1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:30:08.943 ID:xIO0DK4/M

    事故なんぞ一生にあるかないかのレベル
    任意保険の会社が儲かってるんだから無駄ということがわかるのにw

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:31:04.452 ID:Vi/bJAhv0

    一生にあって困らないように入ってんだぞ

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:31:12.964 ID:D9yvRHKPa

    で、いざ事故ったら逃げるの?

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:31:36.785 ID:xIO0DK4/M

    >>3
    払えないレベルなら払わないし払えるなら払うよ

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:32:17.675 ID:/Xg8YApCM

    底辺が言う台詞

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:32:39.831 ID:O/OtWPXoa

    半月に1回は故障するから助かるわ
    レッカー代とレンタカー代だけで元は取ってるわ

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:33:24.748 ID:LVXnNlXba

    >>7
    古いアルファにでものってんのか

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:36:49.450 ID:O/OtWPXoa

    >>11
    クーラント漏れとかだよ
    17万キロだから劣化がやばい

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:33:26.985 ID:pJNZgFdY0

    >>7
    漏れの2001年式10万キロでもそんな故障しないのにどんな整備してるんだよ

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:36:49.450 ID:O/OtWPXoa

    >>12
    クーラント漏れとかだよ
    17万キロだから劣化がやばい

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:34:03.503 ID:5DJ0ZdOV0

    任意保険なんて車両つけなきゃ年間3万とか4万とかだろ?
    そんな金も払えねえ貧乏人は車乗る資格ねえわさっさと免許返納しろ

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:34:30.810 ID:Wvsl7cuX0

    >>14
    安いのお

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:35:10.550 ID:xIO0DK4/M

    >>14
    どうぞ、40000円払い続けてくださいなw

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:34:19.342 ID:xIO0DK4/M

    んじゃきくけどお前ら任意保険で賠償金はらったことある?w

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:35:44.352 ID:9O8qLLpVa

    >>15
    この前おかま掘って100万近く保険屋が払ったわ
    任意保険には8年位入ってたけどとりあえず黒字だわ

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:36:18.653 ID:pJNZgFdY0

    >>22
    オカマを掘るってなんだかヤらしいッスね

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:36:22.354 ID:xIO0DK4/M

    >>22
    あ、そりゃ下手くそは入ってたほうがいいとおもうよw

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:34:57.074 ID:OvvZ3ERO0

    たしかに
    自己破産すればいいんだもんね

    23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:35:54.179 ID:xIO0DK4/M

    >>18
    しなくても金ないから払えないって言ったら大体泣き寝入りになるらしいがw

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:35:24.205 ID:EKQeiuoL0

    ベテランでも事故るのに面白いこと言うね

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:36:38.890 ID:6T9PSgijd

    保険も払えないのに車もちやつ~

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:37:48.638 ID:kVLR8vH60

    自分の人生どころか家族の人生も終わるからな
    自分の払える範囲の金でそれを守れるなら安いもんだろ

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:38:36.063 ID:9d8Rfe+00

    もし俺か事故起こしたら家族が困る

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:39:33.759 ID:xIO0DK4/M

    >>35
    いや、被害者が加害者の親族に払わせる強制力は存在しないよw

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:40:15.782 ID:gzf+IObxM

    むしろ車なんか乗ってる犯罪者予備軍wwww

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:40:51.893 ID:9O8qLLpVa

    どんな人間でも事故起こす可能性あるからな
    事故って痛感したわ

    45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:41:05.213 ID:i6uIoFsed

    弁護士特約付けとけば事故の時に相手の言いなりにならなくて済むぞ
    昔は相手の保険屋がめちゃくちゃな理屈で過失割合とか決めて保障も勝手にされてたからな

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:41:16.298 ID:HSHua5Zd0

    まあ高い車に乗るやつは自己責任だしなこっちが修理代払う義理もないよな
    相手が勝手に高級車乗ってるんだもんね
    修理代を惜しむなら安い車に乗ればいい

    48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:44:17.680 ID:i6uIoFsed

    >>46
    待ってるのは差し押さえだけどな

    50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/13(金) 16:49:42.768 ID:h5otpWvR0

