
制度によって低賃金を余儀なくされた
ゆえに制度によって取り戻す
そうやって下の世代に負担をかけていくのか
>>2
日本の社会は企業が低賃金で派遣を雇うことで経済を回し利益を得てきた
そのツケは日本の社会全体で負担してもらう
覚悟しとけwww
>>5
その負担をするのは社会で美味い汁を啜ってきた老人共ではなく産まれてくるこれからの子供たちだぞ
その子達もお前と同じ目に合わせる気か?
>>7
?
だから個人の問題じゃない
膨大な数の年金も無いような非正規雇用労働者の大群がもうすぐ老後を迎え日本の社会はそれと向き合わなければならなくなる
因果応報wwww
少しでも働けるのならそう簡単に生活保護は出ないぞ
>>4
個々の話じゃない
派遣に代表される数千万の非正規雇用労働者の老後の話
精神科に友人に連れて行かれるという演技をしたら一発
|
|
>>1
当然の権利だ
存分に行使したまえ
これは正論
将来も生活保護制度が存続していたらいいね
>>16
存続しなければ治安崩壊
存続させれば財政破綻
覚悟しとけwwww
重大な勘違いをしている奴に言いたいがもし彼らに生活保護を支給しなかったり大幅な減額をする事態になれば日本の治安は壊滅的に悪化する
安心安全な日本社会は消えて無くなる
それは富裕層が自身や家族の身体でもって思い知る事になるだろう
>>17
×彼らに生活保護を支給しなかったり大幅な減額をする事態になれば日本の治安は壊滅的に悪化する
○俺等に生活保護を支給しなかったり大幅減額をしたら俺達が犯罪を繰り返す
>>19
日本の民度や治安の良さは日本社会の特性などでは無い
ほんの数百年前には最悪の状態であった事を考えると近未来そうなっても不思議じゃない
>>22
×近未来そうなる
○近未来そうする
>>26
で?
非正規雇用労働者の老後問題の解決策をそろそろ語りたまえ
君には有るんだよねえwwww
>>27
働けなくなったら死ねばいいよ
はい解決!
>>33
お前最低の人間だな
解決策も無くただわめくだけ
無能
>>38
提示したじゃんw
死ねば解決だろ?
生活保護で生きてる乞食ばかりの国に安心安全なんか無いだろ
>>20
仕方ない
日本の社会が日本の未来を搾取してきたツケだ
生活保護もらってる層は無敵の人たちだから廃止したら
まぁ治安は悪化するだろうな
そもそも将来的に生活保護受けなきゃ生きてけない人は子供はおろか配偶者だっておらんやろ?
他人の子供世代の負担だとか言われてもって感じだろ
この状況を招いた最大の原因である平成三十年間の政治家・官僚・経営者たちが代わりに負担してくれるわけでもないし
>>37
これ
非正規って仲間意識ゼロで足引っ張る言動しかしないよな
派遣増やしまくったのは失敗だった
またそうやって努力しない、努力しなかった事への言い訳してる…
>>44
それは本質的な話じゃない
君の目の前の数千万非正規雇用労働者をどうするのか?という話
全員死刑にでもするのか?
>>44
努力すれば報われるなんて考えは平成に置いて来いよ
>>44
爺さんはほんと頭が悪いな
お前の言う努力は思考停止だ
幼保無償化やら公立小中学校のエアコンやら
無駄な税金使う前に非正規雇用手厚く加護して救うべきだもんな
ナマポ嫉妬民は必要悪だからわざわざ相手にしても意味ないわ
>>47
ナマポ
それ差別的用語だよね
非正規雇用労働者の生活保護受給は当然の権利であって「ナマポ」と揶揄される類のモノじゃない
まあそのうち安楽死解禁になって「本人の意思」で施術される人が激増して令和40年頃に社会問題化するんやろな
比率見ると氷河期関係なく非正規はいつの時代も怠けなんだよな結局
楽な道を選び続けてきた結果です
>>51
確かに
その結果を日本の社会は負担する事になる
どんなカタチであれ拒否は出来ないwww
覚悟しろ
死刑にする必要なんてないでしょ勝手に死ぬしw
非正規は責任から逃げた社会性のないクズで集団になって行動することなんてできやしないんだから
部屋の隅でブツブツ恨み言言いながらひっそり死んでくよww
>>52
ひっそり死ぬヤツもいる
騒ぐヤツもいる
総体の話をしている
アホ
>>55
本当に団結して行動を起こせるなら既に待遇改善を求めてデモが頻発しているはず
自分の労働待遇改善デモすらできないのにナマポもっと寄越せ!ってデモはできる?そんなのありえないよ
そもそも爺になってからじゃエネルギーもないしね
少なくとも社会問題化する程の規模にはならん
>>59
つまり生活保護支給拡大には反対と
国内に数千万の今日食べる物すらない極貧老人が溢れかえる国で治安悪化しない!とか甘い夢を見過ぎ
間違いなく全国各地にスラムが発生し治安は崩壊する
>>65
スラムって意外とスラムの中で完結してるからその周りの治安は関係ないんだよ
非正規部落作って固まって住んでてね
>>67
スラムは治安悪化の原因にならないキリッ
こんなアホ理論初めて見たわwwww
ならスラムのど真ん中に租界でも作って君はそこに住めばいいwwww
>>70
日本語理解できてなくてワロタ
覚悟しとけもなにも財政破綻したらナマポも無くなるから覚悟するのはお前もじゃない?
>>56
生活保護が破綻したら治安が悪化し「覚悟」するのは日本国民全体となる
はい
>>58
その頃には自分が爺になってるのを忘れてるなぁ
ヨボヨボの爺に何ができる
>>61
つまり生活保護支給拡大には反対と
国内に数千万の今日食べる物すらない極貧老人が溢れかえる国で治安悪化しない!とか甘い夢を見過ぎ
間違いなく全国各地にスラムが発生し治安は崩壊する
氷河期世代なら生活保護もらえないぞ
俺も氷河期世代だけど覚悟してる
真面目に働いてたら今は正社員のオファー来るだろ
さて生活保護を減額ないしは停止し貧困者で溢れ治安の悪化した日本を選択するもよし
生活保護を拡充し仮に2000万人として50兆円の予算を毎年投入して財政破綻する日本を選択するもよし
好きな方を選べwwww
50兆円なら消費税は25%アップ?
33%か?wwww
覚悟しろw
しっかり稼いで貯金して年金で食べた方が良いけど。
それに嫁さんや子供、家族居ないと人生つまらんやん。
それに生活保護って簡単には貰えない印象あるわ。
無能
|
|
コメント一覧 (71)
-
- 2019/05/26 10:26
- 復讐していいよ 楽しみにしてるんだけどな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:31
- 憲法で保障されてるから、大丈夫だよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:37
-
結局のところ、頭が悪くて低賃金の労働しかできないのを
他人のせいにしてるだけなんだよなぁ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:38
-
氷河期世代で全く就職先が無くて「正社員」の職を求めて
仕方なく中小企業に入社したけれど、給料が手取り14万円。
派遣社員よりもずっと薄給なのに、社会で弱者として取り上げられるのはパートやバイト、派遣社員だけ。
これらの人達だけが生活保護もらえるとしたらおかしいと思う。
まあ、何だかんだ言ってこれまで何の支援もなかったし、今もこれからも
切り捨てられるのは分かってるから期待はしていないが、暴動起こさないのも想定済みで切り捨てられているんだろうなって思うとやるせない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:39
-
零細のワイも同じ様なモノだわ
零細は日当のみだからな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:44
-
※4
だから暴れて返すんでしょ
無学の当然の流れでしょ
馬鹿にするやつほど狙われる
理不尽には理不尽で対応するだけ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:48
-
非正規社員2000万人以上いるから
蓄えるほど年収ないから老後破綻は確実に起こる日本人
は覚悟したほうがいいよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:53
-
ていうかふつうに俺も生活保護だわ
年収は一生300万、現在35歳
年金の差額分、しっかり生活保護からもらうつもりなんでよろしく
75歳まで働かせるとか言ってるけど、公明党や共産党の市議に相談して役所に同行してもらって全力で生活保護むしりとるんでよろしく
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:54
- 明日にでも死ねばいいのに。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 10:56
-
まあ、ホント因果応報だわな
こんな社会構造にして逃げ切る今の老人や銀行に直接ダメージ与えられないのは残念だが、少子化によってじわりじわりと効いてくる。止める手段はない
今勝ち組とか言って喜んでるヤツの子孫は確実に下流へと移って行かざるを得ない。覚悟召されいw -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:01
-
無限に税金あるわけないんだからギリギリ食えるだけになるのでは?
食券で食い物もらうだけ、住居は国指定のボロ家だけ。現金は最低限。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:03
-
派遣は最後にガス室に送ればいいんじゃないの?
50歳位を目安にしてさ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:06
-
一生懸命仕事して、その分の報酬が・・・
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ・・・
もう一度言うけど
一生懸命仕事して、その分の報酬が・・・
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ・・・(´・ω・`)・・・ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ・・・ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:08
-
氷河期を切り捨てた政府の自己責任
因果応報 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:16
-
不正受給じゃなきゃいいんじゃない
まあ破綻するだろうけど -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:37
- 厚顔無恥なナマポ受給者は人類にとって毒。しね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:39
-
またイキリナマポ予備軍かよ
みじめな人生だね -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:39
-
AFKSの煽りスレだぞ。
3大なんとか
1 嘘松にマジレッス
2 AFKSに餌
3
あとひとつは? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:45
-
物価と可処分所得の移り変わりを見ればイッチの言うことが分かる
俺は見てないけどw
もう人要らないんしょ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:48
-
こんな絵に描いたようなクズでも非正規で仕事あるだけ日本は恵まれてるな
他の先進国に行けば物乞いくらいしかできることねえぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:48
-
年収200万程度で非正規で頑張ってるような人らが働けない年齢になったときどうなるかっつー話はあるな
底辺が底辺が言うやつ居るけど皆が上流工程じゃお仕事回らんぜ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:52
-
氷河期世代だけど手取り15万円だとほんと今回の10日の連休はきつい
まじできつい。就職だって就職率30%で苦労して、やっと入った
企業は、倒産するし、そのあとは派遣とか契約とかそんなのしかなくて
ボーナスなんて数回もらっただけ俺にとってはもう幻もの
もう40台この人の言っていることはものすごくよくわかる -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:54
-
大阪に住めば簡単に生活保護取れるぞ
それか役所にツテあるなら上のほうに見返りわたせば簡単にもらえるぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 11:57
-
※5 ※23
割とマジであんた等みたいな人達が一番の被害者だと思う
俺も氷河期だが就活一切しなくて努力もせずにだらだらフリーターしてたら、
自己責任がいつの間にか被害者扱いで戸惑ってるし
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:03
-
まあ年金で大損する世代(20代~40代)が老人になった時には、生活保護の制度も変わっちゃってるよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:06
- 荒唐無稽な妄言でも解決案になるのか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:14
-
努力不足っていう人、
氷河期、努力でどうにもならなかったことを知らないんだろうな…
早慶でも平均50社に「手書き」でES送って、1~2社内定出る感じだったから。
(当時はPC出たてで、ワープロでES書くのは失礼とされていた)
100社ぐらい送ってた奴も周りにざらにいたよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:18
-
みんながあなたと同じ行動を取ったらどうなるかわからないのかな
じゃあ私も俺もとなったら、やっぱり覚悟するのは自分なんじゃ… -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:30
-
氷河期高卒→派遣→中小正社員→倒産→零細→大手正社員
我ながら運が良かったわ
しかし有名大学卒なら挽回出来るんじゃないの。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:31
-
マジレスするのもアホくさいわぁww
ま、生きる事の喜びを知らないまま、あの世へ行ってください。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:35
-
人権に厚くなれば厚くなるほど、犯罪おかした後が快適な生活になっていく。
人権屋がんばれー。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:37
- 老後に生活保護で生活出来るようになったらまたスレ立てしてね。としか
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:40
-
なんかとりあえず1叩いてるやつ多いけど、社会の構造がおかしいのは間違いないやろ
今後治安は間違いなく悪化するやろな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:50
-
この手のスレ見るたびに思うけど
なんでナマポの審査基準については頑なに話題に出さないのだろうか
通る前提で話してるが例の不正受給以降かなり厳しいぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 12:56
-
※36
この手のレス見るたびに思うけど
三か月ぐらいの準備期間さえありゃ誰でも通るわ
受験や資格試験も無勉でいくんか? 傾向や対策、過去問解いていくやろ。ナマポ審査も同じ
20代だけど、余裕でナマポ貰っとるわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 13:05
-
貧困は今起こってる現実だし、将来不安も確実に起こりうるのに自己責任だジジイになったら○せば良いだの言ってるヤツはアホなのか?
貧困者数千万人を財政の為に処分とか歴史に残る大虐殺だぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 13:09
-
※37
この手のレス見るたびに思うけど
今の時代とこれから先の時代で条件が変わるってことを想像できないのかね
これからナマポ希望者が激増したら当然基準は今より遥かに厳しくなるし
制度自体が根本的に見直すされる事も予想されて然るべきなんだが -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 13:23
-
この手のレス見るたびに思うけど
社会が悪い、制度が悪い、だの言ってる底辺層に心底うんざりするわ。
そんな奴はどんな制度でもどんな社会でも絶対に文句言ってる。
将棋で勝てなければ将棋のルールが悪いって言いだすような奴らだよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 13:41
- ストレス多そうな人だけど老後くるほど長生きできるの?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 14:01
-
※41
なら今後ルールにのっとって生活保護もらう奴らがどんどん増えても
文句言わずにみんなで支えましょうね -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 14:23
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 14:35
- シンガポール見てこいよ。年金の無い社会では爺さんだろうが婆さんだろうがティッシュ売ったり、皿洗ったりしてるよ。非正規なんてそうして生きていくしかねぇだろ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 14:50
- まともな仕事に就けずに年齢重ねるとどうにか自分を正当化したくなる。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 15:23
- 確かに一部は暴徒化するだろ。上級マスコミが世論操作して底辺による犯罪は即日死刑とかになるだろうねwテレビ見てる層は流されやすいし、ターゲットにもなるわけだし。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 15:29
-
※46
困るのは国と納税者だよ。
厳格化と関係なくこれからは金のない老人が増えるって話だから、働きたくないからとかそういう理由で生活保護を受けるわけじゃない。
派遣でも何でもいいんだけど老人を死ぬまで雇ってくれるようなことが無い限り、生活保護になだれ込むことになる。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 15:32
- 覚悟はいいか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 16:05
-
俺も老人になった時
まともにお金貰えなかったら犯罪犯してでも生き延びてやるw -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 16:31
-
ざっと読んだけど、無学無見識の馬鹿ばっかでワロタ
通貨発行権を有する日銀を有する日本政府が財政破綻なんて
論理的にあり得ないのにあり得ないカタストロフィを前提に
ナイーブなディストピアを語ってる馬鹿どもwwww
これは上級国民サマたちも笑いが止まりませんわwww -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 16:35
- 安楽死だガス室だとできもしない極論で現実から目を逸らしているやつがいるな。今後団塊の世代が後期高齢者として圧し掛かるうえに、数百万人の氷河期世代が年齢的に働けなくなる。一人二人の話ではない。短期間に大量の失業者があふれかえる。当然政府は無視できない。老人と氷河期の二重苦をどうするんだ?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 16:46
- 財政やばいから無理だぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 17:00
-
※7
馬鹿にする奴は金持ってるからアラブ諸国の金持ちみたいに人を雇って守られてるだろう
普通にバカにされて終わりで底辺同士での誹り合う世界みたいなものだよ
エチオピアとかいってみると良いよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 19:06
-
生活保護がこのままいくわけねぇだろ。
一か所に固められて、現物支給で家畜扱いになるよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 19:20
-
※57
誰も財政破綻の話などしていない
通貨発行権とかピントのズレたこと言ってないで、実体経済にカネを回すようになるのは借金できる人が多く存在できる世の中でないと回らないのだよ
「未来の年表」という本を読んでみなされ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 19:47
-
親に行ったお金子供にも還元されてるから実際今の制度でも問題なんだよね
生涯どうなるかわからない制度頼りにするより今の制度を最大限活用する方がまし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/26 20:38
-
簡単な解決方法があるだろ?
金なんかやるからいけないんだいよ。
過酷な重労働を課せばいい。強制労働だよ。日本はそうじゃなきゃいけないレベルの財政になりつつある。こいつらのせいで。
いやならぬるま湯の民間に戻るだろ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/27 00:12
-
>>77
役所が水際で止めてるからな。
本来もらえるレベルのワープアものすごく多い。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/27 10:54
-
制度として存在するんだから正当な手続きをして堂々と使えばええ。
でも、20、30年後にはその制度そのものが変わってる可能性が高いけどね。。。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/05/29 19:11
-
確かに低所得者からしたら公務員や政治家はボーナス貰いすぎたよな。
不景気と言われてるのに奴らのボーナスはここ数年上がりっぱなしw
やるならああいう勝ち組を狙ってな -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















治安崩壊か財政崩壊かで、どのみち>>1に楽な老後など来ないって話なんだが
覚悟しろ覚悟しろって、覚悟しないといけないのは自分だろと
bipblog
が
しました