sports_protein
    1 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:46:56.99 ID:1rS7Xbeo0

    プロテインはどれも不味すぎや

    卵なら5個でも食えるわ

    3 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:47:26.28 ID:4duTLC/zr

    ノンフレーバーはまずいやろ

    4 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:47:28.13 ID:3QLwA9ni0

    ウイダーの粉のうまいよ
    ココア味

    ウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 900g (約45回分) ホエイ・カゼイン 2種混合ハイブリッドプロテイン 特許成分EMR配合
    5 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:48:15.54 ID:EeONpChud

    ザバスのチョコショコラうまいで

    ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100+ビタミン リッチショコラ味 【50食分】 1,050g
    12 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:50:25.62 ID:DEEHSwGr0

    旨いとか言ってる奴はプロテインの割にはってのが抜けてるで
    一般人は美味しくも無い甘い水と思ってるやろ

    6 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:48:47.18 ID:Sd9mO0x2r

    ホエイはめちゃ旨いやろ
    ソイ飲んでんじゃねーの

    17 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:51:01.08 ID:PgDj0oaW0

    この間初めてソイ飲んで絶望したで

    7 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:48:58.89 ID:JVpVI55I0

    ゴールドスタンダードのコーヒー味
    はい論破

    14 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:50:46.80 ID:WVfvh9BT0

    卵と鯖缶と鶏胸肉でカバーできるから

    11 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:50:09.73 ID:Fs+OGBiBp

    まぁ自然のもの食った方が身体にもいいしな

    26 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:53:03.38 ID:CCIPcPet0

    エクスプロージョンの抹茶よかったわ
    溶け残りが多いのが玉に瑕やが

    31 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:53:46.85 ID:Sd9mO0x2r

    >>26
    エクスプロージョン旨いよな
    マイプロと併用して使っとるわ

    40 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:10.44 ID:CCIPcPet0

    >>31
    でも量多すぎて虫湧かんか不安になるわ

    48 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:44.49 ID:Sd9mO0x2r

    >>40
    ワイ冷蔵庫の野菜室に入れとるで

    21 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:51:51.11 ID:MdXIisi/0

    プレーン&グレープフルーツ100%ジュース&水
    これでダメなら諦めろ

    27 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:53:09.67 ID:bjMcjRqBd

    食事だけで必要量のたんぱく質摂れるんか?

    74 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:00:07.83 ID:WJ9bwMEKr

    >>27
    普通にとれるで

    49 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:48.97 ID:SvP3ZFVkd

    食事で足りないたんぱく質を補うのに飲むだけやから
    食事で足りるなら飲む必要は無いけど
    体重1kg辺り2gのたんぱく質を食事だけで摂るってかなりキツくないか?

    64 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:58:44.89 ID:ZJfF6X/SM

    >>49
    炭水化物抜いてるとかないなら大丈夫ちゃうか
    米小麦のたんぱく質足せばよゆうやろ

    62 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:58:11.56 ID:GoEoUzbE0

    ビルダー並みにゴリゴリになりたいんなら別やけど
    タンパク質は普通に食事で足りてるぞ

    70 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:59:51.75 ID:DxCJvY4g0

    >>62
    普通の食事だけじゃ足りないからプロテイン飲むんやで

    133 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:08:46.10 ID:X/Wu3wV30

    >>62
    足りてないよ
    日本人はほぼ100%全員が通常の食生活ではタンパク質足りてない

    144 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:10:20.13 ID:WJ9bwMEKr

    >>133
    足りてるよガイジ……
    足りてないというデータはない
    昔に比べたら摂取量減ってる!(けど必要量は満たしてる)
    と大袈裟に騒いで脳筋騙してるだけ

