4256
1 アンクル窓(大阪府) [US] 2019/10/06(日) 17:09:45.04 ID:H0DmdsBg0 BE:784885787-PLT(15000)


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570345744/

Uber Eatsとは、Uber(という会社)が提携した飲食店などの料理を個人契約した配達員が届けるという
最近都市部で流行している、まことに怪しい派遣登録型宅配サービスです
https://monstar.ch/omiselab/store/uber-eats/

4 ティーラ(ジパング) [CN] 2019/10/06(日) 17:12:56.58 ID:X4awAzxN0

注文しておいて気に入らないから受け取り拒否?
何様なんや

80 ペコちゃん(中部地方) [ニダ] 2019/10/06(日) 17:40:42.92 ID:JQmoXtGI0

>>4
こういう逆張りの馬鹿は何だろなあ?

286 Happy Waon(埼玉県) [US] 2019/10/06(日) 19:05:30.79 ID:J8r8mTAl0

>>4
お前宛の荷物や出前がどんな状態でも文句を言わずに受け取れよ

5 緑山タイガ(東京都) [ニダ] 2019/10/06(日) 17:13:10.25 ID:BWlemlUw0

そんなもんだとわかって注文してないの?

10 光速エスパー(福岡県) [TW] 2019/10/06(日) 17:15:30.40 ID:9RsZ3VZg0

客の食い物つまんでるんだろ、よくそんなサービス利用するな

11 カッパファミリー(ジパング) [US] 2019/10/06(日) 17:15:34.94 ID:wgQiqDlj0

受け取ってから「これはひどい」ならまだしも、受け取らずに文句言うのは違うだろ

31 パッソちゃん(東京都) [RU] 2019/10/06(日) 17:22:23.54 ID:oKDsmZlf0

>>11
> 受け取らずに文句言うのは違うだろ

受け取らない方が正解だと思う

例えば、飲食店で注文して
頼んだものと違うものが来た場合には
一旦受け取ってしまうと
そこで「了承した」と見なされてしまい
支払いの義務が発生することがある

出前も同じ考えでいいと思う

12 ちびっ子(茸) [US] 2019/10/06(日) 17:15:36.60 ID:GEcJgIoD0

要するに、UberEATSは何かあっても責任とらんから、利用しないほうがいいってことだな。

16 エコまる(青森県) [GB] 2019/10/06(日) 17:17:53.65 ID:6QXP6hnZ0

時給と労働の質をはじめとして
値段と質は比例するものだからな

17 アイスちゃん(茸) [ZA] 2019/10/06(日) 17:18:05.85 ID:RPYBqsd50

これは絶対ムリ

22 ピースくん(東京都) [GB] 2019/10/06(日) 17:20:07.91 ID:yYDjx1to0

そんなに儲かるのこれ?

