死ね
糞やりがいない
感謝してますm9(^Д^)プギャー
>>5
する価値ないけど
見下すのが正解
脱走したら良いやん
>>7
本気で次の休暇で帰って来たくない
任期満了まではやれよ
>>8
任期までいる価値ないからW
お前が入隊しろ死ねば
>>11
適当に選ぶからだろ
普通科にでも入ったのか間抜けw
楽なんじゃないの?
>>12
精神がもう無理
強迫性障害酷くなったし
走ったり体鍛えるのが仕事なんだろ
>>14
違うわバーカ
そんな時間ねーよ
辞めるって強行すればいいじゃん
>>16
したけど?
辞めたい気持ちはその程度か とか言われたし最終的に親の同意取れとか言う始末
|
|
任期中にやめられたら上官の評価さがんの?
>>19
下がると思う
それが嫌で辞めさせないとか馬鹿かな
給料糞 人間界糞
絶対入隊するな
やめりゃいいじゃん
>>21
普通の会社と違うんやで
>>26
普通の会社といっしょだぞ
親の同意も必要ないしさっさと退職届出してこい
>>33
必要なんだわ
それが成人でもなW許可あるのかとか聞いてくるし電話される
自衛隊なんかエリートで入んなきゃゴミ扱いなんだろ
この国のまともな真面目な人間を搾取する発想何とかならねーかな
>>22
普通の人生で自衛隊入隊とかないからW
誰が入隊するのか
車も買えないW
給料いい?
>>24
糞 手取りで17 18とか 教育隊では10万W
死ねば
>>31
生活費が一般人よりかからないんだろ?
>>35
それ期間工の方がいいということだよな
簡単に辞められないのか
なぜ入ったのか?
>>30
憧れ
入ったら全部糞だった
やりがいない死ねW
やっぱ憧れて入るやつって打ちのめされるんだな
当たり前だろ国防に関わる人間をほいほい入れてほいほい出すわけないわバカなの?
そもそも任期制ならそれを満了する前提で入隊してるはずだし途中でなんの理由もなく抜けるのは基本的に認められないわ頭悪すぎ中卒かよ
>>32
ほいほい入隊しないから辞めさせねーんだよバーカ
学歴厨死ね
>>37
は!!!?!??!?だからそれを言ってるだろやっぱこいつ中卒だわ頭悪すぎwwww
お前みたいな腰抜けはどうせ現場でも使えないから先輩からはいじめられて上官からは厄介者扱い、後輩からは慕われもせず孤立してんだろ
やりがいを盾に自分の無価値さを隠すな雑魚
やめたい気持ちはその程度かって言われてるし完全にお前の事見透かされてるよねw
やめたいなら親の説得でもなんでもしろよw
もしかして恥ずかしいから親にも言えないんじゃないの?ダサw
>>53
そのレスから滲み出る中卒感
>>53
なんで熱くなってるの
そうなのか
警察はなんか駄目そうな感じの奴は集団で辞めるように促すってどっかで聞いたけどな
>>40
いい組織だな警察
自衛隊は最高だぞ
俺は自衛隊に入ってたおかげで彼女も嫁もできた
俺も意識高めで入ったけどクソだったから辞めたわ
引き止められて何回も面談したり親に電話されたけど「結局俺は辞めれるのか?どっちなんだ?」って逆に詰めて強行した
>>49
面談で頑張ってみろとか言われると腹立つんだよね
挙げ句の果てに親使って止めるとか馬鹿もいい加減にしろ
まともに昇給ボーナス出るからいいよ。世の中にはクズのような会社がゴロゴロある。
>>51
毎日家帰れる時点でもう自衛隊に負ける要素ないから
いや上司が辞めて良いって言ってくれないから辞めないって高校生か?
法治国家の日本で辞めれないなんて例え自衛隊だろうがあり得んわ
>>58
バックれもできんからね
ざまあwwwwwwwwwwwwww
>>61
お前入隊しろ
>>65
お前は自衛隊にとってストレスの捌け口として必要な犠牲なんだよ
>>72
嫌な気持ちにさせようとしてるの分かるけど
その程度の煽りきかねー 多分ニートでしょ?
俺のおじいちゃん定年まで自衛隊だったらしいわ
年金がっぽり
そもそも配属先はどこだよ?
>>67
西部
人いないんだから頑張れよ
俺はやらないけどさ
>>69
なんで俺が?
強迫ある時点で辞める理由になるんだがな
おまえ愛と青春の旅立ちみたいに教官と殴りあって認めさせろ
税金で教育インフラ使わせて税金で飯食わせてやってんだから任期満了まで働け反日モヤシ糞ゆとり
>>80
やだね死ね
誰がこんな国守るか
せっかく国家公務員になれたのに辞めるの?
続けりゃ市役所に勤めてるゴミどもより圧倒的に出世するぞ?
自衛隊って逃げ出しても軍法会議とかないんだろ?
普通に辞表残して逃げればよくない?
>>87
軍法会議じゃなくて軍事裁判やな
>>89
抜けるには本人が居ての手続きが必要だから捜索隊出して全力で見つけて連れ戻す
公共交通機関や警察全てに連絡して友人知人、家族等にも通達
逃げ切るのは稀
>>90
こっわ…
ぜってぇ入らねぇw
逃げて連れ戻された奴はしばらく謹慎処分受けた後に話し合いやなんやかんやして結局除隊だよ
一応強引だけど辞める方法ではあるwwww
営内生活て何でも原則無料だから、社会人力とかつかないからかえって世間ずれしまくるんだよなあ。て俺は思うな。今思い返すと
|
|
軍隊って下手したら、民法だけじゃなくて刑法も適応されないからな。人を殺していいんだから当たり前だけど。
ただ、国防云々というよりは上司の評価への影響のほうが強いみたい。
昔友達も辞めようとしたら無理難題言われて困ってた。
事前情報も調べずに憧れ()で入った自分の間抜けさが露呈しただけだろ
任期満了なら満期金も出るしな。
俺の知ってる自衛官は幸せそうだけど。
むしろ平和ボケしてんじゃないかってくらいに見えるわ。
でもパラシュートの修繕も出来るよとか言うんだよ。
米の人みたいに具体例が何も無い自称自衛官とか草しかはえない。
会社の使えない後輩と被ってしまうわ。
人間性を疑うような上司が多いなら、さっさと辞めて民間に就職したほうがいい。
有事の際に逃げられないように、退職に難癖つけるのが合法となっている。
退職したいならスレにもあるように脱柵だろうね。
≫(退職の承認)
第40条 第31条第1項の規定により隊員の退職について権限を有する者は、隊員が退職することを申し出た場合において、これを承認することが自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼすと認めるときは、その退職について政令で定める特別の事由がある場合を除いては、任用期間を定めて任用されている陸士長等、海士長等又は空士長等にあつてはその任用期間内において必要な期間、その他の隊員にあつては自衛隊の任務を遂行するため最少限度必要とされる期間その退職を承認しないことができる。
多分、民間就職で一人暮らしした事ない、初めての就職先が自衛隊の未成年のガキんちょ隊員か、エアプかどっちかだね。
食費や光熱費、家賃がない手取り18万がどんなに良いか知らないみたいだし、全体的に言ってる事がふわっとしてて、しかも幼稚。
ただ、確かに西部方面は、他より気張った訓練してるのは確かだから、西部の高卒上がり世間知らずのガキんちょ隊員という可能性はある。人間関係や作業内容で向き不向きの当たりハズレもあるし。
自分で選んで条件が気に入らないとかまずすぐわかるような下調べもろくにしない考え無しでしかないよね
自衛隊機乗り逃げ事件
自衛隊機乗り逃げ事件(じえいたいきのりにげじけん)とは、飲酒した陸上自衛官が航空機に乗って飛び去り、機と一緒に行方不明になったという事件。なお、乗り逃げした機体および自衛隊員が発見されることはなかった。
年齢制限や体格制限の緩和で門戸を広げてるが23万人規模の維持すら困難。
老いて知能の低下した日本国民は憲法改正議論に夢中だが国を守る若者が存在しないことに気付いていない。
人手不足とか妄想すぎてワロタ。
倍率陸上でも曹なら10倍、任期でも2倍やぞ。
足りないのは技術者(33まで開放したのも、陰キャアピールしてるのもそれが理由)
民間でも同じやけど文系は山ほど来るが理系が来ない
(民間も10年後には莫大な技術系人材(特にIT)の不足してヤバいって言われてるしな)
今はどこの軍も情報化・電子化が進んでるから技術系が欲しい
だからアピールしてるんや。
どうしても無理ですって言ったら準備がいるから今年度はいてくれって言われて
翌年に辞めたぞ(ヤバい理由じゃない限りそこまで上司の評価下がらんし)。
民間でも辞めたいって言えば止められるしな。
再就職先を見つけないとかなら拒否られることはあるけど
(自衛隊を途中で辞めたニートが事件起こしたから)
二倍あっても全員とるわけいかないのわかるか?
アホと通常とエリート分けてとるんだぞ
全員エリートとってつっこめ言われて突っ込むエリート育てるのか?
俺は地本勤務経験者だぞ
未成年は同意
ただこいつの頭悪さから、西部とか関係なしにどこでも無理だと思うよ
最近は障害者レベルで気が使えないやつ多すぎ
昔は「先輩は絶対」「先輩は神」みたいにパワハラ天国だったが、今は逆
両極端なんだよな
むしろゴミなんかはどんどんと止めてほしい
自衛官、特に部隊ごとに定数決まってんだから、お前が部隊の一枠を潰してるって自覚持ってほしい
①一次突破した人でも1倍超えてるぞ。
②自衛隊の部隊配属は能力以上に人員で決める(足りない部隊とかな)
アホと通常とエリートって確かに通信と電算とかは入隊後の試験成績で一定以上は必要やが厳格には決めてない。
③自称地本勤務経験者と主張しないと反論出来ないなら反論するな
というか自衛隊経験者が何万人いると思ってるんや?
自称元自衛隊で主張が通りやすくなるとでも
俺も経験者やし恐らくコメ欄にも経験者なら山ほどいるわ
嘘松キッズじゃないなら自衛隊でマウントとろうとするとか恥を知れ
教育隊で辞めるのがベストかな
あとコメントの何処行っても通用しないとか気にしなくていいぞ
現に俺も違うことして働いて世帯持って充実してるしな
1.景気が好転した
「そのせいで公務員全体で受験者が激減してる」
2.採用計画数「採用したい人数」をここ数年で爆増させた(主要因)
「これも公務員全体で共通してるが団塊世代が大量退職してるのと
リーマン後とかは市民の批判があって公務員関連は採用者数を下げてたから
中間層がかなり不足してる、民間みたいにいきなり大量採用とかは出来ないから
不景気で受験者が激増しようが採用計画数以上にはならない」
少子化やら自衛隊の体質とかはあまり関係ないぞ。数年経て団塊世代や不景気時の補填が終わって採用計画数が下がらん限りは人手不足って統計が出る。
どこから説明すればいい?志望者数が減少してること?若年人口が減少してること?
採用年齢が26→32歳になったこと?
尚、上記に加え知らなければならいことは出生数が70年前より7割、40年前より6割減ってるということ。念のため繰り返すが「7割に減った」んじゃなくて「7割減った」んだぞ。言い換えれば現代の若者は自分達よりずっと多い高齢者たちを養わなくてはならないってことだ、お国を守る前に老人の世話が必要なんだよ。また出生数は減り続けているので今後は更に、確実に、足りなくなるということだよ。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