    79 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:01:05.84 ID:Leemtgfx0

    たんぱく質普通の食事で足りるとかエアぷすぎやろ
    意識的にくわんと60g程度やろ

    85 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:02:33.33 ID:Leemtgfx0

    どんな体格でも100gはとらんとバルクアップできんで
    筋トレメニューをまともにやるやつこそ痩せてくわけや

    86 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:02:43.53 ID:WJ9bwMEKr

    いや、一食あたり肉150グラム食うだけで大抵は足りるような

    91 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:03:26.17 ID:9jCsLHOcr

    >>86
    バカじゃね?
    150グラムでたんぱく質どれくらいとれるのよ

    92 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:03:31.43 ID:dbXzKydQd

    >>86
    毎食肉150gとか普通は無理やで

    98 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:04:06.26 ID:WJ9bwMEKr

    >>92
    150グラムってめちゃくちゃしょぼい量だぞ

    125 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:08:06.51 ID:WJ9bwMEKr

    白米一杯でおよそたんぱく質9グラム
    鶏胸肉基準で考えるなら150グラムでたんぱく質35グラムくらい

    それだけで44×3で133グラム
    そこに豆腐や牛乳足せばもっと増やせるし
    肉200グラムでもいいことは言うまでもない

    134 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:08:59.94 ID:aj6alLGW0

    毎日そんなに肉食ってられるか

    140 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:09:46.61 ID:9jCsLHOcr

    食事で足りるってのは無理しないで食える事だろうが
    無理して毎食肉食ってんのは足りてねえんだよ

    154 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:11:13.70 ID:WJ9bwMEKr

    無理せず肉料理が一品あるだけで足りるんすけどね

    163 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:12:09.77 ID:Leemtgfx0

    >>154
    そもそも和食は肉料理少ないからな

    28 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:53:19.34 ID:DxCJvY4g0

    むしろ卵毎日の方がムリなんやが

    34 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:54:02.63 ID:yZRdWTrq0

    ゆでた白身のとこだけ食べるんやぞ

    33 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:53:56.14 ID:+EU94Hy00

    ザバスとかいうただの牛乳飲んだ方マシなプロテイン業界の面汚し

    41 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:12.27 ID:LdZII3Y70

    >>33
    牛乳やと脂質高いじゃん

    43 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:23.97 ID:ZZyKv7pB0

    ワイ低脂肪乳で割ってるんやけど水の方がええの?

    55 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:56:57.70 ID:RqBJ49uzM

    >>43
    毎日のことだとなにげに高くつくし水でええやろ

    36 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:54:28.04 ID:HiFxgVaV0

    ソイは低脂肪牛乳に溶かしてる

    38 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:54:56.16 ID:5zv8PZA8d

    何でソイプロテインは鬼のように叩かれるんや???

    44 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:24.81 ID:RqBJ49uzM

    >>38
    まずいからや

    58 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:57:50.26 ID:5zv8PZA8d

    >>44
    そうなんか??
    ホエイじゃないと筋肉にならんとかかと思ってた??

    42 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:15.94 ID:cMWQOjtA0

    ビーレジェンドのベリーをヨーグルトと水で溶かした奴飲んどる
    非常においしい

    ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg
    46 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:55:38.35 ID:ZJfF6X/SM

    おまえらわざわざ水でかさましして不味い不味い言いながら飲んでんのか?
    粉のまま口に入れて麦茶で流し込んでるから味わう暇ないわ

    50 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:56:13.07 ID:DX3rXp4L0

    不味いから水に溶かすのはマジで無理だった
    単純に量が増えるってのがきつい
    だから粉のまま口に入れるようにして少量の水で飲み込むようにしてる

    67 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 19:59:24.85 ID:VzRjYMNW0

    こんなにプロテインが美味しくなった時代に何言ってんねん

    76 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:00:36.48 ID:UadFEq8x0

    脂肪ないと旨味が足りないよな

    88 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:03:11.79 ID:5+oX2npf0

    プロテインに頼り過ぎると肝臓壊すで

    101 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:04:14.12 ID:TivfMSsI0

    毎日鳥の胸肉食べろ
    もちろん皮なしで

    124 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:07:36.15 ID:DxCJvY4g0

    >>101
    1ヶ月で飽きた

    122 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:07:12.86 ID:5+oX2npf0

    ザバス高いからマイプロにしようと思うんやがとりあえずミルクティー買っとけばええんか?

    150 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:10:59.69 ID:JjOq6N030

    マイプロのミルクティーはクッソ飲みやすいで
    ほぼ午後の紅茶や

    マイプロテイン Impact ホエイプロテイン 1kg ( 限定フレーバー )ミルクティー
    159 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:11:34.61 ID:PgDj0oaW0

    >>150
    わいはラテ派
    美味いレベル

    マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン 1kg (ラテ)
    172 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:13:19.89 ID:oYJiESOn0

    毎回プロテインスレ立つとマイプロばっかり推挙されるけど何がそんなにええのかようわからんわ

    178 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:13:58.84 ID:jbxK2R+k0

    >>172
    そりゃコスパやろ、圧倒的に安い

    139 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:09:28.21 ID:FxBUGSBT0

    漢は黙って540
    グビグビ飲めるぞ

    540WPC(ホエイプロテイン) 1kg 無添加 ナチュラル
    136 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:09:14.65 ID:g7Z/wndo0

    ちなワイの今のフル食
    補給 BCAA クレアチン
    朝食 鶏胸肉 ブロッコリー コーヒー(ココナッツオイル)
    間食 ゆで卵3個 プロテイン
    補給 BCAA
    昼食 塩サバ ツナ缶 キャベツ1玉の1/4 コーヒー(ココナッツオイル)
    トレ前プロテイン クレアチン
    トレーニング中 BCAA
    トレ後プロテイン クレアチン 砂糖スプーン1杯
    夕食 鶏胸肉 トマト缶詰
    夕食2 ゆで卵3個 キムチ

    143 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:10:14.49 ID:R9NdL5Bxd

    >>136
    ダルカスみたいな食生活やな
    飽き来ないんか??

    147 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:10:47.88 ID:g7Z/wndo0

    >>143
    こないで
    毎食うまうま食ってるわ

    164 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:12:15.62 ID:jbxK2R+k0

    ザバスから入ってビーレジェンドいってそっからはオプチやらマイプロやら好きなのに行ける道がひらけるで

    156 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:11:22.09 ID:X/Wu3wV30

    ワイ、無添加ホエイを午後の紅茶ミルクティーと牛乳のミックスに溶かして飲む
    美味い

    甘みが残って美味しく飲めるベストな配合は午後ティー:牛乳が3:2やな
    あとは溶かすプロテイン料に応じて調節しろ
    ただしカロリー

    108 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:05:10.96 ID:4lubkUAyd

    最初味付きからいかなアカンやろ
    それでも最初は吐きそうだったけどやっぱり慣れるもんやで

    189 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:14:48.71 ID:X/Wu3wV30

    そもそも人工甘味料が不味いってやつ大量におるやろ
    あれが駄目な奴は無添加ホエイ買って、俺の手法やるといいぞ

    165 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:12:42.92 ID:iTwoWDhrp

    ビーレジェンドの昇竜拳だか波動拳味はマジでうまい

    ビーレジェンド 波動拳風味 ホエイプロテイン 1kg
    167 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:12:50.11 ID:Yf5LUsXI0

    いうても海外のプロテインに比べたら国産全部美味すぎやろ

    252 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:20:27.41 ID:SOiVQ5Ged

    突然筋トレ始めたり突然キャンプ始めたりほんとにチョロいよな

    224 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:18:24.32 ID:X/Wu3wV30

    ソイプロテインを美味しく飲む唯一の方法は
    MORIYAMAのココアに牛乳を加えて、そこにソイプロテインを放り込むしかない
    乳化剤多めだからいい感じに溶けてそもそもMORIYAMAのココアが美味いので美味い

    ただし値段とカロリーマッハ
    モリヤマのココアはリッター400円するからな

    196 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:15:24.35 ID:aDfLo4jr0

    食事管理がでけへん…
    どうしたらこの食欲おさまるんや

    201 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:15:47.59 ID:VzRjYMNW0

    >>196
    腹減ったらプロテイン

    207 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:16:27.83 ID:WVfvh9BT0

    >>196
    割とマジでプロテイン朝飲めば食欲収まるぞ

    208 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:16:28.94 ID:jbxK2R+k0

    >>196
    食欲抑えられんならその分動くしかないわ、たとえカタボっても有酸素や

    270 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:22:02.90 ID:9xyhF6ZDM

    抹茶系の食べ物好きやからザバスの抹茶味も試してみたら今まで飲んだプロテインの中で一番ゲロマズで草も生えない

    明治 ザバス ホエイプロテイン100 抹茶風味【50食分】1,050g
    223 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:18:16.86 ID:QfeQwQMWM

    ボディウイングのノンフレが一番やわ
    他は甘過ぎ

    ホエイプロテイン 無添加 ナチュラル 1kg
    170 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 20:13:07.60 ID:6cLGEvKD0

    一回ソイプロテイン飲めばどんなホエイプロテインでも美味く感じる

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 22:22
        • 汗臭いおっさんの匂いがしたからやめた。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 22:29
        • 俺もプロテインパウダー止めて久しい。
          卵5個、皮なし鳥胸600g は毎日食ってる。
          後は鯖缶やら牛切り落としやら適当。
          リアルフードの方が調子良いわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/08/09 23:00
          • >>2
            ようデブwww筋トレしなきゃ無駄だぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 22:32
        • ココアとか美味そうと思いきやクソ甘くて飲めなかった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 22:36
        • リアルフードってなんやねん
          プロテインはバーチャルなんか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:02
        • BCAAとかEAAの方が効果あるぞ
          糞苦くてまずさはプロテインの比じゃないがあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:02
        • プロテインは日常の食事を補うものだから、普通に食ってどこかにプロテインを飲みゃ大体1日に必要なタンパク質を満たしてる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:04
        • 米4
          俺はお前らと違って、リアルフード(笑)だから、凄えんだよって言いたいんだろ。

          食事は消化して、タンパク質に変わって、ペプチドに変換するまでどんだけ時間掛かるのか分かってるならリアルフード(笑)だけでもいいんじゃね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:04
        • BCAAとかEAAの方が効果あるぞ
          糞苦くてまずさはプロテインの比じゃないが錠剤タイプなら無問題
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:14
        • いや牛乳で飲むホエイプロテインとかクソ美味いやろ。

          続けたいと思うなら美味しいと感じるのが大事やぞ。
          低脂肪乳1ℓ100円くらいやからケチケチせんと牛乳で飲め
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:19
        • WJ9bwMEKrは毎食肉150g食うような生活を続けてんのかね…
          普通は無理だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:22
        • どうせフルーツ系とかバニラだろ
          最初から無難にチョコとかココア系統にすればこんなことにはならない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/09 23:27
        • 鶏胸とかささみはプリン体が怖いわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/10 00:11
        • 味わって飲むもんじゃない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/10 01:20
        • わいもあの人工甘味料がダメだわ
          最初は大丈夫だったけど、今はオエってなるから飲まなくなった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/10 01:45
        • 粉とかこういうの一生続ける気なの?
          普通に飯食って筋トレでいいじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/10 02:34
        • 毎日殺される玉子の気持ちも考えろよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/10 07:01
        • 肉たった200g食えないとか、もやしにも程があるぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/10 07:57
        • 屁の量と臭いレベルが最近ヤバイ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/08/10 15:11
        • 日常の食事で足りる足りないは、それぞれが考える食事自身に差があるから一生平行線をたどるだけ。
           
          バカ(カップラー麺、外食(一品)を食事と捉えてる)「タンパク質は足りてない」
          意識的な食事をしてるもの「タンパク質は十分足りてる」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/8/9
      categories カテゴリ 生活・健康

      hatena はてブ | twitter comment (20) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク