5c63088c250000be00c7c113
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:47:22.361 ID:3OPweG9ld

下に行くほど強いヤツ

ペスキタリアン pescetarian
菜食に魚介類を加えた食事法。ペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian)とも言うが、ベジタリアンには含まれない。

リデュースタリアン(reducetarian)
肉を減らして植物性食品も取り入れた食事法。

フレキシタリアンflexitarian(造語)
セミ・ベジタリアン(semi-vegetarian)とも言う。時々菜食を取り入れる食習慣。

ヴィーガン vegan
完全菜食やピュア・ベジタリアン(pure vegetarian)とも言う。卵・乳製品・ハチミツ・肉・魚など動物性の食品は含まれない。動物の命の尊重から実践することをエシカル・ヴィーガン、専ら食事面のみで実践するのをダイエタリー・ヴィーガンと呼ぶ。

フルータリアン fruitarian
主に思想的な理由で根菜や葉野菜なども取らず、果実・種子・ナッツのみを取る食事法。健康法として部分的に取り入れる方も多い。

リキッダリアン
リキッダリアンは、固形物を摂らずに、液体だけを食す人たちです。断食法の一つです。水、コーヒー、野菜ジュース、スムージーなどの植物性の液体だけを摂ります。「不食」を実行されている方は、リキッダリアンが多いようです。

ブレッサリアン
不食者。基本的に食事はせず、光と水からエネルギーを吸収する。

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:48:23.419 ID:Rf22kJONp

最後やばいな

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:48:24.383 ID:R0OQxlu80

ブレッサリアンわろた

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:48:48.685 ID:jT5Qflxz0

ブレッサリアンになれるもんならなりたい

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:49:16.378 ID:kji9JGtNa

一番下テレビでなんか見たな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:49:38.149 ID:IgAxtCzF0

最終的に草になってるやんけ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:50:00.817 ID:YjtnOjo2d

新人類じゃねーか

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:50:02.774 ID:ZSBQROc60

俺今日からブレッサリアンになるわ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:50:13.854 ID:x7/JcZdM0

己が植物になればいいじゃないの精神なのかよ

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:51:11.595 ID:oUO7MlKS0

プラーナのやつは?

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:51:55.551 ID:RgVUi5r20

>>23
その人
https://i.imgur.com/Lc5dVfX.jpg

Lc5dVfX
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:51:45.500 ID:a9NX3Q/5M

一番下って事実かは不明だけど実在するんだよな

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:52:20.686 ID:BEV4hqnEa

>>24
実在するなら事実では…………?

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:54:24.787 ID:sn8lSacc0

>>26
自称不食ってだけで事実か分からないって話だろ…

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:57:12.169 ID:/8UpUBfXa

>>35
https://i.imgur.com/J0xNiDN.jpg
J0xNiDN
実際に観測されてるらしい

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:58:41.289 ID:IPjuRoUy0

>>49
NAVERまとめじゃんうさんくせえ

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:59:24.325 ID:sn8lSacc0

>>49
何年か前テレビで特集されてた人か
化けもんだな

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:53:11.189 ID:Y278009Br

提供元がムーだった

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:54:23.504 ID:kji9JGtNa

>>29
ワロタ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:55:14.892 ID:cHEulhKK0

雑魚たち

ノン・ミート・イーター
ノン・ミート・イーターは、動物の肉だけを食べない人たちです。皮や脂は食べます。乳製品や卵も食べます。魚も食べます。魚は健康に良いが、肉は体に悪いという考えの人たちです。

ラクト・オボ・ベジタリアン
ラクト・オボ・ベジタリアンは、肉や魚は食べないが、卵や乳製品は食べる人たちです。欧米のベジタリアンは、このタイプの人が多いようです。

ポゥヨゥ・ベジタリアン
ポゥヨゥ・ベジタリアンは、肉は鶏肉だけを摂り、それ以外には特に制限のない人たちです。

ホワイト・ベジタリアン(ホワイト・ミート・イーター)
ホワイト・ベジタリアンは、赤身の肉を避け、白身の肉は食べる人たちです。ポゥヨゥ・ベジタリアンと似ています。

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:56:32.600 ID:37eExVuRd

>>39
光合成すらできないゴミ

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 16:57:08.744 ID:opHBgZpM0

>>39魚も動物だが

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 17:16:21.889 ID:K4nP5eTo0

霞だけ食って生きてるシンゴジラを見習え

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 17:34:56.621 ID:amrl0oyrd

何もせずに生きることを会得した人間
それが、後の植物である

112 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/03(月) 19:07:05.030 ID:B7HNU+gjM

ヨガの先生とか食事しないって良く言ってるよな
呼吸法をマスターすれば空気から栄養摂取できるから

Samurai Ramen UMAMI(サムライラーメン旨味)1袋(2人前)×10袋
Samurai Ramen UMAMI
売り上げランキング: 52,418
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (29)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:20
    • ブレサリアンと普通の人以外は葉緑素の有無で食っていいかどうかを判断する差別主義者
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:27
    • でもなんか下の方が宗教的、修行的な意味での菜食、断食っぽくて理解はできる気がする
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:27
    • 知り合いがリキッダリアンになった。ブログを見ていると
      明らかにおかしくなってんな・・・宗教的というか・・・あっ(察し)
      となって着信拒否にした。
      あとブレッサリアンじゃないと思うけど朝・昼は一切食べないで
      夜に普通の量を食べる人はいたな。そういう家族らしい。
      昼休みって何すればいいんですか1時間寝てていいんですかって聞かれて困惑した
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:27
    • 最上位の存在が取材拒否のデマ野郎ってのが変わらない組織カルトの本質が垣間見えますね。
      しかし適度な肉食わないとブッサっくなるからまんさんほど微妙では?
      今時見た目の劣化を犠牲にファッションベジタリアンをするやついないやろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:33
    • 空気に栄養そんなあるか??
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:36
    • 食が不足している地域では、どんどん少ないエネルギーで生存する為に適応していったり変異を得たりするし、突然変異的にそういう人が産まれる事もあるんだろうな。
      そういう人は日常がそもそも『普通』ではないから、どんどん変な人扱いされるんだろう。
      そりゃあ食べなきゃ生きていけないって前提から変わるんだからおかしくも見えるだろうな……違う生き物みたいだもん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:41
    • 最後は単なる即身仏じゃねーかwwwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:47
    • 普段押し付けてくるヴィーガンは"その程度"なんやな
      せめて水と光で1年くらい生活してからもの言おうや そしたら認めてくれるやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:51
    • ジエンドの服ほしいわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 20:53
    • ブレッサリアンってナメック星人のことでしょ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 21:12
    • 腸内細菌や微生物が栄養素を作り出してるとかで草だけで生きて行けるという人もいるかもしれん。
      牛は微生物の餌を食べてるだけで自分の食べ物は一切食べてない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 21:27
    • ブレッサリアン!!?

      スター・トレック(TNG)に登場する
      ガス状生命体か何かだろ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 21:28
    • 植物ですら土から栄養を確保しているんだから、1番下は植物より厳しい条件だな。内燃で核エネルギーでも作らない限り動けるだけのエネルギーは確保できないはず。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 21:53
    • ※11
      牛の栄養でいうと胃の微生物由来が6割くらい。その微生物自体も食っているし、一切食べていないというのは嘘。

      牛には胃が4個あって反芻するから可能になるのであって、同じ細菌が居ても人間のような単胃動物には無理。というかそもそも細菌が住めない。

      水や霞だけとか明らかに嘘なのはみな信じてないだろうが、腸内細菌がどうのっていう疑似科学は、たまに信じる人がいるのでいただけない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 21:55
    • 禰󠄀豆子かよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 22:01
    • 霞食ってる仙人みたいなもんだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 22:06
    • 人が口にする物は水と塩以外は全て生き物由来
      しかも水や塩でも安全に口に出来るまでに数多くの生き物の犠牲が伴う
      石油から合成する食品も有るが石油自体が大昔の微生物の死骸が変質した物
      そうすると動物だけを区別する奴は全て偽善者
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 22:26
    • リキッダリアンは必ず体を壊すぞ
      液体しか摂取しないと胃が働かなくなって腸などが連鎖反応して
      働かなくなる

      仙人は仙人やからまあええやろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 22:55
    • そこまで細かく定義してある時点で「意識高い()」と思ってしまうが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 22:55
    • 全ての肉を食べる、メタボ・ミート・イーターの俺はどのランクだろうか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 23:11
    • 以前テレビで見たんだが、土だけ食って生きてるおばさんがいた
      外国の話でどこの国だったかは忘れた
      あのおばさんはなにタリアンになるんだろうな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 23:19
    • スティーブ・ジョブズはフルータリアンだったらしいな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 23:22
    • お好きにどうぞw
      さて、週末はBBQで肉ガッツリ食いまくるで~
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 23:33
    • まぁ、そういう体質の人もいるんじゃないの?
      無理に他人に強制しなければなんだっていいよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/03 23:39
    • naverまとめの人は大分昔にアンビリーバボーかなんかで見たな
      鼻の奥からなんか物質が口に入ってくるらしいと
      それ鼻水だろと当時思ってたw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/04 05:45
    • まさかここに光合成も出来ん雑魚は居らんよな?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/04 08:44
    • 不食で生きれる人は希少だけど本当にいるらしい。
      なんでも水を与えるとタンパク質を作る微生物が腸内にいるんだとか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/04 11:01
    • 結局さ、縛りプレイでマウントしあってるだけでしょw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/05 02:44
    • フルータリアンは一緒にしないで上げて
      主義としては一番道理が通ってるんだからさ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事