収入も低い、容姿もレベル低い、そうなったらもうシングルでいいっていう境地なんだとさ
|
|
原因は
「子供を作ろうと思える日本男がいない」
“自分重視型”の回答はむしろ20代においてより高く、
30代では「そもそもパートナーがいない」
ということが最大の阻害要因として挙げられています。
では夫(恋人)がいれば生むのかと問われるとそれも違う。
別の項目を見ると、
30代女性では52%が「パートナーのサポートが得られない」
ことも子供を作れない最大の要因として挙げています。
たとえ結婚というハードルをクリアできたからといって、
女性は子供を生むわけではないのです。
グラフ
http://i.imgur.com/11EtU00.jpg

https://www.elle.com/jp/culture/career/amp22296046/jwt-women-index30-180720/
出生率は1.42
1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は1.42と、
17年から0.01ポイント下がった。
低下は3年連続だ。
晩産化や結婚をしない人が増えている影響が大きい。
韓国人の方がたくましいからもてる
>>6
沖縄だとマジで韓国男子のハーフが激増してる結果が出てる
日韓カップルも多いのは大阪や東京についで沖縄
逆だと思ってたわ
日本人男子は優秀で世界第2の経済大国になったのに、ブスでずんぐりむっくりな女が何か勘違いして自己主張し出した結果かと
>>9
これ
>>9
日本を経済大国にしたのは今の若い男じゃなくて
もう老人になってるやつらだからな
女は社会進出しし子供できる
それなのに甘えて育児家事しないゴミ男ばかりだからね
一夫多妻制のほうが理に適ってるよな
それかハイスペックな男から精子だけ買い取って妊娠して子ども育てることが
倫理的に問題なく行える風潮になるべき
その方が日本人の能力や容姿も格段に良くなるだろうに
>>17
ハイスペックな男から遺伝子もらって妊娠しても養えないからハイスペックな男が数養うしか無いから
欧州もブサイクだらけで少子化ってかwwwwww
西欧でも
移民ばっかり増えて白人は減少
不細工で体形も悪いって意味だね
南朝鮮人は出生率1を割る最先端少子化国家だぞ
一部だけが素晴らしくても
平均取ればゴミ未満なんじゃね
日本はそろそろ一夫多妻認めたほうがいい
まともな奴らはちゃんと結婚して子供産んでるだろうしまともな遺伝子が残っていくだろうさ
俺のような遺伝子を後の世に残してはいけない
昔は優秀な日本人男子が頑張り、女は従順にそれを支えて資源のない島国日本は世界第2の経済大国になった
今はなんで衰退したんだろうな?
男女の関係をみると一目瞭然だね
日本人の男は
「どうせ無理だし」とか
「俺なんか……」とか
ネガティブマンが多すぎる
女なんて俺に付いてこいくらいの自信と勢いを示せば簡単に頬染めてマングリ返しするぞ
もちろんイケメンに限る話だ
とにかく自信が大事なんだよ もっと自信を持て日本人
>>33
だって無理じゃん出会いなんかないし
>>36
そのへんにいっぱいいるじゃん
合計特殊出生率10とか叩き出してるアフリカの一部はどんなすげー容姿してるんです?
>>34
ここ20年はアフリカも出生率爆発的に減少してるぞ
昔はおせっかいババアがお見合いさせて強引に結婚させてたからな
恋愛至上主義になれば男だって自分の顔はともかくブスと結婚したくないし
女だって自分の顔がどうであれブサイクや定収入とは結婚したくないに決まってる
そうやって昔は無理やり結婚させられてた層が結婚しなくなればこうなるのは当然よ
この手の「まとも」の定義って年々ハードルが上がってると思う
>>52
それも一理ある
尾間未婚の女性が求める男の年収が700万
そんなのは超極一部
20~30台ではほんとごくごく少数なのにね
結婚適齢期の男女は男が350万人も余ってる
まぁつまり何が言いたいかというと、かなりの数の移民受け入れなきゃいけない社会だってこと
一夫多妻で世間体とかそれ実現する気なさすぎ
あまりにも実行する人が増えてそのままなし崩しに認めざるを得ない
みんなやってるから世間体なんてどうでもいい
これくらい必要
未婚の世間体の悪さも未婚増えすぎて解消してきたな
まだまだ未婚の体裁よくなるぞ
シングルでいいってお前ら恋愛と子供取ったら何もねーじゃん
プライムビデオ観て一生過ごすんか?
>>57
それいうんだったら生涯シングルの男のメンタルの方がかなりやばい
孤独の耐性もないし年取ってからだとさらにコミュニティに入るのが下手になる生き物だから
3割の女は深刻に病んでいるって事か
日本語通じなくて草
>>65
結婚制度なんてなくても同居できるし
制度上認められても社会的体裁、世間体なんてよくならないんだが
世間体が問題とか言いながら法律ってそれこそ日本語通じてねえぞ
法律上可決されれば突然意識変わるってもう機械装置だけだな
あくまで需要と民主主義によって法律が変わるものを望むのに
個人の妄想のためだけで法律って独裁者依存もすごいな
移民なら是非インドネシアでお願いしたい
褐色娘好きだしインドネシアの男は気がいいよ
最近の男の不甲斐なさ
楽でいいや時間数働きたくない責任持ちたくない
で派遣やパートアルバイトを選択してるんだろ
公園で世耕大臣や竹中さんも言ってたけどもうすでに移民法をしっかり作って移民を受け入れる国にならないと手遅れになると断言してる
現実が見えているまともな男だらけになったからなんだよなあ
産まれてくる子供を不幸にしないため
>>76
むしろパートナー欲しくてたまらないのにいなくって拗らせてるのは男の方では?
しかも日本は超男余り国家
女は外人と結婚してるのすごい多いし
女が外人と結婚するのは喜ばれるのに
男が外人と結婚すると金で買ったとか
金の切れ目が縁の切れ目とか言われる
>>83
その風潮ウザイよな
フィリピン人と結婚したら金目当てとか
日本人の女もそうだろ
むしろ日本の女の方が求める年収のハードルは圧倒的に高いのに
国が認めれば意識は変わるし国が認めない限りやってることは世間から見れば問題行動なんだが何をそんなに必死になってるんだ
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 10,690
|
|
女性の社会進出が~が一番の原因なんだよ、働きながらは限界があるからな
あとネットの普及で家に篭る人が増えた
先進国はどこも小子化が進んでる、日本ほどじゃないところはイスラム移民がぽんぽん生んでるから日本ほどは下がってないだけ
4人目以降は私立でも大学まで無料とかにしてくれたらあと2人くらい産んで立派な納税者に育ててやるのに。
一夫多妻制は文化として根付いてるからこそ数人と結婚し、その数人の第何夫人まで全員と数人ずつ子供を作り数十人一緒に暮らしてたりする
一夫多妻制をその文化が今までない国でやったところで効果なし、愛人を囲うのに税金を使うようになるだけ、数人と結婚しどの相手とも数人子供を作るなんてことは絶対にない
過去は、「男性が必死に働き、女性は家事を行う」で分業がなされていたが
それを今や、「男性が必死に働き、そして女性も働け」になってしまっている
本来なら女性が進出した分、男性の労働環境が軽減されて当然のはずなのに
その点を改善出来ていないから、共働きで家事も手伝えないし育児も手伝えない
男性側への教育だけでなく、男性への労働環境改善が少子化において急務だと思うわ
まともな男がいないなんてセリフ、どうせ婚活中の女だろ? まず鏡見ろよお前らは
※13
日本の男性と違って甘やかしてくれないから離婚する事が多いと言う現実。
一夫多妻制のほうが理に適ってるよな
それかハイスペックな男から精子だけ買い取って妊娠して子ども育てることが
倫理的に問題なく行える風潮になるべき
その方が日本人の能力や容姿も格段に良くなるだろうに
↑好きな人の子どもだから産みたい育てたいって思うわけであって、理由もなくわざわざ死ぬかもしれない程痛む出産とかしたくない(無痛分娩があるのは知ってる)
男は自分の遺伝子を綺麗な女に与えて産んでもらってその子どもをわざわざ育てたいと思うの?私個人は例えお金や制度を国が全て保障してくれたとしても愛する人じゃないと絶対に無理
女性の社会進出が原因というのはその通りだと思う。旦那が外で働き、妻が家庭を守るっていうしっかりとした分業ができていたのに、企業の「奴隷がほしい」という要請と西洋式フェミニズムからの批判で潰したからな。
進化した生物は組織の分業がしっかりできているものだ。
年収高いと保育園入れないからね。シンママばかり優先される歪み構造よ。果ては世帯収入を減らし、有利にするために偽装離婚まで問題になりつつある始末。政府は何も考えていないだろうなあ……。
一夫多妻にしろって言ってる男にハーレム作ろうなんて思ってる奴そうは居ない
自分が売れ残りで必死だと、周りもみんな同じ考えだと思っちゃうよね
いやそれはちょっと。14が言うように男性の労働環境の改善がないのが問題かと。
