
トレーニングを語れ
|
|
腕立て伏せ30回
腹筋30回
>>2
自重オンリー?
>>4
うん
177/70
自重で大胸筋ムリ
>>3
ベンチプレス楽し過ぎ問題
筋トレ続けて2ヶ月
と4ヶ月頑張る
>>10
半年続いたらもう勝ったようなもんだね
結構自重オンリー多そうだな
自重って身体変わる?
スクワット暇なときたくさん
腹筋ローラー最低30回
PAOで顔筋鍛える
毎日これはやる
>>12
アブローラー30はすごい
ティップネス週2回(`・ω・´)
>>15
スタジオ系?
>>18
それもやってる
>>21
目指すところは何?
>>24
とりあえずお腹引き締めたい(まったく変わってない)
レジで立ちながら目立たずにできるトレーニングってありますか?
>>16
PC筋
>>19
名前だけじゃなくやり方教えろやハゲ
>>26
お尻の穴キュって締めるんだよ
>>27
なんの効果があるんですか?
>>91
腹筋引き締まる
痩せてモテたいっていう不純な動機なんだが、実際ウェイトトレーニングしっかりやったら痩せるんか?
>>20
筋肉付けて代謝上げてから痩せるってのは効率良さそう
でも多くの人が痩せるより筋トレにハマって筋肉ダルマになってくのを見かける
>>23
筋トレ自体にハマるのか…
でもちょっと楽しそうだとは思う
>>28
成長体感しやすいからね
体重あると尚更有利だし
一方で減量はキツイから逃避してしまうっぽい
>>30
体重あるから自重トレーニングだけでも充分いけるんだけど、如何せん自分に勝てないよな
>>34
本気で体質変えたいならジム行くのが手っ取り早そう
痩せたいだけならプールの方が良いんだろうけども
>>36
ジム行くわありがつ
>>42
最初は経験者の友達かインストラクターに一通り教わった方が良いぞ
筋トレしてないのにスレ開いたんだが
>>22
罰として筋トレ開始
ビリーズブートキャンプやって挫折した
自分を強いと思ってる男は試しにやってみろ
自分がいかにゴミか思い知らされるぞ
>>29
心肺系は無理だ
早歩きで息上がる
やっとベンチ72.5だわ
自重より重いモノ持ち上げるのは楽しいな
>>32
身長体重は?
>>33
179/67
>>37
俺のドッペルゲンガーかな?
>>39
頑張ろうぜ
>>40
サンキュー
どれくらい筋トレ続けてんの?
>>43
10ヶ月無いぐらい
>>47
すっご
元々運動部とか?
>>50
キックボクシング
身体作りのために
これでも10ヶ月前までは27.5がMAXだったんだー
まだ未成年故トレーニングに向く環境がなかった……
>>58
最初はそんなもんよな俺もバーだけでプルってた
>>65
家の柱に身長みたいに記録と日付を書いてたから凄く良いモチベになってるよ
>>71
俺の筋トレってアプリいいよ
http://i.imgur.com/zmoD2uL.jpg
>>89
いいねこれサンクス
助かるわ
>>94
頑張ろうな
>>99
おう!
今日は脚の日、ハムももちろんだけど四頭筋を意識しました
今はAmazonで買った3000円のベルトだけど、ベンチかスクワットどっちか100、若しくはデッド130いったらRISEのベルト買うんだぁ……
>>89
1RMって字面が懐かしい
14年ぶりにウエイトやりたくなってきた
>>100
やろうやろう
内臓どうやって鍛えてんの?
>>35
内臓…?
>>38
内臓がこるらしい
>>44
聞いたことないなあ
病気ではなく?
適当にホムトレだけど重り増やそうか悩んでる
>>41
ホームジム超裏山
家にはチューブしかない
>>45
ダンベルとベンチとチンニングスタンドしかない粗雑環境よ
>>57
ベンチだけでも欲しいわ
ウエイトトレニング板かダイエット板
>>49
ウ板はマウント合戦場だから…
プロテイン以外でオススメのサプリある?
最近はbcaaとHMBのコマーシャルやけに多くて気になってる
>>53
クレアチンかな
BCAAもトレ中飲んでる
起床後ソイプロテイン
帰宅晩飯後筋トレホエイプロテイン
就寝前ソイプロテイン
だけどこれで合ってる?
>>54
目的によるかな
180/125で、ベンチ110,フルスクワット180,デッドリフト180なんだけど
こっから筋肉増やせば脂肪落ちて筋肉見えるようになるかね
>>55
でけえ…
>>63
アメリカンフットボーラーなもんで…
>>69
実物はさぞデカいんだろうなあ
>>77
めちゃくちゃ細マッチョに憧れる
>>69
ポジションどこ?
>>81
ノーズガードとセンターでし
>>85
こんな恵体が仲間にいたらバックスめちゃ安心やん
腹筋ローラー買ったけどこれ何回くらいするもんなん?
最初の1回筋肉痛なっただけで効果を感じない
>>61
上手く使えてない証拠
>>67
やっぱ使い方おかしいんか
最初はジムとか行ってみたほうがいいんかな
社会人になって2年で超太っちゃったんだけどまだ挽回できますか?
>>62
まだ助かるまだ助かるまだ助かる…
>>68
細マッチョになりたいし頑張るか…
ダンベルショルダープレス
ワンハンドロー
ダンベルブルガリアンスクワット
ダンベルベンチプレス
デットリフト
筋肉付ける為というよりは健康の為
月に上のメニュー2周に位しかしてない
>>66
デッドは逆に不健康になりそう
何を語るの?
こないだも貼ったけど俺の上腕
職場にベンチプレスあるけど次期社長しか使ってない
俺もやる時間が勿体無いから触っても無いけどそろそろトレーニングやろうかな
腹筋ローラーやってると腰がバキっと折れそうで怖くなる
>>83
反ったらダメよ
クランプ6種目を1分ぐらい+腕立て20+腹筋20
後オリジナル何回か
ヒョロガリから普通目指すには腹筋ローラーとプッシュアップバーだけでもいいよな?
>>87
ジム行くのも楽しいぞ
なんかこの板いるだけで筋肉いじめたい欲が出てくるな!?
>>102
いいね
>>102
間違って膝いじめないでね!
売り上げランキング: 2
|
|
コメント一覧 (17)
-
- 2019/05/09 12:20
- 腕立て腹筋、毎日5回から初めて1年半 今は毎日100回
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 12:29
-
筋トレ始めて腰やってしまった。
もう2年近く治らないままや。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 12:48
-
脚上げナローベンチ140kg×5reps
ミリタリープレス95kg×4reps
上腕コールド49.6cm
トレ歴2年7ヶ月(半年空いた時期あり)
だったけど、筋トレ休んで1日に250~300g摂ってたたんぱく質もほとんど摂らない生活を5週間続けたら筋力も筋量も大幅に落ちた。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 12:52
- これから暑くなるからなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 13:55
- 保育士も筋トレしてたら暴走車をマッスルパワーで止めれたのに......
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 14:39
- ホームトレーニーはなんの器材つかってる?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 15:07
-
腕立て伏せ100回
上体起こし100回
スクワット100回
そしてランニング10km
これを毎日やる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 15:51
-
※8
ハゲそう -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 16:28
-
※4
トレ歴からすると信じられん。ひょっとして体重120キロくらいのおデブ? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 16:55
-
元々スポーツやってたがおっさんになり膝を故障してから運動出来なくなった
その為筋肉が落ち腰痛なども出てきたので軽めの腹筋等はやってるんだけど
出来れば元のように運動出来るようになりたい
膝に影響しないような下半身の鍛え方あれば誰か教えてください -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 17:06
- 四股と立禅、家狭いから少し腰落として摺り足擬きやってる
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 18:16
- 自慰は筋トレにはいりますか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 19:31
- ショルダープレスみたいなのを使ってると、降ろすときに肩の骨か何かがゴリッって言うんだけど、そういうもんなの?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 19:45
-
はじめはやったりやめたり繰り返してたけど
今は習慣になってやらない日が続くと変な感じ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 19:56
-
月火木金 腹筋ローラー30×3セットからの
1セット後にプランク100秒 ×3
プッシュアップバー30×3セット
大股開きのスクワット100×3セット のみ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/09 22:54
-
※11
素直にスポーツに特化した整形外科行ってリハビリした方がいいよ。 -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました