1 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:55:53.76 ID:hdq7uk1m0

有能

3 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:56:16.69 ID:gfQrLAFZa

これほんと草

4 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:56:40.87 ID:rsRagz8Wa

未だにネットのデマに流されてネガキャンするからしゃーない

6 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:56:57.53 ID:qrD4CDJCa

でもコナミとかはしてないなメタルギアサヴァイブとかしてるもんだと思ってた

9 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:57:45.38 ID:rsRagz8Wa

>>6
KONAMIは一番のネガキャン被害者やのになんで抵抗せんのやろな
下手に動くとまたネガキャンされそうやけど

138 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:18:09.44 ID:v0KSShUA0

>>9
ていうかあの流れでサバイバル出すの相当のゴミムーブやろ
コジマのせいでKONAMIのイメージ下がってたのに

155 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:21:15.53 ID:rsRagz8Wa

>>138
計画案はもう出来上がってたから後はもう計画書通りに出すしか無かったんやろ
コストもなんだかんだかかってるやろし
まあ爆死込みなのはわかってたやろうな

7 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:56:58.45 ID:o5sYlej20

日本人は正義を盾に暴れまくるからしゃーない

10 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:58:09.43 ID:nu3Q/9Gzr

外人は悪口言わんのか?🤔

14 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:58:57.51 ID:hdq7uk1m0

>>10
まあ正直言ってそう

19 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:00:07.41 ID:RbBaQlsn0

>>10
言うよ
でも褒めもする
褒め方も上手い気がする

46 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:04:20.75 ID:TU0trHDWd

>>10
基本的に日本より優しいけど
Diablo mobileみたいに開発が煽ると酷いことになる

53 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:05:41.45 ID:vPp0bzsf0

>>10
外人は悪い点を挙げてから良い点を挙げる
日本人は悪い点だけ挙げる
この違い

98 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:12:42.73 ID:763AgSOY6

>>10
粘着質ではない
例えばシリーズが1作コケたら低評価大量につくけど次作で持ち直したら高評価だらけに戻る
日本は1回コケたら次作も低評価減らない

11 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:58:25.22 ID:QO5qYyh9H

ワイは識者や!(どっかで聞いたフレーズ悪口ペラペラペラリンw)

15 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 17:59:28.41 ID:LeynqtFjp

素直に感想書くだけなら良いけど
10段階で1とかつける基地外が多いからやろ

114 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:14:27.70 ID:L5nninWKa

>>15
今回も楽しませていただきましたので満点
といきたいところですが私はこのシリーズが大好きです
まだまだこんなものじゃないと言う気持ちと
と次回作への期待を込めてあえての最低点をつけておきました。

とか頭おかしいのがおるからな

18 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:00:03.85 ID:OCOivkgA0

純粋なゲームファンのワイも閉めだす無能采配と言える

25 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:01:01.54 ID:DR7xSlqN0

ゲハカスが悪いやろ
あいつら消せばそう言うのなくなるやろ

33 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:02:18.80 ID:IHDAPniV0

>>25
あいつら映画スレにも出張してくるから嫌い

27 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:01:12.21 ID:QtUOH7wx0

日本人は良くても星3しか押さないからやる気でないんやろ

28 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:01:26.70 ID:OvSh5QNka

ビートボクサーの動画で外国人が英語で褒めまくってる中「不安になる顔」「ブサイクすぎん?」とかコメントしちゃうのが日本人クオリティだからな
そらゲーム実況者もマスクマンだらけになりますわ

32 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:02:16.70 ID:h/rnDUi80

FF15事件の影響凄すぎやわ
ジャップはやりすぎたな

36 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:03:03.69 ID:hdq7uk1m0

>>32
可哀想やけど煽りまくったのも悪いんだよなぁ

68 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:08:03.32 ID:/qwok4Iv0

>>32
あれは批判されて当たり前やろ
褒めてた奴の方が頭おかしい

72 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:08:43.53 ID:8OJqXsyGa

>>32
あんだけ煽ってすかすかのバグゲー出して叩かれないのがおかしい

39 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:03:21.77 ID:zsZFfisBp

すーぐ派閥争い始めるからな糞ジャップは
格ゲーFPSソシャゲ系は特に

43 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:03:45.25 ID:DWZse4FP0

アニメもしたほうがいいと思うわ

45 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:04:15.34 ID:emlaxhI9r

匿名じゃなくればめっちゃ静かになるで

50 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:04:54.47 ID:jbcGS1vhd

ubiはもう色々言われすぎて慣れてんのかな

92 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:12:16.57 ID:idFkpw4fp

>>50
ubiはね…

52 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:05:36.01 ID:LKttwwx+0

日本のゲーマーでも最も濃いファンがいる任天堂なのが皮肉やわ

55 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:05:43.95 ID:p64PtfnC0

日本人のレビュアーって悪い時にしか書かないから
アメリカとかと比べて評価が下がる傾向なんだよな

59 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:06:29.30 ID:hYYdMdYU0

陰湿ネガキャンが多い人種だからな
外人は悪いところをジョークにするし良いところを褒めるコメントも多い

67 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:08:01.30 ID:Ggf0w4LAp

逆に良い評判が先に広まれば正しい欠点書いてもガイジ扱いされるよなSEKIROとか

70 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:08:31.74 ID:t7Y/vkVK0

なおスクエニさんは何度も会社からネガキャンしてるのがバレてる模様

76 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:09:36.64 ID:W0MrQCSz0

約1年前くらいに日本版フォートナイトのコメ欄がいきなり閉鎖した時はマジでビビった
まさか洋ゲー会社も禁止してくるとは
コメ欄開いてた時はかなり好意的なコメントばかりやったのに

79 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:10:18.14 ID:LKttwwx+0

スマホアプリ版のスレタイも酷いからなあ
一時的ならまだわかるけどずっと続けてるからなあ
そこまで嫌なら何で止めないんだって思うわ

87 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:11:22.05 ID:saFy6mPEd

日本人って不器用な奴多すぎると思うわ
レビューの多くが100か0でしか評価してない

113 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:14:25.03 ID:RBf1d2Bg0

>>87
極端な考え多いわ
一個ネガティブな所あるだけで作品のイメージをネガティブにするやつとかざらにおるし

139 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:18:13.70 ID:L5nninWKa

>>87
頭悪いから自分が好きか嫌いか
感情をぶつけるしかできんのや

自分はここは好きではないが客観的に見てこれは
ええと思うみたいな他人からの視点は持てないねん

97 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:12:35.96 ID:DWZse4FP0

だが、steamのレビューいうほどひどくないんだけどな

125 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:16:09.73 ID:8OJqXsyGa

>>97
そらあれはエアプはレビューできんからな

101 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:13:00.05 ID:hC2g8q/n0

日本人って周りの評価気にしすぎだし、匿名になった途端強くなるあたりが雑魚だわ

110 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:14:16.01 ID:2W0+UwBD0

こいつ直近のコメントに影響されすぎやろってコメントよく見ない?
不快なコメントのすぐ上のコメントが全く同じこと書いてたりするやん
日本人の修正出てると思ったわぁ

127 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 18:16:15.46 ID:+SaXGMDv0

日本人はマナーが悪い ←まあわかる
外国人はマナーがよい ←??????wwww?????

