
そんなの売れるわけないだろボケ
ノルマ0じゃあかんのかよ
どこの部署に行くんだよって話
何とか断ったけど周りの目が痛いんだよな
もう嫌だわ
やめろってことだよ
>>4
やめたい……(´・ω・`)
>>6
うん、だから辞めろよ
>>8
辞めたい……けど……仕事……ないと……生活できない
転職すれば
>>5
営業一本で仕事してきたからどうなんかな
他業種に手を出すべきか
>>9
無理だよ
営業以外は無理
現実見ろよ
工場勤務俺、高みの見物
>>19
こんな事言ったら悪いけど
控除勤務は下に見てる
>>38
もの売れない営業のお前の比じゃないくらい活躍してるよ
>>42
工場って……誰でも出来るよね?(笑
>>53
8ヶ月も売上0の営業なんてチンパンジーでもできるだろ
むしろ売上なしの営業なんかいない方がマシなんだが
|
|
>>58
営業するから君らの製品が売れるんだよ?
わかるかな?
工場勤務には難しいかな
>>69
売れてないじゃん
はい論破
>>70
随分穿った見方するのね
目先の結果しか見ていない人
恥ずかしくないかね?
>>81
結果ゼロに対して言ってるんだが?
目先じゃなくて事実じゃん
頭悪すぎないか?
本当に社会人?
>>82
ここから俺が10件連続で契約取れたら?
今の成績で君の判断は間違ってる
まぁ働いた事なさそうだな
社会人の苦労はわからないやろ
どれだけ頑張っても結果が付かない厳しい現実
これはわかんないよな
お前にはな
>>90
うん、だから数字作ってから言えよ
そんな妄想誰でも言えんだわ
会社のお荷物が何いってんだよ泥棒野郎
なんで断ったの?
>>7
何処に異動されられるか教えてくれなかったのと、営業しかやってこなかったから勇気がなかった
>>11
あーこいつ仕事できねーだろうなぁ
今まで売れてたけど
今年に入ってサッパリって感じ?
>>18
去年は2件です……すいません
一昨年が12件
ノウハウ身に付いてないなら営業に拘る意味なくないか
>>20
べ、ベテランだぞ!
御用聞きだなこいつ
もっとも使えないタイプ
営業の才能ないのにずっと営業やってたんだね
哀れだなぁ
もう人生終わりだよ
半年で一件も取れないって逆にすごくね?
上司はお前のためを思って他の部署に異動の取り付けをしてくれたのにまさか本人に断られるとかカワイソス
営業一本で仕事してきたから(成約数 0 件)
あのさあ
13年も営業やって役職もついてないの?
何してたの?寝てたの?
上司が営業より向いてるかもしれない部署へ異動勧めてくれたのに断るってことは次回は自主退社を勧められるだろうな
>>54
なら普通に異動する部署教えるよね?
何で言わないの?
>>64
お前頭悪いから教えてあげるね
事実上の退職勧奨だよ
つぎは明確に辞めろって言われると思うよ
>>67
何で成績が悪いからやめろなんて言われなきゃいけないんだよ
こっちだって頑張って営業してるんだよ
結果が付いてくるならみんな困ってないわ
日本がこんなに世界から取り残されてるのは何だ?
色々やってるけど結果が付いてこないからだろ?
俺と同じじゃん
日本=俺
>>78
頑張るとかそんなのどうでもいいんだわ
数字ですよ営業は
お前の給料分くらいは売れよゴミカス
>>80
それが売れないんだよボケ!
こっちだと必死なんだよ
>>83
うん、だから余計にヤバいよ
必死にやって売れないってことは才能ないんだから
だから辞めろってこと
給料泥棒だよ
文字通り泥棒
営業をやり続けたがる人ってバリバリ契約取ってこれるのを楽しんでる有能タイプか
外に出てる時間の大半をパチンコとかネカフェとかでサボってるやる気ない奴かの2択かと思ってたが
見た感じサボってるわけでもないのに契約全然取れてなくて周りの目が痛いと言ってるのに営業職をやり続けたがるのはなんなんだ
>>56
俺は1日最低決められてる数の営業はしています
それが終わったら下記のようにサボったりしてます
>>62
契約0なのに最低レベルの活動しかしないのはなぜ?
意味が分からない
>>63
切羽詰まって営業の数を増やしても結果は出てこない
俺は今までこのやり方で来た
去年と今年はちょっと数字が振るわないのがネック
>>72
これはひどい
断るって…会社はお前給料泥棒だし本当は首にしたいけど現実問題できないから仕方なく他部署に打診したんだぞ
普通は断るなら会社辞めるのが筋だぞ営業のお前は置いとけないって言われたんだぞ
>>66
営業一本の人をそういう扱いっておかしくない?
こんなもう取り返しのつかない年齢で別部署はやめて欲しかった
こりゃ良くて窓際族のリストラ予備軍やな
先生!僕学生だからわからないんですけど契約結べてない営業職の方の存在意義について教えてください!!
半年後にリストラされたかどうかもう一回スレ建ててくれ
|
|
一昨年は会社の名前で買ってもらえて、去年から今年はこいつが嫌で買ってもらえない。
それだけの話し。
ってか会社も去年の段階で切り捨てないのが悪い。
それか営業を請けでやれば?
まず営業契約一年もゼロな奴がまともに仕事出来るとは思えんな
製造業でも頭使うし設計やシステム部門もあるバカにしすぎだ
どーせ自社の商品の魅力も在り来たりな事しか言えず詳細なことも言えんのだろ。
自業自得なんだからさっさと辞めて後釜に譲れや。俺の職場にも無能な癖にやたら偉そうにしてて仕事が全く出来ないゴミがいるしな
そんなところで買ったとしたって、トラブル起きたときに営業は責任とらんだろうしな。
なぜここ最近売れてないかの分析をしてる様子も見られないし、他の部署で営業以外のスキル身につけて、転職すればいいのに。
何か他に営業かけたい時だけ、「機械の調子どうですか?」なんて来る奴いるよな。
そういう奴からは二度と買わん。
数百万円の機器は間違いなくBtoBのはずだから、
納入先の業界全体がアボンするとかよほどの事がなきゃ継続的に仕事があるはず。
イッチは日頃のご機嫌伺いをしていなくて他社にもっていかれたのかな?
多分原因は一昨年にある。忙しくて対応を疎かにしてたんじゃないだろうか
工場勤務を馬鹿にしてるとか言ってたけど、そういうのは隠してるつもりでも会話の言葉の節々に出る(内心馬鹿にしてないと出ない言葉や言い回しを選択してしまう。学や教養で差が出る)
高額な機器は、「急に売れなくなった」ということはない。そう感じたなら、自分の情報網がその程度しか構築できてなかったということ。
だから教えてくれなかったんだよ
使えない自称ベテランより新入り鍛えた方が良さそうって判断だろうな
お客の状況が一番見れる営業なんだから分かるだろ。
8ヵ月もダラダラしてんじゃねえ。3ヵ月ぐらいで別の戦略に切り替えろ
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






