Toyota_Probox_Van_DX_rear
    1 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:43:08.75 ID:YiItIrUp0

    なんやあの車は...

    3 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:43:39.63 ID:yg2N6jTx0

    社用車やん

    4 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:43:46.71 ID:kTPDgqWG0

    商業者の見た目やけど積んでるエンジンはスーパーカーやぞ

    11 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:45:05.74 ID:BH9kWju50

    プロボックスが競ってるのはスピードではなく納期なんだ

    24 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:47:29.11 ID:xS3N2aU3d

    >>11
    染みる一言や

    7 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:44:51.32 ID:kTPDgqWG0

    オービス「なんやあの車!しっかり撮影したろ!!」
    プロボックス「すまんな」
    オービス「・・・・まぁええか」

    2 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:43:39.00 ID:1Hd2OfS8p

    今のプロボックスダサいわ

    6 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:44:40.45 ID:YiItIrUp0

    >>2
    走りがええんや

    8 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:44:54.54 ID:YMfa2hO10

    あの硬いサスと硬いタイヤがええんやで

    10 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:45:05.01 ID:72TtD9WR0

    公道最速車やぞ

    19 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:46:42.54 ID:YiItIrUp0

    >>10
    一瞬で60出るわ
    自分の車やないから走り方めちゃくちゃや

    12 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:45:41.57 ID:nMdsci9H0

    ガソリンと命のハイブリッド
    納期とクレームのツインターボ
    とはよく言ったもんや

    13 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:45:43.98 ID:Jzwp+SXzd

    客からのクレームで加速するぞ

    17 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:46:16.20 ID:qVh0yyspd

    実際乗ると早いし運転し易い

    14 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:45:44.12 ID:tsqBrmRN0

    あれって個人でかうやつおるの?

    22 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:46:50.49 ID:r4O46RCA0

    >>14
    ワイがおるで

    26 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:47:57.45 ID:tsqBrmRN0

    >>22
    ゲージやん

    49 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:51:59.97 ID:r4O46RCA0

    >>26
    安いからええで

    15 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:45:56.95 ID:xKs8T/7da

    社用車寄ってきたら譲ってしまうのはなんでやろな

    21 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:46:45.71 ID:kTPDgqWG0

    ハイエース、プロボックスは救急車両並みに優先権あるからな

    50 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:52:05.30 ID:BH9kWju50

    カスタム全開のハイエースは譲る気ないけど
    荷物積んだハイエースは譲りたくなる

    18 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:46:41.10 ID:bTiS5Dd30

    商談の時間だあああああ

    23 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:47:11.42 ID:lwmpdXBl0

    高速走ってるとプロボックスがスポーツカーとかスポーツワゴン蹴散らして吹っ飛ばしてて笑える

    34 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:49:30.08 ID:tsqBrmRN0

    >>23
    遅れたらパワハラやからな

    28 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:48:43.85 ID:YmYobz0m0

    高速でたまにいる160kmプロボックスニキ

    25 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:47:39.33 ID:MkuiDQ7Q0

    荷物はミニバンのほうが積める足回りは糞 燃費もハイブリットじゃないとよくはない 広告にあるほど内勤しにくい
    見た目はダサい

    はっきりいってほかの車社用車にした方がまし あの排気量にしてはちょっと安いくらいしかいいところがないゴミ

    30 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:48:57.20 ID:YiItIrUp0

    >>25
    荷物入れる時はハイエース乗る
    ワイの車やないから燃費なんて知らん
    内勤は気合いで出来る
    これで安いんやから最高やな

    51 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:52:13.27 ID:39bH4zJod

    >>30
    安さもワイの車じゃないから知らんやろ

    32 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:49:09.36 ID:f2k/OQjo0

    普段軽しか運転しないからたまにライトバン運転させられるの怖い

    35 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:49:34.63 ID:cAGuIbCI0

    あれ煽ったらガチムチの兄貴が6人ぐらい降りてくるんやろ

    43 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:50:55.42 ID:YiItIrUp0

    >>35
    それはハシゴ積んだハイエースや

    38 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:49:48.37 ID:KrJ1kL8x0

    高速の追い越し車線フルスロットルでかっ飛ばしてる軽商用車の方がよっぽど命知らずだわ

    37 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:49:43.00 ID:U+BQ5bGF0

    ATしかないやん

    45 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:51:22.78 ID:r4O46RCA0

    >>37
    MT車がええならフィールダー選ぶやろ

    40 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:50:13.42 ID:NR3Kv0gD0

    プロボックスに勝とうと思ったらリッターバイク持ってこなあかん

    39 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:49:55.29 ID:zk6tB1XC0

    クソみたいに煽ってくるから死ねばええのに

    41 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:50:25.52 ID:o+kRkE6+p

    >>39
    ほんますまん
    でも邪魔や...

    42 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:50:41.40 ID:nWSYBQRWa

    プロボックスはお客様のクレームで無限に加速していくぞ

    44 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:51:17.90 ID:LdUVpVoL0

    リースめっちゃ安いんよな
    5年で100万って聞いたことある

    47 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:51:36.46 ID:YiItIrUp0

    >>44
    ファッ?!

    74 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:55:08.74 ID:IDYaYH2Pd

    >>44
    うそやろ?

    56 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:53:12.59 ID:hfV/FIMn0

    紙パックホルダーがあるあたりが最高に社畜仕様

    63 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:53:58.93 ID:lmM8XfOD0

    バネットとかいう糞車を社用車にするのやめてほしい

    68 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:54:33.42 ID:zXJs4gjN0

    >>63
    ワイの会社そいつのEVver置いてあるんやがあれはどうなんやろ

    81 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:56:36.62 ID:lmM8XfOD0

    >>68
    ガソリンしか乗ってないからしらん
    ガソリンはブレーキがキュッと止まるし高速はめちゃくちゃ横揺れしまくりでゴミ
    燃費もリッター10ぐらいやし

    64 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:54:00.21 ID:TJA8g6400

    エブリイ プロサク ハイエースのガチ感

    55 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:53:11.96 ID:21MQv+j80

    プロボックスとかADバンの見た目結構好きやわ
    もうちょっと内装マシにして普通に売ってほしい

    61 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:53:55.30 ID:BTPnzMQBd

    >>55
    フィールダーじゃアカンのか?

    76 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:55:27.01 ID:zXJs4gjN0

    >>55
    AD番の普通車版がウイングロードやで

    66 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:54:20.27 ID:zjS/H8+U0

    あの四角いデザインすこ
    ワゴンタイプほんまにほしい
    今のガイジフェイスのフィールダーはちょっとな…

    71 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:54:50.63 ID:Ej+nz1GP0

    今のプロボックス嫌い
    昔のデザインすき

    65 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:54:06.54 ID:bTiS5Dd30

    圏央道や新東名出来てから遠距離日帰りが増えてつらい

    58 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:53:24.98 ID:k+i0kYljp

    首都高で居眠り運転してるっぽいプロボックスがそれでも事故らずに走ってんの見て感動したやで

    67 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:54:30.27 ID:oq2V3bfop

    高速バス乗ってる時隣走ってたハイエースの運転手が足の上に弁当置いて食ってるの見た時笑ったわ

    72 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:54:58.11 ID:rxowtQjc0

    たまに捕まってるから笑える

    75 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:55:17.76 ID:Rx6XqM6Ca

    ダイハツに造らせてるのにダイハツには一切売らせないトヨタ

    78 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:55:42.14 ID:hyPpWcVfd

    高速でプリウスとプロボックス見たら近付きたくない 
    あいつら飛ばしすぎや

    80 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 20:56:21.67 ID:2qxSLRiW0

    バンパーの黒い部分が社畜の涙って言われてるんやろ?

    営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由
    國政久郎 森慶太
    三栄書房
    売り上げランキング: 145,090
    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/02/19 22:41 ▼このコメントに返信
      うちは平社員はプロボックスで営業成績が良いとプリウスに昇格する
      少し前にプリウスに昇格したけどぶっちゃけプロボックスに戻してほしい
      あれなら気にせずアクセル全開のべた踏み猛スピード出せるけどプリウスは高いから壊れても良いやって精神で運転が出来ない
      ※2 2019/02/19 22:48 ▼このコメントに返信
      ウチはエラい人の道楽トップだけ2000ccレヴォーグstiに乗れる制度がある
      でもアレに乗ったら必ず免許か命が無くなるから誰も乗りたがらなくなってその年度のトップにプレゼントしたよ
      なにベタ踏み前提ならあれ以上の性能だとそれはそれで具合が悪いんだよな
      ※3 2019/02/19 22:49 ▼このコメントに返信
      ミニバンと比べてるエアプ野郎(笑)
      普通乗用車と業務用プロボックスだと加速度段違いな事すら理解してないじゃん
      つか会社が使うからこそ安いのが1番利点なのに馬鹿丸出しだな
      ※4 2019/02/19 22:57 ▼このコメントに返信
      ワイタウンエース乗り
      プロボックスより荷物詰めてハイエースより小回り利く以外いいとこない
      ※5 2019/02/19 22:57 ▼このコメントに返信
      ほんで ニュルブルクリンクのタイムは?
      ※6 2019/02/19 23:12 ▼このコメントに返信
      高速でよプロボックスは、140km/h定常走行が当たり前の車やからな

      ただその走りを実現させた、あの足回りの硬さもさる事ながら、床下パーツ含めた空力走安を考えた設計は、乗って始めて凄さがわかるわ
      ※7 2019/02/19 23:14 ▼このコメントに返信
      >>4
      高速でタウンエース乗った事ある?

      下道は、ええけど高速だとほんまゴミやぞ

      助手席でも、腰痛くなるしフラつきハンパないぞ
      ※8 2019/02/19 23:19 ▼このコメントに返信
      ホワイトなとこはノートかフィットのリース車で走行車線のんびりのイメージ
      ※9 2019/02/19 23:34 ▼このコメントに返信
      運転手が3つ使えるドリンクホルダーや、弁当やノーパソを置けるミニテーブル等、
      あの便利なインテリアはかなり好きだ。
      足回りがもう少しよかったら自家用で買ってたわ。
      ※10 2019/02/19 23:47 ▼このコメントに返信
      営業車プレミオのワイ高みの見物
      ※11 2019/02/19 23:48 ▼このコメントに返信
      学生の頃にボード行くために借りて、
      載せられるだけボードと人を積み込んで、
      ベタ踏みで高速走ったら、エンジンからめっちゃ異臭がしたのは良い思い出。
      ※12 2019/02/19 23:50 ▼このコメントに返信
      JAF調べで高速の平均速度1位プロボックス、2位ハイエースっていうお墨付きやからな
      ※13 2019/02/20 00:18 ▼このコメントに返信
      ・・・単に時間に追われてスピード出してるだけで安い車だよ。
      変に神格化されてるけど正直ただの商用車。
      ※14 2019/02/20 00:56 ▼このコメントに返信
      >>5
      スベったぞ
      ※15 2019/02/20 01:05 ▼このコメントに返信
      プロボックスって、踏み抜いても140キロぐらいしか出ないんだが、なんでこんな扱いなんや…単にネタだろうが…
      ※16 2019/02/20 01:31 ▼このコメントに返信
      そんなに急がなくていいよ!
      もっとゆっくり生きようよ!
      ちょっと不便でもいいからさ!
      ※17 2019/02/20 02:35 ▼このコメントに返信
      ※16
      ※18 2019/02/20 02:35 ▼このコメントに返信
      ※16
      ※19 2019/02/20 02:35 ▼このコメントに返信
      ※16
      ※20 2019/02/20 02:35 ▼このコメントに返信
      ※16
      ※21 2019/02/20 02:35 ▼このコメントに返信
      ※16
      ※22 2019/02/20 02:37 ▼このコメントに返信
      客のクレームを燃料にどこまでも加速していくって言うパワーワード大好きw
      ※23 2019/02/20 02:57 ▼このコメントに返信
      >>12
      公道最速だな
      ※24 2019/02/20 05:10 ▼このコメントに返信
      プロボックスってちょっと荷物乗っけてると、本当にドリフトみたいな走り方できるよな
      やっべ、次の現場間に合わないって時に、田舎道のカーブとかだったらぶっ飛ばして走ってるとタイヤがキュルルル〜ってなって、これなんてゲームだよ!?ニードフォースピード カスタマーサービスか!?って
      とにかく、重いもん乗っける時は重心考えて固定しないとえらい目に会う
      田んぼに垂直に落ちた同僚がいたけど、救助に現場に行ったら、もういいやって道の端でタバコ吸ってた
      ※25 2019/02/20 05:32 ▼このコメントに返信
      どう見てもカタギじゃないのが乗ってて、ハイスピードで高速飛ばしてて、エンジンはかなりいいやつイニシャルDとかに出てもおかしくない
      ( ・ω・)んでもって高級車と張り合おうとしててるのは笑えるからやめた方がいい。
      ※26 2019/02/20 05:33 ▼このコメントに返信
      荷室に重量物載せる前提だから後ろのサスは固めだからな
      ※27 2019/02/20 06:11 ▼このコメントに返信
      プロボックスとバイク便が後ろから来たらゆずってまう
      ※28 2019/02/20 06:22 ▼このコメントに返信
      プロボックスとADバンならADだな
      唯一日産がトヨタに勝ってるとこ
      ※29 2019/02/20 06:26 ▼このコメントに返信
      あれでサス固めとか
      スピード出すとすぐフニャってなるじゃん
      ※30 2019/02/20 06:44 ▼このコメントに返信
      KEYENCEの脚か
      ※31 2019/02/20 06:56 ▼このコメントに返信
      >>7
      下道でもクソやぞ
      前の型の方が良かった
      ※32 2019/02/20 07:05 ▼このコメントに返信
      リース会社「大切にしてクレメンス...」
      ※33 2019/02/20 08:03 ▼このコメントに返信
      事故で迷惑だし 人の命に関わることやからやめろ。クソみたいな細い安物タイヤで140なんて出すな。だからお前らはそんなゴミみたいな車乗る仕事しかできねーんだよ。
      ※34 2019/02/20 08:50 ▼このコメントに返信
      ※5
      筑波でいいなら1分8秒だぞ
      ※35 2019/02/20 08:57 ▼このコメントに返信
      それでも現行車のフロントマスクは無いわ
      ※36 2019/02/20 09:21 ▼このコメントに返信
      >>29
      わかる。
      加速は良くないし、足回りフニャフニャだし。
      軽トラと同じネタだと思って読んでる。
      ※37 2019/02/20 10:08 ▼このコメントに返信
      >>34
      筑波でタイム計ったんかw
      ※38 2019/02/20 10:24 ▼このコメントに返信
      >>34
      >>37

      前に雑誌か何かの企画でプロボックス/サクシードのみの
      基地外レース企画やってるw
      ※39 2019/02/20 12:24 ▼このコメントに返信
      キーエンスという商業車のプロチーム
      命より時間が貴重やぞ
      ※40 2019/02/20 12:26 ▼このコメントに返信
      ネタかと思ってたがガチで140くらいで走ってるの見て驚いた
      社名入ってても関係ないんだな
      ※41 2019/02/20 16:24 ▼このコメントに返信
      ※40
      逆に考えるんだ、どうせ超えてるなら速い方が見られにくいと
      ※42 2019/02/21 20:35 ▼このコメントに返信
      プロボが速いとか言ってる奴は軽乗りだろw
      ※43 2019/02/22 10:48 ▼このコメントに返信
      速いんじゃなくて飛ばしている
      実質ヴィッツ
      ※44 2019/03/15 16:07 ▼このコメントに返信
      160Km以上はリアの接地感が薄くなるからツライ 150km巡行が妥当な所
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/2/19
      categories カテゴリ 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (44) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク