p06_fig01
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:40:01.488 ID:Zczt77wwd0707

まあでも結婚してから知るより良かった

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:41:01.718 ID:YiyNXRRu00707

意外と慣れる

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:42:46.611 ID:Zczt77wwd0707

>>5
慣れない
むしろ悪化した

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:41:46.189 ID:VEkWl6th00707

適正の有無なんだろうね

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:43:13.574 ID:Zczt77wwd0707

>>6
適正全く無かった

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:43:36.371 ID:VEkWl6th00707

>>9
そりゃ仕方ない
独身で行こう

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:45:33.107 ID:Zczt77wwd0707

>>12
独り最高
同棲した時は頻繁にイライラしてた

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:47:49.158 ID:VEkWl6th00707

>>20
今回の同棲は相手の女がクズだったかも知れないけど、生涯独身は覚悟いるからな

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:47:51.963 ID:1ojuPQul00707

>>20
ちなみに何がイライラ?

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:49:26.200 ID:Zczt77wwd0707

>>29
存在がイライラ
寝ても起きても家に人がいるのがイラつく

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:50:40.088 ID:1ojuPQul00707

>>36
そりゃあ無理だわな
独身貴族楽しんで

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:42:46.160 ID:rYVW5UBqa0707

最近デキ婚って合理的だなと思うようになってきたわ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:43:31.919 ID:Zczt77wwd0707

>>7
無理だわ
ストレスで発狂する

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:44:52.395 ID:rYVW5UBqa0707

>>11
子供できちゃったらもう仕方ないじゃん?
俺もそれなら我慢できる気がする
子なしで結婚してる男ってどんだけ忍耐強いんだよって尊敬する

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:46:10.766 ID:z4vRQNiY00707

>>17
子なしならそれでお互いある程度自由になる時間があるから何とかなる
子供がいれば当然そんな事言ってる暇ないから何とかなる

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:43:25.263 ID:xZFH3Nwn00707

女を一括りにしてる時点でね

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:44:38.965 ID:Zczt77wwd0707

>>10
世界中の人間を試せるわけじゃないんだからリスクを考えたらそうなるんだよ
世界中を探したら合う人がどこかに1人いますとか言われても何の意味もない

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:46:24.203 ID:xZFH3Nwn00707

>>16
同棲にリスクもないだろうよ
まぁどーせ少し経ったらそんな気持ちも忘れちゃうのが人間
まっきーも歌ってただろ

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:48:09.630 ID:Zczt77wwd0707

>>24
リスクあるだろ
金の無駄、時間の無駄、ストレスたまる
他にも色々

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:51:22.032 ID:xZFH3Nwn00707

>>31
というか同棲関係なくないか恋愛もそうだし生きているだけでリスクだよ
今は最強こどおじでさえ生命の危機なんだし

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:48:23.024 ID:z4vRQNiY00707

>>24
結婚したらうまく行ったかも知れん女性を逃すリスクとか

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:43:55.416 ID:ksVSt28Wa0707

結婚したけど最初は本当に辛かったな
自分の部屋設けてなんとかしてる

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:45:04.980 ID:YiyNXRRu00707

子供産まれてから家庭円満になった
2人きりだと多分3年もたなかった気がする

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:45:06.322 ID:xxIvaXPY00707

誤:女とくらすストレス
正:しょうもない女とくらすストレス

結婚否定派でも
根本的原因がしょうもない女しか捕まえられない自分にあることを
理解できてない人は実にミジメである

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:45:42.301 ID:GbP78IUid0707

どんな女性が相手だろうと同性絶対無理な物は無理な人種ってのは居るから諦めるしか無い

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:46:09.347 ID:BcHic2gG00707

親兄弟と暮らすより嫁と暮らす方がくっそ幸せだったんだが

目に見えて白髪減ったレベル

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:48:07.123 ID:dflCjafd00707

>>22
当たり前だろどっちもゴミだけど老いていく親と暮らして行くとか一番最悪だわ
一人が一番じゃん

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:47:11.798 ID:Zczt77wwd0707

子供できても無理だわ
家に女一人いるだけでウザいのに

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:48:30.374 ID:DHJ4h3Qaa0707

女次第

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:48:40.434 ID:Zczt77wwd0707

独身の何に覚悟がいるんだよ
いらんそんなもん

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:52:59.848 ID:VEkWl6th00707

>>34
そう思えないと独身適正ないわな

既婚も独身も、ノーリスクなんてありえん

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:50:17.535 ID:xxIvaXPY00707

ほんとバカな相手しかみつけられなかったバカが自分を省みないって情けないですよねぇ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:53:21.701 ID:DtrtzUsyM0707

>>40
お前みたいな結婚教の信者ほど気持ち悪いものは無いな
そんなお前も結婚してないし、ずっと5chやってて相手すらいないという事実な

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:54:46.356 ID:xxIvaXPY00707

>>50
僕はアンチ結婚35年
入籍しないまま付き合ってた女と、知り合ってから40年後に結婚したよww

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:51:19.818 ID:DHJ4h3Qaa0707

1人暮らしにもう1人分足すだけじゃん
個人の時間は適当に作ってやればいいんだし

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:52:05.091 ID:Zczt77wwd0707

相手が優しいとか性格がいいとか可愛いとか関係ない
親だろうと親戚だろうと女だろうと友達だろうと人を家に入れたくない

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:20:35.576 ID:fzfPb6Sm00707

>>46
学生時代とか親と同居でしょ?家を出る前ってどうしてたの?

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:52:58.820 ID:nNBsUy+7a0707

やってみればわかるが洗い物のタイミングとか洗濯物の干し方とか微妙な価値観のズレでイライラするんだよ

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:56:18.658 ID:1ojuPQul00707

>>48
えーめんどくさ
そんなこだわりある相手より何も言わない代わりに何もしない相手の方がまだ楽かも

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:57:51.794 ID:z4vRQNiY00707

>>59
それは確実にぶつかるからな
何でもかんでも自分の思い通りにしたいなら結婚は絶対にやめた方がいい
それで掛かるであろう金でオリエント工業製の良いダッチワイフ買えば十分

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:01:16.790 ID:1ojuPQul00707

>>62
家事全部負担しても良いから文句言うのは勘弁だわ

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:03:38.180 ID:z4vRQNiY00707

>>71
他人同士が一緒に暮らす以上お互い不満は必ず出てくるからな
そこを「お互い様」と思えないならマジで結婚はしなくていいと思う
返す返すもオリエントなら文句は絶対言わないし容姿も永久に変わらない

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:04:12.589 ID:nNBsUy+7a0707

>>71
家事負担全部こっちもちでも疲れて帰ってきて早くシャワー浴びて寝たいって時に早く帰宅したはずの彼女が長風呂してるとか
些細なストレス溜める要素は沢山あるぞ
同棲するには忍耐力が必要、俺には無理だった

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:08:37.404 ID:1ojuPQul00707

>>78
うーん仕事と家事と全て受け持ってたからなぁ
その辺は何とかなったけどレスが1番堪えた
文句さえ言われなければ幾らでも動けるよ

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:10:08.525 ID:qEjqvSDfa0707

>>83
俺と真逆だな
俺は最終的に疲れてんのに求められるのに嫌気が差して無理だなと悟ったわ

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:12:40.289 ID:1ojuPQul00707

>>85
労りが大事だよね
愛情もない依存心だけの赤ん坊(しかも威張ってふんぞり返ってる)の母親役は無理だったわ

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:59:53.171 ID:nNBsUy+7a0707

>>59
他にもバスタオルを毎回洗いにするかどうかとか
想定してもなかった些細なことでイラッとすることがある

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:53:27.560 ID:xZFH3Nwn00707

というかなんかお前スレタイと違うじゃん
家を人に入れたくない人間ならもうこの話終わりじゃんなんなの

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:54:41.605 ID:Zczt77wwd0707

>>51
彼女ならいけるかもしれないじゃん?
試してみて結果的にそうだっただけだよ

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:55:10.375 ID:Zczt77wwd0707

やる前から何でもわかるエスパーがいるな

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:55:30.246 ID:DtrtzUsyM0707

「夫婦円満の秘訣は?」
「重要なことは夫が決め、それ以外のことは妻が決めるって家訓かな」
「なるほど...」
「ただし、何が重要なのか決めるのは妻だけどね」

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 16:58:11.330 ID:xxIvaXPY00707

>>57
全部俺が決めてるわ
一応相手の意見は常に聞くが基本的に俺の意見に嫁は賛同する価値観だな

まぁ結局クソ女しか見つけられない奴が負けですよね
こっちの場合遊び女も妥協しないから、こりゃ要らんわ、と思ったら次々ふるい落としてくよw

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:01:09.139 ID:xxIvaXPY00707

たかだか「嫁がいる」という誰でも経験できるようなありきたりのことが
「妄想」に思えるブザマな人生、イヤだなぁw

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:12:12.405 ID:bvTNYc+eM0707

X女と暮らすストレス
O他人と暮らすストレス

性別関係なくストレスだよ
なんなら家族ですらストレス

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/07(日) 17:19:15.307 ID:+UE69+Fl00707

俺も同棲してるけど彼女が帰ってきた瞬間ため息出ちゃう
彼女仕事俺休みの日最高
休み被ったらげんなり
仲良いけどもう同棲やめたい

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (42)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 21:10
    • 掃除の出来ない女はやめとけ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/07 22:21
      • >>1
        それもそうだが養ってもらえて当たり前だもんやめておけ。
        専業なのに自分の事は自分でやれとか論外。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/08 00:35
      • >>1は結婚不適合者な事は分かった
        しかし大抵の女は利己的で思いやりの心がない
        加えて理論で会話が成立しない人が8割以上
        結果として同棲は勿論の事、結婚しても不幸になる率の方が高い
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/08 07:33
      • >>21
        男女別で論理的(キリッ
        って、あんたが論理的じゃなくない笑
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 21:17
    • >>19
      理想の相手と相思相愛で結ばれ生涯を添い遂げられたカップルなど希少
      大抵はコイツのいうしょうもない男女が一定の不平不満を内在させてお互いに我慢しながらやりくりしているのが実情
      それをミジメというなら大抵の夫婦カップルがミジメということになるな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/07 22:42
      • >>2
        まあほぼ妥協だからな
        特に日本人は
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 21:21
    • 人の事とかどうでもええ
      おれは子供おるが自分の子供の可愛さなんて他人に知ってもらおうとなんかせんし
      勝手にしたらええ
      まぁ幸せな人間は自然とネットから離れるんやけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/07 22:39
      • >>3
        早く離れられるといいね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/08 03:55
      • >>13
        ぉまぇ天才だな
        たしかに矛盾してるし既婚者がネットしないのはあなたの感想ですよね?って感じた
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 21:23
    • その元カノと相性が合わなかっただけ定期
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 21:37
    • そういうやつおるおる

      自分の思い通りにならんとすぐ拗ねたりするんだよな
      パパママに過保護に育ててもらったボンクラに多い奴や
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 21:55
    • ※2
      そもそも「家に他人が居る事がストレス」と言ってるのに、
      自分の理解力が無い所を、思い込みと想像で補完してるから話にならない

      あと、ID:rYVW5UBqa0707の出来婚賛成っつー意見は、
      子供虐待したり、コロしたりする馬鹿が居るから、
      手放しには賛同出来ないなぁ・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/07 22:43
      • >>6
        俺のしってる出来婚も皆浮気や離婚して
        子供出来てなければ結婚してなかったゆうてる
        悲しいよな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 22:02
    • 人間関係が近いと行動制限がかかるからね。
      二人の合意が必要な場面が何気ない生活に出てくる。
      おのずと考え方も制限されてくるね。

      気が付いたら人間環境に添った受け身の生活になっていて、
      自発的に生活環境をコントロールするのが難しくなる。

      この感覚がものすごいストレスの原因だというなら、全く俺と同じだw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 22:03
    • 同棲して事前にわかるんなら全員にとってマシな話だろ。慎重ですばらしい。
      結婚してからわかるよりはよほどいい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 22:09
    • そもそも昔は一人では生活できないから仕方なく集団生活をしてただけ
      便利な現代で集団生活する必要性は無い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 22:09
    • くっそせまいアパートだとダメでも広い家で寝室別なら大丈夫だったりする
      何度も同棲せずに思い切って結婚してそこそこの気分いい新居でスタートしてじきに子供が出来ればなんだかんだで人生進んでいくぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 22:23
    • 俺も旅行行っただけで苦痛だった
      一人で旅したかった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 22:43
    • 男がウンザリするって言う時は、女が文句ばっか言ってる時な
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/07 23:32
    • 独身と既婚、どっちがリスクあるかなんて比べるまでもない
      既婚はとにかく法律に縛られるんだよ
      何するにも男には不利だし下手すれば人生を嫌いな女に捧げることにさえなる
      独身は寂しいが、法律には縛られない
      独身向いてる奴は気兼ねなく独身でいればいいよ
      例え後悔しても、その後悔は既婚の拘束より上じゃあないさ
      今の時代人とはどうとでも関われるしな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/08 07:36
      • >>17
        やらないで想像するリスク?を回避
        やらなければリスクないしね
        何にもやらなければ、何にもなく死ねるしね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 00:01
    • 1の言いたいことも分かるよ
      ドア閉める音とか物置く時の音とかあり得ないくらいうるさい女いるし、ご飯食べる時も部屋の中だと油断するのか異常に食べ方が汚いとかPCや壁にソースとかを散らして平気な顔してる人もいる
      言ってしまえば小さなことだけど、積み重なるとストレスって爆発するからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/08 07:38
      • >>18
        私もわかる
        男ってあり得ない臭さだし、くしゃみ超うるさいし
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 00:06
    • 個人の価値観やらライフスタイルなんて好きにすりゃいい報告いらね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 00:30
    • 他人と暮らすのはしんどかったけど、子供がほしかったのでデキ婚した
      子供ができなかったら耐えられなかっただろうな
      でもまあ数年で慣れたよ
      ただ、個人の部屋は各自持ってて息抜きスペースだけは確保してるけどね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 01:18
    • そもそもの価値観が違うからな
      男:お金稼ぎたい、もっと有名になりたい、女にモテたい、そのために効率的な動きする、勉強する、頑張る…etc
      女:コミュニティで必要とされたい、子供が欲しい、…


      昔『効率的な食事をするためにある程度メニューは絞ろう、そっちの方が時短になると思うし調理器具も少なくて済む』と言ったら

      彼女『そこまで幸せの為に頑張る必要ってあるの?』って言われた、確かになと思った。色々言い返したい事はあったけど、1つの意見としては究極で…良い意見だと思って黙っちゃったよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 01:55
    • 結婚を前提としない同棲をする時点で
      そういう人間ってだけ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 02:02
    • 自分の部屋が無くても平気な奴は結婚してもやっていけると思うわ
      個人的には考えられないけど意外とそういう人達もいるんだってな不思議
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 02:34
    • Iターンワイ、実家暮らしは親がうざいとひとり暮らしを決意
      緩いひとり暮らしに慣れると親でも人と暮らすのが苦痛になる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 02:42
    • まぁ独身貴族を謳歌できるのも40くらいまでなので楽しむといいさ。
      あとは寂しさに耐える天秤にかけて楽しめるかどうか。
      親が死んでからが本番。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 03:59
    • こういう独身がどうとかいうホラ吹きって人生2回やってなきゃアドバイス出来るわけないから嘘つきってすぐわかるよな

      独身と既婚を経験している70代のやつだとしても内容なんて人によって違うだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 05:25
    • 妻の上から目線に耐えられなくて殺して切断してた奴がいたっけ。
      会社では上司でも家に帰れば妻の部下みたいになってる人って多そうだよな。
      そんな話あったと思ったけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2019/07/08 11:40
      • >>29
        まぁあれは男がクズだったからあれだったけど、上から目線のマウント女に対して実際コロすまではやらないものの同じ気持ちの男はたっくさんいると思うわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 06:15
    • ピーマン嫌いがパプリカならイケると思って挑戦したら無理だった
      という話だから挑戦しただけでもホメてあげたいと私は思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 06:32
    • 人付き合い苦手だったけど、一緒に住んでた時は居ないとトイレから出るのも待ってたし、帰り遅い時は向こうが迎えに来てくれたし。
      お互いに居るほうがくつろげる相手というのもある。
      いずれはスーパーで買い物する老夫婦みたいになりたい。公民館の体操やらデイサービスも一緒がいい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 07:05
    • ひとり暮らしが一番いい。
      でもたかがインフルエンザでも一人だと心折れる。
      年取って体のがたが来ると一人暮らしはつらいと思う。
      当然そんな時になって探してもヨボヨボオッサンなんてババアからも相手にされない。
      だから元気なうちに結婚しろと言われるんだよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 07:53
    • 当たり前だった出てくる食事を食うと言う行為が、一人暮らしに慣れてくると外食、家飯ともに気分で食べたい物を食べる。これに慣れた後だったんで地味に食や晩酌の好みが合わないと若干ストレスだったな・・・
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 09:59
    • 凄いわかる
      これわからない奴は、ただただ自分に夢見てるだけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 11:56
    • すげえな
      鋼の精神憧れるわ
      俺はもう嫁のいない生活とか考えられない
      一人の休日とか無味乾燥に感じてしまう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 12:29
    • ハズレの相方引いたら地獄だしなあ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/08 15:13
    • 不寛容、自分中心の極致か
      まあ好きにすれば、としか言えない
      ただ、年取ってから悔いても遅いから、とだけ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/09 08:40
    • 日本の女はほとんどゴミだからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事