
はま寿司→うまい!
スシロー→うまい!
かっぱ寿司→うまい!
モスバーガー→うまい!
ロッテリア→うまい!
バーガーキング→うまい!
ケンタッキー→うまい!
松屋→うまい!
すき家→うまい!
ガスト→うまい!
ココス→うまい!
全部うまくね?
貧乏舌は得する
>>2
うまいだろ!
貧乏舌じゃなくて貧乏なやつってかわいそうだよな
>>4
普通の店も行くわ!
全部うまい
>>6
うまいよな!
なおココイチ
>>7
ココイチ行ったことないわ
日高屋だけは同意しかねる
残る店はなんだかんだ美味い
貧乏だと煽られようが何食ってもたいていうまいから良かったわ
俺も同じく貧乏舌だが、人と一緒に食いに行ってわざわざ不味かったなとか言われるとイラッとするわ
いちいち言わなくてもええやんか
>>21
確かにな
日高屋だけは美味しくなかった
>>22
日高屋お店によって当たり外れあるらしいぞ
ただそれなりに
いい飯食った時に味の違いが安物と比べてわからない舌だから
ちょっと損した気分になる
>>25
俺は
高級料理食うと
うまーーーい!!!
ぐらいにはなる
まずいまずいやたら言う奴の脳みその方が心配
味にうるさい奴よりこういう奴連れて飯食いに行きたい
>>30
だいたいうまいからな
そりゃ不味かったらチェーンとして続かないだろうよ
と思ったけどチキンラーメンは本当に不味い
>>33
チキンラーメンは一口目はうまい!
チキンラーメンは3分の1くらいまではマジでうまいから
後はまぁうん
王将は店舗で味のブレが大きいが食えないレベルになることはない
スタローすら行ける舌で良かった
富士そば→うまい!
小諸そば→うまい!
ゆで太郎→まっっっっっっず!!!
>>47
そんな違いあるの?
>>47
ゆで太郎は米が致命的にまずい
しかし圧倒的なボリューム
吉野家のカレーはガチで不味い!大げさではなくほんとに不味い
>>49
そんなに?
>>55
数年前食べてびっくりしたわ!今まで生きてきて一番不味い食い物だった(腐った食い物とか極端なのは抜きにして)
>>66
そんなにか
日高屋はチャーハンだけは無理あれはまずい
>>54
チャーハン普通にうまい言いながら食べてたわ
チェーン店如きにここはまずいとかわざわざ言う奴と一緒に食う飯はそりゃさぞかしまずかろう
>>1と食べれば食事が楽しい時間になるだろうな
>>57
ありがとう!
くら寿司とバーガーキングは外せよ…
>>59
うまいだろ!
くら寿司は楽天ポイント使えるから豪遊したぞ
日高屋はうまくねえよ
つーか空腹で食えばなんでもそれなりに食えるって話だろお前のは
そうではなく相対的な味の話をみんなしてんのにそれがわからないバカっているんだな
>>60
空腹じゃなくてもうまいぞ
サイゼもうまいよな
>>65
うまい
量少ないけど
くら寿司の明らかにチューブで出しました感漂うネギトロ
安っぽさが凄いけど凄いうまい
チェーン店逆張りマンは逆に味分かってなさそう
幸せやん
カツ丼チェーン店で一番うまいのはどこ?
>>95
かつ屋
>>103
かつ屋昔通ってたわ
ハンバーガーならフレッシュネスがいいな
まあ400~500円台のラーメン屋なんて今時なかなかないから
値段>味の人にとってはいいんだろうけど日高屋
美味くはないよ
>>107
普通にうまいけどな
満足できるものが多い方が幸せよな
吉野家の新豚丼は好きじゃない
前の方が良かった
安いだけの微妙ラーメン食いたきゃホームセンターのカインズの中にあるカインズキッチンの醤油ラーメン食えw
まさに安かろう悪かろうで二度と食おうと思わない味w
びっくりドンキーのバーグディッシュがこの世で一番うまい
スガキヤとか言うソフトクリーム屋
ラーメン苦手だけどスガキヤのはおいしく感じる
外食もコンビニ弁当も全部うまいよな
売り上げランキング: 57,451
コメント一覧 (72)
-
- 2019/08/15 10:15
-
チェーン店は手間がないだけ
自炊に匹敵する味は一食で3万以上は出さないと無理 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:31
-
小諸そば⇒モリそばか冷やしタヌキ。細麺で冷たいのがうまい。
富士そば⇒天ぷらかチクワ天そば。中太麺であったかいのがうまい。
すき家⇒くさい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:39
-
まずいまずい言いながら
そのチェーン店に頻繁に食いに行ってるやつが
ヤベー奴 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:42
- 日高屋の味噌ラーメン食いたくなってきたー
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:42
- うまいよりまずいの方が承認欲求が強く働く気がする
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:46
- まずいって言ってる平民ウザない?神の舌を装着してるやつしかまずい言うな!
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:52
- バーガーキング都道府県に1つは作って
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:55
-
変に斜に構えて何でもかんでも「ここは○○のクオリティが~」みたいなセリフから入っちゃう人は確かにもったいないなとは思う。
食事を美味いと思える機会を自ら潰してるだけだからな。そんでもって、かっこつけててダサいと思われる追加効果つき。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 10:59
-
大体の店は値段相応に美味いとは思うぞ、ココイチだけはあかんが
高価なものも安価なものも、それぞれよく食べて味を判る様になってこそ
値段不相応な店は他に集客能力があるわけだからそこは当然認めなきゃいけないけどな
ココイチみたいなのが顕著だが、少し前のマクドナルドとかもだな
味とサービスの違いを判らんん奴が美味く無きゃ残らないじゃん、とか言うわけだ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:01
- どこも米がまずい
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:06
-
グルメとか気取る奴は嫌いだけど、
ガストはダメだわ。
香りつき消ゴムを食べてるような、味云々以前に、根本的な部分で食品と異なる感じ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:11
- エビスビール飲んでも発泡酒飲んでも大して変わらんよね?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:26
-
日高屋のラーメンだけは同意しかねる。
初めてラーメン食ってうまくないと思った。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:26
-
味の割に高いはあっても不味いは滅多にないだろ
ただ忙しくて頭回ってないのか偶に調理ミスっぽいのが出てきた時があってその時はマジで食えたもんじゃないけどな -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:28
- そりゃ自分の身の丈にあった店だし美味しいのは当たり前よ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:32
- 幸せ者やね。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:35
-
港町とか穀倉地帯の人が都市部で出た食べ物が不味く感じるのはあるね
これは元々基準になる味がよそより高いからしょうがないけど -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:36
- 日高屋にだけ疑問もつのは俺だけじゃなかったんだ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:38
-
俺もこのイッチに近いわ。
ネギトロとかもいかにもパチモンっぽい方が美味しいと思ってしまう。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:53
- 身体に悪いものが不味く感じるのは正常であり健康の証でもあります
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 11:55
-
ワイ馬鹿舌
なんでもうまいのは実は才能なのではと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:02
-
ふざけんなゆで太郎が一番美味いわ
富士そばはうまいと思ったことはない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:05
- ~~だけは、とか言ってる奴は結局同類だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:05
-
腹が減れば何でも美味いという結論に至り運動をする
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:06
- 松屋は牛焼肉定食以外イマイチ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:08
-
寿司は時とネタによって味が大きく違うから、100円寿司も行く店舗や時とネタによっては美味しいもの結構あるし、逆にもうちょっと良いところや港があり海産物が有名なところの店に行っても、店舗によるのか時によるのかネタによるのか、今日はあんまり美味しいものなかったと思うこともある。
お店の名前では語れないのが寿司だと思う。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:08
-
超えてはいけないラインのようなものがあるんだろう
チカラめしみたいな所もあるんだし -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:10
- スシローは美味くないわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:15
-
だけどチェーン店見下す奴いるよな
昔同僚でいて、昼食いに行くときいつも千円ぐらいのランチ食わせれて大変だった -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:20
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:26
-
マズいマズい言ってる人って、普段何食べてるんだろうね?
家庭環境のせいで家の料理しか受け付けないって人を見た事あるけど、案外ソレ系の人が多いのかな? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:28
-
わいもゆでたろうが一番うまいと思う
(ザル系のつゆが関西人が好きな味やと思う)※24
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:35
- 不味くはないけど美味くもないだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:36
-
味覚なんてそれぞれ違うんだから流行ってる店がまずいと感じたならそいつの舌が欠陥なだけだわ。
食うもんなくなって淘汰されとけばええ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:38
-
※34
チェーンのそば屋じゃゆで太郎がいいよな
自家製面やってる店舗もあるし、他と全然違う -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:45
-
他人の「まずい」ほどアテにならないものはない。
姉の「うまい」ほどアテにならないものもない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:47
- 相当なゲテモノ食わされない限りは大体美味いって思うから貧乏舌って得だよね
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 12:59
- サイゼのパスタ美味いって言ってる奴はマジでバカ舌かロクなもの食ってないと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 13:29
- 焼肉とか刺身はうまいものくわない方が幸せだったと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 13:40
-
チェーン店の食い物は油と糖とうま味調味料でできてるんだからうまくて当たり前
人間がうまいと感じるもの大量にぶち込んでるんだから安っぽいとか、気持ち悪いじゃなくて不味いと感じる奴は人間じゃない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 14:10
- てか稼いでようが時短のためにチェーン店くらい入るし、特段不味いとも思わん
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 14:10
-
チェーン店の安い飯→うまい
雰囲気ある店の高い飯→めっちゃうまい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 14:24
-
子供の頃からパパのお金で高級店に行かない限り外食なんて等しくたまに行くものにしかならんやろ
産まれたときから高級志向のやつっておるん?
本来、みんな馬鹿舌やん -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 14:46
-
チェーン店がうまいとか言ってるやつはそういう層だっていうだけのことだろ
放っておいてやれよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 14:50
-
※52
本物の底辺ほどチェーン店嫌うのはなんでなんだろう -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 14:58
- 実際全部うまいしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 15:13
- 自称グルメさん程みっともないものはない
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 16:10
-
まあどう考えても味にうるさい奴より1とメシ食いに行きたいわな
まずいますい言って周りがどう思うか想像できないってもう病気だよね
ほっともっとなんかは更に安く上がるけどうまいと思うわ
値段高ければもっとうまい、それだけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 16:20
-
くらすし以外はそんなにうまくなかった記憶あるわ
今ではメニューが少なくてヤバイわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 16:35
-
はま寿司は不味い
スーパーの寿司の方がまだマシだったわ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 16:43
- ビバ貧乏舌
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 17:32
-
かあちゃんも、一緒にメシ行く人も、「うまいうまい」言って メシを食うイッチを見て 幸せになれるよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 17:41
- 日高屋、あのラーメンの麺を団子状態で出す店の事。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 18:13
-
全部うまい!貧乏舌言うやつがおかしい!
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 18:27
- チェーン店が不味いとか言ってる奴のほうが舌がおかしいんだよ、まぁ味覚なんて個人で違うかもしれないけど不味かったら軒並み閉店してくだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 18:33
-
それなりの価格に見合った味なら旨いとは感じるな
回転すしのラーメンはイマイチの割に高いからマズイ部類 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 19:25
-
グルメというかプロレビュワーは美味い不味いの2元論みたいなこと言わずにポジショントークに徹するし、ファストフードに対しても美点を発言するのが上手いわ
マルシンハンバーグがつなぎだらけでバンズもないのに、マクドナルドは100円でビーフ100%ハンバーガーを提供できる! みたいにな
貧乏舌で幸せというが美味い不味いの尺度にとらわれるなら不幸でしかない
良い所探しができる方が幸せだろう -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/15 21:12
-
むしろチェーン店が好きだわ
貧乏舌なのは認めるが、ブランド牛だろうと油が乗りまくってるのは食べたくない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/08/16 02:02
-
スレ主みたいな人大好きだわー。
結婚するならこういう人がいいよ、割とマジで。
食べ物の好き嫌いと人間の好き嫌いって直結するものがあるから、スレ主みたいな人は誰とでも仲良くできるタイプだと思う。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/09/18 13:45
-
Благодарствую ! Заскакивайте и
еще на родной сайт :D Виды остекления балконов -
bipblog
が
しました
-
- 2023/12/12 04:52
-
Страсть к сайту -- действительно пользователю дружелюбно и отличных предложений,
чтобы увидеть! Посетите также мою страничку объявление о работе хороший отклик на вакансию лучшие вакансии для
мужчин -
bipblog
が
しました
チェーン店の強みはどこでも一定の金額で一定の味の食事ができることだ
bipblog
が
しました