|
|
デザインはvwのパクりで
エンジンその他メカは劣化三菱自工
ええやん
先代Aクラスをうまいことまとめた感じではある
>>6
そっからヘッドハントした人がチーフデザイナー
だからドイツくささを感じるのはあたってる
正直かっこいい
コンセプトカーでもっとかっこいいやつあったじゃん
あれどうなったの?
aクラスやん
デミオだなぁ
アクセラとインプ合体させた感
ヒュンダイWRCで勝ってるし意外と馬鹿にはできんよ
ぶっちゃけ悪くないけどなぜボンネットはそこで切ったのかと
>>23
ボンネットが完成にこれ
http://i.imgur.com/SXUsdBJ.jpg
マツダ
カローラスポーツにも似てるよね
マツダがクソパクリデザインなのにマツダのパクリ!!ってギャグ?
>>36
メルセデスが安く買えるのかい?
>>40
AMGだからそこそこ高いんじゃない?
そのエンブレムヒュンダイだったのか
壊れないなら乗っていいかもね
レボーグの顔パクってデミオに付けただけじゃん
>>53
レヴォーグはBMWのパクリなんだが!?!?
日本にいると韓国車見かけることがないから何時までもトップギアでバカにされてた時代でイメージ止まってるけど
世界では確実に日本車のライバルになってるよな
WRCもWTCRも日本は負けてるし
>>54
変速機も国産出来ないのに?
>>58
俺に言われてもなあ
売れてる勝ってるのは事実だし
どうせ買えないじゃん
お前ら中古のコンパクトカーやろ
>>67
ここらへんも
http://media.221616.com/car-i/img/thumb/0800x0600/2781/20141012A0002781/50774835LF001.JPG

>>70の Aクラスが流行らせた
煽ってそれじゃしょうもない
マツダっぽいけど欧州向けかな
大体この手の欧州向けハッチバックって似てるよな
ほんとマツダ信者ってどこにでも沸くよな
マツダのデザインコンセプトはあたり
でも源流は日産のコンセプトだったりで
日産かわいそうな部分がw
マツダはディーゼルが街乗りに使えない欠陥品なのがな
>>90
挙げ句に日産のほうがパクったとか言われたからね
XVとかはボルボのテイストが入ってる
ボンネットとかグリルはメルセデスが流行らせた形状
うまいことまとめてる
http://c0.carsie.ie/d43864c90df075c94489ddbe4ca5ffe9bb121b32037d0913c1d862b3049534a5.jpg
>>94
2代目のプリウスと同じで
ホンダのインサイトがパクリ!みたいな
後ろはワーゲンか
売り上げランキング: 5
|
|
去年は日産より下だったけど、このままだと日産がかなり下に落ちそうだな
韓国が上がるかどうかは知らん。中国の別の会社が上がってきそう
この1の思考がTHE韓国って感じよなw
自分の思い通りにならなきゃ相手をひたすら批判w
マジで友達の作り方知らんのやろな(爆笑)
人と仲良くするって発想が韓国人の中にマジで無いんやろw
そういう国民性に吐き気がするって言ってるんや
車の性能とかデザイン以前の問題なのも分からんのかよゴミが
ディーラーあった時でさえ年間販売数2桁で在日さえ買わんかったからな
俺もそれは思った。
まぁ、流行り廃りがあるから、どこのメーカーもどこか似てるよなぁ。
まぁ、ヒュンダイには死ぬまで乗ることはないだろけどさ。
女が性.奴.隷にされても抵抗すらしなかったとかいう腰抜け民族の作るガラクタに魅力なんかないんだがな。
安全性、用途、性能、アフターフォロー、ブランド、値段
あたりを組み合わせて選ぶよね
で、韓国産の車って安全性に対する日本国内での信頼度は低いし、ディーラーがないからアフターフォローは期待できないし、ブランド力は皆無だし、この程度の車の用途や性能なら国産でいくらでもあるし、値段勝負なら新車じゃなくて中古の国産買うわってなるし、まあ、日本人が韓国車を選択する可能性は極めて低いんじゃ無い?
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















