7063_0_0
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:54:58.678 ID:TFZ74DVH0

    じゃこ卵

    しらすに卵の卵黄だけを落とし、少量のポン酢であえる

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:55:15.705 ID:PEjA1yHoa

    冷奴

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:55:47.270 ID:aje+l9U00

    アーモンド小魚

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:56:06.095 ID:suAvS9x/r

    いやそれなら卵といて砂糖と塩で味整えた上で
    ネギとじゃこと一緒に炒めたほうが美味いだろ

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:56:32.693 ID:TFZ74DVH0

    >>8
    熱は加えないのがルール

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:56:06.595 ID:TFZ74DVH0

    海苔梅

    タネを除いてほぐした甘めの梅干しの梅肉を、味のない海苔に甘味噌を少し塗って巻いて食べる

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:57:06.098 ID:bfymWbTka

    いぶりがっこチーズ

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:59:34.228 ID:TFZ74DVH0

    >>13
    先にかかれてしまった

    いぶりがっこカマンベール
    カマンベールを潰していぶりがっこと和える

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:57:15.235 ID:uFc7n6540

    ちくわきゅうり

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:58:08.328 ID:Gy1v2H3l0

    クリームチーズ+めんつゆ+鰹節

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:58:16.985 ID:688bOMT/0

    自分の畑に植えてあるネギを取ってきて刻んで塩と何かで和えただけの奴クソ合うって言ってた誰かが

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:58:39.907 ID:j/RvaQsd0

    なめろう

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:58:44.757 ID:I+EOYH2c0

    練がらし

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:58:44.865 ID:25RRd11b0

    トマトとモッツァレラの輪切り

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:58:45.636 ID:TFZ74DVH0

    オーロラ魚肉

    マヨネーズとケチャップを混ぜた所に一口大にした魚肉ソーセージを和えるだけ

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:59:05.049 ID:6ia/fX790

    マグロ刺身に納豆かつぶし

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:59:21.946 ID:PlzOHzfga

    白身どうすんだ
    お前のそういうとこだよ

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:59:58.551 ID:zpabBobV0

    スーパーで珍味でもスナック菓子でも買ったらいいだろ

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 22:59:59.963 ID:CfsEUZ7T0

    製造工程で熱が加わったという条件を縛るとかなり難易度が上がるな

    32 山田由希 ◆YUKI/oan9Y 2019/03/26(火) 23:00:27.361 ID:wobdWQDlK

    カプレーゼ
    スライスしたトマトとモッツァレラチーズを並べてオリーブオイルと胡椒かけるだけ

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:01:23.410 ID:TFZ74DVH0

    胡麻ヅケマグロ

    一口大にしたマグロの切り身に砂糖、みりん、しょうゆ、少量のごま油を混ぜて作ったソースに浸し
    染みたら食べる

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:02:48.384 ID:r73aK8rP0

    味噌きゅうり

    48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:06:03.853 ID:QUfLn6fAM

    >>35
    シンプル過ぎて何年も食ってないなあ
    久し振りに食べたいわ味噌きゅうり

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:03:03.890 ID:+SFFxjQjK

    酢キャベツ

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:03:17.623 ID:wW2yVMAJ0

    生魚
    特にサーモンが刺身にしてもカルパッチョにしてもモッツァレラに添えても美味しい

    39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:03:33.469 ID:u/NJWua60

    卵の黄身に天つゆかけて一晩寝かせるとあら不思議
    固まってちょうどいい味のおつまみが出来上がり

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:03:37.668 ID:mX1qez4Nd

    ポテサラにスモークチーズか鮭とばを加える
    シンジラレネーかも知らんがポテサラのクリーミー感に燻製感はちびちびいく酒にめちゃくちゃ合う

    42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:03:42.255 ID:TFZ74DVH0

    わけぎ味噌卵

    わけぎ、もしくは市販のカット済九条ネギに味噌とみりんと砂糖を混ぜたものをかけ
    更にその上に卵黄を落とす。くずした卵黄や味噌のかかり具合で香味野菜の風味が変わる

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:04:16.794 ID:z0lvX1o2M

    カプレーゼ
    居酒屋ででくるみたいな
    タタキきゅーり、キャベツ

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:04:17.820 ID:LjjRJX3ja

    ツナ缶七味マヨ

    45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:04:22.055 ID:rKpGDuBd0

    キャベツザク切りしてオリーブオイルと塩

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:04:34.343 ID:xzCtLWSJ0

    クラゲときゅうりのごまドレ和え
    まんま

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:05:11.416 ID:TFZ74DVH0

    卵黄の漬物

    たっぷりとタッパーに醤油を注ぎ、その上に卵黄を敷き詰める
    1~2版冷蔵庫で寝かせると、卵黄の水分が抜けてジュクジュク濃厚な
    珍味となる

    49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:06:01.660 ID:LWaxvxpv0

    コンビーフピリ辛マヨ

    コンビーフほぐす、マヨとラー油と刻み葱をかける
    混ぜる
    完成

    50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:06:15.331 ID:hoKpE9Wa0

    オニオンスライスが出ないとかありえねぇ

    51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:06:16.196 ID:HYaLJex2p

    冷凍キャベツ
    ウイスキーに合うって外人が言ってた

    58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:10:22.438 ID:ZfYPWD8hM

    >>51
    なんか虫っぽいw

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:07:42.251 ID:TFZ74DVH0

    キャベツの酢昆布もみ

    ちぎったキャベツと千切りにした駄菓子の都こんぶをビニール袋に入れて揉む
    きゅうりでもよい

    54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:08:57.221 ID:LWaxvxpv0

    ネギメンマ

    やわらぎと刻み葱を混ぜる
    完成

    55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:09:10.863 ID:TFZ74DVH0

    トマトチップス

    開封したポテトチップスに軽く圧を加えてややバラバラにする
    食べやすいサイズにスライスしたトマトにふりかけて食べる

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:09:47.793 ID:hoKpE9Wa0

    きゅうりとワカメの酢味噌和え

    59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:10:24.910 ID:LWaxvxpv0

    チーズちくわ
    ちくわにチーズをぶっさす
    完成

    60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:10:28.198 ID:qSBY3rhe0

    桃屋のきざみにんにく、きざみしょうが、辛くないラー油
    この3つがあれば豆腐とか野菜にかければ何とでもなる

    61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:11:07.991 ID:H6K6yk2W0

    ジャーキー
    漬けて乾かす

    62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:11:09.352 ID:j1IzBS900

    塩辛系はいけるんじゃないか

    63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:11:14.509 ID:nZSqUgsC0

    ちくわって熱加えて作るんじゃないのか?それとも購入前提は熱処理ノーカン?

    67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:14:05.023 ID:TFZ74DVH0

    >>63
    よく流通している加工食品の完成過程で熱を加えるのはオッケー
    いわゆるお惣菜を再調理するのはサンカク

    64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:12:04.329 ID:ZcaWqB080

    にんにく醤油漬け

    65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:12:57.629 ID:TFZ74DVH0

    マッシュ&チーズ

    ポテトフレークを牛乳か水に浸して戻し、チーズを加える
    加えるチーズはやわらかくてもいいが、固い方が食べでがある

    66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:13:34.965 ID:WZXSzZzsd

    ごま油塩ニンニクキャベツ

    70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:16:23.091 ID:j/RvaQsd0

    しめさば忘れてた
    一番好きなつまみなのに

    71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:16:49.096 ID:LWaxvxpv0

    カニカマサラダ

    カニカマを細かく刻む
    マヨネーズを和える
    お好みのレタスの上に乗せる

    完成

    76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:22:27.007 ID:tMUM/up00

    豆腐の味噌漬け
    グルメ漫画で見てから買ってみたらうまかった

    81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:29:21.234 ID:cdP6Mc6x0

    つまみに対する情熱が加わってるから駄目

    82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:30:14.220 ID:SB4yX9QO0

    もずくがあれば納豆もずくもなかなかいける
    ちくわはチーズがあれば細く切って入れるとさらにうまい
    きゅうりでもいい

    84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:34:11.912 ID:x/zcDNAGd

    サラダチキンほぐして明太子であえる

    87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:42:00.118 ID:rGu8tPe90

    イカ塩辛+ごま油+豆板醤でよく混ぜろ

    88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:43:02.753 ID:tauvyqyDd

    酒盗クリームチーズ

    89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 23:43:50.282 ID:/12j+8u4M

    トマトに鰹節と醤油をかけるやつ

    お手軽食材で失敗知らず!  やみつきバズレシピ
    リュウジ
    扶桑社 (2018-02-09)
    売り上げランキング: 3,090
    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2019/03/27 16:00 ▼このコメントに返信
      シメ鯖
      ※2 2019/03/27 16:09 ▼このコメントに返信
      だしやっこ
      豆腐に山形のだしを乗せるだけ
      山形のだしは夏野菜をみじん切りにして、納豆昆布と醤油を入れて混ぜるだけ
      ※3 2019/03/27 16:10 ▼このコメントに返信
      漬物でいいじゃん
      ※4 2019/03/27 16:33 ▼このコメントに返信
      サバの水煮に大根おろしをあえる。
      味付けは醤油で。
      かつお節をかけてもいい
      ※5 2019/03/27 16:40 ▼このコメントに返信
      塩昆布+キャベツ+ごま油
      惣菜コーナーによくある胡椒メンマを加えてもうまい
      ※6 2019/03/27 16:43 ▼このコメントに返信
      板わさ
      ※7 2019/03/27 16:50 ▼このコメントに返信
      人権棄てたアル中は酒瓶だけ齧ってろ
      ※8 2019/03/27 16:51 ▼このコメントに返信
      ※9 2019/03/27 17:26 ▼このコメントに返信
      出来合いのものを買ってくるだけwww
      ※10 2019/03/27 19:34 ▼このコメントに返信
      お手軽創作レシピいいじゃない!
      酒飲まないけど晩飯一品増やすのに便利でいいわこれ
      ※11 2019/03/27 19:49 ▼このコメントに返信
      茹でてあるモヤシorほうれん草・・・は売ってないか。
      ごま油と胡椒があればナムルが作れるのに。
      きゅうりとハムとカニカマを千切りにして冷やし中華のたれをかけて混ぜる
      (なかったらそばつゆと少量のごま油で代用)
      あと、紅しょうがを上にちょっと乗せて完成
      いわゆる冷やし中華の「上部分」を作る

      キュウリを2~3本清潔なタオルでくるみ、麺棒かなんかで十数回叩く。
      ジップロックに醤油と、かつおぶしを一袋入れて、砕いたキュウリを入れる。
      テキトーに揉んで平らにしてしばらく冷蔵庫で放置して完成
      ※12 2019/03/27 22:06 ▼このコメントに返信
      ジャーキー冷燻一択だな
      ※13 2019/03/28 03:04 ▼このコメントに返信
      マジレスするとキムチマヨ
      タッパで売ってるキムチにマヨぶっかけるだけ
      知り合いが酒飲む時それを狂ったように食べる
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/3/27
      categories カテゴリ 挙げていくスレ

      hatena はてブ | twitter comment (13) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク