20190506-00010000-clc_guard-000-1-view
1 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/05/09(木) 15:37:31.95 ID:FOaS3ant0● BE:842343564-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
性差別的な児童書を図書室から排除、「赤ずきんちゃん」も スペイン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00010000-clc_guard-eurp

スペイン・バルセロナにある複数の小学校でジェンダーに基づくステレオタイプと性差別が含まれるとする本を図書室から排除する動きが進み、ある学校では「赤ずきんちゃん」や「聖ゲオルギウス伝説」など約200冊の蔵書が撤去された。

 バルセロナのターベル幼児・初等教育学校では、同校から委任を受けた委員会が、本の内容に隠された性差別を見つけ出すプロジェクトの一環として、幼児向けの蔵書約600冊を精査。登場人物の発言内容と役回りを1冊ずつ調べ、全体の30%に当たる約200冊について、非常に性差別的でジェンダーに対する固定観念が甚だしく、教育的な価値がないとの判断を下した。

 裁定を受けた中には「赤ずきんちゃん」や、毎年4月23日に行われるカタルーニャの祭り、サン・ジョルディ(聖ゲオルギウス)の日に読まれる「聖ゲオルギウス伝説」のいくつかの翻案も含まれていた。これらの本は図書室から撤去され、ジェンダーに対する固定観念が少ない翻案の本が残された。

 委員会は、子どもたちは人間関係や言動に関して「強い固定観念」を示した描写を本の中で目にすると、それを普通だと考えてしまうと指摘している。委員会に所属する保護者の一人、アンナ・トゥッツォ氏は地元大手紙エル・パイスに対し、「社会は変わりつつあり、ジェンダー問題に対する認識が深まっているにもかかわらず、物語にはそれが反映されていない」と主張。また、男らしさが競争心や勇気と関連付けられ、「悪ふざけ程度ではあっても、暴力的な状況で女の子の意思に反した行動をするのが男の子」だという描写は、「誰が誰に対して暴力を振るってよいかというメッセージを与えてしまっている」と述べた。

 エル・パエス紙によると、バルセロナ市内の他の小学校でも図書室の蔵書の見直しを行う動きがある。

 ターベル幼児・初等教育学校は、これから初等部の図書室でも同様の調査を行うが、幼児部の図書室とは違う取り組み方をするとしている。その理由として、年齢が高くなると、本の内容について批判的な分析ができるようになり、ジェンダーに対する固定観念や性差別が含まれていれば、そのことについて考える能力が備わってくるからだと説明している。

5 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/09(木) 15:40:51.14 ID:hmwk/2cB0

聖書もダメだな

27 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/09(木) 15:49:20.24 ID:ZJsnqtil0

>>5
神話とか古いの全部駄目だよなぁ

36 ◆65537PNPSA (禿) [AU] 2019/05/09(木) 15:53:24.83 ID:LuBCRPni0

>>27
ゼウスは男女見境ないのでセーフ

8 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/05/09(木) 15:43:39.70 ID:s6Uq4Eru0

白雪姫で王子様が同意を得ずにキスするんもダメになるん?

48 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/09(木) 16:00:29.31 ID:AvO9OTA00

>>8
元ネタは
ネクロフィリア王子「美人の死体だから城に持って帰るわ」
運んでた召し使いこける
衝撃で毒リンゴが喉から取れて蘇生
めでたしめでたし

10 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/05/09(木) 15:43:54.81 ID:AIzyxktT0

知ってる
中居君が声優やってたやつでしょ

15 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/09(木) 15:46:30.14 ID:/QslAHTr0

>>10
慎吾だぞw

18 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2019/05/09(木) 15:46:49.56 ID:kzc+5ijl0

赤ずきんちゃんの薄い本ならわかるが
原作にそんな描写あったっけ

20 名無しさん@涙目です。(空) [ZA] 2019/05/09(木) 15:47:46.90 ID:1vnCbG9X0

赤ずきんチャチャか

22 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 2019/05/09(木) 15:48:17.99 ID:Hv6vHHc80

ドンキホーテもアウトになりそう

35 ◆65537PNPSA (禿) [AU] 2019/05/09(木) 15:52:31.83 ID:LuBCRPni0

>>22
ドン・キホーテって凄いよな
本気で風車をドラゴンだと思いこんでそれでも突っ込んで行ったんだから

28 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2019/05/09(木) 15:49:38.93 ID:GUoUDFc40

狼がいる森に何の防御手段も持ってない子供を送り込む親が悪いだろ
しかもその子供は狼の目と耳と口を確認したにも関わらずそれをお婆さんと認識するってことはよっぽどの子供か障害児としか思えない
性差別とかじゃなく完全に親が死んでもらいたくて森に行かせてるだろ

33 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/05/09(木) 15:51:18.97 ID:bod5jgGv0

>>28
は?オオカミが人間を襲うことなんてまずない。2,3歳の子供ならまだしも。

47 ◆65537PNPSA (禿) [AU] 2019/05/09(木) 15:59:24.25 ID:LuBCRPni0

>>33
世界中にも日本にも狼が人間を襲ったって記録はあるよ
なのに何故か「狼は人間を襲わない」って説って根強いよな

39 名無しさん@涙目です。(家) [ES] 2019/05/09(木) 15:54:42.41 ID:hSm3eAEO0

そのうち竜宮城が男臭くなる

73 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/09(木) 16:20:01.06 ID:G9PUbKo30

>>39
魚の種類によってはオスがメスに変化するんだったっけ?

てことは「ボク、男のコだよぅ!」からの(以下略

53 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/05/09(木) 16:04:55.70 ID:vMCXQwmg0

>>1
幼児向きの図書室で、性への固定観念を植え付ける蔵書を焚書した
初等向きの図書室では基準を緩くする予定
要約するとこんなとこか

55 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/05/09(木) 16:07:15.40 ID:vMCXQwmg0

赤ずきんを焚書して、代わりにLGBTの素晴らしさを説いたポリコレ本を置きます
幼児の頃から徹底的に洗脳します

64 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2019/05/09(木) 16:16:00.51 ID:d5HmpjzH0

>>55
少子化待ったなし

62 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/09(木) 16:15:37.02 ID:FGgwlPv10

まず欧米の女性差別の元凶である聖書を排除しろよw
あれほど露骨な女性差別もないだろ

70 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/05/09(木) 16:19:10.76 ID:x6EqpXK80

桃太郎みたいにちょっとだけ改変すればいいのに

72 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/05/09(木) 16:19:46.67 ID:U3WXa13L0

教育段階においてゾーニングしてるってことなんだろう
この手の固定観念に縛られないことは、発展なのか退廃なのか難しいけど

イチビキ 炊飯器でらくらくパエリア 340g×2個
イチビキ
売り上げランキング: 42,000
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (17)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 21:19
    • チソコついてても女です
      マソコついてても男です
      両方ついてて神です
      両方なくて悪魔です
      そもそもついてようがついていまいが自由です
      男も女も子供を産み育てます男同士女同士という枠がありません個体差による差別がありません
      個性があるということは認められませんみんなが同じです

      糞だろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 21:25
    • 赤ずきんちゃんをエロ目線で見るのは大人しかいねぇよwww

      どこもかしこもアホな政治家ばかりで、世界の未来は真っ暗だな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/10 05:59
      • >>2
        ネタじゃなくてガチで性差別を性的搾取と勘違いしてるやついて草
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 21:37
    • 適当に理由作ってまた教会が焚書統制ビジネスやってるんだろうなとは思う。
      スペインもクズエピソードばっかりだからな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 21:47
    • まあドンキホーテもラノベの読み過ぎで頭おかしくなったと思われて蔵書焼かれるし
      スペインの定番なのかもしれない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 22:26
    • なお童話より怖い司祭に犯される模様
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 22:36
    • 「考え方の違う他人を認める」のが重要なのに、統一した考え方を押し付けるのは何したいのかよくわからんな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 22:46
    • 日本は真似しなくていいからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/09 22:49
    • >図書館から排除

      子供向けの図書館から排除するだけなら妥当かな?
      子供でも15歳くらいなら「現在では適切でない過去の表現が含まれています」っていう注意書を理解できると思うけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 
    • 2019/05/09 23:13
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/10 00:48
    • 丸呑みのところがあかんかったか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 
    • 2019/05/10 01:16
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/10 01:21
    • 差別を排斥する事に何の意味があるのか
      きちんと教えた上で、差別する者は端から見ると「そういうやばい人間」に見えて
      人として便りにされない存在だと教えた方が健全じゃないのか(いじめもしかり)

      そもそも赤頭巾は忠告であって差別では無いのではないか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/10 02:31
    • 子供の目に入らないとこに置けばいい話では?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/10 03:37
    • ポリコレってほんまアホやわ
      何でもかんでも規制規制規制...楽しいの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/10 09:46
    • 大人の都合で子供への教育が歪められるのはかなしいなあポリコレガイジは反省して、どうぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/10 10:00
    • 寓話の必要性は考えてないのかよ……。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事