cooking_ponzu
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:09:49.151 ID:u2QV7bIH00909

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:10:40.630 ID:4P2jIde200909

    これは俺でもキレるわ

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:11:58.143 ID:9WjuhOPEM0909

    間違えないでね、が無かったから味ぽん買って帰ったかもな

    48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:18:45.126 ID:iYsZ2ww5a0909

    >>7
    絶対これだと思うわ

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:11:14.744 ID:HfWh4E7Da0909

    これに醤油足せば味ぽんみたいになるだろたぶん

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:11:36.777 ID:du0tJr9p00909

    これに出汁醤油足せばいいだけなのに無知って怖いね

    36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:16:40.544 ID:yK9lTwbQr0909

    >>5
    >>6
    そのひと手間を間違って買った奴がするならともかく嫁さんがため息つきながらやるんだぞ

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:18:11.278 ID:u9UcYJVHr0909

    >>36
    いや、正しく買ってるだろ
    味ポンのことポン酢と呼ぶのは、その場に味ポンしかない時だけ

    68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:23:52.059 ID:yK9lTwbQr0909

    >>46
    家庭によって差異があるのかもしれないけど俺の周りの家庭ではポン酢って言えばこだわりが無い限り味ぽんのことを指すよ
    あと普段家で使ってる調味料とか普通分かるだろ特にポン酢みたいな後がけの調味料は

    286 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:16:33.740 ID:p3KxUQWt00909

    >>68
    「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」
    こんな釘の刺し方されたら例え普段味ぽん使ってたとしても
    何かの都合でポン酢が欲しいのかなって思って言われた通りのもの買うよね普通は

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:12:03.879 ID:nhfMfswjp0909

    いや、ポン酢って言ったら普通は味ぽんだろ

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:13:08.114 ID:o7YXwOTO00909

    味ぽんのことポン酢だと思ってたわ

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:13:46.052 ID:ThhisBSE00909

    普段料理するかどうかで意見分かれるなこれ

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:14:33.281 ID:7NkNV1i800909

    さんまがポン酢醤油のあるうちさ…って言って普及に努めてたのにポン酢醤油の事をポン酢って言うようになった日本人が悪い

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:12:14.875 ID:bXuvncRaM0909

    普段冷蔵庫とか見てたら分かりそうなもんだけど

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:15:00.245 ID:98laBrQB00909

    この男は普段自分の家の冷蔵庫開けたことないんか

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:15:26.977 ID:df8C1O8y00909

    え?味ポンって冷蔵庫に入れるか?

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:17:12.655 ID:0+cgUT+Pd0909

    >>27
    うちは入れない

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:16:14.421 ID:Z0YSBpeQ00909

    味ポンは冷蔵庫じゃなくて日の当たらない戸棚だな

    220 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 14:19:02.517 ID:2udlikL6a0909

    味ぽん、ソース、つゆの素は開封後は要冷蔵なのにキッチン下収納に置いてる奴多すぎ
    そういう奴に限ってマヨネーズは冷蔵庫に入れてる

    232 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 14:28:28.227 ID:dWk0fdxe00909

    >>220
    今の気温だとマヨも冷蔵のが良いんじゃないかなって

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:18:16.544 ID:vhT1h1KUM0909

    念押ししてポン酢と言ったのならポン酢だろ
    味ぽんはポン酢じゃねえから

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:17:55.576 ID:Z0YSBpeQ00909

    むしろこの嫁ポン酢を知らなかったのでは?

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:19:20.716 ID:SIfH9ewq00909

    >>44
    これだよな
    自分が世間知らずだったくせに正しい買い物をしてくれた旦那にキレるとかクズすぎる

    56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:20:14.084 ID:dWk0fdxe00909

    味ポンはポン酢しょうゆの商品名
    ポン酢買って来てって言われたら俺ならゆずポン酢買ってくる
    醤油は要らんのじゃ…

    58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:21:16.586 ID:Ifc7gpjup0909

    いや嫁なら味ぽんってわかるだろ
    初対面とか同棲ならともかく

    98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:28:37.377 ID:Fh5dGj2m00909

    >>58
    >>84

    84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:26:05.712 ID:cAb0hAdG00909

    妻「ポン酢買ってきてね」

    夫(よく見るこれだな)

    妻「間違えないで!『ポン酢』だよ!」

    夫(? 味ぽんじゃなくてこれか?)

