1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:01:08.933 ID:3dCESd/7d

    戻ってくるのかこれ

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:02:00.198 ID:8cu3b///0

    借用書やボイスレコーダー等無いと無理

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:02:48.635 ID:vRA1/K/Nr

    借用書は?

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:05:09.379 ID:3dCESd/7d

    >>6
    書いてない

    ちなみに上司はそこそこの立場だが、気が弱い
    他のやつに借りたら言いふらされそうだから、陰キャの俺に借りたんだと思う

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:03:33.673 ID:vsP3p9Csd

    追加で借りるやつは絶対返さない

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:06:46.497 ID:3dCESd/7d

    >>8
    それなんだよな

    一応暫く様子見るが、俺はあと1年で辞めるつもりなので返す素振りがなかったら3ヶ月位で返済迫ろうとは思う

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:04:11.424 ID:2ddD/lLDM

    今月も貸してくれってくるよ
    良かったな

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:08:05.901 ID:3dCESd/7d

    >>9
    普通にあり得そうだわ

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:05:06.144 ID:n4egSFjT0

    倍にして返すからって来るぞ気を付けろ

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:07:30.429 ID:3dCESd/7d

    大体上司は独身で実家暮らしらしいんだよな
    何に遣ってるのか謎だわ

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:10:12.071 ID:3dCESd/7d

    ちなみに俺年収500万位
    上司は多分700万以上あるはず
    何に遣ってるのかまじで謎だわ

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:10:38.456 ID:2ddD/lLDM

    サラリーマンがそこそこの借金して返すのって臨時収入が無い限りありえないと思うけど

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:14:13.611 ID:3dCESd/7d

    >>19
    だよね
    10万借りたところであんま意味無さそうだよな

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:11:42.945 ID:vsP3p9Csd

    俺も上司に2万×3回貸して戻ってこなかった
    そればかりか借りてる身なのに隣の席でまたパチンコで負けただの言ってくるクズ

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:13:08.336 ID:3dCESd/7d

    >>20
    まじか
    その後どうなったの?
    その上司飛んだとか?

    23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:14:27.071 ID:1OBuZzJc0

    上司に100万貸してたら会社が動いて返してくれたわ

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:16:50.876 ID:3dCESd/7d

    >>23
    さすがにそんなには貸せないわ

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:14:45.478 ID:I2JNpx+Y0

    そんなクズの下で働くよりも、無職で良かったわ

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:20:59.085 ID:amJxc+ic0

    初回のを返さないうちに二回目を貸すのはさすがにお前の頭がおかしい

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:24:44.337 ID:3dCESd/7d

    ぶっちゃけ、ここで上司の弱みを握っておきたいというのもある

    30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:25:42.763 ID:PPQiEOii0

    他に貸してもらってないか調べろ
    飛ぶぞ

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:28:36.990 ID:3dCESd/7d

    >>30
    消費者金融ではもう借りれないっぽい
    社内では、1人貸してた人がいたけどもう辞めた
    その人はちゃんと返して貰ったらしい

    31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:26:23.173 ID:PPQiEOii0

    個人的な貸し借りは会社はどうにもできないからな

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:27:14.661 ID:3dCESd/7d

    残業代稼ぎまくってるやつは上司に注意されてて、俺も同じ位残業してるが注意されてねぇ。
    俺の残業代が無くなって上司が借りれなくなったら困るからかなw
    まあこれで借り逃げさらたら笑えないが

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:28:46.824 ID:BFJZWhzor

    そんなの弱味でも何でもないんだが

    36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:34:08.693 ID:3dCESd/7d

    >>34
    いや、十分弱みだろ
    逆の立場なら無理だわ

    40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:42:15.384 ID:BFJZWhzor

    >>36
    そんな噂既に広まってるし
    気にする奴は初めから借りないだろ

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 18:16:32.170 ID:3dCESd/7d

    >>40
    いや、社内に噂陰口大好きお喋りクソ野郎が二人いるが、二人ともその話題出さないってことは社内には広まってないと思う。
    俺以外にも何人か知ってる可能性なら多いにあるが。

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:29:15.118 ID:ZKu+QTlxM

    部下に30マンかりて全部返済した 一年がかり
    その他にも来月返すから、と2万ほど借りては返してを何度か(年4回ほど)
    それらも返済

    半年は借りてない俺すげー

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:35:04.940 ID:3dCESd/7d

    >>35
    そんな感じだわw
    10万の前は3万借りては翌月返すってのを3回位繰り返した
    だが、10万はまだ返ってこず

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:44:23.388 ID:ZKu+QTlxM

    >>37
    君は一人暮らし?実家?
    上司は家族持ち?

    45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 18:17:36.927 ID:3dCESd/7d

    >>41
    俺は一人暮らし
    年収500万位で家賃は5万
    上司はバツイチで実家暮らしのはず

    39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:41:08.708 ID:Kizeg7fOM

    他の社員がいてる時に少し大きめの声でこの前の10万返してくださいね~って笑顔で言ってみろ

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 18:18:19.936 ID:3dCESd/7d

    >>39
    まぁそれは最終手段だな

    42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 17:44:33.532 ID:RbLzt6tpx

    上司「1万貸してくれ!それと俺のさらに上の上司に黙っててくれ!」と言われたから
    貸す→1ヶ月ほど何度か催促しても応じてくれないから、上司のさらに上の上司にチクる→

    上司「なんで上の上司に言ってんだよ!?約束したろ!?」と言われたから
    ぼく「僕が何度も催促しても約束を守ってくれなかったので僕も約束を守りませんでした」と言ったな

    さらに上の上司から後日談を聞いたら、前には職場に前借り制度あったらしい
    でもその俺から金借りた上司がその前借り制度で金を借り過ぎて制度自体が無くなったんだとさ

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 18:22:24.735 ID:3dCESd/7d

    >>42
    そこは一応、上の上司に言う前に確認した方が良かったんじゃ…
    まぁ借りてる方も文句は言えないけどさ

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/11(木) 18:11:01.021 ID:hr2bFRmGp

    金貸すスレは伸びるなぁ

    不良債権をめぐる債権者と債務者の対立と協調
    高橋 隆明
    ファーストプレス
    売り上げランキング: 1,795,963
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (1)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/04/12 07:04
        • 立場を利用して半ば強制的に金を借りられて
          返済の要求にも応じてもらえない、とか
          監査部門にでも言えばいいんじゃね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/4/11
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (1) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク