誰も見てない
周りも気にしない
キョロ充だった学生時代が窺えるな
37にもなって馴染みの店ないんだろ
今日も角打ちの店で飲んできたわ
一人で入って 二人で出てくる
>>10
お持ち帰りすな
いやいや、定食屋とかならまだしも居酒屋一人は周りも居た堪れない気持ちになるからやめてくれよ
そんなことも分からないから一人なんだろうけど
>>11
居酒屋つったってチェーン店じゃなきゃ普通に1人飯1人飲みおおいぞ
チェーン店はわいわいさわぐ店
個人店は料理と酒楽しむ店って感じだわ
>>11
それチェーン店だろ個人の小料理屋みたいなとこ行くとカウンター席一人の客ばっかだぞ
思われるってなんだよ
普通の居酒屋なら当たり前
むしろ女性と一緒なら関係きかれたわ
むしろ団体吉野家は殺されても文句言えない
ぼっち無双の俺はカラオケから焼肉、LIVEに居酒屋。全てぼっち
逆にチェーン店の方が入りやすい
昼休みに大人数で飯屋に行くリーマンってこういう奴か
>>26
それは普通だけどな
>>33
普通じゃねえよ
気持ち悪いな
人それぞれだからどうでもいいけど
外食したいからって電話かけてくるな
ひとりではどこにも行けないヤツってどうなの
一人で外食に抵抗はないけど
過疎ってない店に入ってみてテーブル席しかないと泣きそうになる
>>32
テーブル席の方が広くてええやん
>>32
そう言った時は店員に1人なんだけどカウンターないの?って聞けばいい
無いですって言われたら「じゃまたにします」と言えば向こうが察して「御1人様でもテーブルいいですよ」か「またおねがいします」の返事してくれるよ
高確率でカウンターで飲んでる女と仲良くなれるよ(´・ω・`)
むしろ一人の方が快適なんだよなぁ
ぼっちだと思われるって中高生レベルの事考えてる奴ってマジでいるの?
>>41
でも、一人で入るような店じゃないとこってのはあるはいっぱいあるけどね
夜に家族連れとかグループとかカップルばっかの焼肉屋とかは多分めっちゃつらそうな気がする
鳥貴族だって一人専用席できてるんだから
ひとり客増えてるんじゃないの
一人酒カッコイイけどまだ無理だ
周り誰も見てないし気にもしてないから
37でこのアホさはやヴぁい
昼間に一つのテーブルに収まりきれない人数で行動する社会人は効率的じゃないな、とは思う
絶対一人じゃ行動できないマンいるよな
知り合いで営業職なのに一人で飯屋すら入れない奴いるわ
一人で外回りのとき昼飯どうすんのさって聞いたら弁当買って車で食べるらしい
この前トイレ行くときにチェーン店のカウンター席を横目に見たけどめっちゃ雰囲気よかったよ
今度一人で行ってみようかなって思った
最近入って来た若い奴割とマジでこういうタイプで、何処へ行くにも友達が居ないとダメって生きづらそうって思った
混んでるラーメンにきたリーマン3人が席別々でもいいかと聞かれて一緒で!て即答してるのを見た時のオカマか!感
よく1人でいく居酒屋に友人連れてったら俺の顔見た店員が一緒キョドったわ
こいつ友達いたんかみたいな
>>75
あるある
普段1人の行動多かったら人連れてるといろんなシチュエーションでビックリされるよな
37にもなってキョロ充とかダセーw
俺もサイゼなら1人で行くわ
居酒屋入れないから一人旅できなくて割と何年も悩んでる
>>101
ワイ、前に普通の土日休みの土曜の午前11時頃に仙台と青森に行こうって思い立って新幹線で急遽一泊二日の一人旅言ったで
普通に人見知りだけど仙台で牛タン食べてたらおっちゃんがしゃべりかけてくれたりしたで
>>106
そう言うのが楽しいんだぞ
連れがいるとそのおっちゃん話しかけなかったかもしれんし
一人だと相手に合わせなくていいって利点がかなり大きい
俺ほどの強者になると
1人でスイーツパラダースにいける
昼飯時に社員証ぶら下げてぞろぞろ歩いてる連中はみっともないと思う
一人焼肉は好きな物好きなだけ気兼ねなく食えるからいい
周りの評価を常に気にしてキョロキョロ生きるなんて出来ない
コメント一覧 (69)
-
- 2019/07/08 10:17
-
居酒屋なんて元々一人で行くようなもんなのにな
個人店だと手回らんからカウンターのみなんて普通だし
チェーン店が広まってから大人数で行くとこってイメージついたのかね
そのせいかお通しや席料に拒否感あるとか一人飲みできないとか
なんかこう情けないコンプレックス抱えた奴増えた気がするわ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:18
-
いい歳してツレ飯ツレションしか出来ないのが異常
酒場に一人で行けるようになったら大人 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:20
-
散髪屋に一人で行くのが妙に恥ずかしいわ
飯屋は全然なんだけど -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:23
-
ファミレスでお一人様いるとちょっと見ちゃうわ
けどおれは見られても別に構わないから一人ファミレス出来る -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:27
- 一人であちこち居酒屋行って何が美味しいか何がダメかチェックして別の飲みの席で話のネタにするんだよ。
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:33
-
自分が周囲を気にしてるから他人も自分に注目してると思いこんでるんだろうなぁ
お前に興味のあるやつなんてほぼいないわ
特に赤の他人なんて -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:33
- 赤の他人何て興味ない 昨日すれ違った人の顔何て全然覚えてないやろ? よっぽどキチガイな行動取らなきゃ基本覚えてないよ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:33
-
※6
そういうあり得ない言い訳は返って恥ずかしいぞ
止めた方がいい -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:38
-
居酒屋は1人で行くもんだろ
チェーン店だけ行くガキは知らん -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:47
-
入った時に一人ですけど大丈夫っすか?って言えば普通に誘導してくれるし
混雑時間でカウンター空いてないとかならすみません言われるだけの話だよね -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:52
-
※3
連れションとか学生時代にあったな懐かしいわ
何で1人で行かないのか本当不思議だった
後でジュース奢るから来てって言われた時にはもう頭の上?マークいっぱいよ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 10:58
-
仮にぼっちだと思われたとして何だというのか
話のネタ提供してやったくらいの気概で行け -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 11:07
- 酒飲み=宴会って考えの人って結構いるよね
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 11:10
- いや、バーに一人で行ったら二人で出るだろ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 11:14
-
サイゼでも一人やわ
もちろん混んでない時間帯だけどね -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 11:32
-
俺は飲食店どころかスーパーやコンビニでも無理だw
ボッチと思われる状況に耐えられない。
友達かお母さんを呼んで、絶対一緒に行ってる。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 11:33
-
少なくともカウンターがある店なら何の問題もないだろ
カウンターしかない牛丼屋に集団で来るのは迷惑でしかないが -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 11:49
- 井の頭五郎はボッチ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 11:52
- 「ママに連れてってもらったらどうっすか?」
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:03
- サッカー部がこういう思考回路だったなぁ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:07
-
横丁で飲むと大体カウンターで一人飲み用だろ
ワイワイみんなで飲むのもいいが一人飲みでいい店を探すのも悪くない -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:09
-
こういう奴って一人で出張行ったらコンビニ飯買ってビジホで一人飯すんの?
誰にどう思われるかよりそっちの方がみじめだわ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:18
-
※12
中学辺りから1人で行ってるけど、なんか妙に恥ずかしいねん -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:24
- コンビニすら一人で入れない子もいるからな
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:34
-
ぼっちと思われる?だから何?って感じだ
自意識過剰な人ほんっと多いよね
たまたま視界に入っても誰もお前なんかに注目してねえよ、キョドってんなって思
有名人ならまだしも、世の95%は無名の有象無象だっつーの -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:40
-
高確率で地雷、独身の先輩だよな、こういうこと言う奴って。
おっさんの友達多いアピールは聞いてて痛々しい。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 12:56
- ランチメイト症候群じゃん
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:02
- 居酒屋はともかく一人吉野家無理って何なら一人で入れるの?
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:14
- ファミレスは無理だ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:17
-
一人のみしたことないけど
居酒屋とかならカウンターで一人で飲んでる奴なんて普通にいるしな
店だって慣れてるだろ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:27
-
飲食は一人では無理だ
家でも外食でも一人でご飯食べたことないわ
一人なら食べないを選択してしまうな
独身とかむしろ尊敬する
一人でご飯なんて想像できん -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:33
-
一人じゃ何もできません、というのはさすがに恥ずかしいからな
ボッチと言って、自分にできないことをする人間を貶めてやれば気分は楽になるよな -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:35
- 学生ばっかの騒がしい居酒屋は無理だな、静かな個人店なら行ける
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:51
-
普通に女子中学生なみに小心さで先輩が恥ずかしいW
でもワイの周りにもできない人はいるな
ワイは一人で開拓していっていい店を紹介するがそういうひとりで行けない組には感謝されてる
相手が女性の場合はいいデートの言い訳になるので結構ネタとして良いが打率はよくないW打率が悪いのはワイの男気が足らんのだろうけどな!
ひとりで行けないのはいいが一人で行くのを非難するのは痛々しくて見てられない哀れさがある -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 13:59
-
俺は
つるまないと
何も出来ない、哀れな奴!
としか思わない! -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 14:40
-
別にぼっちだと思われるとか気にならんだろ
図星な奴が気になるだけなのでは? -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 15:06
- でも君らぼっちなんでしょ?
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 15:25
- 今夜もやきとりセンターで一人酒だわ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 15:42
-
女は一人飯しない(できない)子は多いみたい。一人が恥ずかしいし気まずいらしい。食べずに済ますか買って帰って食べると言ってた。
私も仲良い友達も一人飯平気なのでよくわからん。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 16:41
-
これって、要は友達一杯いるよアピールなんだと思う。
俺には仲間が一杯いるんだぜっていう。
飲食店すら普通に一人で入れない成人男性とか恥ずかしくて隠したがるものだと思うけど。
仲間がいるアピール、孤独じゃないアピールをしたいばっかりに、そのことに気がついてないんだよ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 16:49
-
別に突発的に参加強制させるような人じゃなければ誰かと一緒じゃないと店入れなくてもいいけどな。
誘われないと行かないような店に行くのも新しい発見があって良いし。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 17:26
- 孤独が怖いのか?
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 17:34
-
37にもなって「ボクちゃん1人でご飯食べられないのー」なの?そっちの方がヤバい。
女だけど、1人ラーメン屋、1人ファミレス経験あるよー。ヒトカラも一時期よく行ってた。一人旅もした事あるよ。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 17:56
-
ボッチと思われたくないなんて考えもってると
そのうち誰かと一緒じゃなけらば行動出来ない奴になるぞ
一人で済ませられる用事を付き合わされてたりして
大概誘うときにじゃなくその日に言い出すから糞たちが悪い
用事済ませてから誘えやゴミ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 18:09
-
病気だから仕方ないじゃん
ほっとけばいい -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 18:52
- 筋金入りのキョロ充やんけ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 18:53
-
※53
ネタだろ
病院いけよお前 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 18:58
- 一人コメダ珈琲した自分はどうですか?
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 19:01
- 一人で出張とか外回りとかしないのかな?
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 19:09
-
だれか75が何を言いたいのかを教えてくれ
連れで飯きたら普通一緒の席選ぶだろ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 20:01
- 一人外食は特に何も思わんがスーパーでオッサンが一人分の弁当とビールと大量のお菓子買ってるの見ると切なくなる
-
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 20:24
-
遊園地は一人無理かな?
旅先や出張先で汚い赤提灯の店とか行かないの?変な爺とか居て面白いぞ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 20:33
-
鳥貴族に一人で行ったけど手持ち無沙汰すぎてすぐ帰ってしまったな
一人で飲むなら家でネットしながらがええわ -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 20:39
-
自分でこの家は終わる。
沢山泣いて諦めて、そう覚悟した人間に孤独は武器にならない。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 21:41
-
居酒屋で働いていたときは名物おじさんがいたわ
毎回注文したのを評価してたけどマナーは良かったので結構人気あったなw -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 21:59
-
大学に日常的な買い出しすらいつも友達呼んで行ってる奴がいるな
流石に病気だと思った -
bipblog
がしました
-
- 2019/07/08 22:05
-
※18
煽りじゃなくマジで精神科行った方がいい段階だと思うわ
早目に予約入れておけよ -
bipblog
がしました
気を使っての会話しながらのメシも食った気がしない
bipblog
がしました