使い方なんだよ。
      小銭をわざわざ出さないといけないような奴が別持ちするんじゃない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 17:45
    • タイトルで煽るのが嫌な気分になる
      それは置いといて仕事柄スーツ着ないから
      後ろポケットに入る折りたたみだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 17:50
    • セキュリティの面から長財布使いたくない
      あんなの背広着る奴が使うもんだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 17:53
    • 海外でスリが常習的になってるようなとこで財布どう携帯してるのか知りたい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 17:54
    • 去年は二つ折りって言ったりめんどくせえ奴らだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:01
    • ※4
      外国人は財布持たない人多いよ
      札束以外の札はグシャグシャになっても気にしない人が大半
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:02
    • 逆張りやめーや
      長財布は中学生までだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:04
    • バリバリ伝説
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:06
    • 現金ほぼ使わなくなったから、いらねえなあ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:10
    • バリバリ最強なんばーわん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:18
    • たまに落ちてるよな長財布
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:23
    • それなりにいい大人になったら普通二つ折りだろ
      長財布なんて日本でしか売れてないのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:26
    • 財布ごときにガタガタ言うなよ・・・
      好きなの使えば?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:30
    • >>502
      ガイジにはユーモアが分からないか・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:36
    • バリバリを使ってたのは良い思い出だよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:39
    • >服のシルエットが崩れるなどしますし、なによりあまりイメージが良く見えないですよね
      売りたいが為に、ライバルを見下すのって二流だよね
      ○○最高!××はクソ!みたいな。お前らみたいな店じゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しのまとめりー
    • 2019/02/07 18:39
    • 小銭入れっぽい奴にカードとスイカと鍵入れてる
      財布は鞄かなんかに入れてめったにださない
      いちおう身分証と家の鍵分けたいし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:43
    • 邪魔やろ
      マネークリップでいい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:44
    • この時代に普段使いで長財布を選ぶ利点ある?
      スマホかスマートウォッチでいいじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/02/07 18:46
      • >>19
        常に20万以上をピンで持つような人間か余程の見栄っ張り以外メリットないぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:44
    • セレクト店主の言うことなんざ真面に聞いてたら馬鹿見るわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:46
    • >>502みたいな余裕無い奴って悲しい人生送ってんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:55
    • 腰パンだるだるジーンズの尻ポケットに偽物ヴィトンの長財布やろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 18:58
    • 二つ折りはもっこりするからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/02/07 19:04
      • >>24
        二つ折りでもっこりする場面なら長財布だってもっこり具合は大差ない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:06
    • 今どき財布なんて不要。スマホとカードと非常用の札が数枚あれば事足りるからマネークリップで十分。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:12
    • 電子マネーの影響もあんじゃね
      iDにして小銭減って長ザイフに回帰した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:12
    • モバイルメインにしてもカードは持ち歩くからクリップはエアプ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/02/07 21:01
      • >>28
        カード格納できるクリップあるぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:15
    • ブルガリの長財布使ってるわ

      二つ折りだろうが長財布だろうがポケットに財布いれると座るときいちいち出さなきゃいけないから鞄にいれてる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:17
    • 海外で長財布ケツポッケな国産鴨見たときは流石に頭痛が痛かった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:18
    • ※28
      カード入るんだが。エアプかよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:36
    • オフならカバン持つし、仕事ならスーツだから長財布オンリーだわ

      ケツポケは二つ折りも長財布もゴミだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:38
    • 年齢関係なくエリートほど長財布、底辺ほど折り畳みじゃないか
      電車で見る有名私立中学生はみんな長財布だし、工場現場はまず折り畳み
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/02/08 08:29
      • >>33
        そもそも工事現場は携帯性の悪い長財布の需要が低いからな。収入どうこうではない。