どっちも働き(もちろん分業したいならして)、無理なく子育てでる世の中が一番いいよ。
売れ残りにまともな性格のやついる?売れ残りに美人がいる?己を見直して出直せよブス
男は子供入れば再婚しなくていい人が多い
こいつらは任務完了したのでこのままクレイマー、クレイマーしながら育てて生きろ
女はコブ付きより1人の方が断然男ウケがいいので1人にして再婚させてまた産んで貰う
女性にはタイムアウトがあるからシンママでタイムアウトや再婚してもコブ育てにかまけてタイムアウトでは損失
産みたくない奴はほっとけ
みんなからじゃなく産める人からばんばん産ませる方針にしろ
将来の理想とかけ離れてるのは仕方がない。
現実的にハッピーで済まされるのならとっくに結婚しているが格差社会、貧困、引きこもりなど増加で理想高き人々と巡り合わせは限られてくるんだろうなと思っている。
これらからすると望んでいないのは男だと一目瞭然。
昔はこれらの活動では女にサクラがいた。
現在では男がサクラになってる。
また女性が性に対して開放的になってるのは男が欲しいから。
また男性が女を求めなくなってるのはそんな女はお断りだから。
またそれらの女は道具と同じ位置になってしまうから結婚も望み薄。してもすぐシングル。
というのは冗談だけど、男も家事ができるようにならないといけないのはマジ
仕事して、子ども産んで、家事もして、女にとって不利益ばっかり
そりゃ結婚なんかしたくなくなるわ
俺もアソコの大きさには自信がある福山雅治似のイケメンだがイマイチ日本人女性と結婚しようという気になれない
今は自称ノルウェー人女性の方とチャットをしているのでまずは彼女を口説き落とすことが最初の俺のミッションてことかな
未婚の400万以上の20〜34歳はわずか19%しかいないって経済新聞だからYahoo!ニュースだかで見た
しかも結婚意欲のある未婚の男はさらにいないらしく、400万以上の結婚意欲のある未婚の20〜34歳はほぼ幻に近い存在と言っていい
いたらがっつり捕まえて離すな
女が社会に出て働いた所で何の役にも立たない。
子供を産んでくれた方が国家に貢献できる。
けど内面が良いとは限らないからなぁ。後は相性や価値観のズレが大きいと長くは厳しい
結局ある程度は女も自立してたり、まともに近い感じの考えじゃないと長続きしにくい
程度の違いはあっても大体の女の本性は性別や体を武器に男に対しては多少我が儘や理不尽な事しても甘く見て欲しいってのが結構いる
そりゃあ男にも1回きりの大切な人生あるし、ガンジーじゃないから長い目でみたらいずれ耐えられなくなる
女はそれを分かってないと男とは長続きしにくいし、世の中そんなに甘くない
日本人男性が馬鹿なのは昔から変わってないよ。
昔の日本人女性は立場こそ男より下でも精神的には遥かに大人だった。
劣化して男と同レベルになったらそりゃこうなるよw
横からごめんね、保育園は点数制だから収入が高い人は純粋に入りにくいんだよ。幼稚園とかであればそういうのないかもだけど。
保育園は保育の必要性があるこどものための施設だから。
ググってみて根拠出てくるから
収入の高い共働き夫婦を優先しても子供一人にかける養育費が増えるだけで人数は増えないから安い費用で人数増やす馬鹿なシンママを優遇したほうが奴隷が欲しい社会にとっては好都合だからね
人間増えて貢献って
戦争でもするのかね?
危険な土地しか無いのに、
土砂崩れ、地震、台風。
犠牲者なんか気にしないから
増やせるのだろうが、
犠牲者一人出さない世界の方がよっぽど良いがね。
健康的な生活には広い田畑が必要。
薬品当てにした食物作っている時点で
脳みそがだんだんおかしくなってゆく。
男は子育ての手助けを女は養育費の手助けを必要とする結局はどっちが欠けても子供は育てられない
子育て労働養育費を稼ぐ労働日本人存続を願うなら労働からは逃れられないのだがさて今労働から逃れ足切りしている売国奴は誰でしょうね
なぜならそういう社会構造だから
今後子供がいなくても負けない社会に枠組みが変わっていく可能性はあるけど
まだそうじゃない
妊娠出産は迷惑っていう産ませない社会、一度離れると二度と戻れないキャリア、
子供の預け先のなさ。夫婦で話し合っても解決しない問題ばっかりだよ
もちろん甘いのではなく事なかれ主義なだけなんだけどね。
女自身も自分は男以上に労働が出来る存在だと思ってる女が少なすぎる。
つまり男も女も事なかれ主義だから率先して何かをして社会貢献するという意識がない。
これが問題なんだと思うよ。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















一億総中流な日本なんてもう無理なんだから。