    116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:33:35.371 ID:Ifc7gpjup0909

    >>98
    そこは普段使ってる方買えばいいんだよ
    間違えたとしてもどうせ使い道あるんだから

    121 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:34:33.820 ID:oW/BlXhFp0909

    >>116
    それはそれで妻が本当にポン酢の方を欲しがってたら「あんなに念押したのに!」ってキレられるぞ

    69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:24:12.736 ID:D0IhGV3y00909

    ややこしい

    63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:22:44.122 ID:DORYRjR900909

    妻「ポン酢買って来てね」
    帰宅
    妻「ポン酢は?」
    ワイルド俺「忘れたわ」

    67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:23:43.266 ID:Ho6h+UDOd0909

    >>63
    嫁「はぁ~~もうっ!」

    俺「ごめんごめん、でもアイス買ってきた」

    嫁「バカ!」

    これで終わり

    78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:25:36.553 ID:2QUVdyzm00909

    >>67
    そこで言い返さずに折れる男は偉いしうまく回ると思う
    そういう人に私もなりたい

    49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:19:03.888 ID:YTWt3JkGa0909

    普段使ってるもの見ればわかるだろ
    さすがに夫がバカ

    79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:25:50.351 ID:iHvOI/Q000909

    待って1枚目のポン酢って味ついてないんか?

    93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:27:55.923 ID:dWk0fdxe00909

    >>79
    待ってポン酢をどういうものだと思ってるの
    柑橘系の果汁に酢を加えて保存性高めたのがポン酢やぞ

    80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:25:55.836 ID:xRY3cEkH00909

    こないだ塩買ってきて言われたから塩(ハーブ入り)買ってきたら幻滅されたワイと仲間やな

    90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:27:08.244 ID:eGUwhgux00909

    特定の商品名ならそれを言うべきだろ

    そもそもこういうやりとりって一緒に生活してきた実績すらないのか?
    日常的に買い物行けば特定銘柄を買うのは自然な流れになるけど
    情報共有も覚束ないって

    91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:27:25.220 ID:maekzrhl00909

    空っぽになった容器を見せてコレ買ってきてね
    って頼んだ方がよさそう

    96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:28:33.598 ID:yK9lTwbQr0909

    >>91
    これが確実ではあるな
    メーカーの違いで味が違うとか防げるし

    109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:30:55.638 ID:TKrkaE3k00909

    ポン酢買ってきて→ポン酢って味ぽんでOKと聞く
    味ぽん買ってきて→味ぽん買う
    ポン酢買ってきて、間違えないでね→ポン酢買う

    これだろ?

    112 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:32:07.154 ID:eGUwhgux00909

    関西だと尚更ポン酢調味料多いよな
    冷蔵庫に3種類くらい確認できる

    127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:37:00.753 ID:JRKK6rEUa0909

    そらそうだろ
    夫が普段からいかに台所や冷蔵庫を気にしていないかが露呈したわけだからな
    味ぽんは急になくなるわけじゃない
    徐々になくなっていった味ぽんに気付いていれば味ぽんだって察することは容易だった
    ましてや言われてるまで何も買ってこないところに気の利かなさや鈍臭さを感じる

    129 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:38:04.152 ID:GkNShrTf60909

    ポン酢買ってきてね←ポン酢3:味ぽん7
    間違えないでね、ポン酢ね←ポン酢10:味ぽん0

    135 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:40:04.973 ID:gNhQDDc1d0909

    普段から味ぽんのことポン酢っていってる嫁ならわかるかもしれない程度

    140 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:40:55.473 ID:vhT1h1KUM0909

    まあでもこれは夫が選択間違ったわ
    結婚すべきではなかった

    145 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:41:34.073 ID:Fh5dGj2m00909

    >>140
    そう思う

    168 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:47:55.173 ID:eGrgpOuB00909

    女は「私の頼み方が悪かった、言葉足らずだった」と反省することは絶対にない
    むしろそんな女がいるなら男は一生大事にすべき

    150 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:42:36.797 ID:+RqQSq6200909

    まあ念押すくらいなら自分で行けって話よ

    166 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:47:45.843 ID:vhT1h1KUM0909

    >>150
    しかも細かく説明しないといけなかったとかほざいてるからな
    じゃあしろよ

    177 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:51:54.072 ID:7w+OsfoAa0909

    言わなきゃ分かんないの病やめろ

    153 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:42:54.483 ID:V9kWDeGC00909

    夫は間違ってないが夫が悪いのも事実なんだ

    198 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:59:44.646 ID:K67u+7v0a0909

    嫁も嫁でこんな嫌味ったらしく言わずに「それじゃないw味ぽんで良かったのに!」って軽く言えば良かったのにな

    178 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:52:20.735 ID:KddTtuV+d0909

    料理しないからこの黄色いポン酢が思い浮かばなかったわ

    181 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:53:36.023 ID:4cR0jtVU00909

    >>178
    料理しないからこそ間違えるんじゃね?
    目の前に味ぽんとポン酢があってポン酢買ってと念押しされたならポン酢買うだろう

    187 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 13:55:46.255 ID:K67u+7v0a0909

    普通に考えて普段味ぽん使ってるなら
    ポン酢を買ってきて欲しい時は「間違えないでね」じゃなくて「味ぽんじゃなくてポン酢ね」って言い方するって考えが出てくるだろ

    224 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 14:23:27.770 ID:c5of5SoZ00909

    味ぽんなのにポン酢と言う嫁が悪い
    味ぽんを使っててポン酢を味ぽんと理解しない夫が悪い
    味ぽんをポン酢と言う風潮があるのにポン酢を作ったミツカンが悪い

    ただの買い間違いなのに旦那落とすツイする嫁がウザい

    228 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 14:24:52.621 ID:K67u+7v0a0909

    >>224
    夫が嫁の愚痴を言ってるツイートだぞ
    「ちゃんとポン酢を買ってきたおれは何も間違ってない理不尽だ!」

    230 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 14:26:20.824 ID:c5of5SoZ00909

    >>228
    ほんとだ
    勘違いした俺が一番悪いでいいわ

    273 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:09:52.485 ID:8BgTuv9O00909

    間違えないでねが全部悪い

    256 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:00:44.434 ID:sBzxTCV4a0909

    http://i.imgur.com/KaW3itj.png

    ポン酢と言われたらよっぽど世間知らずじゃない限り黒いの思い浮かべそうなもんだがな

    265 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:05:52.340 ID:OMlKINAl00909

    >>256
    思い浮かべてても間違えないでね、ポン酢ねって書いてたからこうなったんだろ

    266 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:06:55.983 ID:8BgTuv9O00909

    >>256
    わりと本物も上にあるな
    http://i.imgur.com/XPYlbvz.png

    284 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:15:04.869 ID:KtxxTxTZd0909

    うちの嫁「これ買ってきてー」写真パシャリ

    俺「これどこにあります??」
    店員さん「こちらにございます」

    ふつうらこうだろ

    289 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:18:18.585 ID:q1REqPNi00909

    じゃあ1枚目のポン酢買ってきて欲しい時はどうすんの?

    291 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/09(月) 15:18:41.488 ID:1V6MdLux00909

    >>289
    そりゃポン酢買ってきてって言うんだよ

    あれ?

