これが現実
|
|
行動してるぶん口だけよりマシ
>>3
中身が伴っていないのならやらないほうがマシ
花なんか置いてなんの意味があるん?生き返るん?
匿名掲示板で悪口書く方が健全だよな
「この辺でおいしそうなラーメン屋は、あった、食べログ3.2かー」とか言ってんのかな
http://img.mixi.net/photo/news/168_ASM7N7TPDM7NPTIL03R_20190720235140.jpg

花束より金を出したい
京都の料理は食う気せんな
>>14
ラーメンは食っとけ
自己陶酔するためのツール扱いだからな
伏見稲荷や平等院鳳凰堂近いしな
そりゃそうだろ
家族だって何年かしたら時々しか思い出さなくなる
そうじゃなきゃ人間生きていけない
他人の生き死に悲しむのは自分に重ねるからだし
それを家族のように毎回悲しんでたら精神もたない
毎日毎時毎分悲しんでないとダメなんか?
>>19
ダメです
ほんま一体感に酔いたいだけの詭弁やで
花屋さんが儲かる。良いことじゃん
>>22
桶屋が儲かる
池江の白血病発覚で献血者急増
ってニュース前にあったけどその後も続けてる奴どれくらいいるんだろ
感化されやすい奴ほど総じて飽きやすいと俺は思ってるけど
てか全てに感化されてたらそれだけで1日終わっちゃうしな
>>23
献血ってか骨髄バンクのドナー登録が増えたニュースならみた
それで、実際にレシピエントが見つかっていざ提供となったら、そこまでの覚悟はなかったもんだから「やっぱりやめた」となるやつが続出して、問題になってんだとか
>>29
ワロタ
私良い事してますってポーズしたいだけじゃん
てか意味ないだけならまだいいけど
事務の人の余計な仕事増やしてるからむしろ迷惑
>>34
花束もそう
花束ならマシだけでペットボトルとか供えるアホは死んでほしい
風で転がったりしたら危ないことがわからんのかな
その程度でやめるような奴が>>45みたいな奴らなんだろうなあ
>>48
人間はちょっとしたことでダメになる
事故なんてほんの一瞬の気のゆるみで発生する
ほんの少しをバカにする人は人生失敗する
>>49
そして失敗したやつらを徹底的に叩くんだよなあ
今回の犯人もちょっとした失敗から人生狂っただけなのにな
>>51
この犯人は元々コンビニ強盗もする奴だから元々狂ってた
狂った奴がちょっと動けば大惨事になるということだ
京アニお参りも観光みたいなもんだろ
>>24
そだな
それが近い
もしくはお参りを観光旅行に行くきっかけにしてる
つまり、お参りがついで
でも別にそれだっていい気がするけどね
大挙して押し寄せて現地が迷惑してるとかでもないんだろ?
俺は別に行こうと思わんけど
もし京都まで行くことを考えるのなら
往復運賃の相当分を寄付するかね
花もらったって犠牲者がどうなるわけでもない
だって京都だよ?
それはそれ
これはこれ
献花と観光と同時にしても良いだろ…
そもそもお寺とか神社って…供養のためにあるんだぞ?
献花して神社観光行けよ
悲惨な事件での献花も流行りのタピオカに並ぶのもSNSでの自分に張り付けるタグって点で同等な時代
ずっと事件の事考えてると憂鬱になるからそれでいいぞ
気持ちの切り替えは大事
花束添えた10分後に近くの焼肉屋に並んでるやつは絶対いる
めっちゃ混んでたし
>>55
火災の犠牲者に献花したその足で焼肉屋に行く
その感覚は一生わからんと思うわ
>>60
ここで何人もの人が焼かれてたのかと思いを馳せたら焼肉食べたくなったんだろ
わかりやすい
でもお前らが献花片付ける訳でもないし全くの無関係なのに何で怒るの?
お前らも10分後には献花した人達のこと忘れて次は吉本叩いて野党も叩いてるんだろ?
>>59
怒ってないよ
呆れてんだよ
>>62
だから無関係の人達の行動に何でいちいち呆れたりイライラしてるの?
>>66
でもお前今すっごいイライラしてんじゃん
観光するなら京阪でもJRでも隣の駅なんだから京アニショップで買い物して京アニにお金落とした方がいいよな
臨時休業してそうだけど
そういや海外の義援金クラファン一億以上集まったらしいな
今いくらになってるんだろ
>>72
一億程度じゃ何もならないけどな
人材は戻らんからなあ…
>>72
そして社長のポケットマネーに
「ついでに京都の観光して帰ろう」
「へー,ここが本能寺か」
他人をコントロールしたいやつは常にイライラしている
売り上げランキング: 493
|
|
一つだけ気になるのはわざわざ報告せんでいいって事だわ
観光のレポートとか記念に残しとくのはいいと思うが
献花してきたとかは自分の中でしまっとくモノだと思う
Twitterですらこんなことでいちいちイライラしてる奴そうそう見ないぞ(芸能人にクソリプ送って楽しんでる馬鹿は除く)
本当に良いのはアニメイトにでも行って、募金箱に花代を
入れるのが一番だろうけど、本人が納得してやっているのなら
経済が回っていいと解釈するべきちゃうかね。
家で合掌するよりかは「マナーさえ」守れば迷惑にならん
まったく無関係の他人が現地に花を供えに行くほど心を動かされた、というくせに即座に日常に戻るんだから
心の防衛本能でもなんでもなくただのいいね稼ぎと言われて当然ですわ
>・そもそも「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という設定が、安倍総理をモデルにしているのかはわからない。
>・しかも、実際のインタビューを読んでみると、総理を嘲笑しているどころか、むしろ映画では立派な総理像が描かれていることが示唆されている。もしもこの総理が安倍総理をモデルにしているのなら、「すぐにお腹を下すという身体的弱点を抱えながらも、国のため、民のために奮闘する立派な総理」という、安倍称賛設定と読み取ることだってできる。これで「佐藤浩市が安倍総理を揶揄」と言うのは、明らかなデマ、曲解。
>・おそらくネットで騒いでいる人の大半は、もとのインタビュー記事を読まずに、「ストレスに弱くてすぐにお腹を下す」という箇所だけツイッターなどで知り、勝手に「安倍総理を揶揄している」「病気の人達を嘲笑している」などと脳内で妄想したものと思われる。
>・百田尚樹は確実にインタビュー記事を読まずにツイートしている。
>・騒ぐ前に、ツイッターで流れてきたものを鵜呑みにせず、せめてもう少し慎重になり、もう少し頭を使ってほしいものである
私は今日アニメイトで少額ながら募金してきた。
人の心が少しでもあるのならゴミみたいなコメント打ってないでアニメイト行って少しでもいいから募金してきなさい。
募金して亡くなった方々が生き返ったり火傷が治る訳ではないけど、それでも今まで素敵な作品で楽しませて下さったスタッフの方々のお役にほんの少しでも立てればそれだけで十分。
追悼の気持ちも勿論大事だけど、いつまでもずっと悲しい気持ちで塞ぎ込んでいるのも間違いだと思う。
献花でも募金でも、今自分のやれる最低限をやったならとりあえず一旦気持ちを切り替えてもいいんじゃないだろうか?
今まで京アニの作品で元気を貰ってた人達がそれだけ多かったのだから仕方ないんじゃない?
京アニのスタッフさん達はファンにとっては全く関わりのない他人ではないからね
そりゃ有名なものや規模が大きくなるほど大衆にとって興味が惹かれたり、自分が関わってきたものになるんだからそうなるのは当たり前だろ。
とはいえ、ニュースで大々的に取り上げられたら無名でもそれなりの量は献花台に集まると思うぞ。少し前の大津の交通事故だって、たくさんの人が訪れたわけだし。
そんなクソコメ書いてる暇あればこの人みたいに募金してこいよ
お前のコメの方がチラシの裏にでも書いとけよキモいな
お前みたいなゴミ屑は募金すらしに行かないだろうけど
馬鹿だろお前。献花は片付けが必要なだけで何の足しにもならない迷惑行為。それを考慮せず、献花して殊更善人の証明かのようにアピールしているから叩かれてんの。そもそも募金自体は否定されてないだろ。理解力のないお前のオツムも青葉並だな。
これが死んだの身内とかならたとえ形だけでもそういうポーズをとる必要もあるが、
この場合は完全に前者だからな
そりゃ京アニの人たちが「こんなに献花してくれて、ウチの会社が好きで
わざわざここまで来て、手を合わせてくれたんだ」って思うか
京アニじゃない人が「チッ、わざわざゴミ増やしやがって。これを集めて
整理する身にもなれってんだ」って思うかはわからんだろ。
それよりも青葉って名前の人は他にもいるのに、蔑視で使うオツムが好かん
献花台なんて、むしろ花供えてとりあえず自己満足したい奴の為にわざわざ設けてやってるようなもんだからな
その自己満足のゴミを処分する費用募金してみたら逆に誰も1円も入れないのが現実
その後何しようが勝手だし、来て手を合わせてくれるだけで有難いもんだぞ。
花や手紙はちゃんと一緒に供養される。
でも、飲食物やそれ以外の物品のお供えだけは後処理に困るので、
持って帰るか、盗むと勘違いされるのが嫌なら控えてくれると助かる。
というのが、前に近所で事件があったときの感想だね。
彼らの感覚では観光スポットが増えた程度にしか感じてないんだろう、写真付きで拝んでるところをネットで掲載してるのは哀れみの心でも何でもなくただの自己陶酔でしかない
故人関係者ならともかく献花なんてデメリットだらけでメリットなんぞ献花したヤツの顕示欲満たすだけだし
あとペットボトル置くくらいなら代わりに手紙にしろ。
俺らにできることは募金と創作を続けることだけや
この犯人だって明らかに自意識過剰でこんな犯行に及んだんだろうし。
感受性が豊かなのはいいけど、全ての事にいちいち真面目に受け取ってたら人間病む。
犠牲者の人を悼んで献花する、それだけでもだいぶ優しい人間だわ。
遠くまで足を運んだら普段できない事を経験したいと思うのは普通の感性。
焼肉どうの言ってるやつも感受性強すぎる。
人は人ってのをちゃんと受け止めなきゃ。
葬儀でもそうだったけど葬儀の時はそりゃ悲しいし泣くんだけど、精進落としでは普通に思い出話に笑ってるもんだよ。
人はいつまでも悲しみを引き摺っては生きられないのよ、喪にふくすのと観光を楽しむのは全く別よ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















