1 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:11:52.44 ID:/AQP+JSe0

近くにあると嬉しい

2 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:12:15.99 ID:/AQP+JSe0

ネギラーメンがすきや

5 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:13:14.12 ID:IyfpqyK60

岩のりラーメンすき

3 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:12:40.53 ID:4cbnkH83a

場所によって味付け違うんよなあれ

4 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:12:42.57 ID:x9toX8bK0

うまいラーメンショップうまい

7 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:13:51.12 ID:dOk59PgK0

川崎の王禅寺の国道沿いのラーショは美味いって言われてるけど、あのレベルなら家系でいいや

51 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:20:23.78 ID:28dftek90

>>7
かなり前にダウンタウンDXかなんかで元木が紹介してた
近所なのに行ったことはない

68 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:23:02.51 ID:dOk59PgK0

>>51
松井とか有名な巨人の選手のサインはほとんどあった
家系好きなら物足りないかも

8 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:13:53.00 ID:893xqCIia

東海市のラーメンショップすこ

11 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:14:39.41 ID:VH3igLvLd

https://i.imgur.com/NFlKZ1Z.jpg

16 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:15:32.59 ID:EDuIS6T9M

>>11
わかめがいらない

23 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:33.74 ID:SKlnqhELa

>>11
うまい

15 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:15:09.61 ID:raAGgmNu0

深夜に食うと最高

18 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:15:52.54 ID:/AQP+JSe0

>>15
深夜にやっとるところ少なくね?

20 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:18.56 ID:raAGgmNu0

>>18
国道沿いだとわりと空いてるとこあるぞ

25 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:42.37 ID:v42qto1ZM

>>18
むしろ夜遅くやってる店代表やろ

29 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:17:20.42 ID:+I32Cp7Da

他のラーメン屋が11時からが多い中7時とかからやってるところほんますこ

12 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:14:44.72 ID:FyeKO4i50

実際うまいから最高

13 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:14:50.68 ID:v42qto1ZM

あれチェーンなんか
どこもネギ推しやけど

30 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:17:29.39 ID:KpZd5gzE0

店によって全然味が違うからチェーンといってもあてになんねえよな

17 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:15:51.82 ID:dqm9YAILd

店によって味が違うってマ?

24 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:39.41 ID:6kACFZV20

>>17
暖簾分けやからそらちゃうやろ

22 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:28.20 ID:v42qto1ZM

ラーショのラーメンがこういうのでいいんだよラーメンだよな

21 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:20.06 ID:o7pvFH7Ca

近所にあるとコンビニより嬉しい

27 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:46.10 ID:szWhWQJi0

ワイのテリトリーのラーショはどこも当たりや

26 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:16:45.18 ID:WQKioXoD0

羽田のラーショこそが真のラーショ
それ以外はラーショではない

28 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:17:15.65 ID:JNOJtpMQd

あれ家系の元祖みたいなやつやろ
うまいよな

32 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:17:50.29 ID:3BMnfW4od

日本一美味いと言われてる牛久のラーショ行ったけど確かにうまかった
THEラーショって感じの味だったわ
でも日本一か?と言われたらそうでもないかも

35 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:18:04.67 ID:raAGgmNu0

店内の雰囲気が昭和チックな安っぽいところがまたいい

38 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:18:30.76 ID:6zY5bYJbM

意識低そうなおっさん客しかおらん

39 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:18:38.41 ID:MI0rGd++M

油そばすき

42 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:19:11.51 ID:KpZd5gzE0

>>39
そんなメニューワイの近くのラーショにはないぞ

66 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:22:41.09 ID:MI0rGd++M

>>42
堀切にはあるで

36 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:18:25.56 ID:UZgATG6c0

近くに旨いラーショ無いから困るで
たまに無性に食いたくなるんや

40 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:18:58.57 ID:Y5aSxEj70

何系のラーメンなん?
色的には千家系の薄い家系に見える

46 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:19:41.65 ID:/AQP+JSe0

>>40
家系ラーメンの背脂多くて麺を細くした感じかね

47 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:19:49.73 ID:6kACFZV20

>>40
豚骨醤油や
そもそも吉村の親父がラーショで修行して家系が生まれたんやから

41 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:19:01.63 ID:f0YQT2pQ0

敬遠してたけど入ったら雰囲気いいしラーメン脂っこくて良かった

48 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:19:50.30 ID:44Sx2t1t0

うまそう
https://i.imgur.com/KkpATN3.jpg

53 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:20:33.96 ID:/AQP+JSe0

>>48
これや

56 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:21:17.35 ID:y96mUDJK0

>>48
ネギチャーとか金持ちやん

62 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:22:27.32 ID:SKlnqhELa

>>48
うまい

52 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:20:24.11 ID:y96mUDJK0

これやぞ
https://i.imgur.com/qvxC52A.jpg

57 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:21:23.19 ID:UZgATG6c0

>>52
ええやん

55 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:20:50.87 ID:1/MhuFcNp

https://i.imgur.com/MhGTw0G.jpg

49 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:19:59.84 ID:IayjQpL60

ネギラーメン辛すぎて無理

58 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:21:49.24 ID:H65x7bux0

気にはなってるけど入りにくくねえか?

63 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:22:30.74 ID:KpZd5gzE0

>>58
店入れば回り気にしてるような意識高いのお前だけやぞ

64 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:22:32.09 ID:/AQP+JSe0

>>58
二郎見たく謎のコールとかないんやから気軽に行けるやろ

60 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:21:54.08 ID:t2TvDQNO0

ネ ギ  ラ ー メ  ン
う            う
ま ラーメンショップ ま
い            い
ニ   ン   ド   バ

59 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:21:49.59 ID:DYdIGAAya

佐野のやつが好きだった

76 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:24:04.18 ID:OpOk8FX/M

>>59
ラーショのくせにチャーシューがうまかった

80 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:24:38.62 ID:DYdIGAAya

>>76
わかる
ホルモンやきもうまかったで

65 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:22:38.99 ID:Pd63VaHZa

ワイは味噌ラーメンと餃子のセットに無料半ライスや

67 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:22:58.90 ID:v42qto1ZM

あのすりおろしにんにくがアホほど入った容器はどこにでもあんのか?

70 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:23:37.61 ID:y96mUDJK0

>>67
あれと豆板醤せっとやろ

85 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:25:04.18 ID:y96mUDJK0

これやぞ
https://i.imgur.com/WELMTDt.jpg

107 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:27:53.49 ID:Vl4V8t320

ラーショのにんにくはなんか古そうで入れたくない

95 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:26:43.04 ID:P8UOIjph0

らあじゃんとにんにくはドバーで

103 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:27:44.78 ID:KpZd5gzE0

>>95
らあじゃん入れると全部あの味になっちゃうから最後で

79 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:24:32.14 ID:OgbVCCf60

近所のラーメンショップはたぶん出汁と言う概念を知らない
塩水に麺入れてる

69 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:23:26.25 ID:B9rVrBIG0

ラーショもけっこう店によって差あるからな

78 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:24:30.63 ID:qfnIHlHP0

ラーショのチャーシューってなんであんなに塩辛いんだ???

89 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:25:54.53 ID:/AQP+JSe0

>>78
作っとるところ見てみたけど出汁とった後はかえしの入れ物に入れっぱなしにしとったな
どのラーメン屋もそんな感じか

82 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:24:55.26 ID:MazF+IoE0

ライスとキムチは無料
残せば有料

86 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:25:16.96 ID:MnwY0fZA0

近所のラーメンショップうまいけど納豆キムチ無料サービスのせいで納豆臭いから嫌い

91 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:26:04.58 ID:JtMISifQ0

普通武蔵小金井のネギ中だよね

97 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:26:46.77 ID:OTFlBzvRM

>>91
うまい

100 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:27:08.86 ID:2uhY7fDdd

看板から不味そうで入ったこと無いわ

88 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:25:50.92 ID:mzoTXsGR0

あれ2000万の資金出せば、メニューも店舗も用意してくれるらしいな

104 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:27:44.87 ID:E/H4M7xvd

一緒なのはどんぶりだけでお馴染みのフランチャイズやんけ

96 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:26:45.70 ID:C7W/JCeG0

なにそれ?ガチで知らないわ
袋麺作ってくれるやつだろどうせ

102 風吹けば名無し 2019/09/19(木) 20:27:21.15 ID:8qt9JsXTp

>>96
ラーショ知らないとか田舎者か?

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (18)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/19 22:13
    • こんな時間に見るもんじゃない😎
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/19 22:25
    • 初めて行くド田舎顧客のお昼時ワイ「腹へったなぁ…でもこんなド田舎じゃ…」
       ラ - シ ョ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/19 22:47
    • くるまやラーメン
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/19 22:59
    • 小野路うまい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/19 23:34
    • ねぎいちラーメン三好本店が一番美味い
      中毒性が半端ない
      他は全部亜流
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/19 23:58
    • 昔は麺が溶けて美味くなかったけど、最近入ったとこは美味かった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/19 23:58
    • 朝6:31から開店!!!
      とか書いてあったからすごい気になって夜勤明けに行ってみた
      これまで食ったラーメンの中で1.2を争うくらい美味かった

      ・・・が、1/4くらい食った後に夜勤明けだから美味いって事に気づいた。
      目の前のニンニクをアホみたいに入れて食って家帰って寝たら夕方になってた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 00:13
    • 言うほどGOOD MORNINGか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 00:27
    • 地域が違うから知らない 両サイドにうまいって書いてある暗示にやられて、絶対うまく感じると思うw 
      なんかラーメンの写真見たら山岡家に似てるな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 00:31
    • 期待値低めだからより感動するんだよなあ
      妙に居心地良いし。人によるだろうけど
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 01:36
    • 上記余して初めて食べたラーメンがラーショだった。
      それ以来、一番好きなラーメンはラーショになった。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 01:36
    • へぇ~、今度行ってみるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 02:50
    • ラーショの最終進化系
      大田区【さつまっこ】
      大田区を牛耳る伝説を食せ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 02:51
    • 諸事情で閉店した東習志野のラーショはマジで美味かった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 07:38
    • 見た目はすごくいいけど味はどうかな
      ラーメン屋ほど見事に好み分かれるのも珍しいってくらい真っ二つに分かれるからね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 10:21
    • 本当にうまいラーメン屋は昼飯時に待ち列ができる
      だけどそうなったら味は落ちるんだよなぁ
      そうなったらもう行かないよ
      知られる直前が最高
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/20 12:15
    • 東京だと武蔵小金井の店が朝七時からやっててうまかった
      でも,武蔵小金井だったら豊潤亭行っちゃうからなぁ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/22 01:22
    • 塩とんこつラーメン食ってきた
      気軽に家系
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事