1 ぶんぶん(ジパング) [US] 2019/10/03(木) 17:18:33.67 ID:tP4jRcjb0 BE:663277603-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
渋谷に新店
https://www.fashion-press.net/news/53922

3 ローリー卿(光) [EU] 2019/10/03(木) 17:19:33.47 ID:KZ+/LUoh0

right onやろ

5 エネモ(埼玉県) [US] 2019/10/03(木) 17:19:38.31 ID:FcZvwCVA0

まずは自分のサイズにあった服買えよ
全くオシャレしないやつって服のサイズがめちゃくちゃなんだよ

6 アストモくん(庭) [US] 2019/10/03(木) 17:19:57.35 ID:w1/73ZhV0

BEAMSだな
店員が糞だが

8 ナショナル坊や(大阪府) [IT] 2019/10/03(木) 17:20:15.50 ID:02sZSj6a0

マックハウスやな

63 つくもたん(やわらか銀行) [MX] 2019/10/03(木) 17:41:44.46 ID:VvP09XC60

>>8
ここでジーパンとベルト買え
ABCマートでコルテッツかスタンスミス買え
あとは任せた

147 ガリ子ちゃん(大阪府) [US] 2019/10/03(木) 18:46:57.23 ID:lTZ17XFf0

>>63
そんな事言ったら残りはしまむらで謎英語のロンT買っちゃう(´・ω・`)

9 やなな(東京都) [US] 2019/10/03(木) 17:20:15.89 ID:SQcKs6UG0

ダメ。最低限エストネーション行くくらいから始めろ

10 ひょこたん(茸) [NL] 2019/10/03(木) 17:20:22.91 ID:MTiHEGTl0

そうだね。10万くらい店員に渡して「これで全身コーディネートしてくれ。」って言えばいいよ。秋冬は衣類に金がかかるからね

139 タヌキ(SB-iPhone) [US] 2019/10/03(木) 18:40:58.92 ID:VmHPVV1e0

>>10
店員に全身お任せしたら26万になったんだが

 

払ったけど

11 大崎一番太郎(熊本県) [MX] 2019/10/03(木) 17:20:24.61 ID:7G8rarZp0

ワークマンが人気らしいぞw

15 女の子(愛知県) [ニダ] 2019/10/03(木) 17:21:24.83 ID:x74DbStj0

ネオユニバース

17 りぼんちゃん(大阪府) [GB] 2019/10/03(木) 17:22:08.37 ID:KLXozmgm0

>>15
ラルクかよ

16 りぼんちゃん(大阪府) [GB] 2019/10/03(木) 17:21:33.58 ID:KLXozmgm0

西鉄ストアの2Fの衣料品コーナー

18 大吉(千葉県) [ニダ] 2019/10/03(木) 17:22:09.08 ID:9AVE3ZNq0

まずは自分の体型をよーーく鏡でみてね

25 ぶんぶん(ジパング) [US] 2019/10/03(木) 17:23:18.63 ID:tP4jRcjb0 BE:663277603-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>18
ボルゾイのような痩身長躯

19 健太くん(茸) [US] 2019/10/03(木) 17:22:09.17 ID:dCMOMEsL0

イオンかな

20 ポンパ(大阪府) [US] 2019/10/03(木) 17:22:30.03 ID:zoxpR/xg0

まずはオシャレな服を買いに行く服が必要だろ

21 マツタロウ(空) [CN] 2019/10/03(木) 17:22:42.82 ID:/Vti+Aq/0

店で決めるな。店員見て決めろ

23 ペーパー・ドギー(光) [GB] 2019/10/03(木) 17:22:51.38 ID:VCilBqwK0

いつもの
https://i.imgur.com/RSBoLWt.jpg

41 ブラット君(京都府) [ニダ] 2019/10/03(木) 17:32:17.70 ID:m5sH7eFX0

>>23
0円男に抱かれたいわ~

42 ユーキャンキャン(北海道) [ニダ] 2019/10/03(木) 17:34:28.79 ID:VYI+ggVM0

>>41
このゼロ円男は奇跡の一枚だったりする
実際は歯抜けのジジイ

82 戸越銀次郎(茸) [CN] 2019/10/03(木) 17:55:59.52 ID:ZR87vYxs0

>>23
これ出た当初は馬鹿にしてたけど年食ったら63000円位じゃなきゃ逆におかしいよな

27 801ちゃん(東京都) [US] 2019/10/03(木) 17:24:09.92 ID:aG7888KU0

ZOZOTOWNでしょ

28 アストモくん(庭) [US] 2019/10/03(木) 17:24:10.89 ID:w1/73ZhV0

SHIPSだな

30 DJサニー(光) [CA] 2019/10/03(木) 17:24:47.41 ID:tCTbAEiU0

Amazonの中華服

35 キビチー(SB-Android) [PL] 2019/10/03(木) 17:27:08.54 ID:D3brPZX30

NISHIMATSU-YA

36 BEATくん(東京都) [QA] 2019/10/03(木) 17:28:13.23 ID:2U0335QI0

1回ドーバーストリートマーケットに行ってオサレ諦めればいい
そのほうが人生楽だぞ

87 おれゴリラ(東京都) [TW] 2019/10/03(木) 17:58:40.04 ID:WxdWJse00

>>36
いついってもほぼ韓国人しかいないんだなあ

38 りぼんちゃん(埼玉県) [IN] 2019/10/03(木) 17:29:52.32 ID:dxSnjYkB0

シュプリームのシャツ着てバレンシアガのキャップ被れば街の人気者だゾ

47 キビチー(東京都) [US] 2019/10/03(木) 17:36:25.58 ID:AF6WXtad0

>>38
それいま一番ダサい組み合わせ


10代のオルチャンメイクと
オーバーサイズやハイウェストと同じぐらいダサい

61 りぼんちゃん(埼玉県) [IN] 2019/10/03(木) 17:41:22.33 ID:dxSnjYkB0

>>47
ダサいから言うとんのや・・・。もう一つ人気者になれるのは
黒スキニーにマーチン履いてノースフェイスのリュック背負って
ビックシルエットのシャツ着て髪はマッシュルームだね☆

43 ソーセージータ(西日本) [US] 2019/10/03(木) 17:34:51.65 ID:CYN6oBx40

自分で選ぶな
「○万円でお願い」っつって店員に選んで貰え

繰り返す、自分で選ぶな
それで服のオシャレは全て上手くいく

75 うまえもん(ジパング) [ヌコ] 2019/10/03(木) 17:52:30.15 ID:7zIDQDjh0

>>43
これな

あとセール時期に行くな、ハズレ在庫掴まされっぞ

44 ティーラ(茸) [EU] 2019/10/03(木) 17:34:54.90 ID:SJtWfhzl0

デブやガリは裾直しやサイズ直しを自分でできるようになると捗るぞ。

俺は現役引退したラガーマンみたいなガタイのいいデブ体型で、Tシャツを肩幅や腹周りに合わせると、袖は肘が隠れる長さ、裾は尻が隠れる長さになってだらしなく見えるから、自分で丈を詰めてる。

72 元気くん(神奈川県) [ニダ] 2019/10/03(木) 17:48:44.10 ID:U/Pqmt/e0

裾上げくらい簡単そうじゃん
街の仕立て屋さんに行けば、ズボン1本1080円なんだよ。
で、払うのが勿体なくてミシンを買おうかどうか迷ってんのね。
>>44みたいな人も居るんだなあ

48 いっちゃん(茸) [CN] 2019/10/03(木) 17:36:32.13 ID:sIoMomrQ0

これでok

https://i.imgur.com/YYap9NE.jpg

49 イッセンマン(東京都) [KR] 2019/10/03(木) 17:37:00.17 ID:tyKHuPPL0

アローズは価格の割に質がいいし良いお店
あとはユナイテッドトウキョウも質が良くてお勧め

51 ソーセージータ(西日本) [US] 2019/10/03(木) 17:37:59.28 ID:CYN6oBx40

アローズは軽井沢行った時にセールやってたら覗く店って感じ

59 ピアッキー(鹿児島県) [US] 2019/10/03(木) 17:41:12.52 ID:yzXsl1y40

SHIPSがいいよ

66 チップちゃん(東京都) [ニダ] 2019/10/03(木) 17:44:24.79 ID:FsRLJLf70

増毛
ダイエット
整形

これをやって初めてスタートに立てる
いい加減現実見ろよ

97 ドクター元気(東京都) [ヌコ] 2019/10/03(木) 18:04:33.18 ID:opgoi07o0

>>66
低身長はどうすんねん

73 めろんちゃん(東京都) [CN] 2019/10/03(木) 17:52:12.93 ID:0z1Gr7/v0

アローズのグリーンレーベルおすすめ
去年同じカットソーを色違いで3枚買った
色あせないしヨレヨレにもならない

102 ばっしーくん(ジパング) [US] 2019/10/03(木) 18:07:56.33 ID:UDLJM5Ey0

>>73
仕事着はユナイテッドアローズ グリーンばっかだわ
まあ、家から徒歩圏内に店があって便利だからなんだけど

77 auシカ(宮城県) [ニダ] 2019/10/03(木) 17:53:07.94 ID:gAUQOTWx0

https://i.imgur.com/RTXZODN.jpg

年齢や体格を考えずにただ高価な物を身に付けても笑われるだけ

86 しんちゃん(茸) [CA] 2019/10/03(木) 17:57:57.74 ID:M2bErJ4F0

>>77
いやハゲてるし

89 ポンきち(愛知県) [US] 2019/10/03(木) 17:59:24.45 ID:z0nHfGPt0

>>77
頭がガラ空きなんだよ

104 バヤ坊(茸) [US] 2019/10/03(木) 18:09:17.79 ID:rzVAsSFL0

>>77
しかもこれ「パチモン」だったよな確か

162 ハーティ(大日ヶ岳) [US] 2019/10/03(木) 18:59:30.49 ID:yoi0lCHR0

>>77
オフホワイトとシュプリームは分かるが他も高いのか?

78 星犬ハピとラキ(岩手県) [US] 2019/10/03(木) 17:53:36.62 ID:JfrsLC0h0

白い靴下履いて、更にアウトドアのサンダルとか。
ズボンにトップス突っ込んだり、多色使いの派手な柄物着たり。


そんなの白人様はやってないぞ。
糞ダサいスニーカーを著名なデザイナー辺りがネットに流すくらいのステマはするけど。

84 あゆむくん(東京都) [FR] 2019/10/03(木) 17:57:32.39 ID:VZ9LjMCg0

モンベルでいい

88 ユーキャンキャン(京都府) [JP] 2019/10/03(木) 17:59:08.69 ID:aKPclqPh0

今の10代、20代って服ダサくね?
LeeとかリーバイスのロゴTとかオレらの20代の頃とかキモオタしか着てなかったぞ
買ってる服屋もあいつらライトオンとかだろ
ありえないわ

92 キャプテンわん(東京都) [CN] 2019/10/03(木) 18:01:49.42 ID:fem0oerS0

https://i.imgur.com/IoszGxz.jpg


これ見ればわかる通りお前らブサイクなキモヲタは服に金かけても無駄
素直にユニクロ着てダンロップ履いてろ

95 アッピー(庭) [ニダ] 2019/10/03(木) 18:02:42.09 ID:kzwzSGxE0

ぶっちゃけユニクロとUの組み合わせでオシャレにはなれる
並クラスの顔面があれば

96 ベストくん(茸) [GB] 2019/10/03(木) 18:02:54.20 ID:/yPj6bsk0

カラーコーディネーターにパーソナルカラーは見てもらったほうがいいぞ。色の統一感がないとチンドン屋みたいに浮くからな
かじりたてがしばしば言う差し色がーとか言うのも一切不要だから。ユニクロなんか色彩感覚おかしいからな、良かれと思って変な色掴むなよ、まずは統一感出していけ

119 光速エスパー(茸) [FI] 2019/10/03(木) 18:26:16.18 ID:W5fd6EBw0

ここまでレイトンハウスなし

151 ケンミン坊や(庭) [US] 2019/10/03(木) 18:48:29.60 ID:I5hXmqoj0

>>119
懐かし過ぎる
オーナーは去年亡くなったようだ

120 ケンミン坊や(庭) [US] 2019/10/03(木) 18:27:22.01 ID:I5hXmqoj0

鞄はマジソンスクエアガーデン
靴はスタンスミス
TシャツはUCLA
そしてジーンズはLee

153 み子ちゃん(光) [CN] 2019/10/03(木) 18:52:18.90 ID:qEiUk5i60

ヨージヤマモトいけ

166 陸上選手(京都府) [US] 2019/10/03(木) 19:04:59.88 ID:MW9kqaTO0

無地の白ネイビーグレーで一式揃えて適当にローテションしてればok
柄物はヘタすると野暮ったくなるから避けた方が無難だが細めのボーダーかチェックか小さいドット柄ならok
セーターなら黒やベージュ
さらにシャツを薄いピンクや水色にすればオシャレ風に見える
靴は最近流行りのボテッとしたオヤジスニーカーよりもスッキリした黒かこげ茶のローファー系が無難です
あと肝心なのは素材です
化繊よりも綿ウール麻等天然の物を選ぶと安っぽくならないしお上品に見えます

なんつってな

170 ペプシマン(SB-iPhone) [ニダ] 2019/10/03(木) 19:12:49.33 ID:i4LFHlW80

結局のところ着る人のスタイルと体型次第なんだよな身もふたもないけど
顔がよくて体もスマートな人は何着てもおしゃれに見えるしデブメガネや
ハゲじゃおしゃれなスニーカーもダサく見える

最速でおしゃれに見せる方法
MB
扶桑社
売り上げランキング: 5,415
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (11)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/03 21:24
    • ※92が全て。ブサイクは何やっても無駄だからユニクロでおk
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/03 22:35
    • ※1
      サイズのあってないヨレヨレのユニクロを着て風呂にも入ってない鼻毛が出てて他人がお洒落に悩んでいたら「お前はブサイクだから何やっても無駄なんだよ!生まれつきイケメンじゃない人間は生きてるだけ無駄!ww」しか言わない※1(不細工)と、
      サイズやコーデを店員に相談して合わせてもらったユナイテッドアローズの服を着て毎日風呂に入って鼻毛も切って定期的に髪の毛を切って、他人がお洒落にうじうじ悩んでたら「じゃあ一緒に買い物についていくよ!」って言ってくれる※1とだったら、
      どっちが好感度高いか考えてみだけど不細工に生まれた※1はほんと何をやってもクソだな!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 00:36
    • ※2 図星突かれたからって顔真っ赤にし過ぎだろw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 00:40
    • 元アパレル店員がガチでアドバイスしてやる。
      本屋で片っ端からファッション雑誌をめくれ!
      そこで好みのスタイルを知れ!
      服を買う前に自分のなりたい姿を探れ!
      理想の姿が決まったら、美容院に行け!
      あとはどこの服屋でも構わない!
      決めたスタイルに近づけるだけだ!!

      正直シャップ店員はさほど親身に服のアドバイスなぞしない。その時に売りたい商品を勧めるだけだ!

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 02:35
    • アローズとビューティーアンドユースの区別ついて無さそう。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 05:53
    • ※4
      そうそう必要なのはその人の方向性とかジャンルが見つかるための情報。自分が好きなものが見つかればモチベーションも上がる。ただしファッション雑誌がそれに答えてくれるかは疑問。

      ノージャンルで行くと、アパレルメーカーは毎年目新しい製品を出して来るので毎年新しいものを買っていれば古臭くは見えない。常に新しいものに敏感であればいい。それが一番簡単で効率が良く業者も儲かるので世の中はそうなっているというだけ。

      こんなくだらないからくりをおしゃれだと考える層向けの雑誌しか売れんよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 08:45
    • 何故ファッション初心者は高いブランド服1枚で他は何もいらないと勘違いしてしまうのか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 09:22
    • UNITED TOKYOは芸能人もけっこう着てる人いるな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 10:10
    • ダメな奴は服から入る。これは自分はそこそこいけてるという変な自信があるから。
      実際は話し方や姿勢や髪型の方が100倍大事。
      だからほとんどの奴が外見だけで良くなると思い込んでる。
      外見なんて1日で変えられる物なんて大したことない。
      問題は別にある。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 10:16
    • 俺は電車とかで同世代でいいなあと思った奴の真似をするわ。
      雑誌とかのはオシャレすぎてなあ。私服勤務のリーマンは落ち着いた服だけど変なのはいないし。女連れてる同世代を見るのが一番いいよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/04 12:04
    • ファッションって結局のところ本人がセンス磨くしかないんだよ
      MBみたいな中立語った理論派いるけど、あれも結局MBの好みやセンスであって偏りがあるし、誰にでも当てはまる理論ではない、まぁ右も左も分からん奴には精々取っ掛かりにはなるんじゃない?って位のもん
      同じ身長、頭身でも肩幅が違うだけでシャツのシルエットとか似合う似合わないが全く変わるし、
      丸顔、面長でもガラッと変わる
      自分に似合う指標みたいなもんは自分で築き上げるしかない
      逆に言えば、それさえ見つかればユニクロでもGUでも簡単に自分のスタイル作り上げる事ができるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事