http://imgur.com/2v1htgu.jpg
ほんまこの世代あかんな
先進国なら中間くらいやぞ
>>8
周りがもっとやばいから~で甘んじてていいん?
適正人口は3000万やから別に減ってもええわ
>>10
が~い(笑)
そら子育てしにくい東京に何もかも集中させとったらこうなるわ
7080年代の奴らまじで何してたんや?
ほんとにガチでヤバイのは1.00切った韓国や
>>14
両方ともやばいぞ
>>14
そこと比べて安心したらあかん
|
|
子供育てるため金ねンだわ
別にええんちゃう
将来は食料難が来て取り合いになるんだから人口は少ないほうがええわ
いやワイかて奥さん貰えるなら結婚して子供欲しいわ
なお
独身は兎も角子無しに人権与えたらこうなる例
独身子無し税はよ
1あればギリセーフやろ
>>23
2無いとアウトやぞ
自己責任できたんだからこれも自己責任よ
どの層が生まなくなったんや?
>>25
バブル~氷河期
>>25
団塊ジュニア(70年代以降生まれ)
この世代がちょうど就職氷河期ドップリやねん。
日本さん「長寿大国目指すでえ!」
移民呼ばなきゃ…
政治家官僚が見本見せないのが悪いよね
上級国民「一般国民に子なし税を課す
>>35
なお少子化加速する模様
ひろゆき「子供生んだら1000万やれ」
>>39
財源ねーから
少子化は高齢者処理してから進めるべきだったのに
でも人口は右肩上がりなんやろ
人が増えて生きにくくなった現れやろ
>>43
人口も減ってるで。
>>43
2015年の国勢調査からは明確に人口減入っとるで
日本狭いし人多いしええやろ
>>49
問題なのは高齢化とのバランスやな
自由謳歌した子無しと独身の老後は完全自己責任にしたらまあ解決やわ
>>53
これ
子育てしてないから老後自己責任でもノーダメやろ
もう人口減少社会は止められない
有能なやつは海外脱出
残ったポンコツで回す日本
移民「ひょっとして需要ある?」
>>52 増税するんでないです
>>52
やめろ
2022には過去最低記録を更新しそうやな
1切るんじゃないか
ぶっちゃけネットで結婚がゴミ過ぎるというイメージが浸透したのも問題がある
ツイッターで婚活マンさん調べるとうわぁ…ってなるしな
国民の結婚への認識を変えるのも就職氷河期への支援も子育て環境を整えるのももう何もかも遅い
結婚した世帯の出生率は上がってるぞ微妙に
そして地方の方が子供産んでるというデータもある
つまり地方に仕事与えればええわけや
DQNが子供産めるのはドカタや土建屋で500万は稼げるからやぞ
年寄りにかかる社会保障費がウナギ登りで現役世代に構ってる場合じゃないんだよなあ
日本人ではできもしない個人主義に傾倒したのが諸悪の根源やろ その結果子供の面倒見る人がいないとかバカかよ
金ねンだわ
売り上げランキング: 7,921
|
|
そもそも氷河期世代くらいの親が無理やり結婚させられてガキをこさえて、
そのガキが氷河期になったのだけじゃないと思う。
正直、親を見ていて結婚なんていいものに見えなかったんじゃないのかねえ。
「子供のために」という言葉を金言として、子供に責任をなすりつけてさ。
結局政策に対応して国民のやることは政府に返ってくるんだよ。バカな政治家の多い国はどっちみち長続きしない。政治が腐敗してて国民に金のない国で滅ばなかったところはない。
上が腐り国民が貧乏に苦しみその割に余分に養わなきゃいけない民が増え
民衆をコントロール出来なくなり
最後全てが機能しなくなって内政を統治できなくなる。西ローマ帝国の滅亡から同じ繰り返し
まあ、日本が列強である必要もないかもな。GDPも20位かそこらがちょうどいいんじゃなかろうか。
優秀な家庭の子供が3人くらいいる状況が普通になるような政策取らないから
日本が衰退していく。
日本も昔は海外の貧しい国みたいな価値観で本当に生き抜いたけど、今はスマホやパソコン使いながらの貧困。
他の先進国も支えてるのは貧しさ知ってる国から来た移民の出生率だよね。
さっさと結婚して子供一人でも作れや。土民共
いいこと言うね。1000万は言い過ぎかもしれないけど、中流家庭が無理なく子供3人確保できるような社会保障があればいい。
まずは国策として飴を与えて、1人産むごとに500万贈呈から始めよう。そのしわ寄せでいろんな税金爆上げになるけど、ベビーブーム起こして出生率10年間右肩上がりになってから対策し始めたほうが建設的だよな。
結婚することをそもそも教えてないんでは。
甘やかしてニート増やしてこのザマ。。
いつまでも家に置いてて気がついたらもう中年てパターン多いかも
その老害から票が取りたい政治家議員どもが老害向けの政策しか取らないんだから、もうどうしようもない
2.国保の加入資格を65歳までとする
3.70歳から長寿税を徴収する
4.企業を優遇する政策をやめて労働者を優遇する
5.子供の教育や医療にお金がかからないようにする(財源は1~4で確保)
6.重病あるいは70歳以上の高齢者に安楽死を認める
日本では多くの人が老後のために人生を送っているが本来人生は子育てのためにあるべきではないか?
乱暴なのは承知だがこれくらいやらないと現状を打開できないと考える
余計に財源無くしてることも気づいてない
子供産んだ女性に金渡すなり年金プラスするなりおいしい条件をつけないと。
産めない女性は?とかアホな事言う奴もいるが産めない人より産んだ人の方が国に貢献してるんだから当たり前だし、産めない人はその分働く時間も増える。子供産んで金無くなる時点で誰も生まない。現状共働き前提の日本だし余計に。
本当にクズ政府だわ
ゴチャゴチャとぬかすくせに、結婚出産してもらわないかん
若い男女になーんも言わんよな。普通結婚出産いうたら
話題の中心は若い男女のはず。
統計を見ずに真逆の政策決定、増税はするんだもの
結論ありき、データなんて何も見ずに政策決定してるんでしょ
データを見ないんだから政策の検証が出来ない。
検証しないから政策の効果が薄い、或いは間違いだったと気付けない。
出生数にしたって、下げ止まりV字回復するって予測何度もしてなかったっけ?
V字回復すると思ってるんだから、このデータも無意味。
低下すると予測して無策(増税)を続けるなら、それはもう国を亡ぼすつもりなんでしょ
しかも生活が向上して積極的に金を子孫繁栄のために使うかって聞かれてもお国のために頑張りますなんて奴はいないだろうよ
ばかだね
年収高い人たちはすでにほとんど結婚して子供居ることが国勢調査で判明している
結婚してないのは都市部の貧乏人だから、切り捨てるなり対策するなり考えな
はいはい
統計も見たこと無いバカが、事実と異なること書き込んで、やっぱり底辺はバカだなって再確認させてくれてるんだね
ありがとう
事実として先進国全体で出生率は下がり続けている上に日本と対して変わらない。
ドイツの出生率のほとんどは移民だし、優等生だったフランスですらここ3年は連続で下がってる。
韓国だけでなくタイ香港台湾シンガポールといった途上国や一人当たりのGDPが日本より高い国ですら日本より出生率が低いってのに。
結局、核家族や結婚しろって外圧の減少みたいな社会学的な環境の変化が1番の原因だろ。
だったら人口は減少前提で方策考えた方が建設的だと思うがなぁ。
くずなのはお前な
日本より子育てに金ばらまいてるドイツは日本より出生率低いから
日本の官僚はお前みたいなバカから税金守ってんだよ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















いや、幼稚園やら保育園やら無償化したがそんなんじゃなくて安定雇用を無理矢理企業に持
たせりゃ良かったのにな。