途中で値落ちするやろ普通
眠いのに寝たくなくなるぞ
まーじょんやってたときに1回だけ
60時間まではある
眠い次官と深夜テンションが3時間おきくらいにくるだ
>>10
ワイ途中で気絶するわそんなん
>>18
無論カフェインダバダバ頻尿ドバドバやったで
>>10
寿命絶対縮まってそう
>>23
そのあと1ヶ月体調悪かったしやったらあかんで
高校の夏休みに6人でやって最長者が68時間とかやったぞ
そいつは格ゲーやってる最中に寝た
夜勤やってると余裕である
3日以上起きてて隈取れんくなったってボヤいてたやつおったわ
丸2日起きてたことはあるけど寝る直前は半分寝ながら歩いてた
|
|
ワイうつ病の時24時間起きて24時間寝るみたいな生活してた
DQ11やるのに二徹したのが最後かな
>>22
ワイもニート時代のDQ11が最後やな
シルビア加入あたりから止まらなくなったわ
その日沢山寝るやろなと思いながら寝ても意外と短時間で起きる
交番勤務のポリは3日に一回これをやってるという事実
>>30
今まさに仮眠やでー
24時間すらないからどんな気分になるのか想像できんな
麻雀してたときは余裕やったわ
そんなん続けてたらそのうちホームから落っこって轢かれて死ぬぞ
10代の学生の頃はやったけどもう無理や
徹夜したあと体内時計戻すために無理やり普段寝てる時間まで起きたから最長40時間やわ
そのあと12時間爆睡した
夜勤→一日部活の行事→夜勤で50時間くらいから起きてたことあるわ
太ももとか関節痛くならない?
24は余裕
48越えた時は記憶ないレベルやった
二時間だけでも仮眠とれたらもっといけそうやけど
普通に吐き気がやばい
起きながら夢見るようになるからヤバイ
夜スナックボーイ→7時まで働いてそのまま朝一パチンコ→大当たりで20時まで打ってそのままボーイ仕事→朝飲み会で12時→起きたら病院ってのがあった
不眠症で寝られなかったときは40時間とかいったな
昔ル・マン24時間耐久レースで1人で24時間走ろうとした奴おったわ
たしかずっとトップ走ってたけどゴール30分前ぐらいにミスしてリタイアとかだった
>>56
凄い
卒論発表のとき二日は寝てなかったな。てかリポビタンDやばいわ。睡眠打破なにそれ状態。リポビタンD一番きく
24は普通にある
どうしても寝れなくて寝たら間に合わない時とかそのままいって昼は眠いけど何だかんだ夜になると目が覚めてくる
逆にシルバーウィークの4日間で48時間寝てた年もある
徹夜二日目の夜はさすがに気絶した
48時間あるで
30時間くらいが眠気のピークでその後は酔ってるような感覚やったわ
ワイは40時間くらいやけど水が上手く飲み込めなくなったからさすがにヤバいと思った
3日くらい寝ないでいると後遺症残るんやっけ?
>>76
妖精さんが見えるらしいやで
60時間超えたときは気付いたらベッドに倒れてたわね
あの時だけで寿命1年は削られた気がする
24は割といけるやろ
48が境目
コーヒーで寝れなくなるやつがいるらしいが信じられない。
学生の頃なら2徹くらいはみんなやるやろ
>>86
2徹は死ぬやろ
36時間ぐらいで限界来るな実際
立ってても寝てしまうレベル
あるけどマジで夢か現実かわからん感覚になって怖かった
徹夜するとずっと腹減ってるような感覚にならん?
>>93
ならん食欲なんか消え失せる
卒論提出日前は48ぐらいいってたかもしれん
そんぐらいヤバかった
これができたら100万円でやったわ
72時間やった気がするけどすぐ寝てしもた
エスタロンモカあれば余裕やろ
IT業界長いやつやったら3徹くらいなら経験するやろ普通
2~3時くらいにピークが来る
朝になると逆に吹っ飛ぶ
肉体労働してて三徹かました時は常に身体火照って2秒くらい勝手に意識飛ぶの繰り返して最終的に吐いた
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190103/dk91c1RpV0sw.html
こういうやつとか狂ってると思うわ
>>133
ヒェッ 歴代最高レス数とかいくつなんやろ
>>133
最後寝てるの草
>>133
これワイもいたけど最後の方実況スレでめちゃくちゃガイジ扱いされてて草生えた
個人的な感想では24時間経過したあと何も動かしてない状態になると眠気が強すぎて負けてくる感覚になるけどそれ以外に異常はない
寧ろ中途半端に3,4時間しか寝なかったあとの仕事の方が数倍眠気くる
深夜のコンビニアルバイト始めたばかりの時は寝るタイミングわからなくて3日間起きてたわ
>>151
夜勤は自律神経乱れるな
3徹目から心停止の危険性が大幅に上がるらしい
寝ないと死ぬぞ感がすっごい出てくる
あれ本能なんやろか
大学の時60いったな あんまり記憶ないけど
気絶するように寝た時の気持ち良さ
|
|
それこそ、電信柱が長いのも郵便ポストが赤いのも腹が立つってくらいに。
だから絶対徹夜はしない。自分も苦しいし周りにも迷惑かけるし、いい事なしだから。
徹夜ハイのスイッチが入るとけっこういける。意識飛ばさなくてもちょっとの隙間時間に目を閉じて心を落ち着けるだけでもけっこう回復する
20分の仮眠を含めても起きていられたのは最高で34時間くらいだったけど
スマホのアラームを何故か4日後に設定してたり風呂を沸かすのに栓をし忘れたまま湯を垂れ流し続けたり
判断力の低下が尋常じゃなかったから本当やめたほうがいい
2徹以上は絶対に無理
21時間くらいで眠気がピークになり首こっくりこっくりしながら仕事してたが2時間耐えたら覚醒して楽になった
朝普通におきて仕事>忙しくて徹夜>翌日そのまま仕事>終電で帰宅>疲れてるし寝ないといけないのに寝付けない>外が明るくなって今寝たら絶対起きれないのでそのまま寝ないで出勤>その日も帰れず徹夜>そのまま朝から仕事
大体こんなの。徹夜は効率が落ちる?落ちるのに徹夜するのは二流三流よ
夜勤明けの休みが勿体なくて寝ずに遊んだら普通に24時間になるわ
18時起き→20時出勤→8時退勤→休みなら遊ぶ→流石に疲れて22時寝る
仕事で丸2日ぶっ続けってのもある。バイト掛け持ちしながら学校へ行っていたときは着替え持参で24時間ぶっ続け当たり前だったし当時の最高記録は倒れて街中で救急車呼ばれそうになったことがあるくらいで良くわからん
あれ日勤やらせてから夜除雪車の助手乗りとか平気でやらせてくる所とかあるからなぁ
今でもああいう事やらせてるのか知らないけど
眠気を感じないまま横になってなんとか寝れたけどあの感じだとずっと起きてられそうだった
受験勉強の時に頑張ってまともな大学行くべきだったわ
スポ専の集まりみたいな学部の連中が遊びに行く話をでかい声でしてる横で俺らの学部はみんなゾンビみたいなツラしてベンチに座ってたよ
それまでは徹夜ですら無理だと思ってた。
それまでは徹夜っても何度か意識が飛んで5分とか10分とか椅子で寝てた。
追い込まれると意外と出来るもんだな。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







あの感覚は最近は味わえないな