sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
小泉進次郎環境相は13日、時事通信などのインタビューで、温室効果ガスの排出が多い石炭火力発電について、減らしていく方針を示した。 環境・社会・企業統治を重視した「ESG投資」の国際的な高まりを踏まえ、企業を後押しする考えも明らかにした。主なやりとりは次の通り。 -就任会見で「石炭火力発電を減らす」と発言したが、具体的にどうするか。石炭火力については、減らすことに変わりない。一方で、脱石炭に取り組んでいる各国のエネルギーの状況と日本の状況も違うといったことをしっかり踏まえて考えていかないといけない。
-日本企業の再生可能エネルギー活用の状況は海外と比べ見劣りする。注目しているのはESG投資。莫大(ばくだい)な投資を日本企業が引き込んでいくには、おのずと(再生エネ活用など環境対策に)取り組まざるを得ない。こういったことを後押ししていくのも環境省としてすごく大事だ。
-日本政府の「今世紀後半のできるだけ早期に脱炭素化を実現する」という目標は、世界で2050年の実現を掲げる国もある中では遅れている。入閣に当たって新聞の社説を読んだが、今後の(内閣の)重要課題に気候変動を位置付けているものは残念ながらなかった。そこを変えたい。いずれ日本は間違いなくこの分野で世界に貢献できる。「日本は地球を救った」と言われる未来は可能だ。これからも目標達成どころか、世界が日本を欲する(ように)、環境省が主導的に取り組んでいきたい。
|
|
マップの端に置いておけば大丈夫だろ
>>2
セーブしとけば原発も安心
>>2
周りに森林生やしとけばなおいい
こいつ全部減らすじゃねえか
>>4
人口半減しても前向きなら大丈夫とかアホなこと言うやつだからな
経済維持出来るわけないのに
>>4
再生可能エネルギーを増やす気らしいよ
石炭減らしたら原子力増やすことになるが
こいつ本当にバカだな
で、原発を動かすと
お前、どうやって原発を減らすか悩んでたんじゃねーのかよ
>>7
悩んでないぞ
どうやって減らそうか考えていきたいと思っただけ
悩むどころか考えてすらいない
なんて言うんだっけ
無能の働き者?一番迷惑なやつ
>>8
どう見ても無能の怠け者やろ
またの名をボンボン
女の尻追っかけてまわして呑気なもんや
そのかわり組織に迷惑をかけない一兵卒や
無能の働き者とはパヨクやな
こいつらが介入した組織は瓦解する
>>8
トップダウンの命令はこなすが怠け者故に適当に弾を避けて生き残る兵卒としては生き残る
でも遅かれ早かれ火力発電は消えるだろ
なら早いうちから問題提起して手を打つ方がいいわ
>>11
そういうのは画期的なエネルギーが出てきて
自然に切り替わるべきだろう
なんもないのに石炭火力やめるっておかしくね
しかも大規模停電してるときによw
もうね。訳の分からんこと言うなや
ダメだろこいつ
中国とアメリカの二酸化炭素排出量と日本の排出量比べてみろ
日本は中国アメリカの二酸化炭素排出量の数パーセントしか排出してねえんだぞ
まじでこいつ舐めてんのか?
>>13
数パーセントは嘘だろw
>>73
中国先進国認定して是正させるしないな
もう黙らせとけ
不勉強な馬鹿が露呈し続けるだけだぞ
>>14
自衛隊が活動している地域は非戦闘地域だ、なんて繰り返したバカの息子だし
クリステルの尻追っかけ回して
政治なんか見てなかっただろこいつは
まじで国民舐めてんのかこいつ?
まったく期待してなかったけど
一週間も経たないうちから無能ぶり全開だな
沖縄担当大臣にしてほしかったわ
このガキ
>>22
コイツの事だから辺野古の運動屋達と座り込むぞ
ベアリング入りの風見鶏だから回りすぎて反対向いちゃってる
実現案も何かを成し遂げた実績もないけど、
人気が出そうな立派なことだけは言うスタイル。
鳩山に似てるな。あいつも沖縄もそれ以外の都道府県も
アメリカも満足させる案があると言って、
結局何もなかった。
年取ったらトランプみたいになりそうだな
>>29
トランプは頭がいいぞ
>>29
小池だろ
>>356
あー、そうだ小池だわ
このノリ
このアホはまだCO2で温暖化してると思ってんのか
>>44
ワシントンでデモやってる北欧JKも二酸化炭素が原因と思ってるようですぜ
>>44
じゃあ何が原因なんです?
>>65
海水の蒸発じゃね!
海に風車大量に立てて
風力発電でやっていくとか言い出しそう
最強台風来て日本中で大停電
>>45
うわ、リアルに映像浮かんだわwww
で、それで減った電力どうすんだよ
減らす具体策もないし、仮にうまく減らせたとして電力不足はどうすんだ
原発新しく作るとか言いだしたら笑うしかないが
お前のとーちゃんは>>1
郵政民営化→民間委託かましたが?
良くなったよーに見えんし
派遣をブレーンが拡大したるやんけ
親父の影響がでかいのかな
マジでぽっぽのトラストミーに見えてくる
実行前に色々綺麗事言うタイプはちょっと怖い
やっぱりか感だけで終わるのはやめてくれよ
今の感じだとやばい感じしか伝わってこないぞ
~をやめる
その代わりにこうする
普通はこういう説明をするものだが
小泉は1行目で終わりなんだよないつも
どうするか考える
とかなw
考えまとまってからやめると言えよ
もうお前はコメンテーター政治家じゃなくて
大臣なんだよ
わかってるのか??
原発動かすのは問題ない
現状そうするしかないしな
>>78
そこはその通りだが、これまでこいつはさんざん
「原発は悪! 原発たてた自民も悪! 民主党は正しかった!」
してきたからな
今更どの面下げて原発再稼働させるとか抜かすのか見ものって事よw
こいつ石破と同レベルと言われていたが
下手したら鳩山レベルだろ
>>81
石破とか鳩山はちょっと毛色違うだろ
こいつに一番近いのは田中真紀子
>>98
確かにそっくりだwww
小泉進次郎「日本のエネルギーをブッ壊す」
脱原発に脱炭素化
再生可能エネルギーだけで日本の電力需要を賄える算段がついてから言えよ
ESGとかSDGsとかいうワード使う奴は基本的に信用しない
方向がまるっと的外れなのが親父と同じで草
小泉(おやじ)がぶっ潰した自民党
小泉(おやじ)が貫いた痛みを伴う()構造改革
その代償はあまりにも大きく
世界中の電気の4割を担う石炭火力発電
電源別発電電力量の構成比
http://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/images/q01_img_01.png

> エネルギー資源の海外依存度が大きい日本では他の発電方法とのバランスをとることが重要ですが、今でも日本の電気の34%は石炭火力でつくられています。
> 世界を見れば中国では73%、アメリカでは40%の発電に石炭が利用され、ヨーロッパでも多く利用されています。
> 世界中の電気の41%を担っている石炭火力は、まさに“なくてはならない存在”なのです。
燃料価格の推移
http://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/images/q01_img_02.png
> 2040年に世界の発電電力量は2014年の約1.6倍に増加すると考えられています。
> 主要エネルギー資源である石油は、中近東にかたよって産出されるため政情不安の影響を受けやすい資源です。
> 一方、石炭は世界中に広く分布しているため手に入れやすく、値段も安定しています。
> また石炭は主なエネルギー資源の中で最も埋蔵量が豊富で、可採年数は石油、天然ガスの約2倍と言われています。
> ますます増大するエネルギー需要に対応するため、欠かすことのできない“重要な存在”なのです。
無勉強すぎてワロタwww
>>107
> また石炭は主なエネルギー資源の中で最も埋蔵量が豊富で、
> 可採年数は石油、天然ガスの約2倍と言われています。
これはウソだね。
石油や天然ガスが「化石燃料」だというのがウソ。
非生命起源説によれば、石油や天然ガスは無尽蔵と言ってもよいくらい、
掘ればいくらでも出てくる。
石炭を使わず、石油や天然ガスを使うというのは正しい選択だと思うよ。
エネルギー政策って小泉ごときが独断で決められるもんじゃねえだろ
頭おかしいのかこいつ
もしかして:管以上の無能
>>115
菅直人は災害レベル竜でそ
お坊っちゃまは精々狼ぐらいぢゃね
こいつガチで日本縮小させようとしてないか
日本電気協会新聞部 (2019-02-15)
売り上げランキング: 21,792
|
|
つまり日本は国土面積比で言うと日本は中国の3倍CO2出してる計算になる
今後インド中国ブラジルが発展したらCO2で世界が死ぬって事を表してるから
日本がいくら節約しても無駄って説の後押しになってる
小泉は技術革新とか無視して石炭悪者にするる無能な働きものになりそうだな。
知名度がある、女からの支持率が高い、どこぞのおっさんより全然好感が持てる
世論はこんな感じ
日本人は能力より見た目人柄で選ぶからな
国民が腐ってるんだよ
今の石炭火力って蒸気機関車みたいに黒煙モクモクじゃないからな(あれも演出で上手く燃やすと黒煙は出ない)。
石炭を粉末化してガス状にして超高温で燃焼させて物凄い効率でタービンを回している。
炭酸ガスだけが問題なら排ガスから回収する技術を発展させるべきだろうね。
女子供に人気が高いし、コンセンサスさえ取れれば国民向けに翻訳してくれる
職人気質の実務家にとってはイラ菅みたいに生半可に現場をかき乱す上司よりよっぽど有能と思えるし、
進次郎も手下がいい仕事すれば自分の手柄でwin-win
この前も会見で福島の汚染土の最終廃棄場を決めるのに30年という根拠は何かと聞かれて
「やります」とだけ言ったからなw
なんとなく決まるだろうくらいにしか思ってないよ
ビジョンがない
二酸化炭素の排出50%は中国で残りの45%が韓国。
あとの5%を各国が微々たる量をだしている。
韓国は悪だから。ファイティン。、
安い電気を使えないと経済戦争に負けてしまいますよ。中国なんかは人権無視、環境無視の活動で大きくなっている。
環境性能で国力が評価されるのは、もっと未来の話だろ。温泉地に地熱発電を設置する事を進める事をして欲しい、温泉地の近くに新設すると観光用の温泉量かが減ってしまう事もある。
代わりに効率のいいガス発電が増えるんだろ?w
中東で何か有ると途端に値段が釣り上がる石油と違って電力の安定供給に欠かせない
それを止めるとなると、電気料金がアメリカもしくはロシアの言いなりになる…
information
オススメ














![[あすにこ] 缶バッジ ぜんそくバッジ 花粉症バッジ バッチ 3色セット アレルギー性鼻炎 喘息 咳 せき くしゃみ 直径38mm (花粉症 文字のみ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51MPVG6OR5L._SX240_.jpg)



日本にある希少な資源の石炭が必要になる気がする。