
スピード(94年)→マトリックス(99年)→ジョン・ウィック(2014年)
ニコラス・ケイジ並みにB級作品にでてるよな
>>3
そこが哀愁漂ってて好き
>>3
ああ見えて義理堅い性格やから旧知の友人やスタッフに頼まれると断れんらしいで
>>163
本人に浪費癖もあるから仕事選んでられないんちゃうかな
最新作のレプリカズの評価も散々みたいやしな
>>5
ジョン・ウィック3の先行上映の評価かなり高いで
確かに
キアヌとブラピは駄作と名作の差がすごい
ジョニデも同じようなもん
ジョンウィックとかいうただのキアヌ無双B級に見せかけたA級映画
スピード前からめっちゃ映画出まくってるのにスピードが出世作みたいな風潮
>>15
ただ出てるだけで出世作とよばれないのは当たり前だろ、アホか
大事なのはいつの作品で有名になったかや
ノック・ノックは別にキアヌじゃなくてよくない?
ノックノックとか出ちゃう辺りほんまに気軽でええ人なんやなあって
ジョンウィックっておもろいんか?
気付いたら2出てて見逃した感あるわ
>>18
おもろいよ
アクション映画が好きなら間違いないで
いやアクション好きやなくても男なら燃える映画や
>>18
なんも考えないで見る系のアクションがすきならオススメ
サムライミのギフトって映画に出てたね
何とも言えない映画やった
コンスタンティン
ドラキュラも出とる
>>25
クソ映画やん
2000年に出てるアメフトの映画はそこそこ面白かったけどキアヌじゃなくてもええからなあれ
まだバリバリ映画出とるん?
>>28
もうバリバリよヒットしないだけで
>>28
今まさにジョン・ウィックの新作が海外だと上映始まったとこや
もうエンドゲームは公開3週ぐらい経ったけどようやくキアヌが一位から引きづりおろすんやで
地球が静止する日って大ヒットしたけどなんかいまいちだったよね
トムとかデップとかキアヌとか駄作しか出ない俳優ばっか無駄に来日するからな
>>33
よし、アラジンは関係ないな!
>>33
トムクルは良作率高いやろ…打率なんぼほど求めんねん
出世作と代表作は違うよな
メル・ギブソンとか別れそうだけど
正直ヒゲ剃って欲しい
仕事選んでないだけちゃうん
>>50
まあヒットするかしないかは出演する前には分からんしね
なんかあるやろと思ってWiki見てもスピードとマトリックスくらいしかおもろいの無かったわ
スピードも知名度いまいちやろうし実質マトリックスだけの1発屋やな
>>55
世界的大ヒット作を知名度いまいちは草
>>55
お前ジョン・ウィックさん知らないとかもぐりか?
鉛筆一本で三人も殺せるんやけど
銃の取り回しキレッキレだけどなんでなん?
あれ見るだけでウキウキするにゃが
>>56
練習だ
確かYouTubeに訓練風景の動画あったで
ジョン・ウィックっておもろいんか?
スピードとマトリックスの二発屋やと思ってたわ
地球が静止する日のリメイク見に行ったけど糞やったし
>>57
だからおもろいから見ろ!
スタイリッシュ演出してるのにカッコつけすぎて臭い映画にはなってない
何故ならキアヌが泥臭いから
そのバランスがええ
それに比べてレオ様ってあたり多すぎやろ
>>65
あんまり語られないけどシャッターアイランドほんとすこ
こういうのもやれるんやなと感動したわ
>>68
むしろディカプリオはやべえ奴の役多いぞ
王子様な役やってるタイタニックがレア
>>65
インセプションおもろかったンゴ
>>65
というか演技上手すぎちゃう?
英語にわかのワイですらなんかうめえーと思っちゃうもん
タイタニックのイメージも払拭できたしね
>>75
レヴェナントとウルフオブウォールストリートのギャップがちで惚れたわ
キアヌ ジョニデ辺りに比べると
トム ブラピは作品選びが上手いな
コンスタンティン(2005)が入ってないやん
Redditの本人降臨スレでも思い出深い作品いうてたのに
ハリウッドスターって無精髭生やしだすとあえて駄作に突っ込んでくイメージ
ジョン・ウィックってそんなに有名なん?ワイ見た事無いわ
>>101
有名や
久々のキアヌの当たり役
新作が今ちょうど海外で公開始まる
スタイリッシュな役がマッチするんか
>>110
キアヌ自体は若干もさい
引退した伝説の殺し屋設定やからね
ただ演出はかっちょえーよ
キアヌ・リーブスってたまに都内のラーメン屋にいるよな
>>76
ラーメン屋におるの何回かパパラッチされとるな
コメント一覧 (23)
-
- 2019/05/17 06:58
- 個人的にはビルとテッドの大冒険が好きだ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 07:15
-
ジョン・ウィックは面白かったわ
中二病みたいな設定世界観をあそこまで上手く消化しとるのはなかなかない
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 07:20
-
浪費癖じゃなくてほぼ全額寄付してるからだぞ
ニワカくん -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 07:35
-
※4
難病の妹さんを看護する設備や人を維持しているって話を結構前に読んだけど、それもまだ続いているのかな? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 07:37
- コンスタンティンの続編いまだに待ってるやで
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 07:43
-
ジョンウィックはマトリックス経たキアヌがやるから 余計にいい 内容もそんなにないから 頭空っぽにして見れる 正直どうやってもマトリックス1越えるものなんてそうそうないだろうし。
でも大スターってすごいね トムクルーズ ディカプリオ キアヌ ブラピ 息が長いし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 08:02
- 馬鹿野郎、最初はビルとテッドだ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 08:31
-
クリスチャン・ベールとキアヌがたまにごっちゃになる。
でもジョンウィック以後ちゃんと区別できるようになったわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 09:40
-
なんでハートブルーが評価されない!
俺はキアヌの映画では一番好きな作品だよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 09:51
-
露骨にB級に出てくるのに端役の大根役者に混じってガチ演技してくれるのやっぱ凄い。
※5
妹さんの病状は続報聞かないけど募金は続いてるらしいよ。この人は色々ありすぎてそのあたりでなにかあって壊れちゃったんだろうね。
時々気分屋さんになって変なところで迷惑かけるのを過剰に心配してお店は気にしてないのに真摯に謝ったりするいい人情報が聞こえてくるし。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 09:52
- なんでや!イルマーレもスイートノベンバーも面白いやろ!
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 10:24
- ポイントブレイクは最高だった
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 10:47
-
トムとブラピは自分で映画作っとるでな。
キアヌは本当に適当に出まくって当ててる感ある。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 10:52
- キアヌのON/OFF切り替えてる姿がすきやで
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 10:53
-
キアヌの出世作ってリバースエッジだろ
又はビルとテッド -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 12:30
- スレ主はキアヌの作品をあんまり見ていない。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 14:03
- ジョン・ウィックのダイマスレかな?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 15:25
- ジャッキーチェンほれなすわ~
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/17 16:19
-
ジョン・ウィックって、キアヌが銃を向けた先に敵が次々に現われるのがオモロイわw
キアヌはマトリックスで何十億と稼いだから、ギャラなんてどうでもいいんだろな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/27 14:04
-
騙されたわ…コメディ映画かよ
①やられそうになる直前まで追い詰められるも何とか捕らえて何故か連れ去る➡︎拷問でもするのかと思ったら少し話して止め刺すのは見ないで立ち去る親玉(部下には素手でやらせる)
②親玉を追い詰めて1対1になったらお互い弾はいならないとか言い始めて銃は捨てて組手を始める
他にも多数あるけどこれがシリアスな笑いって言うコメディかな?w -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました