父「守る為に振るう力は暴ではない。
俺はお前が鬼に殺されそうになるのをみたらその鬼を殺すだろう。
お前が死ぬくらいなら喜んで警察にでも捕まるさ」
子ども「だったら僕はやられてもいいよ。パパが悪い人になるのなら、僕は死ぬほうがマシだ。
ママは守ってほしいからママのためなら僕も一緒に戦うけど――なんかそこは矛盾してるかもしれないけど――
やられるのが僕1人だけなら僕は死ぬよりパパが悪い人になるほうが嫌だ」
なんて返す?
|
|
ぶん殴る
「うるせー、屁理屈言うな!」ボコォッ‼
フッ
優しいな
その優しさは自分を滅ぼすとも知らずに…
泣いて喜ぶ
この子の未来は安泰だと思う
弱い奴が全て悪い
やられたくなければどんな手を使ってでも敵を撃退しないといけない
異教徒とモンスター相手ならふるっていいんだぞ
悪くないつってんだろ殺すぞアスペガキって言う
>>14
パパが逮捕されるくらいなら僕が死んだろうが良いって意味じゃないの
俺もおまえがママを思うようにおまえのことが大事なんだよ
~感動のBGM~
キモくて冷めるよね
よく分からんけどアンパンマンって守る為っていうかバイキンマン見かけたら暴力振るうとこあるよな
>>19
ばいきんまんが悪くなかったり何もしてなくてもぶん殴ってるイメージはある
ならば私を正す力を身に付けるのだな
子供(38)
アンパン云々のくだりで「桃太郎やアンパンマンだから暴力をふるっていい訳ではないが結果として大多数を満足させているから許されているだけだよ」と教える
>>30
結局多数決の原理が全てだよな
――なんかそこは矛盾してるかもしれないけど――
ここの─が本当に気持ち悪い。お前の親もキモオタしか産まれずに悲しんでるからはやく4ねよ
>>31
ケイセンって言うんだぞ
お前矛盾なんて言葉よくしってるなあ
こどもは勇者かな?
アンパンや桃カスも悪であると教え込む
力こそパワー
パパは馬鹿だからお前の質問に答える事はできない
そうやって正論言って困らせるのも
言葉の暴力なんだぞ
私的制裁は禁止である。
ヒーロー物は重大な間違いを抱えてるから。
あくまでフィクションである事を理解する必要がある。
ガキの頃アンパンマンが好きになれなかったわ
当時は説明できなかったけど殴って解決するってのが嫌だったんだと思う
暴力を阻止するためには実力行使が必要なこともある
そういうのは暴力とは言わない
>>54
大量破壊兵器はなかった
桃太郎は金品も奪って自分の物にしてるからな
アンパンマンはOPの歌詞からして既に物騒だからな
売り上げランキング: 5,095
|
|
コメント一覧 (47)
-
- 2019/02/15 21:20
-
正当防衛が暴力であるとすると過程すると、暴力を振るう人間だけが世界に蔓延る事になる。これは暴力が悪であるという世界の常識に反する。よって、正当防衛は暴力でない。
つまり、お前を守る為に振るう暴力は、正当防衛に入るからパパは悪人にはならない。よって、お前が気にする必要はない。逆にお前を見殺しにする事は、暴力を容認して広げる事につながるから、それこそが悪だ。
うちの子供にはこう言って説明したぞ。そうしたら、納得したのか、一言の反論もせずに説明の途中でどっかに行った。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 21:36
-
米2
お前に子供は居ないだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 21:36
- 桃太郎もアンパンマンもただの正義出会って優しさとかっていう倫理的なのは度外視してるからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 21:44
-
アンパンマンは「やめるんだバイキンマン」て警告するやん
警告無視したから実力行使してるんやろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 21:45
-
お前は優しいんだな、お父さんは嬉しいよ、一緒にママを守ろうな。
これでいいんだよ。こういう正解出し辛いところでイチイチディベートする必要ない。
だから論理性ないけど口のうまいママが好かれるんや。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 21:49
-
桃太郎もアンパンマンも悪い事してるよ
ありがとうと感謝されても正しい事をしたとは誰も言ってないよ
少なくともやなせたかし先生にとっての正義はお腹が空いた人に食べ物を与えることって言ってる
力を行使することが絶対に正義ではないと -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:01
- アニメと現実を混同しない!
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:03
- バイキンマンみたいになんどぶん殴られても懲りない奴がいる
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:08
- 桃太郎もアンパンマンも現代日本じゃないんだから関係無い
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:16
-
※10
コレだよな。国が変われば正義のあり方も変わると教えてやるのが良い。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:17
-
アンパンマンとか桃太郎を引き合いに出すっていうことは5歳前後だと思うけど
5歳前後で矛盾って言葉を知ってるのか
俺なら5歳でそんな言葉知ってる時点で感激しちゃうわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:26
-
守る為に振るう力は暴力ではない
防御だ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:30
-
鬼は人間じゃないから大丈夫
動物扱いだから罪は軽い -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:41
- 絵だから
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 22:50
-
※2
暴力は悪という世間の常識、という前提から考え直したほうがいいよ。極めて初歩的なところから思考が停止している。
暴力の使い方によって社会的な悪と判断されるのであって暴力そのものは悪でも善でもない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 23:30
-
暴力というが、ただの物理的な力
考え無しで使うのはただのアホだが、考え無しで駄目だというのもただのアホ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 23:37
-
アンパンマンは少なくとも1回はやめるんだばいきんまん!って警告はしてるからな
警告を無視したなら仕方ない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/15 23:41
- そういう時代に生まれた作品だから!ドヤァ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 00:03
- この会話の流れだと、暴力じゃないから悪くない
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 00:21
- クズには何をしてもいいんだよ☆
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 00:28
-
彼らの暴力は、警察が拳銃を持っているのと同じだよ。
どうしても暴力でしか解決できないこともある。
アンパンマンや桃太郎はそれに対抗するための暴力装置。
僕らの安全を守るために、本来使ってはいけない暴力を特別に許された存在。
ダークヒーローなんだよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 00:34
- それでも護るよ。親だもの、っていう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 00:51
- 基本的にはやめるんだーバイキンマン!ってアンパンマンが割って入ってくとバイキンマンがうるさいうるさーーい!!ってアンパンマンに仕掛けていくイメージあるけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 00:53
- 悪人と頭の悪い女は殴って良いんだよ( ˆᴗˆ )
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 01:03
- ※3は言葉の暴力だな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 01:06
-
お前は俺が悲しむ顔が見たいのか?
嫌なら素直に守られろ! -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 01:11
- 悪いことではないと言えば収まる話じゃないのか
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 02:06
-
まず暴力の定義を確認するところから始めようか。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 02:34
-
子供がこんなこと言うわけないだろ
もし言ってるならよほど優しい奴だわ
俺が子供の頃なんてアリの足千切って水に浮かべたら花火で焼き殺したりして笑ってたよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 03:51
-
息子が殺されそうになったとして
息子を守るより非暴力を重視する父のほうが悪い人ともいえると思います
ドイツ語等と比較すると日本語は、善悪と都合の良し悪しの区別がはっきりしないと聞く
法律に反する行為は、共同体にとって都合が良くないが、善である場合がある
善人でありたいのか都合の良い子でありたいのかを考えてほしくなるかもしれない
善と都合の良さは常に相反するわけでもないが、常に自然に両立できるものでもない
太宰治はその点子供に対してけっこうドライな見方をしていたな
手伝いしたり親が成長を喜ぶようなことを言おうとしてみる時点でそれ以上望むべくもない「いい子」だと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 04:07
-
広辞苑
暴力…乱暴な力。無法な力。
暴力 ...- goo国語辞書
1 乱暴な力・行為。不当に使う腕力。「暴力を振るう」
2 合法性や正当性を欠いた物理的な強制力。
※16は学びて思わざるより思いて学ばざるを心配したほうがよさそう -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 05:40
- ぎゅって抱きしめてとりあえずはぐらかす
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 07:08
-
アンパンマンの元々の絵本は
お腹すいてる子に頭食べさせるだけ
バイキンマンとのバトルはアニメの演出
企画者は随分反対されたらしい
こんな話アニメにしてあたるわけないと -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 08:26
- 芥川の桃太郎でも読ませとけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 08:47
- ????「いいですか?暴力を振るってよいのは異教徒共と化物共だけです」
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 09:51
-
足手まといだ。
そんな台詞は強くなってから言え。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 11:23
- 水戸黄門なんて権力と暴力に物言わせて黙らせるからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 11:41
-
フッ・・しょせんこの世は弱肉強食
強ければ生き弱ければ死ぬ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/16 12:03
-
モモの字はともかく
アンパンはいちおう「やめるんだ」って声かけはしてる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/17 15:06
- 殺すは過剰防衛だけど危険を排除するくらいなら正当防衛だからってのを噛み砕いて言う
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/17 16:10
-
その心はとても素敵な物だけど鬼を殺すって言い方が悪かった
その悪い鬼が子供を殺した後、他の子供も殺すかもしれない
見逃したら他の人にも被害が出るからその鬼を捕まえるための暴力は必要なんだよ
それが守る為の暴力
警察の人も犯人を捕まえる為に飛びついたりして犯人が暴れないように手錠を使うし
本当に悪い人が居たら拳銃だって使う
でもそれは皆を守る為なんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/02/17 17:09
- 話し合いなど通用しない奴もいるのだ。
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













俺ならぶん殴るけどね
bipblog
が
しました