sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新天皇陛下即位に伴い、天皇の直系男子が就く「皇太子」の地位は86年ぶりに空位となった。【図解】天皇陛下の即位後の歩み
皇室典範は「皇嗣たる皇子(天皇の男の子)を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫(天皇の男の孫)を皇太孫という」(第8条)と規定。秋篠宮さまは皇位継承順位1位の皇嗣だが、新天皇陛下の弟であるため皇太子にはならない。
昭和天皇が即位してから、退位された天皇陛下が1933(昭和8)年12月に生まれるまでの約7年間が皇太子不在の時代だった。秋篠宮さまは皇太子待遇となり、対外的には「クラウンプリンス」として活動する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000017-jij-soci
|
|
不妊だからしょうがない
皇太子が原因の可能性も高い
小室がいるじゃないか
戦国時代の大名家も嫡男が居なくてもやっていけてたし別に現天皇に息子居なくても構わんやろ
要は血筋だよ
側室ハーレムで頑張る
超頑張る
悠仁さまに側室を
これさ、愛子さまって皇太子といわなくて、なんつの?
>>23
内親王だな。継承権は今のとこないからそのまんまだ。
秋篠宮殿下が皇太子じゃん
>>24
呼称は皇嗣な
秋篠宮が皇位継承権を放棄すれば悠仁様が継承順位2位になって皇太子になる
>>25
雅子ヲタの屁理屈がまた加わったね
皇太子というのは天皇の男のお子様のことを言うわけなので
アーヤが放棄しようが変わらないよ
>>29
立太子した皇族じゃね?
>>35
何言ってるんだか天皇の息子で次男であるアーヤが皇太子じゃないのになんでその息子が皇太子になると思うわけ?
ナルちゃんが家のことよりもなによりも自由恋愛を選択したわけ
その結果なわけ
他人のせいにしてんじゃねーよ
>>44
立太子しちゃえば皇太子なんよ。内親王でも典範改正で継承権が認められて立太子すりゃ皇太子(女)ってこったろ。
雅子妊娠させればいいじゃん
悠仁さまを新天皇の元へ養子に出せば全て解決!
>>39
「分家の長男が本家を継ぐ」というパターンか
戦前の民法では「長男は(家を継ぐから)他家に養子にいけない」んだけど
それが認められるほぼ唯一の例
ご側室を設けていただいて解決
旧皇族から養子をとる
側室作る
皇位継承者の精子バンク
いくらでも手はあるし
>>45
>旧皇族から養子をとる
戦前の日本皇族李氏が天皇になったらどうするの
身長180㎝で顔はジャニーズ系、東大卒で頭脳明晰、さわやかでコミュニケーション能力が高く、胸に野心を秘めた男が
愛子さまと結婚したらどうなるの? 皇位継承権無し?
>>48
女性皇族は皇族以外の男性と結婚すると皇族を離れることになっていて、結婚相手は皇族になれないから、皇位継承権もない
>>48
もともと無い
皇太子は悠仁さまでいいと思うわけよ
さっさと決めてやらないと宙ぶらりんの愛子さまへの負担が大きすぎるよ
眞子さまみたいに結婚とかしたがるかもしれないわけだし
秋篠宮様が皇太子に昇格するんじゃないの?
>>52
皇太子という地位には就かないが、皇嗣として皇太子と同等の扱いを受ける
皇嗣が天皇に着いたらその子供である悠仁様が皇太子に為るのか?
>>55
それはそうだよ
欧州の王室がしょっちゅう途絶えるのはキリスト教の一夫一妻制のため
日本の皇室がそれに倣うのは危険だったんだよ
モノをしらんバカはっかだなw
天皇は親子代々じゃないよ、血脈だよ。
秋篠宮家に男の子いるだろ。
あのお方が次期天皇陛下だよ。
>>61
次は秋篠宮だろ
>>105
兄貴が80歳の時、俺は70半ばでしょ?
とか言ってて辞退したいみたいよ
>>61
次々期な
しかし皇嗣と皇太子の区別が難しいな。皇太子には多分天皇の代行として外国を訪問するとか
外国の儀式に参列するとかの仕事があったと思うが、皇嗣には無いのではないか。
皇嗣はあくまでも天皇が何らかの事情で天皇でなくなった時の後継ぎというだけではないか。
でも、外国の儀式とかたくさんあるだろうに、全部天皇が参列なんて無理だろ。
やはり秋篠宮を早く皇太子にすべきじゃないの。悠仁様が成人して外国行事に出席するのは
まだ10年くらい先だろ。
>>69
皇嗣=皇太子でなかった?
今上天皇の子供ではないから皇嗣と名乗っているだけで違ったかな?
LGBT絡めて女系天皇とか言ってるクズどもは馬鹿の自覚がない
成人同士の自由な結婚を認めろ言いながら
近親婚や一夫多妻(または逆)を認めないダブスタ
しかもそれ突っ込まれて「近親婚や乱婚は社会が認めていない」
>>78
本当にこれに尽きる
女性宮家については皇族と結婚した場合だけ認めればよくね
英国みたいに降下した家も含めて継承順を決めりゃええやろ
>>94
これしかないよなぁ。
今から旧宮家を「なんとか公」とかに封じて箔をつけてさ
話逸れるけど、皇族ってもうちっと身体鍛えた方がいいんじゃないか。
とは思う。
一子相伝の北斗神拳も先代のリュウケンは子供が出来ず、ケンシロウは本家筋でラオウとトキは分家の子だ。ジャギは知らん
|
|
コメント一覧 (49)
-
- 2019/05/01 19:09
- ついに小室天皇か
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:23
- 1999年に流産「した」のは懐妊したのが男子だったから説
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:29
- もうAIが永世天皇でいいよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:30
- お前ら天皇陛下様に無礼だぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:31
- 帝王教育すら受けてない女子はそもそも候補にならんのだから立場が不安定とかないっしょ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:34
- 秋篠宮家は本当に良い印象ないからどうにかならんものか
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:38
-
安倍政権は皇室典範改正を行ったのに、何でGHQに廃止に追いやられた旧皇族を復籍させないんだろうか?
一緒に改正すれば良いだけだろ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:40
- 俺が次期天皇なんだわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:54
-
譲位の件を見るとイザとなったらお言葉出して女系にするんでしょう
妥協や配慮する気があるようには見えない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:54
-
印象なんてなんの関係もない
悠仁様がいらっしゃるんだから、何の問題もない
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 19:57
-
※9
最近の秋篠宮家批判って、評判の悪かった雅子妃持ち上げるためのスケープゴートだよな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 20:07
-
※1
そもそも東宮が今までの皇太子の呼び名であって
東宮は兄弟だったり妹だったりもする
まあ譲位は悠仁様の教育もあって早めになされたんだろう
今上陛下とあの皇后じゃごたつくのは目に見えてる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 20:15
-
※9
KKの問題さえどうにかしてくれれば良い印象しか無いわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 20:21
-
奥手で優しい人なのかもしれない
性格は良さようだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 20:29
-
令和の御代が何年続くかはわからんが
この時代が日本の最期にならぬ事を祈ってやまない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 20:52
- 旧皇族を復帰させるのは次の天皇陛下の子供を見てからでも遅くなくね?継体天皇方式でも良いと思う。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 20:58
- ルールを変えるくらいなら、もう女性天皇を認めればいい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:03
-
今の旧皇族は祖先に偉い人がいただけのただの一般人でしかないので
継承権を戻すのなら2代くらいかけて教育し直さなきゃ国民が納得せんだろ
それ考えるともう時間がない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:05
-
永遠に変わらない歴史なんてないんだから
どうするも何もその時には国民も残念だがしょうがないって納得すると思うよ
もし歪な形で皇室を継続させたらこれまでの歴史そのものに泥を塗る事になる訳だし
それでもまだ皇室制度の必要性感じたのならば
新たな条件の元に皇室を定めてて再開してもいい訳だし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:29
-
もう小室さんでいいんじゃね?
なんでお前ら僻んでるの? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:31
- じゃあさ旧皇族の男の子を養子に貰うとかできないのかね。愛子さまの弟君としてさ。で軽順位は秋篠宮様の息子さんが一番で、その子が二番。まあ人権とか国民感情としてどうなんだっていうのはある。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:40
-
女性天皇は賛成。
女系天皇は反対。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:44
- 自分が明言したくないからどうしても決めなくちゃならなくなる時まで先送りしよ・・・の精神嫌い
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:46
-
近親交配がいかんのはどう考えてもハプスブルク家見てりゃ分かるやろ
顎が奇形になってしゃくれだして、病弱で早死にが連発したんやし遺伝子で何かしらの不具合出てるわ
多妻やその逆はまだ分かるけど近親交配を許せは流石にありえんわ、むしろ法によって未来の子が守られてんやぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:47
- 雅子ヲタは草
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 21:54
-
悠仁様は早めに結婚してほしいな
20代前半で結婚してほしい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 22:35
- 俺がいるンだわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 22:46
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 23:09
-
※23
小室に皇位継承資格はどんなことはあってもないンだわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 23:09
-
開戦責任は取らん、迷惑掛けた国民には謝らん。
政治屋に利用されるこんな一族や制度はもういらん、廃止でええわ。
皇宮警察や宮内庁、他、こんなのにぶら下がる金食い虫への税金補填も勿体ないわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 23:18
-
※33
お前が死んだ方が話は早いわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 23:34
-
そもそも皇族が少なすぎる
これから加速度的に減るのも必然だし
色々大変 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 23:34
-
GHQに多くの宮家潰されて、時代に合わせて側室制度廃止したからな
秋篠宮の息子が天皇になったあとに大騒ぎになるだろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/01 23:47
-
※35
仮に愛子内親王が女性天皇になったとしても、次の天皇候補は悠仁親王に変わりないだろ? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 01:01
-
皇族の方が少ない現状を変えたいならば、愛子内親王殿下が旧宮家の男子と婚姻され、特例法で宮家を築くのが一番いい
それならば皇族の子である男系男子の誕生の可能性も高い
できることなら旧伏見宮家の血統が皇籍復帰できるようにしていただい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 04:13
- 一応愛子は男系だから天皇になれるけど、結婚相手が厳しく制限されることになるから社会情勢を考えるとそれは難しい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 04:13
- 側室ありきで続いてきたのに戦後だからってやめたからこうなる
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 07:09
-
意地でも男系でやっていきたいなら人権を無視したやりかたしか方法がない
そんなの決断できる政治家いるのか?いるわけない
側室だとか旧皇族復帰して愛子と結婚しろとか
方法論として有るだけで今の時代できるわけない無理無理 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 07:24
-
旧宮家が皇族復帰なあ
今の皇族の激務見たらほとんどが拒否しそう -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 09:24
- 天皇家に生まれたっていうことで自分の人生の使命を全うされる気持ちになるんだろうけど、養子から天皇の務めを託されるのってどうなんだろう。自分のそうではなかった人生を考えた時にどういうお気持ちになるんだろか。まだ旧宮家の成人男性が納得して継がれる方がいい気がしてきた。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 11:49
-
女系は反対。別の王朝になるから
愛子様が山田さんと結婚されて
その子が天皇になってしまったら父親が皇族じゃない
一般家庭の山田王朝のはじまりじゃ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/02 21:25
-
女性皇族が少ないとかどうたらこうたらとかあるから
小室が何か噛んでくる可能性って結構有ると思う
考えるだけで気持ち悪いけど
悠仁様の代は他にいないからかなり継続性に不安があるよなぁ
側室はとりあえず賛成です -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













なんで、その回数とか出てこないのが不思議だよ
日本は記録魔じゃないのか
bipblog
が
しました