
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
路上でポケモンGO、別のプレーヤーを殴った疑いで逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASM7Q3FKGM7QOIPE00D.html
スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」をプレー中に別のプレーヤーとトラブルとなり、 顔を殴ってけがをさせたとして、愛知県警は、同県豊田市の自称自営業の男(43)を逮捕し、22日発表した。容疑を認めているという。豊田署によると、男は5月22日深夜、豊田市の市民文化会館そばの路上で、 同じくポケモンGOをプレーしていた豊田市の派遣社員の男性(44)の顔を数回殴り、 鼻の骨が折れるなどのけがをさせた疑いがある。男は今月21日深夜に逮捕された。
現場の市民文化会館周辺には、ゲーム上でポケモンと対戦できる「ジム」というスポットがあり、 ここでのプレーを巡ってトラブルになったという。派遣社員から被害届を受けた県警が、アカウント情報などから容疑者を特定した。
|
|
40代だと初代ポケモン出た時は高校生くらいか。
なにやってんだか。
>>3
ポケモンに興味なくてもgoやってる奴いるよ
俺はやらんけど
ポケモンより頭悪そう
ポケモンGOするとリアルなモンスターバトルが見られるのか
トレーナーではなくポケモンになってしまったか
ジムをやっと奪ったのに速攻で倒したんだろ
それをやると凄い怒るやるいるんだよ
氷河期世代の乱
まあポケモン倒すよりトレーナー殴って無力化した方が早いもんな
しかたがないね
リアルポケモンバトルってまぁまぁ高齢同士でやるのか
目と目が合ったらバトルするのはトレーナーなら仕方ないよな
殆どの相手はノーマルタイプだから格闘技がばつぐんだぞ
アカウント聞いたり個人を割り出してる時の警察官も
俺なんでこんなくだらない仕事やってんだろうかって思ってただろうな
まだまだ廃ってないのな、きのうも近所の公園に数百人規模で群れてたわ
普段は閑散としてるだけにすごく気持ち悪い
小さいころ、遊戯王カードの『人造人間5号』の「このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。」の直接攻撃の意味がわからなくていきなり腹部を直接ぶん殴ってきた将太くんを私は絶対に許しはしない。
>>36
こういう理不尽系好きwww
これ顔つき合わせてやらんでもできるんじゃないの?
通信ケーブルなの?
>>41
決められた地点から一定距離内にいて攻めたり守ったりする、深夜だから丸わかりだろう
喧嘩にならないまでもしつこく攻める奴と意地でも守る奴がいると、目血走らせて探し合うからな
イングレスの陣取りもそうだけどあのゲームのジムキチガイはマジでヤバい
集団で勝手に特定ジムを私物化して、崩そうとした奴をリアルで恫喝するとかザラにある
そうなると毎日同じ色、同じような奴しか置いてないジムが出来上がる
豊田タウンw
小学生と変わらないピュアな40代、いいじゃん幸せそうで
むしろ今までなかったのが不思議なくらいだわ
>>66
ジムバトルしてて絡まれたことは俺もあるぞ、貧相なババアが出てきていろいろ文句言われて
2度とそこには近づかなくなった
世界中だとすごいトラブルが起きていると思う
ニュースにはならないだけ
>>66
アメリカでもジム管理人が人殴って逮捕って事件はあったし
ガキやジジイがジムの近くで怒鳴り散らして警官が出張ってきてたのも見た事はある
報じられてないだけで小競り合いはあちこちで起きてると思うよ
ポケGoにトラブルになる要素あったんかw 対戦台みたいな?
>>80
ジムを攻めたり守ったりする陣取りゲームという側面もあるから
ライトプレーヤーはポケモン捕まえるだけだが
で誰の責任なの?
どうせ格ゲーの対戦台で負けてぶん殴った感じだろ
ジムはちゃんと何分かは更新できない仕様にしろよ
課金コインを無料で得るためには一定時間ジム置きするしかない
しかしジムを自分の色に塗り替えるには現地に行って崩す必要があり攻撃中はエフェクトも出る
更にはポケモン置いたアカウントも丸分かりだし憎しみを誘発するシステムだとはよく言われてる
派遣「はけん!よけろ!」
アニメなら無事だったはず
売り上げランキング: 244
|
|
狭い道路や歩道横のポケストップ廃止にしてくれんかな。大きめの公園中心部だけで良いだろ
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)
問題ばっかり起こしてるなこのゲーム