
sssp://img.5ch.net/ico/006.gif
スクールバスに催涙スプレーや警棒…悲しみの中、警備強化
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190529-OYT1T50170/
|
|
外で起こったことには対応できんだろ
最強武器さすまたがない
そういう武装じゃねえよ
もっとこうテーザーガンみたいなのとか
>>6
これがいいよな
日本の警察官も採用すればいいのに
見物に行かない方が良いぞ、 職務質問されるぞ、 逮捕されちゃうぞ
>>7
しばらくは外出しない方がいいかもしれないな
まーたバラエティ番組では好き勝手放題に容疑者を滅茶苦茶言ってるよ
意図的に情報操作してるからなーメディアは
そういや警備強化してる学校もあったけど採用員がほぼじじいだったな大丈夫かよ
無職は殺処分するしかないわ
俺もだけど
こんなことすると、パワー系の池沼だと、のぞむところや!みたいに逆にモチベーション上がらねぇか?
コブラのサイコガンみたいに片腕を銃化しとけよ
素人でも数撃ちゃ当たるし奪われる危険も無い
>>19
そうするとガンキャノンみたいなのが出てくるからダメだ
スクールバスは警官乗せろよ 暇を持て余したOBいっぱい居るだろ
透過している大盾だな
警備員雇えよ
なんとしても幼女を護るって気概のある奴をよ
武闘系の警備会社に頼むしかねぇな
警備員は法律上反撃出来ません
刃物持った人間がいたら逃げろと研修で習う
テーザーガンは日本だと銃刀法違反になるんだっけ?
ハチアブマグナムジェット並みに遠くから使える催涙スプレーが必要だな
柔道4段だけどさすがにナイフ持った相手には近寄りたくないぞ
警察の隊員輸送車みたいな強度にするべき
警棒より「さすまた」の方がよくないか?
>>58
女子校系の一貫教育なら、男性教員も「さすまた」で、薙刀の稽古でも受ければ良いんじゃね?
ミッション系に、武道系の部活や授業があるかは知らんが・・・
保護者よ何で集団登下校が安全と思うのだ?
>>63
まあ誘拐の危険性を考えたら、独りよりは安全だよ
あとはWW2時の護送船団方式とか、鰯の群れみたいにターゲットを絞り難くさせる希釈効果、一人が襲われてる間に助けを呼んだり逃げたりできる余裕もうまれる
プリウスミサイルには無意味なんだが…
チェーンソーの刃出せるスリットも必要だ
>>68
チャイナドレスの時代か
本気で死ぬ覚悟した上で襲いかかってくるやつに効果あるのかね
この前の川崎の犯人だってバックアップ用に追加の刃物こさえてたって言うし、武装の重装化を招くだけだと思うぜ
|
|
「どうしてこの送迎バス乗り場が襲われたのか」
「どうしてこの学園の子どもらが襲われたのか」
について考えようとしないんだろうね
本当は犯人が生きてればその辺りを追及して、次からの防御に役立てるべきだったんだけど、あの世に逃げられてもう推測しかできないからね。
せめて武装強化をして安全性を高めるしかやることがないんだよ。
登録者以外が半径10mに近づいたら無警告で自動でヘッドショットで射殺するシステムを作るしか防げんやろそんなん
明らかに弱者狙って来てる訳だし
エアクッションを指でプチプチ潰すような感覚に近いだろ
ここは手強いなって思わせる事が大事だろ
他人から盗んだスタンガンで不意打ちされたり相手にスタンガン奪われた場合のこと考えたことある?
武器持ったって自分自身が強くなったわけじゃないの分かってる?
子供達がスタンガンをリンチの道具につかったり、痴漢冤罪でガンガンスタンガン使われる世の中になるぞ。更に凶悪犯罪が起これば日本ライフル協会の誕生かな?
お前はスタンガン持ったら刃物振り回す狂人に向かって行けるのか?妄想の中じゃなくて現実世界で
今回の件で言えば小学生とかにそれやれとでも言うのか?
※31
全然話理解出来てなくて草
それに人を使うのも限度がある。残念だけどこんな些事は一ヶ月も経てば皆忘れて終わり
催涙スプレーと特殊警棒、防刃グローブ
装備して子供の登校班を見送り活動してるけど
車が突っ込んできたらダメだなって思う。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















親が銃持たないとだめだろってレベル