叙々苑ったら都会にしかないですよ
田舎には出店しないんです
それが高級路線ってやつだから
新潟に叙々苑ありますか?ないですよ
金沢にはあります
金沢は都会です
どこ?
でも人口は新潟の2分の1だよね?
>>5
集客力は金沢が上です
工業団地ときったない団地育ちの貧乏人しかいないじゃん
>>7
貧乏な町に叙々苑みたいな土地を選ぶ高級店は出店しませんよ?
金沢は金持ちの街です
観光地だからだろ
>>10
観光地だからは意味不明
片町の歌舞伎町を凝縮した感
>>11
綺麗な新宿って感じだよね
卑しい心の持ち主が多い
|
|
Zeppも金沢にできるから新潟にはダブルスコアぐらいで勝ってる
叙々苑そこら中にあるだろw
>>19
土地は選んでるよ
基本各地方に一つしかない
いや金沢とか糞田舎だったし
叙々苑の出店地域みてみろよ
>>20
各地方の代表都市にしかない
後は首都圏の街
正直、片町に行って都会でびっくりした
東京生まれ今は都落ちして神奈川だけど埼玉千葉より都会というかスタイリッシュ
金沢の人間だけどあれで都会はやめてくれ
金沢が都会だったのは明治から戦後くらいまでだから
>>25
街並みだけでは測れないぞ
お前が知ってる以上に金沢はポテンシャルを持っている
福井県民だけど質問ある?
>>33
そうだね金沢の下僕だね
能登先端がいい感じだったな
加賀屋あるあたりでまた飲み歩きたい
一応日本海側唯一の人口増加都市らしいからね
衰退が進む地方での人口増加出来てるのは正直すごい
>>36
そうだよ
金沢には高度な都市機能が集約されている
これを都会と言わずしてどうする
>>1って金沢市民?
市民ならとなりの市町村についてどう思ってんのか聞きたい
やっぱり見下してたり植民地とか思ってたりする?
>>40
事実上の植民地だけど、基本的に興味ない
車で20~30分走ったら猿居るじゃん
東海地方の県だけども、金沢には憧れるわ。
>>42
金沢はそういうブランディングがなされているからね
多分近いうちに金沢市民になるけど正直あんまり行きたくない…
>>45
いい街だよ
住めば都という
金沢自体も都会は都会だけど大阪も割りかし近い
>>46
くっそワロタ
>>46
まあ正論
>>46
これ1さんのことじゃん!
>>46
やっぱり新潟には勝てなかったか
>>46
金沢から出たこと無い金沢人はガチでこう思ってるからな…
面白かったのは「札幌ってでかいの?」って言われたわ
金沢今くっそ人口増えてるからな
少子化とか嘘のレベルで保育園小学校増設してるぞ
ひらまつも金沢にあるよね
外食に金かける層ある程度いるって事なのかね
ついこの前まで自動改札もなかったくせに
朝日新聞出版 (2018-11-09)
売り上げランキング: 31,392
|
|
コメント一覧 (41)
-
- 2019/09/07 07:34
- 金沢市民は叙々苑でマウント取ろうとするのかw
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 07:37
- 金沢市と新潟市は言うほど雪国じゃねえぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 07:47
- はぁー北の小京都でおじゃりますどすどすな~
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 07:54
- 雪は思ったほどでもなかったけど、曇り基本でカラッと晴れた日が少なすぎるわ。人間は京都と同じでプライド高い人多くて裏表ある。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 08:19
-
50年前に金沢を出て千葉に住み始めた者だが、県庁所在地なのに全く文化も風情も感じられなかった。今は金沢の倍の人口だが、やっぱり、時間を積み重ねた風情や深みは感じられない。
千葉県には、人口だけなら金沢を超える市は幾つもの在るが、人口だけでは評価できない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 08:33
- 金沢市民はなんだかんだ弁えてるけどその周辺の市町村がとんでもない金沢信仰持ちだったりする金沢より都会にでたことない奴が東京とそんなに変わらないって豪語しててマジで苦笑いした
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 08:43
- 新潟は都会だよ伊勢丹があるよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 08:46
-
金沢駅は北陸新幹線ができた時にかなりきれいになったからなあ。
ただ駅前の繁栄度でいえば、七大都市圏と比較するにはあまりに寂れてる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 08:51
-
新潟と喧嘩したがる時点でお前らのレベルはその程度かと
追いつけ追い越せなら東京や大阪を目指せと
そんなとこで勝ったとか何とか言って満足してんのかと
そう思う私みたいな金沢市民もいる訳ですよ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 08:58
- 福岡よりは上。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:01
-
市町村別所得ランキング
1位 港区 東京都 1126万4535円
4位 猿払村 北海道 765万6427円
5位 芦屋市 兵庫県 652万8807円
13位 忍野村 山梨県 509万3448円
17位 鎌倉市 神奈川県 472万2521円
18位 小国町 熊本県 462万3054円
22位 浦安市 千葉県 450万2074円
214位 金沢市 石川県 333万1793円 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:05
- 金沢出身東京住みだけど、久しぶりに帰省して夜の終わりが早いのに愕然としたわ。金沢は好きだけど寂れた地方都市の域を出ない街だよ。大昔は富山と仲悪いとかあったみたいだけど新潟となんて比べたことすらないぞ。だいたいマツコは金沢人のことなんか知らないだろ。京都人に比べて金沢人なんて殆ど居ないだろうし、方言薄いから認知されてない。もともと金沢disありきの企画。まあこうやって取り上げていただけるだけありがたいということかもだ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:07
-
石川県金沢市の観点から、北陸3県の1人あたり県民所得(H30/8県民経済計算)
富山県 1,066,328人 1人あたり3,373千円 増加率+3.9%
石川県 1,154,008人 1人あたり2,949千円 増加率+3.9%
福井県 786,740人 1人あたり3,196千円 増加率+8.7%
単純な所得なら富山がトップで、成長率は福井のほうがずっといいんだな。
ちょっと意外だわ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:10
- 加賀百万石ってイキってるけど、富山支藩含めての数値だからな
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:46
-
こういうの何が楽しいのか、どうして優越感に浸れるのか理解できない
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:50
-
金沢は、昔、京都を習って、小京都って呼ばれて喜んでいたんだよ、上の雑誌の表紙見ればわかるだろ。で、最近は小東京にしたいらしいのだよ。渋谷っぽく。
千葉県の柏市みたいな感じかな。結局、犯罪者が住み着くって所しか類似点はない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:50
-
金沢は石川の中じゃ大都会だし
北陸3県、富山福井では大都会。
井の中の蛙でふんぞり返ってる所はある。
でもさ新潟何もないし人口多いけど新潟より上だと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 09:54
- その周辺じゃ都会だろ、そのまま現実を見ないで幸せに生きろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 10:20
- 一方富山第2の都市高岡は大和が潰れるのであった
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 10:27
-
うーん、金沢市民で元池袋住民だが
金沢の規模は、わかりやすく言うと羽村だわ
新幹線できるまで、簡単に来れる場所じゃなかったのは大きい
つーか新潟とじゃ規模が小さすぎて比較対象じゃない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 10:27
- 大和っても中部圏の人意外分からんのじゃない?ヤマトじゃなくてダイワな。高島屋みたいなデパート。北陸は大和か丸越か?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 10:36
-
石川特に金沢住みって変にプライド高いよなww
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 10:37
-
金沢の事とくに難とも思ってなかったけど
イッチみたいのしかいないなら民度低そう -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 11:05
-
人口45万てどこにでもある県庁所在地の人口て感じやん
なんでこんなにイキれるの? -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 11:19
-
旅行行くなら金沢の方が見るところ多いと思う
新潟は住むにはいいけど観光するとこあんまない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 11:42
- 駅はかっこいいと思った
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 12:26
- 金沢の奴等って大阪に憧れてるよなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 12:46
-
叙々苑ごときでマウント取れるのか
あんなもん安楽亭とかに毛が生えた程度の店だぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 13:07
- 金沢土民はアホだなwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 13:21
-
金沢出身金沢住みだが、クソ田舎だと思うし他県を見下したりも一切しないというか興味無かったわ
はよ金沢から出たい -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 14:58
- 地方の中の都会
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 15:32
-
旅行するには良いよな
見るとこ多いし魚も美味い
でも住みたくはない -
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 17:04
- ローカルの割に金沢都会スレと富山住みやすいスレ定期的に湧くけどなんで?
-
bipblog
が
しました
-
- 2019/09/07 17:37
- 京都の腰巾着の分際で新幹線ごときで親分にイキったアホ
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました