1 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:30:19 ID:ZAf

あと1つは?

2 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:30:55 ID:yp4

寝たふり

5 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:32:10 ID:KCS

>>2
これ

6 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:32:17 ID:pgt

>>2
もう終わってた

8 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:32:34 ID:eqr

>>2
確実にコレ

7 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:32:28 ID:SiB

文化祭を屋上で寝て過ごす

9 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:32:51 ID:jFh

>>7
つよい

11 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:33:17 ID:p9v

今ならスマホポチポチやろ

12 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:33:33 ID:cdv

休み時間はスマホか窓の外を見ている

20 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:36:53 ID:rQ1

文化祭でずっと読書してるやつならおったな

24 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:37:36 ID:Hip

>>20
文化祭はしなかったけど体育祭は控えてる時間ずっと本読んでたわ

27 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:39:06 ID:HpW

>>20
空き教室でずっとスマホいじってたわ

22 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:37:17 ID:Vpp

寝たふりしてたら爆睡して授業始まってて怒られたわ

25 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:38:31 ID:XLn

>>22
周りが起こしてくれない悲しさ

28 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:40:08 ID:mjZ

体育祭や文化祭は部室でスマホポチポチ
足音聞こえる度に部員が入ってくるんじゃないかとビクビク

29 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:41:18 ID:SiB

寝たふりするぐらいなら本読んでた方がいいな、今考えると

31 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:42:23 ID:Hip

>>29
普通に単語帳読んだ方がいいよな

32 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:42:37 ID:mjZ

>>29
陽キャ「お!何読んでんのw」(本奪いーブックカバー外しー

35 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:43:29 ID:SiB

>>32
構ってくれるだけええやん

40 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:44:05 ID:mjZ

>>35
涙しか出てこないぞ

36 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:43:36 ID:7PK

図書館でおんj

41 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:44:46 ID:RDa

大事な話聞き逃したら終わり

45 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:45:42 ID:WPQ

>>41
先生大事な話してるときに陽さんたち叫びながらはしゃいでて聞き逃すパターン

42 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:45:11 ID:RdD

休み時間毎回友達が自分の席来るやろ
友達居ないわけちゃうやろ?

47 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:45:54 ID:AC5

>>42
その友達も絡めるやつがお前しかおらんのやろな
悲しい集まり

43 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:45:27 ID:XsB

なに読んでるの→面白いの?→ほーん

これくらいしかやり取りないやろまともな本なら

52 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:46:59 ID:mjZ

自分の席で寝てて起きたら教室に誰もいない
あっ次の時間移動教室なんだ…

54 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:47:10 ID:x9U

>>52
悲しいなぁ

70 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:49:21 ID:x9U

ワイは30分ごとにトイレ行きたくなるンゴ

84 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:51:09 ID:SiB

中学高校6年間ぼっちで過ごすなんて大したことないけど
大学生活4年間ぼっちはマジのガチで人生狂うから、なんとかした方がいいね

100 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:53:25 ID:iXA

>>84
逆やろ

87 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:51:38 ID:rQ1

体育大会とかどう過ごすんや
あれボッチにはきついイベントやろ

92 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:52:09 ID:WPQ

>>87
ワイはさぼって個室ビデオいってたな

95 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:52:30 ID:EWC

!icon
https://i.imgur.com/yeuKPj4.png
yeuKPj4
体育祭も文化祭も家で過ごしてたわ

99 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:53:09 ID:SiB

運動会は競技出たりそれなりに役割あるやん

103 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:53:41 ID:Tvm

>>99
最大で3種目くらいやろ?

116 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:55:55 ID:Tvm

人格がヤバくない限りガチぼっちにはならんよな

118 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:56:24 ID:WPQ

>>116
照れ屋さんなんやぞ

119 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:56:35 ID:rQ1

修学旅行の班決め難航させてそう

140 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)15:01:11 ID:mjZ

>>119
先生「1班6人までです。はい班作ってー」

ぼっち「…」(席から立たない)

陽キャ女「誰かぼっちと組んであげなよー」
陽キャ男「えー」

陽キャ男「なぁぼっち班組まね?」
ぼっち「いやいい」
陽キャ「でも…」
ぼっち「いい」

141 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)15:01:33 ID:iXA

>>140
うーんこの

146 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)15:03:42 ID:AC5

>>140
6人やったら全然楽やわ
3人やと仲ええグループの中で仲間はずれが出て辛い目に合うわけよ

147 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)15:03:42 ID:mjZ

>>140
結局渋々混ざるんだけどその時間の後の脳内反省会であの時なんで素直に混ざらなかったのかと悔しくなって泣くやつ

131 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:58:32 ID:SiB

運動会はそれなりにどんな事したか覚えてるけど
文化祭は3回とも全く記憶がないなぁ
3年の時は屋上で寝てたぐらいで
自分のクラスがどんな出し物したかも覚えてない…(´・ω・`)

132 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:58:33 ID:rQ1

オタクはオタクグループで固まればええのに部活もせず勉強もできないアニメオタクのぼっちいたわ

139 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)15:00:57 ID:Tvm

>>132
彡(゚)(゚)「うわオタクや…ああいう風にだけはなりたくないな…」
彡(゚)(゚)「うわリア充や… あいつらとは関わりたくないンゴ…」

彡(^)(^)「…」

135 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:59:03 ID:f5Z

どいつもこいつもぼっちエアプやんけ
本当のぼっちは視界から誰も居なくなるやで

つまり一番好き勝手できる

136 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)14:59:55 ID:JV4

>>135
それぼっちとは言わないぞ
ただのフリープレイヤーや

151 ■忍【LV1,キラークラブ,OR】 19/07/12(金)15:04:40 ID:CKH

まあでもこうやって匿名掲示板では馴れ合えるんやし成長してよかったやん

153 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)15:05:43 ID:HpW

>>151
面と向かって話すことになったら全員ダンマリやぞ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/12 23:23
    • なんとなくマッチョになる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/07/13 05:53
    • 屋上で小説読む
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事