33 エコまる(青森県) [GB] 2019/10/06(日) 17:22:55.74 ID:6QXP6hnZ0

>>22
ここ労災ないぞ
運送業なので一人親方扱いで労災に
加入出来そうだが加入した例がないっぽい

81 UFO仮面ヤキソバン(愛知県) [US] 2019/10/06(日) 17:41:13.77 ID:axxq7T9u0

>>33
その代わりそこそこ稼げる

25 ぺーぱくん(SB-iPhone) [CA] 2019/10/06(日) 17:20:41.12 ID:CfH0klGZ0

配達員観る度背負ってる鞄はガッツリ傾いてるわ動く度に上下左右に振り回されてるわで汁物無理だろって思う

27 みらい君(千葉県) [US] 2019/10/06(日) 17:21:11.78 ID:MCnkKCTR0

汁物頼む方が悪い
蕎麦屋の出前かよw

216 あどかちゃん(光) [ニダ] 2019/10/06(日) 18:31:09.10 ID:vVVylWeR0

>>27
これ正解
そこらへん走ってる配達員見れば絶対こぼれるの分かるじゃん
水平なんて何も意識してない担ぎ方してるもんな

29 シンシン(静岡県) [US] 2019/10/06(日) 17:21:36.42 ID:EXq5K0QC0

こういうリスクありきで頼むべき。

34 ホックン(ジパング) [US] 2019/10/06(日) 17:23:49.58 ID:laqcLEYO0

あいつらイヤホンしたままのチャリカスばっかじゃん

36 ゆうさく(埼玉県) [CN] 2019/10/06(日) 17:24:22.29 ID:UE4+SQx10

>>34
都心で見かけるよね
結構いい年のおっさんあたりもやってる

32 ゆうさく(埼玉県) [CN] 2019/10/06(日) 17:22:25.47 ID:UE4+SQx10

スープ持って来させるて
すき家の豚汁なみに防御されてるんだろか
容器工夫してなきゃ惨劇だよ

38 ぼうや(東京都) [US] 2019/10/06(日) 17:25:12.67 ID:qnLGDvP70

汁物こぼれるとかどんだけだよ…
ラーメン屋の配達はもちろん、インドなんかの激安サービスでさえカレーやスープこぼさないぞ

50 ゆりも(茸) [BR] 2019/10/06(日) 17:30:41.03 ID:w6gW7Mde0

>>38
あれは自分の所で作って自分が運ぶからな
運搬の際、中の商品がどうなるかも考えてるよ

130 金ちゃん(福岡県) [FJ] 2019/10/06(日) 17:54:34.42 ID:ScY9Q/jk0

>>38
趣味兼用で漕いでるチャリカスに、カブの荷台にスタビライザーが付いたアレとかジャイロキャノピーの代わりが務まるわけないだろう

44 あいピー(神奈川県) [ニダ] 2019/10/06(日) 17:27:18.47 ID:ZmVH8Ej60

チャリを必死にこいでいる所を見たら、絶対に頼みたくなくなるわ
必死にこいでいるから背負っているカバンが激しく揺れているんだもん
絶対に中身がグチャグチャになってるだろ

52 あかりちゃん(神奈川県) [KR] 2019/10/06(日) 17:31:42.45 ID:SuAHifAG0

きったねー格好してる奴が多すぎて、食いもんを運んでもらうおうという気分にならない

54 ガリガリ君(光) [CH] 2019/10/06(日) 17:32:29.68 ID:qGoHRbEL0

こんなどこの誰だかわからん奴が運んできた料理
よく口にできるな

55 ソーセージおじさん(家) [CO] 2019/10/06(日) 17:32:40.38 ID:OVbeWbZc0

これ遅れだけど一笑懸命届けたら嫌味とか散々言われて
ブチ切れて我慢できなくてぶちまけたんじゃないかな

58 エコまる(東京都) [GB] 2019/10/06(日) 17:33:54.78 ID:vbbkEvn+0

>>55
がんばったかどうかなんて評価しないだろふつう

70 パッソちゃん(東京都) [RU] 2019/10/06(日) 17:37:12.79 ID:oKDsmZlf0

>>55
たとえ一生懸命だろうが
「30分遅れた」
「中身がグチャグチャ」
は配送者の責任なんだから
嫌味くらい言われて当たり前

逆ギレして料理ぶちまけるなんて
ただのクズでしょ

61 ホッピー(神奈川県) [ニダ] 2019/10/06(日) 17:34:32.20 ID:5NyjmmWr0

たまに見かけるけど何か汚い格好してる奴しかいないかんじ。

63 湘南新宿くん(大阪府) [US] 2019/10/06(日) 17:35:11.67 ID:OJUBizrE0

利用する奴が悪いわ

66 ガリガリ君(光) [CH] 2019/10/06(日) 17:35:57.31 ID:qGoHRbEL0

そのうち配達員指名制になるだろうな
つかもうあるのかな

68 エコまる(東京都) [GB] 2019/10/06(日) 17:36:37.93 ID:vbbkEvn+0

>>66
ならんだろ
評価低い宅配員が指名されなくなるだけ

67 晴男くん(千葉県) [ニダ] 2019/10/06(日) 17:36:19.94 ID:zAue4isW0

配達員から搾取しすぎなのが気になって頼めないわ
潰れた方がいい企業

73 ぺーぱくん(東京都) [US] 2019/10/06(日) 17:38:07.35 ID:PapCZPtp0

まあ警察だわな、てかこんなクズに仕事させてたら
ウーバイーツも頼んだ店も損だろうに

82 ことちゃん(大阪府) [US] 2019/10/06(日) 17:41:48.77 ID:NTGfN9s00

>>73
運搬に支障する天災や交通事情はノークレームって事前に伝えるだけじゃん
それ以外は不手際では?