        つか現場作業員と電車内中学生の財布事情両方を知ってるって予備軍的な臭いする
        身内や誌面・統計情報じゃないのかよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/02/08 13:28
      • >>33
        まぁ底辺の方が長財布多いんだけどな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:47
    • 他人がどんな財布使ってるかそんなに気になる?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 19:48
    • ※33
      むしろ長財布を有り難がってるのはヤンキー上がりばっかだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 20:06
    • 遊びに行くときはスノピの山財布に数千円とカードやな
      アウトドアメーカーの財布はポケットに適当に突っ込んでももっこりしないから好き
      仕事の時は二つ折の薄い小銭入れすらない革財布に札とカードや

      長財布は意味が分からん
      特にヴィトンの安っぽい奴を嬉しそうに使ってる奴が全く理解出来ない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 20:07
    • 30歳だけどバリバリしてる
      ぽっけにおさまらなそうな長財布に何の利点があるんや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 20:12
    • マネークリップと小銭入れだな
      二つ折りでも厚くならない
      そしてカードは割れるので普段は持たない
      携帯で支払える場所多いし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/02/08 18:16
      • >>38
        そりゃ海外ではホモかオカマした使ってないけどさ、日本なんだから良いじゃん
        そんな事言い始めたら男がセカンドバッグとかポーチ使うのだってメチャクチャ変だし扇子なんて100%ゲイ認定されるよ?
        海外は海外、日本は日本
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 20:45
    • 札を折り畳む奴はタヒんでほしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 20:55
    • 年収1億あったら100周してバリバリ財布使ってドヤ顔したい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 21:17
    • オラオラ系の兄ちゃんとか長財布ケツポケに入れてるイメージ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 21:31
    • この手のスレ定期的に立つが
      財布業界の人間が立ててるんじゃないかってくらい意味不明よな

      心の底からどうでも良いわ
      財布のブランドうんぬんじゃなく長財布か否かだけでスレを立てようとする感じが
      財布業界の回し者以外が1ならホンマモンの気チガイとしか思えん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/02/07 23:00
      • >>43
        実際長財布は日本市場でしか売れてないから仕方ない
        長財布の記事は基本的にヨイショだよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 21:44
    • QR決済に危機感を抱いた業界が仕掛けてきたなwww
       
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 22:29
    • バカ「金運アップするらしいから長財布買ったぞ!」
      ↓数カ月後・・・
      バカ「やっぱ無理、ポケット入らないしかさばるから二つ折り買う(結局金運ダウン)」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 22:38
    • 財布に入れるカードの枚数や持ち歩く金額、着る服のポケットやかばん、単純に好みによっても変わるからこれが正解というのは無いのに毎回不毛な議論がされるな

      個人的な結論はスーツの前ポケットに入るスリムな長財布が最強
      ポケットに入らないまたははみ出るというデメリットさえクリアできれば長財布の方が使いやすい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 22:39
    • 普通は使い分けるもの
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 23:04
    • ポケットに入れるとこしか見てなくて草
      カバンに基本入れて、その日使う分はクリップだわ
      ずっとポケットに財布入れてんの?臭そうwwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 23:23
    • 二つ折りで基本支払はクレカ
      クレカ使えない所用に1万6千円現金入れて
      小銭は都度家に帰ったら貯金箱に5千円切ったら補給でスリムな二つ折り財布の快適生活ができるぞ
      長財布はデカくて不便
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/07 23:42
    • 「こういうのが大人」とか気にしないのが大人なんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/08 00:10
    • これ嘘だろ
      半年ぐらい前は長財布はもうダサイ報道だったぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/08 00:58
    • なんで二つ折りガイジって
      全員長財布をケツポケに入れようとするんだ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/08 04:17
    • 電車通勤で高確率で長財布がケツポケから出てるやつ見る
      あれ簡単にスられるだろうから見ててヒヤヒヤする
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/02/08 14:58
    • ※53
      長財布ガイジがケツポケに入れてるからやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/28 23:00
    • 他人からの評判がいいとか悪いとかで財布を選ぶ感性が、最高にダサい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事