
蚊から見ればやべーやつじゃん
痒くしていくなやクソが
血取られたからじゃなくて虫やから殺すんやで
蚊もなんも言わんしええやろ
>>7
ブブブブブブブブブ(迫真)
|
|
痒い液体を入れないのと病原菌運ばないのを約束したら殺さないぞ
>>14
蚊「寝る前に耳元飛んだろ~」
>>26
ぶっこ殺してやる
あの羽音がなければまだ殺意少なめで済んだ
世界で一番人間を殺してるのは蚊
>>8
逆もそーなんちゃうか?
>>12
まさに戦争や
手加減したらあかん
手加減したらこっちがやられるで
病原菌運ぶし殲滅が妥当
気持ちよくなる成分出してくれたらいくらでも吸わしてやるのに痒くするとかアホやろ
>>11
というか痒くしない+羽音を少なめにするだけで殺意少なめになるのに
>>80
痒くしなかったら痛いんやぞ
一回のみならず何回も吸いに来るからなアイツら
全部吸わせると痒くなくなるって説事実なのに皆殺すよな最近のはデカくてきもいからもう潰せん
>>15
絶対嘘や
気付かんで吸われてても痒いわい
>>15
寝てるときに刺されたところも痒いやんけ
>>244
寝返りうったんやろ
痒くなるのは人間さんサイドの責任やぞ
むしろ真っ先に滅ぼすべき生物では
蚊居ないと生態系ってどう乱れるんやろか
>>41
ボウフラ食いまくりの魚共が飢え死にして
川に浮かぶそれを食べるネズミが大量発生して
次第に餌がなくなりネズミが大量死滅する
ネズミが死んだことで蛆虫が大量発生し
ハエ天国になる
>>41
ボウフラ→蚊の変態で水中の栄養素を地上に運ぶ機能担っとるからそこそこ重要ってなんJで見たゾ
蚊を絶滅させたことによる起こりうる弊害など無視して一日一秒でも早く絶滅させろ
人類の天敵であり許すことのない生命体や殺せ、存在を許すな、絶滅だ
http://i.imgur.com/NCzf1zC.jpg
>>67
いっちばん痒いとこ刺すなクソが
>>67
見ててムズムズするわ
あれ毒なんだよ人間は痒みしか感じないけど
あんなん人間の敵になるために進化したとしか思えん性能やんけ
産卵前のお母さん蚊だけが刺すんやぞ
子供のためや
>>94
こマ?!!!!
>>101
マジやで
血は栄養価高い
雌しか吸わない
冷静に考えたら手で虫の肉体潰すってくっそ汚いな
サイズの問題やろな
コバエは簡単に殺すけど
ハエは殺すまではいかんし
蚊がちょっとデカかったら無理や
>>123
なんの表や?
訳して
>>139
人間を殺した生物ランキング
>>139
各動物が年間に殺す人の数
最悪かゆいのも許すんやけど音がやばいよな
あんな不快な音されたらそら殺すで
あの音を不快と思わない刺されても痒くなかった人類は病原菌で淘汰されてそう
「もう刺しません」と蚊に言われたところで話し合うより潰した方が早い
この世にいらん生物なんていないんやで
ゴキブリですら死骸の掃除屋さんとしての価値があるんや
まあ滅んで欲しいが
蚊もハエも全然みなくなったけど都会やと多いんか?
>>210
たぶん暑さで幼虫が死滅してる
秋くらいになると見るわ
>>210
去年の夏は熱すぎて蚊の活動期間めっちゃ短かったらしい
ワンプッシュの殺虫剤が有能すぎる
ここ数年蚊を直接潰してない
ロシアの方の蚊ってやべーらしいやん
服着ててもその上からぶっ刺すんやろ
>>265
ロシアの友達に全長数センチの巨大アブが視界を覆うくらい発生するって聞いたわ
しかもそれ普通に手で潰すで
>>293
ヒェッ…
さすがロシアや
>>298
手が塞がってる時に顔とかに止まったらそのまま腕と顔で潰すとか聞いて草
でもそうしないと最悪皮膚の中に幼虫みたいなのを植え付けてくるとか
>>314
きも∃
てか人間様刺したらぶち殺されるんやし少しは学習して動物だけ狙うようになればええのに
血以外の好物ってないんか?
>>272
♂は花の蜜とか吸って生きてる
痒くなるのは仕方ないけど足の裏とか微妙なところを刺すのはやめてくれ
まぶただけはマジで恥ずかしいからやめろ
蚊(人は他人と交流が多いから見える部分刺すと可愛そうやな・・・)
蚊「足の裏刺したろ!」
なお復讐に燃える人カスは卵産めないメスを作って世に放ち、数々のオス蚊を満足させている模様
>>336
これほんまSF感あるわ
蚊界のSF
こう見ると嫌がらせ全振りの生き物だな
採血だとなかなか血をとってもらえないワイの腕から採取して行く蚊はなかなか有能やと思うで
>>337
今の注射針は蚊の口の形を真似したおかげで痛さが従来の1/10になったぞ
>>352
どこでもそれってくらい普及したんか?
>>372
日本国内に限ればほとんどそうなったで
なんで寝てると耳元に来るのか
吸われてた時より殺意が高まる
奴らは汗と二酸化炭素によってくる
夜寝てると耳元に飛んでくるのは呼吸に寄ってくるからや
扇風機を回せ、扇風機の風圧の中では奴らは飛んでられん
あのプイ~ン言う音は吸われる方からしたら不快にして必須やけど
蚊からしたら致命的な欠点やないのかアレ
>>361
不快になるように人間側が進化した説は割と真面目に議論されてる
蚊に刺された直後に刺されたところに塩擦り込めば痒くならんで
浸透圧の関係で痒み成分が塩に吸い取られるんや
とはいえアース押すだけノーマットを買ってから家で蚊に刺されることはほぼなくなったわ
ほんますごヨ
>>374
部屋の四隅にプシュッてやるだけで部屋全体防御できるとかちょっと効きすぎて怖くないか?
>>385
部屋の四隅どころかワンルームならワンプッシュで死滅するぞ
>>406
余計怖いわ
キンチョールの会社が毎年一回殺された虫たちの供養やってるの好き
お互い多分一番殺しあってる関係だし人間一番のライバル生物だよな
>>395
水から成虫として出てこれる蚊の割合なんて何百分の一ちゃうか
蚊にとっては人間よりメダカさんの方がずっと脅威やと思うで
売り上げランキング: 2,765
|
|
人「眠れん!出てこいや!」デンキツケー
蚊「激おこぷんぷん丸やん。隠れたろ!」
人「くそ…見つからん…。諦めて寝るわ」デンキケシー
蚊「今夜は寝かせない♡」プ~ン
人「あああああ!」
進研ゼミの漫画では
痛くならないように分泌液の上から刺している
銀魂では
単なる嫌がらせ
って言ってたんだが、どっちが正しいんだっけか
・血を吸う
・痒くする
・病原菌を媒介する
退治されない理由がある?
※13
かゆみ成分(唾液)を出なくした蚊に吸血させたら痛かったという話を学習漫画で見た事がある。
痛みですぐに気づかれてしまわない為の麻酔的なものと書いてあった。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















藪蚊!テメーは絶対に許さねぇ‼