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (67)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:22
    • 日本のゲームを好き好んでやる外人は大体日本のコンテンツが好きだから好意的なだけ
      良ゲーの続編が基本焼き増しだけど総合的に見て少し良くなったとかだと
      日本だと安定したクオリティだって好評価を得られるけど
      欧米じゃMODレベルだって大規模不買運動に発展して開発に謝罪させたまであるぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 00:27
      • >>1
        購入した人が批判するのは、いいのよ。
        日本人は買ってないやつがネガキャンしまくるし。アマとかひどいやん。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 01:22
      • >>16
        一度騒ぎになればエアプが便乗して放火炎上するからなぁ
        大袈裟に誇張したり他にいいとこがあったとしてもネットで話題になったことしか話さないのが害悪
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:28
    • 海外を知らない人「海外は〜、日本は〜」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:29
    • 良いレビュー書こうと思ってても悪いレビューが多いとそれに合わせて評価を下げる日本人
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:30
    • 外人コンプのザコ共w
      原因は一部の豚とゴキブリのせいだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:32
    • ※3
      世間知らずの低脳
      日本人はぁ~www
      お前に外人の何が分かるんだよww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:34
    • ユーザーが改善点をこれでもかってくらい書きまくってるのに一切聞く耳持たずに無視し続けてきた分際で褒め言葉寄越せとか頭おかしいだろ
      こんなゴミ企業がクソ程蔓延ってるのなんてマジでゲーム業界ぐらいだぞ
      他のエンタメ業界でこんな糞対応やってたらあっという間に倒産一直線だからな
      主要顧客が子供やファミリー層だからって舐め過ぎだろコイツら
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 02:17
      • >>6
        どこのこと言ってるかちゃんと書きなさい
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:42
    • FF15とANTHEMを予約して発売日に勝ったけど
      あれより酷くなければそこまで怒らないよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:44
    • 最高点をあげないってのはわかるな。
      良いと思っても5段階評価で4にしてしまう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:56
    • でもフォトナは外国人のが悪口すごいよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/17 23:58
    • 一般的な日本人は一々書き込まないだけなんだよなあ
      陰湿なクズを日本人の標準にすんなよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 00:08
      • >>10
        これに限っては書き込まないのは存在しないも同然だからな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 00:17
      • >>10
        声を出すゲーマーて殆ど陰キャで、足引っ張りすぎたろ。
        日本は、切り離していいよ。金を落とさないやつほど文句多いし。金をしっかり落とす人だけ対象に大切すればいいよ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:09
    • グランツーの開発者である山中さんの愚痴かな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:10
    • 陰湿なんだよ。日本人は。
      もちろんクソゲーもあるが、買ってないやつがみてないやつが偉そうに批判してるの見るとね。
      陰キャオタクはゲームやら廃れさせたいの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:11
    • 翻訳系サイト見ると外国人はゲーム内容であれこれ言ってるけど
      そのサイトのコメント欄の日本人は悪口しか書き込んでないよ
      しかも作品の内容じゃなく違うことで罵り合ってる。あれはいらない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:27
    • 決められた文字数の中で何かを伝えたい
      その時にあえてネガティブなレビューを書くことで
      他のユーザーへの注意喚起と購入する際の覚悟を決めさせる

      俺はこれこそ日本人の優しさであり作品への愛だと思うよ
      それにアンチの批判と作品への愛ゆえの批判かは読み解くくらいできるしな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 02:20
      • >>17
        読み解けるから愛ゆえではなくアンチの批判が大半だってみんな理解してるんだよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:30
    • 日本のネットの民度が他の国よりも低いのは
      100%ネット創成期に力を持ったサイト(2ちゃん、ニコニコ)の運営が
      目先の金欲しさにサイト内の書き込みをほぼほぼ管理しなかったせいよな

      その二つのゴミサイトがもう少しマトモに運営してたなら間違いなく日本のネットは今よりはずっとマシだったはず

      日本のネットには『スルースキル』なんて言葉があるが
      これって運営は何もしてくれないからキチガイが居てもスルーするしかないからこそ生まれた言葉
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:37
    • ゲームに限らずだけど
      価値観の合わない場合に自分に対する攻撃みたいに捉える人が多い気がする
      その反面賛同者が多いと少数を攻撃的に扱う
      どっちに転んでも揉めやすい性格なのかもね
      ただ不特定多数の賛否じゃなくて単独の考察には秀でてる気がする
      海外の「なぜかって?それは僕がこの作品を愛してるからさ!」
      みたいな心情をちゃんと省いて考察できる人が多い
      つまる所人付き合いに不向きなんだろう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:45
    • 匿名だから好き放題書けるんだろうけど、顔出しやら実名にしたらしたで、匿名を見下して更に過激な批評するのが出てきそう。
      小さい頃から意見を話し合う事してないと、一方的にぶつけるようになるんだろな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:52
    • ゲームレヴューに限ったことじゃない
      日本人は褒める意見はほとんど出さず、批判の時だけ大声を出す
      だから企業はクレーマー対策でどんどん萎縮するんだよ
      もっと褒めて伸ばさないと消費者にとっても不利益な社会に、
      すでになってんだなこれが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:54
    • 奴隷解放するためには権力のあるやつの声が必要だっただろう?
      肉屋や肉フェスに嫌がらせなんかしてないで人望を集め権で訴えなきゃ変わんないよ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 00:55
    • ※16
      未購入者がレビューできるシステムの欠陥でしょ
      どーせ尼はそれを逆手にステマ利用してんだろうけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 01:00
    • 日本のネットのゴミって気に入らない人やモノを見つけたら一方的に叩いても良いって本気で思ってるよな

      で、そんなゴミが大量に存在できてるのは間違いなくそんなゴミをちゃんと叩く人間がおらんから

      日本には自称良い人、ホントは自分さえ良ければ良い、社会がどうなったって知ったこっちゃないってスタンスの無責任な人間が腐るほどいるからな

      で、どういう自称良い人って間違ってる人間を叩いてる人間は叩くんよなw
      スルーできないオマエも同罪ってw
      マジで気が狂ってるとしか思えんわw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 01:06
    • 仕事でも外人は、彼はすごい仕事をしたグッジョブだ偉大なリーダーだとかメールしてくるな。日本人は鼻で笑って、そういうのいらんからって言ってる。文化の違いだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 01:06
    • 日本人なら仕方ない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 01:54
    • インターネット上だけじゃないぞ、サッカーとか見に行ってもジジイやBBA が選手にヤジ飛ばしまくってるからな。
      現実世界でもチンパ率高いぞ日本は
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 02:06
    • スポーツのヤジとかどう考えても海外の方がヒドイわw

      日本はネットの民度がそれ以外に比べて圧倒的に低いんや

      ネットにしか居場所が無い生きる価値が無いゴミが外国に比べて大量にいるからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 02:17
    • 海外はゲーム返品できるとこもあるしね。値段だって日本と全然ちがったりするし。
      日本は最悪なゲーム引いたら中古屋とのスピード勝負じゃん。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 02:23
    • 買ってもいないのに低評価つけるamazonも同じ対応していいよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 03:47
    • 評価の仕方とかガイドライン作っとくとちょっとはマシになりそう
      ルール堅守するの好きだからw
      あと個人的評価の項目足しとけば他の評価のとこがマシになりそう
      不満の捌け口ができるからw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 03:53
    • ほとんどゲハ連中のせいやろ
      あいつらマジでキモいからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 04:19
    • 匿名でなくなったとしても心の中は変わらんよ。言葉を選ぶようになるだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 06:11
    • 見てないけど星1!w
      荒れてるから書き込みに行ったろ!w
      (ネットの評価だけ見て)ゴミ!こんなん楽しめるとかガイジやろw

      作品によってはこんなのが大半なのもあるからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 06:23
    • 交通事故で子供轢きまくってるし日本の民度w
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 06:31
    • FF15が流れに乗っかろうとしてボコボコなの草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 06:48
    • ※34
      ほんまそれ
      国民性が陰湿でゴミやからそういう誘導するしかない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 07:26
    • まとめのお前らも一緒なんだよなぁ
      ネトウヨが嫌われてんのも政治関係ないとこで暴れてるからだし
      パヨも同じなんだろうが、絶対数が違いすぎて
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 07:43
    • 最先端のコンテンツはどの国でも評価基準が新しいに限られるから褒めようがないだけだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 
    • 2019/05/18 07:46
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 07:59
    • 日本人はネガティヴで自分の幸せより他人の不幸を求める陰湿田舎者気質だからな
      はやく滅んだほうが人類のためやで
      日本人が増えても幸せになれない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 08:21
    • 結局、2ちゃんとニコニコの責任がどう考えても大きいって
      日本人って良くも悪くも真面目で右に習えの思考停止型人間だらけやから
      最初の頃に人が集まってたサイトの中の歪んだルールを今でもネット全体の正しいルールって勘違いしてるんや

      ネットの中では赤の他人を批判しても問題ない
      そんな人(理不尽な理由で人を叩いてる人)を見つけてもスルーするのが正解
      本気でそう思ってる人だらけなんや
      だから、『ネットのゴミを見つけたらボコボコに叩くのが正解』って意見が増えたら一斉に皆叩きだすでw
      ホンマ2ちゃんとニコニコの管理人は日本を壊した人間としてマジで責任取って欲しいし、社会的にもっともっと批判されるべき
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 08:24
    • 何と比較して何がどう悪いから気に入らない、どうであればよかった、これは個人的な感覚に依るものでも参考になるバッシングだ
      客観的に見て、他のユーザーの主観から見ても、ゲームとユーザー、どっちに非があるのかが分かるしな
      アレはクソ、こんなのが話にならん
      チラシの裏に書いとけって話
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 09:03
    • はけ口として書き込ませる
      グーグルのボットは弾く、検索には載せない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 09:46
    • ひとつはゲハが原因なのは間違いない
      もう一つはネットの見てそれに誘導されて批判しまくるバカ共

      良くも悪くも自分で評価する海外と比べて声のでかいバカに同調する日本人が多いから
      そりゃ封鎖しない理由がないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 10:10
    • 日本人「このゲームやったことないけど評判悪いな……。他の人のレビュー見る限りかなり酷いゲームみたいや! 許せんからワイも叩くで! ワイは正義や!」
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 10:13
    • やっぱ原爆落とされて正解だわ
      できることなら首都圏以外にもう一回落としてほしいわw
      肌ダラダラw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 10:16
    • ゲーマーさんがキレてらっしゃるw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 11:01
    • なんでも批判して叩くのいいけど
      皇族や古墳はやめろ。屑日本人
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 11:09
    • ここで叩いてる人達と同じ心理なんやろな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 11:14
    • うおおおおおおおぉw
      俺らの声がゲーム会社に効きまくってるってことやなw
      こんなに効いてるアピールされるともっとネガキャン、クソゲー扱いしたくなるわw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 12:27
      • >>54
        きっしょ
        なんか口をネチャネチャさせながら言ってそう
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 14:02
      • >>55
        人様に向かってきっしょとかうっざw
        おまけに口をネチャネチャとかw
        ちゃんと口は清潔に粘つかない様にしとるわw
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 12:37
    • メトロエクソダスとか、Anthemとかはほぼ外国人オンリーで罵詈雑言の嵐だったがな
      まぁYouTubeのコメント欄使ってる日本人の質が悪いのは間違いないね

      ガルちゃん以上の魔境だわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 13:07
    • 不景気って悲しいね。人心を荒廃させる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 14:47
      • >>57
        不景気じゃないよ。
        これが本質。あえて言うならネットのせい
        面と向かって声上げない隠すだけで、馬鹿にしてる外国人とかわらんよ。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 13:20
    • その陰湿ネガキャンが多い人種の国で名前や顔を出して自分を必死に売り込む芸能人や物書きや歌手等のアーティストのメンタルってやっぱ凄いんだな…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 13:49
    • ※56
      それは本当にダメなソフトなんだから当たり前だろ
      外人は全部褒めるって話じゃあないんだよマヌケ
      褒めるところは褒めて、批判する所は批判するって事が理解できないのが日本人
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 14:23
      • >>59
        批判は良いところは良い、悪いところは悪いと言うことだぜ
        お前さんの言う批判は非難の間違いだ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 14:20
    • ネガキャンってのは実はお金が動いてるんだぜ
      たとえばソシャゲなんかはターゲット層はほぼ同じで月に数千万から数億の売り上げを奪い合ってるんだ
      対立するソフトや新規ソフトをネガキャンする事で潰して売り上げを守ったり、逆に新規ソフト側が既存ソフトをネガキャンさせて引退者を引き入れたり、本当に真っ黒な業界なんだぜ
      コメントを買う業者やフォローする業者みたいに日単位でネガキャンを雇うことができるんだ
      ちなみに広告代理店が勝手にやってることもあるぜww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/18 14:21
      • >>61
        これに加えて、ネガキャンに感化された日本人が延々と悪評価書き込んでくれるから笑えるぜww
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 15:26
    • アンカの付け方をいつまで経っても理解できない奴はガチ知障なんか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/05/19 01:55
      • >>65
        ガイ~w
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/05/18 21:28
    • 外人の
      たいした事もないのに
      物凄く褒めるのも違うよ
      たいした事もないのに褒めているのは
      その人間が大した事無い
      と思っているのと同じだし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事