
料金欲しい言ったら
同級生、先輩後輩多数&家族からバッシング
俺は地元と縁を切ることにした
ほんとこれは勘弁してほしい
ちなもちろんプロでやってる
ご祝儀と相殺してやれ
>>3
相場トータル余裕で超える額を要求された
そういうのは余興がやるんすよエアプさん
>>6
俺のホムペに載ってる値段付きのやつ指定してきたから
自分と花嫁がセ○クスしてる絵本気でかいて送りつけろ
>>7
その同級生ドブス花嫁が依頼してきた
>>13
ブスかよ
絵に残す必要すらないじゃん
インクの無駄
>>15
見たまんまブス誇張して1分で書いてファックスで送ったろうかなとさえ思ってる
親しくないならそもそも式に行かなければいいし、絵も書く必要ない
>>11
田舎だから親も連絡してくるんだよ
出席前提でいろいろラインしてくる
もう家族のラインもブロックした
|
|
俺は仲良いなら割引でやるけどな
>>14
俺の場合は地元柄、料金変えずにいくスタイルにするつもりだった。
割り引いたら他の奴らも噂聞きつけてどんどん頼んでくるからな
で一回無料にしたら、もう地獄の始まり
同業先輩はそれで苦しんでる
>>19
横の広がり強いと大変そうだな
基本ぼっちだからそんなに地元の人間の依頼とかないわ
>>22
俺んとこ地元は本当田舎だからな
物々交換とか普通にまだ慣習あるし
カネのやり取り=キナ臭い
とか思ってる癖に伝統行事にゃ割と高額徴収して
実行委員の偉い奴らの飲み代、〇俗代に消える
ある程度都市周辺なら分かる人は多いし拒否っても尾をひかない
>>19
下二行はわかるそれで苦い思いしたなぁ
>>24
先輩方がまず最初にこのケース忠告してくれたから俺は助かった。嫌いな地元と縁切るきっかけになったしよかった。
お疲れ様でしたよ
うちの家がハブられるだろうけどもう知らない
俺1人が苦しみ続ける事を家族も分かろうとしない
そんなのは家族じゃない
田舎の怖いとこですよこれが
馬鹿は自分の都合しか考えない
てめえは「1枚描いてもらうだけ」でも他に何人いると思ってんだよ
相手にしてらんねえよ
>>25
田舎の奴って都会ていうか民主制全然わかってないからね。地元はもうカルトの町
個人
散々スレ立てられたネタでスレ立て
>>27
俺も知ってる
けどインターネット環境発達してる田舎でも2019年に蔓延ってんだよこういうケースは。
もっとみんなの目に触れさせるべきだ
こまったときのなんでも屋
>>30
地元出るまでかなり良いように使われてきたからなー
そのくせ愚痴が多いんだ田舎の奴ら
3ヶ月かけて取り組む行事で、
準備に放課後&休日全部使った
でたった3回の握り飯&汁物の提供で
「タダ飯食わしてもらったのにこの程度か」
とか偉い人に言われましたあうあうあー
へんな嘘つかないでよね馬鹿!
>>34
嘘だったらいいなー
親紹介できないのって結婚に響くからウゼー
はー地元マジでなんらかの制裁受けてほしい
民主制もクソもない公権力の意味もない集落が
あるんですよあるところには
確かに前例作るとやっかいだよな
>>47
都市部で本当に懇意にしてる人でまともな人だったらディスカウントする。地元田舎は絶対無理
なにで絵描いてるの?アナログ?デジタル?
>>53
どっちも
祝い事の時は筆とか使ってアナでやることが多い
がぶっちゃけデジの方が良い
技術の進歩を待ってる
ちなみに有償で頼むならおいくら万円?
>>59
10レベルの質、量
なんで価値をあんま見出してくれないのかよくわからん
確かにサラサラ描くけど集中力とか大事だし、それまでずっと培ったものとかの反映なのに
簡単そうに見えたら金出さなくても良いとか思ってんのかね…
神事と同じに考えてほしいって言っても嗤われた。まあ神事と比べると神聖さとかいろいろ変わってくるけど俺的には真剣にやってる事だし、それを嗤われるのはなあ。つらたーん
やなせたかしの話が連想されるわ
仲が良いんならまあ分からなくもないけど判断するのは頼む方じゃねーよな
>>63
村人の1人はムラ全体で圧かけて懐柔するもんだと思ってるからなあいつら
ドラクエで似た話あったななんか
こう言うのは絵師側から好意でするもんであってタダで頼むのは違うよなあ
>>64
「任意」は田舎の辞書にはないね
都市部でいい人たちに会ってるしこのままこっちで生活してきゃいいんだがな
俺も絵で飯食ってるって言ったら
親戚やら友達から描いてって頼まれて縁切ったぞ
残念だが世間の認識とかなりギャップがある
タダだと思ってんだよ
たかが絵くらい描いてやれよ…これだからオタクは
本格的な絵は結構な時間掛かるからなあ
タダだとこれだけですwww
ってちょろっと描いてやれば?
とても使い物にならんレベルのを
どこかで見たが歯医者の夫を持つ奥さんは「タダだと麻酔無しになるけどよろしいかしら?」って言って
上手いこと遠さげてるそうだな
人間性でるよな
売り上げランキング: 1,890
|
|
親類がプロの演奏家なんだけど(クラシック)、
アホからタダで演奏してくれって言われることが多くて辟易している。
断ったら『祝いごとなのに!』『狭量!』『ケチ!』みたいに言う人もいる。
傍から見ていても本当に腸煮えくり返るわ。
その人がそれまでそれだけの苦労をして技術を培ったのかなんて微塵も考えていないんだろうね。
本当に乞食だわ
プロの絵かきに無料で書いてくれ
プロの演奏家に無料で演奏してくれ
プロのパタンナーに無料で服を作ってくれ
プロの料理家に無料で料理を作ってくれ
ね、おかしいでしょ?
これがセミプロや趣味でやっている人でも同じだよ。
素人だからってタダでやってもらおうとか厚かましいにもホドがあるんだよ乞食
そんなもん絵描きだけじゃねえわ。
電話線やらケーブルやらをちょちょいっとやって、とか
スマホをはじめ家電の設定して使い方教えて、とかな。
どこにでも図々しい奴がいるってだけ。
絶対に言っちゃいかんわ、一発で信頼失う
それくらいと思ってる人は本当に気をつけたほうが良い
漫画家で言うなら「読み切りを1作描いてくれ」って感じだろ
空き時間にさらっと描いて終わりなレベルじゃなく、普段金取ってるレベルを要求してる
それを描いてる間、本業がストップすることも考慮してない
故意かどうかは知らんけど断り方が下手だから相手にも反感買うんだろ。
まぁでも腕はあるんだろうし田舎と縁切りたかったんなら何の問題もないか。
ただスレ立てる必要は無いわ。人の目に晒して行くつもりならインスタなりツイッターなり自分のHPで実名で上げるべきでしょ。匿名てw
「プロとしてやってる以上雑なのは渡せないし
ちゃんと描くなら相応の手間が掛かるから料金は欲しい」
みたいなこと言って納得してもらえればいいけど。
友達価格ってむしろ応援の気持ちを込めて多く出してあげるもんだと思ってたわ。
ほんとに、たかる一方なの?
持ちつ持たれつでやってる世界なら、まぁアリなんじゃない?って思うけど
自分なら、お金払ってでも描いて欲しい人にしか頼まない
専門職で資格必須な職種なのに(うちの会社の)部長や(同業他社の)社長レベルの管理者が、都道府県の最低時給でバイトの求人を出して「なぜか人が集まらない」とか言いだすほど軽視してるし
って言って家族がひっこみつかなくなった案件だと思う。
たぶん向こうの新郎新婦はそんなに絡んで無い。
いくら田舎でもそこまで仲良くない奴に無料で頼むほどアホじゃない。
絶対に間に入ってる無能なおせっかい野郎のせいでクズみたいな話になる。
色んな国の人から注文くるけど安くor無料で~とか言ってくるの日本人だけ。
海外からの依頼は客から相場以上の値段で話をしてくる。
作家の提示した額を下回れば品質も下がるってのを常識的に解ってくれてる。
技術料の値下げなんて常習犯でしてたら業界のブラックリストに載るからね。
もちろん日本でも。
お前なんかに好感持たれたら厄介だから、乞食に恵む必要は無いってことね
というか、お前の好感をありがたがるやつって存在するの?wwwwww
余った時間で適当にでいいからって言われたら
スケジュールの調整がつかない。締め切りが重なる無理って言うの。
同じ絵でいいからホームページの絵をよこせって言われたら
使ってもらった企業の著作権に引っかかるって言うのよ
スレ立てする理由は本文にちゃんと書かれてただろ。
脊椎反射でレスする前に確認しとけ。
村ぐるみで実家も巻き込まれて「タダで描く」以外の選択肢が無い状況に
追い込まれて断り方が下手も何もあるかよ。
まともな常識を持った人にしか通じない方法だね。
ムラ社会の価値観に染まり切った奴らには無意味だよ。
「そんなもんより同級生の方がずっと大事だろ」と
素で言ってくるのが田舎モンだから。
※29
余裕ないな(笑)
いちいち全部読んでから真面目にコメしてんの?
こいつの心はまだ田舎から離れてないから
間違ってねえわ
してくれたのは、したやつがしたかったからしただけ、感謝する必要なしがデフォ。
「慣れてる大人ならササッと手間をかけずにできる」と
絵を描かない人は勘違いするんだよ。
素人にはそれがわからないから「簡単な事すら惜しむなんてケチだ」になる。
それこそ小一時間でできるようなちょっとしたものなら構わなかったが
結構複雑な処理が必要なものだったので、「さすがに手数料が発生するけど
いいかな?」って聞いたら「ケチ臭ぇな、頼まねぇよ!」と言われたわ。
>余った時間で適当にでいいからって言われたら
この言葉を真に受けてエライ目に遭った事がある。
適当に描いたら「もっと上手く描けるはすでしょやり直して」だと。
連中の言う「適当」は「最高レベルより少しだけ下」という認識なんだよ。
コミケやネットで同人誌を売る人は世間一般ではプロとは認めれてないからね
キモオタの閉鎖された世界で売れてるだけ
結婚式なんてむしろ自分を宣伝するチャンスなのに引き受けられないのは
キモオタ層以外には恥かしい絵と思われる自覚がありそうだな
イラストレーター単体でやってるって相当有名でもなけりゃ無理だぞ
ちなみにイラストレーターのプロ認定資格なんて存在しないはずなんだが、こいつ'自称'プロだろw
近頃量産萌え絵しか描けないのにこういう事言う輩が増えてきたから本当に絵が上手いやつが決めるプロの線引きを引いた方がいいと思う
他のプロ技術職と比べんのは不相応
そんな田舎に関わり続けたら死ぬまで奴隷だから実家ごと切って当然。
親戚がああだの家族がこうだの友達がぁ…とか、一番固執してるのはイッチじゃねーのかよwww
イッチにとって絵は人生なんやろうし
人生否定する奴らと絡む必要ねぇし
そういうのやらないって決めてるから
でいいじゃん。それで疎遠になるならそれまで。
子供できたから似顔絵描いてとかまた軽く扱われるだけよ
田舎者なんて普通金払う要らないで延々すったもんだした挙句、結局金受け取って後日なんかの折りに触れて手土産持ってて終いになるもんだろ
これ漫画にしてSNSに上げればいいじゃん
そういうのなら無料でも描きたいんでしょ(笑)