77 ミルミル坊や(SB-iPhone) [JP] 2019/10/06(日) 17:39:50.78 ID:ANnrx4140

どこの馬の骨かも分からない奴が持ってきたもん食べるなんて怖くてできないわ
自分だけならまだしも子供に何入れられてるか分からないもの与えられない

91 ウルトラ出光人(東京都) [ニダ] 2019/10/06(日) 17:44:34.96 ID:1wlcC2970

初期のゴミだらけだったコンビニ店員に接客態度求めるようなもん
今は覚悟して利用しとけ

99 パッソちゃん(東京都) [RU] 2019/10/06(日) 17:47:37.82 ID:oKDsmZlf0

>>91
コンビニ店員に例えるなら
接客態度が悪いレベルじゃなくて
商品を壊したり、釣り銭をちょろまかすレベルでしょ、コレ

96 メトポン(東京都) [US] 2019/10/06(日) 17:46:11.19 ID:d/RJrTRC0

一時的とはいえこんなサービスを信用する奴は賢くない

104 コン太くん(東京都) [DK] 2019/10/06(日) 17:48:22.12 ID:0SD+Ro/u0

うんこしても手を洗わないような、衛生管理の教育を一切受けていないド素人が届けに来るんだろ?
ウーバーイーツを利用するなんて俺には無理だわ

105 キキドキちゃん(茸) [EU] 2019/10/06(日) 17:48:25.71 ID:5ErbQo5Q0

ビジネスモデルとして
やすかろうわるかろうのサービス前提なんだから
そういうもんだと割りきるしかないやろ

106 リーモ(SB-Android) [US] 2019/10/06(日) 17:49:18.40 ID:Pl+YtQZg0

何かあっても対処してくれないって
もはや利用はギャンブルだろ

108 トラムクン(茸) [ニダ] 2019/10/06(日) 17:49:54.89 ID:Em15RXty0

嫌なら自分で買いに行け
-ウーバーイーツ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (20)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/06 23:20
    • 欧米スタイル配送なんだからこれ位は当たり前。
      銃で撃たれたり暴力を振るわれないだけ質は良いほうだな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/06 23:41
    • 近所の店で偶然宅配員が来てる所に居合わせて見てたけど、あのバッグの背負い方と自転車の漕ぎ方見たらUberEATSに頼もうとは思えなくなる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/06 23:49
    • どう考えても使ってる奴がアホなだけ

      ヤバイ奴が配達に来る可能性があるのも分からんのかよ
      つか、マトモな奴はこんな仕事しないやろw

      真っ当な知能を持ち合わせてる人間が利用するモンちゃうわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/06 23:55
    • 写真見る限り、言うほどグチャグチャか?
      つけ麺だと思うが、投げ捨てられた割にスープもこぼれてねーじゃん
      しっかり密閉してあるんだから逆さでも大丈夫なやつだろこれ
      具だってクレーム付けるほどグズグズにはなってない
      マジでどういう理由で受け取り拒否したんだこれ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:02
    • あぁ補償してくれないんだ
      絶対使わないようにしよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:05
    • 共有部にぶちまけられただけありがたく思え
      配達員なんか底辺しかいないんだからいつか家の中とかお前にまかれるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:08
    • かなり予断と偏見を以って評価してるのが多いなこの事業
      なんか潰さないと困る奴が居そうな感じなのが気になる
      どこの馬の骨とか言うけどそれ言い出すとそもそも外食は全滅なんだが
      コンビニに並ぶ飯だって裏の裏くらいの事情見たらたべられんけどなあ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:08
    • いうほどぶちまけてるか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:19
    • そういすサービスやろ。
      安い分、質が一定しない。

      低賃金の労働者に変なプロ意識とか責任感とか求めるアホが多すぎやわ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:20
    • 共有部に捨てるって不法投棄やろ
      その時点でアウトなんだよなぁ…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:24
    • Uber Eatsが配達員のやった行動に責任を取らんって時点で
      このサービスは破綻してる

      この案件があるのと無いのとではUber Eatsの価値は天と地ほどの差があるわw

      この事実を知ってまだUber Eatsを使うヤツは脳に障害か何かあるんやろw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 00:28
    • 他人が怒りに任せて書いたバイアスかかりまくりの投稿を読んだだけで全てを判断する奴の方が確実に脳の機能に問題あるけどな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 02:25
    • さすがUberEatser
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 04:58
    • ただの配達員だから受けとった後に損害請求が可能になる
      お店の配達サービスと混同してはアカンよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 09:34
    • スープがこぼれるのは店のせいだろ・・・。
      30分遅れるのも家が判りにくいか、店が遅いか、元々無理な時間設定だったかじゃね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 11:12
    • ウーバーのカタカナ入力の方が企業ダメージ大きいから英語入力で検索分散してきたかw
      伸び悩みしてる上についに決定的瞬間の報道がまたでたからな。
      なお消費者庁に即相談するといいぞ。契約時間に食事を取れなかった損失で賠償請求はいる。勿論先にウーバーから損害請求などきたら個人事業者とやらが破滅するがそんな話が広がれば損害請求を要求した場合は監督責任で消費者庁から指導はいるし、支える個人事業者も逃げ出す。なにせ別にすぐ辞めてもいい問題だからなw

      みんな、ウーバーとUberどっちの方でも悪口書くといいぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 13:19
    • ウーバーがクソなのは確かだがこの写真上げた奴のツイッター見てみ?
      クソリプ繰り返してかなり感じ悪いからコイツもおかしいぞ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 14:21
    • 楽さに惹かれて仕事してる奴がまともにやるわけない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/07 14:57
    • 本当にこぼれてるなら店側も汁物対応出来てないんだろ
      こぼれているような写真には見えんが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/10/08 18:41
    • よっぽど揉め事にならないと、そんなリスキーなことしないと思うけど…。
      担当者の顔とHNは分かっているはずだから、イラっとしたならクレームで評価下げるなり、ネットに顔写真ごと晒すなりすればいいのでは。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事