    普通会社に確認取られるよね…
    車通勤だろうが電車通勤だろうが

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (73)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 17:36
        • 案の定クズの逃げ得自慢で草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 17:37
        • 無保険で車乗る奴はマジ死んで欲しい

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/13 19:36
          • >>2
            お前が駆除してこい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/13 20:17
          • >>2
            単独事故で谷底に落ちといてくれると助かるよな
            追い越し車線をノロノロ走って蓋する奴らと同類で自分のことしか考えてないクズ

            自賠責なんか要らないから、民間の対物対人無制限の保険を強制加入にすべき
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 17:39
        • ここの管理人はこんなクズを野放しにするのですね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/13 19:37
          • >>3
            ニートがクズの代表格だからな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 17:43
        • うちの会社は通勤に車を使うなら任意保険の加入必須
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/13 22:44
          • >>4
            所謂『普通』と呼ばれる会社はどこもそうだろう
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 17:46
        • 日本の民度は低下傾向にあるよね
          男は車関連、女はインスタ蝿
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 17:49
        • 16年近く契約してるな
          車購入前に親父が亡くなったから新規で入ったけど最初は21歳未満って事もあり、
          めちゃくちゃ高くてヒィヒィ言ってた
          今は3.5万ぐらいで落ち着いてる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 17:59
        • 免許も持ってない自演アフィは黙ってろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:01
        • 運転上手い下手関係ないからね
          深夜の暗い道にジジイババアのチャリが飛び出してくるとかどうにもならんぞ
          片側2車線の道とかでやってるのおるし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:01
        • これは一理ある。
          今のクソ法だと、保険なんか入らず、有責の事故起こしても「払いたいけど払う金がありまーせん。」のらりくらり逃げるのが一番いいわ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/13 18:10
          • >>9
            通常の社会生活送れないこと覚悟しろよ。どこに就職しようが給差されるぞ。
            まともな就職はできない。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/13 19:58
          • >>9
            それを相手にされたときどうするんだ?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:04
        • >>12
          漏れとか懐かしすぎるだろw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:05
        • 無任意A「任意なんて無駄」
          無任意B「任意なんて無駄wwwああミスったー!」
          無任意A「うわー片手なくなったー」
          自賠さん「過失相殺で1500×0.7=1050万やな。」
          無任意B「俺は足ー!」
          自賠さん「過失相殺で1500×0.3×0.8=360万やな。」
          自賠さん「車は互いに過失相殺しろよ。突っ込んだ店の賠償は自費で頑張れよ」
          無任意A&B「保険使えないから治療費で吹っ飛んだのにまだあるのかよ!」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:06
        • あくまで任意なんだから入らなくても問題ない
          ただし有事には責任もってきちんと金払うのが当然だがな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:08
        • 御託はいいから、韓国へ帰れよ
          まっとうな人は保険入るから
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:08
        • 多分こういうクズを増やして日本をダメにしようっていう極亜の陰謀www
          煽り抜きに任意保険入らないバカは道走らない方が日本の為
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:10
        • ド底辺の普通なんだよな
          免許持たせたらいかんわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:14
        • 教習所で言われたのが保険はお守り
          保険に入ったけど事故が起きなかった
          いいことじゃあないか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:15
        • まあ金払えなくてもやりようはある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:21
        • ちゃんとした会社なら強制加入か確認取られるから、底辺ってのは間違いないな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:22
        • お前の人生なんだから好きにすればいい。俺の任意保険は無保険車特約付いてるから1みたいなバカに突っ込まれても金は出るし。その後そいつが野垂れ死にしようがホームレスになろうがご勝手にって感じだな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:33
        • こういう無保険馬鹿同士で事故ってくんねーかなw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:44
        • 保険で安心を買ってる
          ギャンブルしてるわけじゃない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:45
        • ※18
          そう思っているのはガキの証拠。
          世の中そんなに甘くないよwwww


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:45
        • 払わず逃げ切りってデマ、未だに信じてんのいることに驚く
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 18:50
        • 交通事故による死亡者数が減少しているから
          任意保険に入らなくても大丈夫という印象を持つのかもしれないね

          そう考えると自賠責でまかなえないのかと思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:02
        • しかし、マジでバカなんだなw
          世の中に「任意保険なんか要らね」とか「逃げ得できる」って考えてる奴らが一定数いるから、「自分は保険に入る」っていう事は考えないのか。
          相手がバカだから泣き寝入りする羽目になる事は想像できないのかね。

          無保険の飯塚アタック受けても構わないんだろな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:03
        • もらい事故の相手が無保険だったらどうするんだよ・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:03
        • 民事の賠償請求で差し押さえできるんだが
          アホなのかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:05
        • ※9
          お前は自身はそれで良いが、お前が誰かから「金ありませ~んwww払えませ~んwww」って言われても構わんのか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:06
        • ※28
          差し押さえるものが無い無敵の人からは差し押さえられんぞ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:09
        • ※25
          自賠責で賄えるのは対人賠償だけだぞ?
          交通死亡事故が減っているからといって、物損事故がそこまで減ってないことまでは想像できないか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:14
        • 自己破産を万能だと思ってる馬鹿がいるのが笑えない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:37
        • 問題は自分が事故を起こしたときではなく無車検自賠責切れの相手が突っ込んで来た場合だ。上には上がいる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:53
        • こいつアホなん?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 19:59
        • 運転下手で、周りに安全を担保してもらってることに気付かず「オレ運転うめぇwww」って思ってるタイプだろうなぁ。
          そういうやつほど任意保険を軽んじる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 20:00
        • ※38
          いや、運転したことも無い免許エアプやぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 20:31
        • 保険は入るべき弁護士特約もつけるべき
          俺はおかげで自賠責しかないクズにやられたときも救済してもらえた
          保険なくていいとかいうやつは車のるなやマジ歩けや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 20:38
        • こういうカスに限って突っ込んでくるんだよな
          しかも逃げようとするから、必ず裁判沙汰になる
          おまえらも弁護士特約だけは外すなよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 20:41
        • このクズ見たいな奴と事故った時にお金もらえないと こっちがえらい目にあうから入るべき
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 20:42
        • 保険は相手に払うものだけにしか使わないと考えてる奴は こんな感覚なんだろうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 20:43
        • まともな会社なら任意保険対人無制限ついていないと車通勤の許可出さないんだよなあ…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 20:50
        • 逃げ切ろうとする馬鹿がいるから
          弁護士特約は絶対入っとけ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:04
        • 実は弁護士特約が無くても、しっかりと補償内容を精査しておけば自分自身は困らないで済むってのは内緒な。
          事故相手を追い込みたい場合、自分自身が保険で得したい場合は必須。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:09
        • 雪で滑ってトンネルぶっ壊した時は200万出たな。

          俺の車(キャデラック)に逆走して追突してきたアホに70万払わせたな。

          上記2点だけでも、保険は入っておいたほうが良いんじゃないか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:12
        • ※45
          対物もだぞ。
          会社によっては対物1,000万で済ませる場合もあるが、実はそれじゃ足りないんだよな。こないだの京急の事故みたいなのだと1,000万じゃ全然足りない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:19
        • 車の保険は自分がやらかしたときに迷惑かけた相手のために入っておこうってのが人間の考えだよな
          日本においては生命保険なんかはたしかにいらないけど
          生命保険と一緒と考えていらないとか言ってるやつは人間でいる資格がない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:22
        • 考え方によっては弁護士費用特約を付ける方が情弱
          車両保険が高くて付けられない貧乏人は、必ず弁護士費用付けとけよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:29
        • ネタだとは思うが、こんなふうに考える奴は生きてる資格無い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:32
        • 中古車で車両保険入る情弱w
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:40
        • ※53
          何言ってんだ、ある意味情強だろ。
          保険金詐欺のグレーをやるのに最も簡単な方法だぞ。
          車両保険の保険金額は、型式と年式でしか判断しない。
          あとは分かるな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 21:54
        • 田舎で野良行くだけなら任意保険いらないんじゃね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 22:16
        • こいつらってなんでいつも自分が得する側の立場で考えるんだろうな

          自分が被害者になって相手が
          「無保険で金ないから払えまてーんw」
          って言われたらどうするんだろうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 22:39
        • 人身起こして、自動車運転過失致死罪で刑事裁判になったとき、任意保険に入らず被害者側に十分な賠償すらできないと、刑事罰は重くなるようになっている。そうやって民事と刑事は実は繋がってるから、普通なら執行猶予つくケースでも、実刑食らって刑務所行きになりうるよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 22:42
        • 底辺が言う台詞
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 22:50
        • みんな車の税金は高い、保険は高いと言うから震えてたが
          30歳3年目の任意保険、車両保険210万付けても5万円ピッタリだぞ

          これ高いとか言う層は車のるなよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 23:06
        • 対人で自賠責のみの時でも代わりに全部やってくれるから楽
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 23:18
        • 都内なら車自体要らないからなぁ
          税金も保険料もタダ^^
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 23:20
        • 一瞬の隙を見せただけで他人にマウント取ったり
          事故られたってだけで喜びいさんで目の色変えて金毟り取ってくるこの時代に
          よく無保険で車乗るよな
          最近流行の煽り煽られ運転だってちょいと間違えば大惨事なのに

          凄く人の良さそうな婆ァが車に突っ込んできてコケた翌日あそこが痛いここが痛い着ている服がー履いてた靴がダメになったー忙しいときだけ呼ばれてたパートの休業補償がー乗ってたバイクも買い換えないとーとか言ったのを目の当たりにしてた俺には信じられんよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 23:35
        • 日本が豊かだった時代はともかく、今の時代の無敵の人からすると保険なんて入らずに無視し続けるのが正しいわな。
          金のない奴は臓器で払うというシステムをいい加減認めるべきや。
          倫理とかいうのは全員が十分に豊かで初めて意味があるもので、時代に即してない。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/13 23:50
        • だが一定の制裁を保険会社に与えないともうだめだよね・・・査定額が10万だとして、修理費が20万掛かるとすると、10万は加入者負担だよね・・・・おかしいよね車両の価値があろうがなかろうが、直して乗ると言ってるのに、元に戻す金を出さない(決して戻らないが・・・・)とかさ。
          強制保険もずるい、金額から行けば、ほとんどが強制保険で補てんできる金額なんだよ・・・じゃあなぜ足らないというのか?事故したらほとんど強制保険を使うらしいぞw
          任意保険を使うのは相当の人身事故らしい、ほとんどは強制保険で足りるんだとさ
          車の保険制度で一番ずるい、犯罪的と言えることだな
          本来なら強制保険は数千円でなければおかしいんだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/14 01:14
        • >>だが一定の制裁を保険会社に与えないともうだめだよね・・・査定額が10万だとして、修理費が20万掛かるとすると、10万は加入者負担だよね・・・・

          自動車保険には対物全損時修理差額費用特約ってのがあるし、大概の大手は自動付帯されているんだが?どこの格安貧乏保険会社?共済とか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/14 06:13
        • トヨタとかが本格的に庶民の車の所有潰しを国と談合で始めるからちょっと怖いなと思ってる。おまえらわかってるだろうけど関係省庁は大幅増税する気まんまんだぞ。消費税10%で終わるもんかよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/14 08:45
        • どうか神様仏様
          この人が近くに来ませんように
          任意入らないで公道走るなんてクソでしょ
          そういうやつはだいたい運転が下手というかルールがよくわかってない走りをする

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/14 08:46
        • ※65
          お前、いくらなんでも物を知らなさすぎだろ・・・
          何を当たり前の事をズルいとか言ってんだ?
          それは保険会社の話じゃなくて、法律や常識の範囲だぞ?

          さては、車はおろか免許も持ってないな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/14 08:53
        • ※64
          だから保険に入るべきなんだろーが
          逆の立場で想像できないタイプ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 71. ※70
        • 2019/09/14 08:57
        • ※70
          自己レス

          違うな、俺がちゃんと文章を理解できてないようだ。
          スマヌ_(._.)_
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2019/09/14 10:05
          • >>71
            すぐに気づいて改められるキミは偉いよ。
            マウント逃げのキッズが多いし。
            みんながそうであればいいんだけど。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2019/09/15 00:37
        • オカマ掘ったでクソワロ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2019/9/13
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (73) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク