12-chiba
1 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:54:16.95 ID:UN0LHaRWM

そこそこ都会
東京より家賃安い
すぐ東京に遊びに行ける

完璧じゃね?

4 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:55:07.54 ID:+wv2JnlA0

海のある埼玉
まあ悪くはないが地味

6 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:55:14.93 ID:IY1UmavPM

治安

10 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:55:35.84 ID:UN0LHaRWM

>>6
は?

17 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:56:22.99 ID:IY1UmavPM

>>10
いや治安悪いやろ

15 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:56:16.26 ID:+wv2JnlA0

>>6
松戸とか言う一つだけで治安悪いイメージになるから松戸ってやっぱすげーわ

19 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:56:46.08 ID:IY1UmavPM

>>15
船橋とかそのへんも悪いんちゃうの

28 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:58:17.92 ID:1mQwfg4R0

>>19
船橋は平和やぞ
治安悪いのは松戸だけや

75 風吹けば名無し(千葉県) 2019/06/30(日) 02:07:24.18 ID:7E1aa9/D0

>>19
悪いで
数年前におっさんに自転車倒された
殴るぞと喧嘩売られたことが2件ある

8 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:55:24.66 ID:ijrRXQsh0

埼玉に勝てない
これで何もかも負けや

35 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:59:54.63 ID:+kQ6YQJe0

>>8
都道府県魅力度ランキングで千葉埼玉論争は終了してる

38 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:00:11.89 ID:+wv2JnlA0

>>35
どっちが上なんや!

44 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:01:17.33 ID:+kQ6YQJe0

>>38
千葉16位
埼玉43位

11 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:55:43.64 ID:1mQwfg4R0

問題はチーバくんの足元

14 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:56:05.89 ID:bfksd/Fi0

そこそこ都会って言うには千葉って括りはでかすぎる

18 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:56:37.22 ID:I/IDqA1J0

半島部分切り離せばそこそこ都会

21 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:57:22.86 ID:KQ6gM/q50

東京に近い 100点
ディズニーランドがある100点
空港がある 100点

松戸 -2783点

26 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:57:43.69 ID:kaLDz0uwd

キチガイが多い
わりとガチで

27 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:58:06.04 ID:UN0LHaRWM

>>26
は?

31 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 01:58:31.39 ID:r0l2jsie0

房総行く途中の山道が怖すぎる
運転してて唯一恐怖を覚えた場所

36 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:00:01.36 ID:DBstHK55p

そこそこ都会🤔?

37 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:00:10.93 ID:OpBUxUEFM

民度

40 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:00:30.64 ID:UN0LHaRWM

>>37
は?

46 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:01:35.28 ID:AJgL1Icn0

>>37
これ全国一低い

51 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:02:02.75 ID:UN0LHaRWM

>>46
は?
大阪とかの方がひどいだろ

53 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:02:30.03 ID:OpBUxUEFM

>>51
大阪とは比べ物にならないレベルで全体が低い

54 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:02:30.38 ID:kx9Z8ObP0

千葉って幕張とディズニーとあとなんかあったっけ

41 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:00:36.03 ID:DGA8ISSEr

現実
https://i.imgur.com/pv3eP0u.png
pv3eP0u

49 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:01:59.25 ID:+wv2JnlA0

>>41
半分しか首都圏じゃないのが如実に出てるな
まあ房総の方とか海のレジャーでしか行かんし高卒で魚獲っててくれればええわ

55 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:02:35.49 ID:MfHUqTtH0

千葉駅以東以南の民度の低さよ

59 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:03:22.03 ID:IY1UmavPM

人多いところは普通に民度糞
人少ないところはヤンキーおる

64 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:04:55.78 ID:hybh9e980

ワイ銚子、絶望する

65 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:05:10.97 ID:Z0zdHc+Cd

大学が殆どない
総合大のくせに千葉大がショボすぎる
所詮は旧官医大の実質医療大やね

71 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:07:06.11 ID:UN0LHaRWM

民度とか適当なこと言うな
具体的に言え

80 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:08:29.36 ID:OpBUxUEFM

>>71
まともに電車に乗れない連中
レジで並べない連中
こんなん千葉でしか見たことがないわ

107 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:12:13.36 ID:MfHUqTtH0

>>71
電車内で床にあぐらかいて座ったり混んでるのに飯食い始めたりマナーが悪い
国道の合流で頑なに譲らない
横断歩道で歩行者いるのにガン無視

78 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:08:12.03 ID:5iZdrFQR0

あまり知られてないが交通事故死者数は常に3位以内をキープ

91 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:10:11.29 ID:IY1UmavPM

魚がうまいのはええと思った
内房でシマアジ食べたときはめちゃくちゃうまかった

96 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:10:34.37 ID:3QteMNF40

>>91
内房のアジフライうまま

104 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:11:42.71 ID:+wv2JnlA0

>>91
房総半島の方には海行って魚食ってでかい風呂入ってふかふか布団で寝るみたいな旅行のイメージしかないから印象はええわ
全く住みたくはないが

115 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:13:53.36 ID:KH/4zLs/0

治安が悪い
なぜか話題にされないけど、全国トップクラスの悪さ

120 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:15:09.93 ID:UN0LHaRWM

>>115
悪くねーよ
大阪とかの方が悪いだろ

124 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:15:41.11 ID:OpBUxUEFM

>>120
全体のレベルが低い

132 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:17:12.07 ID:/YRvFbTBd

チーバくんの足元住んでるけどちょっと街外れると一気に電波悪くなるのがクソクソ&クソ

134 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:17:51.81 ID:NWq2JkBT0

千葉県民は冷たい奴が多いで

139 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:20:02.81 ID:MLmJoArdd

電車の本数がマジでゴミレベル

140 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 02:20:17.05 ID:pvPRJR8Z0

銚子行の普通電車乗っていたらおっさんが納豆がけご飯食べてて驚いた
それと
銚子の市内では婆が立ちションしてたの見たときはたまげたちょ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (70)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 10:32
    • とりあえず、東京圏なのは千葉市まで。それよりも外側だと完全な田舎。
      木更津はアクアライン使えばかなり東京には行きやすい。
      一番の問題は総武線の混雑だろうね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 11:26
      • 悪いところを素直に認められない>>1がいるのが最大の悪いところ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 11:49
      • ※14
        >>1は民度下げてる側に属してんだろな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 10:33
    • たしか県内最高峰が最低で津波やら液状化にめっぽう弱い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 10:54
    • 半減期が数十年後という放射性物質がたんまり降り注いだ
      もうね、長野県より東の農水産物は買えません
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 11:29
      • >>3
        諦めろ
        人の往来を封鎖できてない以上、おまえのとこにも放射能がたんまり持ち込まれているぞ
        水産物だけが経路じゃないからな、おまえの体内も既に徐々にむしばまれていておしまいだよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 21:10
      • >>3
        西日本の方が放射線量高いぞ
        地盤に元々放射性物質含んでるからな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:00
    • 船橋は治安は良くはない。
      夜中に奇声発して騒ぐ奴多いから民度もくそ低い。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:02
    • 房総民のレジで並べないは、マジでビビる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:04
    • 遊びにいくぶんには房総半島好きよ 東京神奈川のドブみたいな海と大違いだし
      住めっていわれたら金もらっても嫌だけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:06
    • 千葉と茨城は住みたくないなぁ
      関東ならさいたまか栃木がいい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 18:48
      • >>7
        そんな海もないところやだ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:11
    • 千葉市には栄町という暗黒街がある
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 18:18
      • >>8
        千葉駅が移転した前に元駅前通りが寂れて893の町になったんだよな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:11
    • 東西で民度違いそう(偏見)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:14
    • 千葉県民は自覚ないのかもしれないが、震度4って相当な地震だぞ
      地盤カチカチ勢からすると魔の土地
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:16
    • 市議、県議が汚職まみれ
      マイルドヤンキーが沢山
      まぁそれに馴染めばいい場所
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:16
    • 千葉県民だけどマジで民度低いと思うわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:24
    • 旧下総の地域はマシだけど上総と安房は別の国だろ笑
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:34
    • 水が悪いのか何か微妙に飯がマズい。農家の直販でもしおれたクズ野菜を直販と言いはって売っている。
      漁港の店も当たり外れが激しくてマズくて高い店多数。
      すきあらばぼったくろうとする、そいつらの言い分が「東京よりは安いでしょ」いや、高いから。
      センスはそこそこいいのにどこかで外してくる。リゾート風のカフェでかっこいいと思ったら店名が「わいきき」だったり。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:36
    • 千葉県民だけと木更津周辺の民度はヤバい
      普通の人も当然いるけど、ヤバい奴の比率かヤバい
      もっと下に行くとそんなことは無い
      ただ、房州弁キツいと普通に話していても慣れてない人には怒ってるように見えるらしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 18:19
      • >>17
        千葉県全体で言葉荒えっぺや
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/01 01:48
      • >>17
        氣志團とかいたし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:42
    • 飲酒運転が福岡より多い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. アサ芸さん
    • 2019/06/30 11:43
    • 成田新幹線反対した根性の悪さ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:48
    • 民度とか言うが、そんなの曖昧過ぎる。
      千葉県は電車の混雑と渋滞がひどい。というか交通が悪すぎ。
      総武線の混雑と東西線の混雑は日本トップクラス。
      北総線、東葉高速の運賃はバカ高。
      県内の主要道路はほとんど片側一車線。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 11:53
      • >>20
        んなもん埼京線も混むし西武線も混むし田園都市線も混むわ
        隣県から東京に向かう電車が混むってだけで千葉固有の現象じゃねーよ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:51
    • 奥地が魔境
      方言が聞き取りづらい
      都市部は柄が悪い

      一都三県とかいって他とは違うみたいな雰囲気出してるけど、ぶっちゃけ一番格下だから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 11:51
    • 基本的に田舎だしな
      ただ最近はやたらとテレビ撮影がくる感じだ
      治安に関しては都会からタトゥー(笑)を入れているような奴等がくるから半分はそいつらのせい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:09
    • 千葉県民だけど
      車の運転が荒いよね
      同じ海洋国家の神奈川に比べると
      貿易港の横浜や太平洋に面した海岸の
      湘南に比べてショボく感じる
      千葉市はガソリンと物価が安いけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:09
    • 千葉は自己主張が強い。コミュ障。そして様々な人の立場を認められない(当人は認められているつもり)

      一言で言えば異常者だね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:17
    • 神奈川→千葉 引っ越し経験者だけど、千葉は民度低い。
      交通ルール守らない、スピード出しすぎ譲る人少ない珍走団まだいる。電車マナー悪い、床に座るゴミ放置缶やペットボトル転がってても誰も拾わない。スーパーでぐちゃぐちゃに混んでても道を譲らない、普通に割り込みしてくる、万引多い。自転車バイク傘パクリ多すぎ。細かいマナー違反も多い。
      都市から近く遊ぶところや自然が多いから、遊びに行くのはいいけど。なるべく関わり合いたくない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:37
    • 南部は田舎すぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:38
    • ※24
      埼京線とはレベルが違うんだよなあ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:40
    • 1.千葉から東京への通勤電車が混みすぎ
      2.放射能が強い。柏なんかのホットスポットがある
      3.生鮮食品の流通が悪い
      1は神奈川等も同様だけどね。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:44
    • 市原市民だけど小学校教育が多分悪いんだよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 12:54
    • ドンドン下げてくれ
      お上りさんに千葉には住みたくないと思わせてくれ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 13:03
    • 逆に聞きたい。
      千葉県って何か良いとこあるか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 13:03
    • 東金とか底辺感凄いぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 13:32
    • 千葉からディズニーランドとったらなにもないよな。。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 13:32
    • 習志野生まれ千葉育ち
      高校まで千葉市で育ったけど、千葉の民度の低さはその通り。
      正直田舎者です。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 13:34
    • 千葉市なら都内も出やすくて住みやすい。津田沼らへんが個人的には好き。
      でも埼玉のほうが北関東方面にも出やすくて住みやすいな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 13:39
    • 東京に近い 100点 ←東京に接してる県は他にもあるので利点ではない よって0点
      ディズニーランドがある100点 ←東京ディズニーランドなので東京です よって0点
      空港がある 100点 ←遠すぎ よって10点

      松戸 -27830点
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 13:47
    • 神奈川、埼玉に比べると副都心へのアクセスが悪いから東京に近いという意見自体に違和感を感じる。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 14:07
    • TVニュースで定期的に取り上げられてるが、千葉は近年中国人が急増して本国への転売活動だとか違法操業をやってるというのを聞く
      警察も「関わりたくない」という理由で放置してる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 14:38
    • あらゆる産業がある。
      県単位で独立が可能なのは北海道と千葉県だけや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 15:00
    • あー、ディズニーあるの千葉なのか、東京じゃなくて。
      ディズニー無くなったら何も残らんよな。
      落花生畑くらいか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 18:51
      • >>42
        ららぽーと発祥の地だぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 15:04
    • なにかにつけ埼玉をdisる千葉は嫌い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 20:45
      • >>43
        あまりその感覚無いな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 15:08
    • 民度、性格、教養だろうな
      客商売でマトモな店員見たこと無いよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 15:15
    • チーバくんが可愛い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 15:49
    • 東京に隣接する以外で良いところが無いだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 16:03
    • 千葉県民だが、人間性に欠けるところがあるな
      千葉氏中央苦が特に悪い。同じ県民とは思えない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 16:25
    • ※37
      千葉駅周辺はそうだけど、土気(千葉市緑区)なんて千葉駅まで20分だぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/06/30 18:22
      • >>48
        土気だけは旧千葉郡じゃなくて山武郡なんだよな。
        なぜ千葉市に入ったかが謎。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 16:54
    • 銚子の海の近くなのに魚くせえ生ゴミみたいな刺身が出てきて殺意と吐き気がして1ヶ月その臭いが消えなかった記憶しかないわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 18:03
    • 千葉に勘違いしてるとても目立つキチガイが多数いるのだけは保証してやる。
      特に営業と個人経営。普通の人やまともな人間は大体目立たないし商売もしてない人がほとんどで残念ながらそういう人ほど千葉の評価をあげるのに貢献してないんだよなぁ。千葉のいい人だった記憶って大体郊外出の記憶やし。

      明確に褒める点は東京に隣接してるってところかな。海も山もあるけど活かしてないところか東京に行くための障害にしかなってないからな。


      あとなんか松戸は評判悪いなw俺は通ったことはよくあるが滞在や利用経験がない。よく知る魔窟北九州市を100として比べてどの程度なんや?本当は雑魚なんやろ?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 18:40
    • ガラが悪いっていうかジジイのIQが20くらいなんだろ
      ドラッグストアで自転車倒したジジイが手招きして、直すの手伝え的なジェスチャーしたから無視したわ
      こういうガチで引きこもり未満の中高年が多い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 18:41
    • 市川市の本八幡駅近辺に少し住んでいたが、都営・総武線・京成線の3路線使えて電車による都市アクセスは申し分なかった。その分、家賃も高い。しかし道路が劣悪過ぎる。南北間の電車はなくバス停車や京成線踏切による渋滞が常時発生。道は狭いし街路樹もなく景観も悪い。外環道が開通して随分マシになったと思うが、車利用者にとってはストレスの溜まる町だった。電車しか使わない人はいいかもしれない。魅力は弱いけど今住んでるさいたま市のほうが個人的には住み心地はいい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 19:31
    • 信号無視する奴が多過ぎる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 19:50
    • 松戸が、ダメだ。誰でも生活保護受けられる。
      わざわざ、転居して生活保護申請できる。人口が増えると、国から市へ、補助金が出る。
      工藤会の関東拠点。
      でも、冷暖房費は全国一、かからない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 20:25
    • R357の渋滞どうにかしろよ
      山から降りてきたナンバープレートでららぽとIKEAに来るってどんだけだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 21:35
    • 学歴地図赤いとこに住んでるけど民度がすげぇ田舎
      ウワサ噂&ウワサ コネ、自土地主義、年寄りの自治会繋がりから抜け出せない政治

      この時代に首都圏で村八分くらう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 22:22
    • 道路行政はほんま酷い
      埋め立て地なのにクネクネ、行き止まり当たり前
      使ってもいないドブ運河や一級河川に橋や跨線橋も架けねえから毎日大渋滞しとる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/30 22:41
    • 車で譲ってくれないとかはエアプ
      譲らないのは足立、品川、山梨ナンバーだから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/01 01:14
    • −2783点は草
      やっぱり、ちばけんまが千葉のイメージを悪くしてるんや…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/01 08:52
    • ディズニーランドがある100点

      あそこ東京とあるから飛び地だぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/02 01:37
    • 金もらっても住みたくねーよ。関わりたくない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/03 13:24
    • 住んだこともないのに、偏見でここまで言える奴はすごいなぁ
      ビックリするよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事