    ミツカン ぽん酢 360ml
    ミツカン (2016-11-04)
    売り上げランキング: 11,213
    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (43)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:22
        • 醤油かけて使えばいいだけなのでは・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:37
        • ちょっと何言ってるかわからない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:39
        • じゃあ味ぽん言えや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 01:38
          • >>3
            これ。
            女擁護してる奴はキチガイ。
            こいつらの言い分に従うならそもそも会話の中でポン酢って単語を使う機会がそもそも無いはず。
            ポン酢と言えば味ぽんなんだったら最初から味ぽんと言えばいい。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 04:46
          • >>3
            だから、ちゃんと細かく言っとけば良かったって言ってるじゃん
            まさか、こんな事もきとんと言わなきゃ分からないなんて思わなかったんだろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 04:46
          • >>27
            きとんと☓
            きちんと○
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:40
        • だし醤油入れりゃいんだよ。
          でも、うちはこれをお好み焼きにかけてる。おすすめ。ダイマ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:42
        • 妻の方は、夫が何と間違える事を不安に思って「間違えないでね」って念を押したのだろう?
          いずれにせよ、「自分は絶対に悪くない」が女の基本思想なので、気にしない気にしない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 01:03
          • >>5
            やけに念押したことを悪手のように言うやつばかりだけど、この夫が普段から買い間違いの✨間違えが
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 01:15
          • >>18
            多い夫の可能性もある。
            普段家事や買い物をする人間が相手なら、ただ「牛乳」と言えば普通に牛乳買ってくるけど、家事や買い物しない人間は違いなんかわからないから、どれも一緒だろうと適当に選び、結果、低脂肪牛乳買ってきたりする。
            そんなことが続いて、わざわざ念押すことが日常になるくらいポンコツ旦那だった可能性もある。
            夫婦間であっても伝えるって難しいからな。俺もわからんかったら、その場で写真送るか電話して確認するわ。
            それを怠って、俺が悪いのか?って顔してる辺り、やっぱ普段からポンコツ夫なんだろ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 01:40
          • >>5
            それはこの場合、夫も同じやん。
            確認もせずに買って理不尽だってわめいてる。誰がどう見たって自分は悪くないってツイートだぞ?レズビアンのカップルの話か?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:42
        • 似たような事あったわ
          つゆの素買ってきて言うからつゆの素って商品名の買ったら、なんで5~600円もする麺つゆ買うんだもっと安いのあるだろって怒られた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:46
        • この画像のポン酢をいわゆる味ぽんにしようとしたら昆布を浸した酒とみりんを鍋で煮切って醤油と砂糖を混ぜなきゃいかんからな
          割と手間なのよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 22:57
        • 味ぽんじゃダメなの?って電話とか出来んかったんかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 23:01
        • モノの名前は正しく伝えましょうね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 23:23
        • 申し訳ないから基本夫に買い物は頼まないけど
          骨折して買い物行けなくて買ってきて貰ってた時は
          これ買ってきて~と空になったパッケージや瓶を見せてたな
          パッケージが家にないときはネットで画像出して送ってた
          1番間違いが少ないし分かりやすいって思って。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/09 23:29
          • >>10
            私はそれやったけど、違う商品買ってこられたわ。同じでしょ?って言われた。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 23:28
        • まぁ普通は商品名で頼むからそのまま買ってくるわな
          ただ普段から使ってない調味料を買ってきたのであれば
          お前は何も考えずに生きてるのかと説教したくなるわな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 23:30
        • そういや、紹興酒買ってきてって言ったら、養命酒買ってきた時あったわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 23:41
        • なんか指示ミスした上司とのやり取りみたいで萎えるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 23:46
        • お前が「厳選して選んだ男」だぞ。身長ガー年収ガー声ガー清潔感ガーとかほざいて選んだ極上の相手だぞ。

          買い物もできんのかw

          お前の目がフシアナだったってことだな。バカま~ん。

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/09 23:54
        • 自分なら写メ撮ってこれでいい?って確認する
          空になった瓶とかあるなら、口頭で伝えるよりも写真撮ってラインなりメールなりすれば良いのに、スマホとか携帯電話持ってても便利に使わない人多いよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 00:37
        • この嫁は張り倒して良い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 01:22
        • えっと、これ妻を批判してる人達はどういう人達なんだろうな
          ここで重要なのは「この夫婦の普段の生活」であって、夫が間違えたのは、普段使ってるポン酢すら認識してなかったそのマヌケさが原因だろうよ
          買ってきたものがポン酢の定義としてあってるかどうかなんて関係ねーよ
          おめー普段それ使ってんのか?と聞きたくなる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 01:36
          • >>20
            これで女批判してるやつらは普段如何に家事してないかがわかるな。
            女を批判してるやつは普段から「ポン酢醤油」って言ってんのかよ。何でも正式名称で言ってる抜かりないタイプ?一般的にポン酢と言えばポン酢醤油なんだよ。
            その間違えたポン酢を普段使ってるかどうか、使うとすれば何に使うのだろうか、この旦那がポン酢とポン酢醤油が違うことを最初から認識していたなら買う前に「ポン酢醤油じゃなく、ポン酢でいいの?」って確認することもできた。間違ったことをあとで正当化してるに過ぎないんだよな。
            ってことにすら着目できないこどおじが多すぎる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 01:25
        • こいつの他のTwitterみたら妻の料理はどれもうまいとかそんなコメントしてるくらいには愛妻家なんだよな。
          なのに結婚すらできない外野が女叩きのネタとして群がり、勝手に炎上させてるんだから、誰と戦ってるのかわからないよね。惨めな自分?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 02:16
        • 普段から料理しないってのもあるが
          これ完全に女が悪くね?
          夫の側の不備が見当たらない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 02:43
        • 「お前これ家で使ってるの見たことあんのか?あん?」の一言で論破されるやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 04:49
        • こういうの仕事でもあるよ
          俗称で商社と取引してると、こうなる
          正しく伝えないとね
          案外コメントにもあったけど、空の商品を見せるが間違えなくて早い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 04:49
        • ポン酢って言ったよねぇwww
          だから、ポン酢買ってきたんだけどぉw
          なんかおれ間違がってますぅ?

          さながら、ゲーム機持ち込み禁止されて、翌日堂々とスマホゲームをして「スマホは持ち込み禁止って言ってませんでしたよね笑」と言う中学生のような精神的に幼稚ないやらしさだ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/10 04:52
          • >>30
            あぁ!もう誤字ばっかり
            イライラする
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 05:56
        • こんなことで文句言わない人間になることが一番。アタシはそう悟ったやで。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 06:13
        • 製品名言わない・聞かない時点で両方悪い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 07:43
        • いつもダイエットコーラ飲んでる家庭で片方が「コーラ」買ってきてって頼んだら通常のコーラ買ってきて文句言われて「これが本当のコーラだろ」って言い張るみたいなもんだろうか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 11:55
        • この黒くないポン酢の存在を初めて知ったわ
          自分も「ポン酢買って来てね」って言われたら味ぽん買うけど「間違えないでね!」って
          わざわざ付け足されたら「間違えないようにする=普段と違うものを買う」って認識して
          この透明な方買っちゃいそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 12:11
        • ラーメン屋で味噌頼んだら味噌出てきたみたいなもんだな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 12:43
        • 県立地球防衛軍がこれほど盛り上がるとは
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 12:57
        • あれだけ念押しされたらポン酢に新しい健康効果が!!味ぽんでは塩分があるのでポン酢がいい!!みたいな特集がTVでやったのかと思ってポン酢買ってきてしまうわw

          急にサバの味噌煮ではなく水煮が人気になったようにさw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 13:18
        • 旭ポンズ買ってこい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 14:38
        • ダシ醤油で割らないと面倒というなら
          めんつゆとポン酢で割ればいいだろ・・・
          何が作るのが手間だよw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 14:43
        • ”ポン酢醤油の作り方”でググッてみろよ・・・
          ポン酢を醤油で割るからポン酢醤油なの
          知らなかったの?w
          誰だよみりんだの酒だの砂糖だのダシとか言ってるやつw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 14:53
        • ダシなんて入らんよ
          ダシは使う料理や鍋からたっぷり出てるし余計なダシなんて入れたら料理が台無し
          そもそも鍋やるときは昆布ダシだけだろ
          折角味がそこで決まってるのに
          水炊きや肉鍋やってるのにさらに砂糖入れたりカツオ風味のダシなんて入れたら気持ち悪いよ

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/10 15:27
        • こんなことは嫁さんがちゃんと伝えてなくてごめんねって言って、旦那も間違えてごめんねって言って、お互い次から気をつけたらいい話だろ
          誰だって間違いや勘違い、知らない事はある
          どっちが悪いだの言ってる奴らはどんだけ完璧人間なんだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/9/9
      categories カテゴリ 恋愛・結婚

      hatena はてブ | twitter comment (43) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク