親とも10年会ってない
友達、恋人もいない
最近言語能力が衰えてきたのを感じる
言葉が出てこないから人と雑談を1分以上出来なくなってきた
これってやばい?
趣味とかないの?
>>2
あるけど
一人でやる趣味
ここなんjやでクソガキ
>>3
もう30なんやけど
孤独のおっさんにはよくあること
>>5
よくあるんか?
ボイチャ人狼のアプリでもやったら?
>>7
やだよ
自分が気に入った人以外とは会話したくない
疲れるし
>>10
やっぱりやべー奴だわこいつ
一生孤独だねこれは
>>19
だって皆そうやろ?
どうでもいい奴と会話したって楽しくないじゃん
>>10
俺も同じ悩みを相談したことがあるが、
疲れるのは前提で、それを犠牲にしてでも人と接するのが一般的らしいぞ
それ聞いて俺は友人と結婚を諦めた。
>>31
よく分からん
なんでストレス溜めてまで自分に有害な人物と関わるの?
仕事ならともかくプライベートまで
>>38
有害さよりも自分の人生へのメリットが大きくなるような模索をするんやで
1人だけでできることには限界がある
友だちリストいないってヤバイわ
どう生きたらそうなるん
>>11
うーん、分からん
高校大学はボッチだった
話す奴はいたけど、プライベートで会うことなかった
酒好きなら行きつけの居酒屋作るのもアリやで
>>9
行きつけのおばちゃん「いつもありがとうね」
なんj民「いい店だったんやけどな」
>>9
酒あんまり飲まん
ほろよいしか飲まない
割りと普通やない?
は?じゃあ死ねよゴミムシ
そんなんだから友達も恋人もいねーんだよ
>>13
恋人は欲しい
>>20
無理だわ、気に入った人と以外話したくないって器量の小さい奴と誰が一緒にいたいんだよ
>>27
営業トークは出来るで
仕事では軽い雑談くらいならするし
ボキャブラリーに乏しいから長くは続かないけど
>>35
ボキャブラリーに乏しいっていうのは知識不足が原因やな
友達いないこととは何の関係もない
本や新聞をたくさん読めや
コミュニティって大切だよ
仕事と一切関係のないつながり大事
>>24
どうやって作ってんの?
とにかく信頼できる仲間がほしい
ワイが友達になってやる
月々1万な
>>25
やだよ
お前つまんなさそうだし
てか今まで学生、社会人と他人と関わってきて、こいつと話したいなって思った奴の割合は3%くらいだな
ひとりでキャバクラでもいけや
>>43
やだよ
話したい奴いないでしょ
基本知能が高くて知識のある人としか話したいと思わないし
どんな仕事してんの?
そんなに話さんもんかね
>>41
普通に人と会話しないと成り立たない仕事だよ
仕事の話は幾らでも出来るし、苦にはならない
>>42
ちゃんとコミュニケーションとって仕事できるなら問題ないやん
言語能力の衰えはないやろ
うーん、古い人間だからネットでのつながりよりは顔を付き合わせての目の前にいる他人とのやりとりを尊びたくなってしまう
私はお酒が好きなので飲み屋で適当に友達作れるけど飲めないと難しいね。
まずは趣味を作ることなのかなあ
気軽に楽しめる場を自力で築けることが出来れば良いのだけれど
>>44
何でどうでもいい奴と友達になれるの?
不思議で仕方ない
孤独死する典型的なパターンやな
コメント一覧 (26)
-
- 2019/08/25 22:14
- 鏡を見てる気分だ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 22:17
-
自分の方が他人より賢いと思っている自己愛が強い人によく見られる現象だね
自分に合わないと思った人はすぐ「この人はつまならない人間だから付き合う価値がない」って切り捨てちゃうのに、自分が優秀であるにも関わらず友人が少ないことに漠然とした不安を感じてる -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 22:31
- ちゃんと安定した仕事してるなら街コンでも参加すりゃいいんじゃね?
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 22:34
-
気に入った人以外と会話したくないってなら、それでいいじゃん。
でもプライベートで誰とも会話が無いって事は、誰からも気に入られていないわけだ。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 22:46
-
自分が気に入った3%とやらの相手に
自分も気に入られるレベルの人間性ならいいけど… -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 22:57
- なんでかクソニート共が説教してて草
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 22:57
- むしろ、人となるたけ話さないで済む、職場に行きたいなぁ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 23:00
-
同年代でワイも同じ感じ
身内の結婚した、死んだ、入院したは数年遅れで初めて知るほど疎遠
寂しいからバイク乗るようになった
バイクとはよく話してる -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 23:10
-
声だしてるならいいじゃん
引きこもって話自体しなくなると喉がすごい勢いで劣化するぞ -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 23:31
-
同い年でこれに格闘技のジム行ってるってことプラスしたらまんま俺だわ
仕事と格闘技関係者以外とほぼ会話してない
趣味もアニメとイラスト描くことだし。特に困ってないから尚更たち悪いかもしれんが -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/25 23:54
-
他人との付き合いは難しいのは仕方ないとして、彼女が欲しいのであれば、自分の欲求以上の事を求める人しか無理かもね。
理想はそれぞれだけど、それを相手に許せる自分があれば、その人の事を大事に出来ると思う。
相手も人だから、あなただけを押し付けるのはダメだよ。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 00:11
-
人とのコミュニケーションが疲れるのは
自分自身か相手(もしくは両方)のコミュニケーション能力が足りないからって何故分からん
人と一緒にいて疲れるなら人となんて一緒にいないわw
誰しも人と一緒にいれば疲れるみたいな間違った前提広めようとするな
コミュ力が無いって事は生きる力が無いのとほぼほぼイコールやぞ
勉強できる力だの仕事出来る力よりもまず一番最初にコミュ力を付けなきゃクソみたいな人生しか送れんよ
ちょっと考えたら分かる事やのにマジでそれすら気づかずオッサンになってるゴミが今の日本には多い -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 00:43
- 気に入るかどうかもまず話してみないと分からないじゃん
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 00:49
- キャバ嬢とかレベル高いところのは地頭いいの多いと思うけどな。
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 01:00
-
こんなスレ立ててぼっち自慢するのが楽しい事なんか
※15
人格破綻者に騙されたくて行くんならいいけどね
本当に頭がいい奴なら自分で稼ぐ -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 01:55
- 3ヵ月に1回2回くらいしか会話せんわ
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 09:44
-
孤独も考え方によっては楽で良くないか?
話ししたけりゃ話しかけりゃいいだけ、それができないなら諦めろよ
ウジウジとネガティブなのが一番ダメかと -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 11:03
-
陽気で明るく誰とも話して知り合いも友達もたくさん出来て最高に楽しい期間と、誰とも話したくなくて引きこもる期間を年単位で繰り返している
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 12:36
-
女だけどこんな感じだ
なんか気遣うし心開けないしで人と喋るのしんどいんだよね
ぼーっとしてるというか頭の回転が悪くなってる感じがして早くボケるんじゃないかって危機感は抱いてるけど一人が快適すぎて現状から抜け出せない -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 12:48
-
友達いたことないのに、どうでもいいやつと友達になってどうするか、なんて考えるのは早すぎだろ。
そもそもどうやって友達ができるかわかってんのか?
どんな友達も一番はじめはどうでもいい奴からのスタートだろうよ。 -
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 14:52
- 分からんけど、その気に入った人を増やしていけばいいじゃん
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 16:33
- 仮に気に入った相手に会えても自分が受け入れられるとは限らないけどな
-
bipblog
がしました
-
- 2019/08/26 17:08
-
2、3年そんな生活してたことあるけど、今まで獲得してきたコミュ力が3割くらいになってしまった。
そこから復帰するの結構大変だった。
-
bipblog
がしました
付き合いたいと思うなら、このまま頑張れ。
思わないなら、自分を変える努力をすればいい。
bipblog
がしました